トップ





2011/08/31 09:08

「なんだか鬱っぽくて・・・」 医者「鬱じゃないですね」 「え」 世界初、鬱病の指標を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/08/31(水) 06:56:06.71 ID:FD8hd9eR0

sssp://img.2ch.net/ico/hyou.gif

うつ病の指標を発見 広島大が世界初、酵素反応で診断

 広島大大学院医歯薬学総合研究科の森信繁准教授(精神神経医科学)たちの研究グループが、
神経細胞を成長させるタンパク質の遺伝子に起こる「メチル化」という酵素反応のパターンが、
うつ病の客観的な診断指標の候補になることを発見した。世界初という。
日本時間の31日早朝、米科学誌プロスワンの電子版に掲載される。

 グループは、うつ病と診断され薬物治療などを受けていない20人と、健康な18人の血液を解析して比較。
神経細胞を成長させる脳由来神経栄養因子(BDNF)というタンパク質の遺伝子のメチル化の程度を調べた。
この結果、メチル化が起こる可能性のある35カ所のうち29カ所で、両者の間に明確な違いが表れた。

 これまでうつ病は、気分の落ち込みや意欲低下などの症状を基に診断しており、
糖尿病を診断する際の血糖値のような客観的指標がなかった。さらにデータを集め精度を高める必要があるが、
今回の発見は、うつ病の客観的な診断や、抗うつ薬の効果の予測にもつながると期待される。

 グループの山脇成人教授は「データをさらに蓄積し、うつ病の正確な診断や早期発見につなげたい」としている。(馬上稔子)

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201108310056.html




3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 06:57:03.30 ID:8z8fJ03n0

偽鬱病の人にげてええええ



4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 06:57:30.14 ID:xMiebxNI0

すげえ



7 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 06:58:07.12 ID:7VVx7Ace0

エセメンヘラさんさようなら








ツレがうつになりまして。





9 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/31(水) 06:58:16.90 ID:Q8zVo7tj0

鬱は甘え



11 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 06:59:33.14 ID:v7V5aSSN0

鬱だと思ってたのに鬱じゃなかったことに対するショックで
鬱にならやつも出てくるんじゃね?




245 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:47:12.14 ID:MD6bYxSY0

>>11
めんどくさい連中だな




12 日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 06:59:32.82 ID:JOzCXQgFP

これでうつ病認定されないやつらが自殺しまくったらどうなるんだろう
あぁやつらは病気じゃなくて甘えだから、とスルーされるのか




42 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:04:52.83 ID:muWtFMgb0

>>12
甘えだろ
感情なんて所詮化学反応なんだから、性格とかによって違いはでてきて当然
じゃあ殺人犯を調べて、全体的になんかの酵素多かったら病気認定するの?って話




80 日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:10:41.82 ID:JOzCXQgFP

>>42
お前の言いたいことの意味がよく分からん
まぁ分からんでいいわ




87 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:11:51.20 ID:QScOskIF0

>>42
数値ではなく症状の重さで判定するって
完全に否定したら駄目だと思うが
それこそ、反応に個人差があるのはわかりきってるのだから
数値が高くても普通に生活できる人は病院にいく必要もないし




124 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:20:36.31 ID:M66z8vAm0

>>42
化学物質に過剰反応して死ぬ病気の人もいるんだぞ
ダイオキシン致死量が普通の人の1000万分の1とか




130 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:21:56.29 ID:2lFxfwHB0

>>124
それは甘えでも何でもなく本当の病気で仕方が無い




169 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:29:19.13 ID:BUI97ak+0

>>12
実に目出度いではないか




13 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/08/31(水) 06:59:34.85 ID:8zDQ+tpG0

本当の鬱は病院すらなかなか行かない



14 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/08/31(水) 06:59:38.92 ID:YZxCNRLxO

似非鬱完全死亡じゃねえか
障害者年金やナマポもらってる自慢してた奴らざまあ




17 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 06:59:59.87 ID:Pl/AR8VW0

ストレスで鬱は甘えといいつつ
原発事故以降の突然死はストレスのせいって言っちゃうのが安全厨




18 名無しさん@涙目です。(関西) 投稿日:2011/08/31(水) 07:00:32.97 ID:Naa+u6VSO

欝って言葉 便利だよねえ



20 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:01:11.67 ID:McXIdWVV0

躁になることだってあるんじゃないの?どういうこと



22 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関西・北陸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:01:26.78 ID:tZGC3NwuO

鬱には生活保護を与えるべき
まあ今の政権だと難しいかな
利権ズブズブ自民党に戻ってくれー




25 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:01:51.70 ID:UpHSGOza0

統合失調症も確実に血液で判る何かあるだろ
不正年金需給や不正生活保