トップ





2011/08/29 01:17

CIAの無人偵察機がアルカイダのナンバー2をSATSUGAI

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:51:16.94 ID:f2+X7eIL0●

sssp://img.2ch.net/ico/kita2.gif

CIA無人機、アル・カーイダのナンバー2殺害

米主要メディアは27日、米中央情報局(CIA)の無人武装偵察機による攻撃で、国際テロ組織アル・カーイダのナンバー2とされる
アティヤ・アブドゥルラフマン容疑者を殺害したと一斉に報じた。

オバマ政権は、5月に指導者ウサマ・ビンラーディンを殺害して以降、アル・カーイダ壊滅に向けた攻勢を強めており、
同容疑者の死亡が組織に大打撃を与えたのは確実視される。

アブドゥルラフマン容疑者はリビア出身の40代で、アル・カーイダのテロ作戦の立案・指揮を含む、組織の実務を取り仕切る中心人物とされる。
ビンラーディンの死後、副官アイマン・ザワヒリ容疑者が指導者に昇格したのに伴い、ナンバー2の座に就いた。1980年代のアフガニスタンでの
対ソ戦争以来、ビンラーディンに仕え、一時はビンラーディンの名代としてイランとの接触も行っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110828-OYT1T00521.htm




4 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/28(日) 19:52:08.94 ID:n1yUafaZ0

無人偵察機とか時代はここまで進んでいたのか



5 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 19:52:10.03 ID:Y53DQUVT0

CIAも無人偵察機もってるのか。




12 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:53:26.23 ID:TMsnli6m0

FBIはいつになったら韓国爆撃するんだよ








激動予測: 「影のCIA」が明かす近未来パワーバランス





3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 19:51:52.37 ID:8PUch4xH0

CIAとヤクザがガチでやってヤクザが無残に殺される姿を見たい



24 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 19:56:27.90 ID:E5LcqzjpO

>>3
アパッチで遠方からの掃射がいい




9 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 19:52:37.72 ID:NfuFFQQ70

俺もやりたい



10 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 19:52:58.69 ID:ULTj5Od40

流石クラウザーさん!



13 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:53:27.04 ID:le1NWQqXP

こんな仕事べつに無人機でなくてもよくね?



14 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:53:40.89 ID:tAakgoOK0

俺も無人機ほしい
おいくら万円?




15 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/28(日) 19:53:44.11 ID:JR3U9jGF0

モルダー率いるFBI最強



18 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:54:01.20 ID:hJPfQQN10



story_abd_rahman_state.jpg

http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/08/28/09/21/03/story.abd.rahman.state.jpg
御尊顔



http://www.cnn.co.jp/world/30003812.html




20 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:55:04.90 ID:rY2Yo6cy0

殺人だけは上手だよねアメリカって
滅びるべきなのはどっちだろうね




22 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 19:55:47.33 ID:fTs98hOp0

金さえあれば軍隊持てる時代だからな。
操縦者はエアコンの効いたコーラ飲み放題の職場で快適勤務だし。




23 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/28(日) 19:56:16.13 ID:6zMnb0tJ0

どうせアジトからポルノ出てくるんだろ



25 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:56:56.49 ID:9GUSTT4m0

1 無人偵察機を使って居場所特定



2 アメリカ大統領に報告

3 有識者会議を開く

4 現地に極秘殺人部隊を派遣

5 暗殺完了


こんな感じなん?




32 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:01:25.59 ID:fTs98hOp0

>>25
1 無人偵察機で居場所確認。
2 CIA 「やっちゃう?」
3 大統領 「やっちゃう!」
4 その場でミサイル発射。掃除完了。




37 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:03:31.84 ID:9GUSTT4m0

>>32
鶴の一声かよw




41 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 20:05:38.35 ID:EivlIp0d0

>>37
これは大統領命令だ いいからやれ!




65 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:17:05.18 ID:8sFNa/Wl0

>>25
無人偵察機はアメリカで操縦してんだぞ
新たに人を送り込む必要がない




26 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/28(日) 19:57:21.91 ID:ml5EhbXQ0

無人偵察機への報復あるか



27 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/28(日) 19:58:09.35 ID:DBJhm9Iq0

えっ
偵察機なのに攻撃もするの?




29 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 19:58:27.78 ID:bg7tsth50



cia.jpg

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6a/MQ-1_Predator_controls_2007-08-07.jpg/800px-MQ-1_Predator_controls_2007-08-07.jpg


お前らにも出来そうじゃん




101 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/28(日) 21:04:35.96 ID:hRMDciU00

>>29
真ん中に学習机が




33 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:01:33.51 ID:h9o991Io0

シューティングゲームも進化したな。



35 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 20:01:36.24 ID:QDvQK4rsP

何か法的根拠があって殺害してるんだろうけど
どういう根拠なの?




38 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/28(日) 20:03:44.89 ID:DBJhm9Iq0

>>35
アメリカは正義
だからアメリカに逆らう奴は悪

そういう根拠




89 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:45:25.70 ID:IXtGKpE+0

>>38
アルカイダなどは市民虐殺や武器製造、密輸などやってる。アメリカがいようがいまいが関係なくな
一般市民からしたらアメリカのほうがまだ正義だ




36 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/28(日) 20:03:09.62 ID:u26nS7FR0

エースコンバットで鍛えた腕を見せてやらぁ



39 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/28(日) 20:03:51.69 ID:dQszl0bc0

アルカイダのナンバー2定期的に死ぬNE!



40 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:05:10.66 ID:A7IQj2lWO

池上彰が最近のセントラルインテリジェンスエージェンシーは暗殺なんかやらないって言ってた気が…
どうなってんだよ!教えてよ!




45 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:07:25.87 ID:fTs98hOp0

>>40
暗殺とSATSUGAIは違う。




48 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:08:46.08 ID:A7IQj2lWO

>>45
なるほど




44 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:07:07.15 ID:jdF+8TtpO

アメリカ本国から衛星を介して無人機を操作してるんだろ?
すげーな。




50 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:09:01.13 ID:BMefn7Yt0

米国本土のクーラー効いたモニタールームから、ぶっ殺されるアルカイダの無念さw



51 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:09:21.47 ID:rD+fB1Gw0

NHKかなんかのドキュメンタリーで土人が泣きながら無人機の残骸蹴ってて「やつらは俺達を身の危険を感じる事なく殺せる」とか言っててメシウマだったな
その後に米軍兵士が「あんなん落とされてもまた作りゃいいのさ、HAHAHAHA」つってたのも面白かった




53 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/28(日) 20:09:40.74 ID:T2vur1iz0

無人機って落としても
やってやった感が無いからセコいよね




66 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/28(日) 20:17:19.75 ID:H654wbAh0

>>53
有人でも誘導ミサイルとかでしょ。
A-10のガトリングで木っ端微塵にするならともかく




55 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:10:19.93 ID:6Z5bNwsH0

恐ろしいな
アメリカイダ




56 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:11:00.92 ID:M8WW+x1t0

ゲーム感覚で面白半分にトリガー引いたらアタリだったみたいな



57 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:11:33.25 ID:Fu2w+x8u0

おそろCIA



60 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:14:37.13 ID:ZuykoVm00

グローバルホークさんじゃなくてプレデターさんなの?



61 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:15:32.28 ID:qwV2g24d0

>>60
RQ-4はHellfireなんか搭載しないからな。




83 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:29:55.55 ID:ZuykoVm00

>>61 んじゃ仰るとおりリーパーではないのか、プレデターなのか



63 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 20:16:08.14 ID:EivlIp0d0

俺もトイレ掃除でいいからCIAで働きたいなぁ



67 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:17:23.12 ID:WGqArAfp0

その調子で日本のヤクザを全滅させてくれ



70 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/08/28(日) 20:18:17.63 ID:9f4iL2FC0

sssp://img.2ch.net/ico/telehoman_1.gif
人が不要な時代が来たな!




73 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/28(日) 20:20:21.25 ID:nHrOjUfX0

でも、誤爆しちゃうんでしょ?



74 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:21:17.62 ID:0+gXMg9k0

無人機が人間を追い回して殺すのはいいけど
無人機vs無人機みたいな寒い時代が来るのはカンベン




75 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/28(日) 20:21:31.87 ID:eogJZ6Qai

CIAって軍事力まで持ってるのか…



77 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:22:27.48 ID:hJPfQQN10

おまえらもオバマをバカにすると撃たれるかもしれないぞw



79 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 20:24:23.21 ID:A7IQj2lWO

殺し合いではない、無慈悲な一方通行だ



85 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/28(日) 20:38:02.40 ID:45ZCk7d00

こんなリモコン兵器なんか、何十億も掛かる有人戦闘機より安いんだろ?
日本も導入して領海侵犯する船片っ端から沈めろよ




86 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍) 投稿日:2011/08/28(日) 20:42:04.52 ID:W4vMd8HA0

なんでそんなの持ってんのw情報局でしょぉー



88 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:44:58.48 ID:ddqIgJpD0

SATSUGAIって聞くと、クラウザーさんを思い出す。



92 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:51:24.39 ID:beXEMtDg0

タリバンはケシ麻薬の製造、密輸で外貨稼いでるんだっけ
アルカイダも同じだが字も読めない貧困層が自爆要員のターゲットにされてる
テロリズムネットワークを撲滅するにはイスラム諸国の貧富の解決と文明発展がカギだけど無理だろうな




93 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/28(日) 20:56:35.22 ID:fBbv7mAJ0

CIAってコソコソ諜報やるだけじゃなく、軍みたいなこともやるのか



94 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/08/28(日) 20:59:47.82 ID:qwV2g24d0

>>93
ビンラディン殺害もCIA職員が大使館爆破で殺された時から虎視眈々と狙ってたぐらいだぞ




100 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/28(日) 21:03:47.07 ID:JOsjlJ560

>>94
アメリカに喧嘩売ると怖いな




106 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/28(日) 21:11:34.14 ID:LUpzeaK50

>>93
CIAに作戦部ってのがあってこういう特殊作戦を軍の部隊使ってやるのさ(記憶が確かなら)




97 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/28(日) 21:02:37.71 ID:ebW4qO9R0

偵察機を操縦してんのはこれを開発した民間企業。
トリガー引くのだけ軍人。




103 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/28(日) 21:06:51.69 ID:keLkhGML0

金正日もお天道さんの下を歩けなくなったろうな



114 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/28(日) 21:28:45.50 ID:BFTCzHcm0

偵察機っていってるけど、ヒットマンじゃんw
無人暗殺機って呼べよw




116 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/28(日) 21:46:15.40 ID:fSnKjtBT0

アメリカさんは正しいです・・一生ついていきます・・



124 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/28(日) 23:08:33.16 ID:QnegE4590

CIAってUAV使えるんだ・・・怖い怖すぎる



125 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/28(日) 23:13:54.06 ID:7q0N6H/60

メキシコで戦えよCIA



129 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/29(月) 00:32:59.60 ID:VT7U3exWO

メキシコ相手だと国内のギャングが蜂起するからできないんだよな








わたしはCIA諜報員だった






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット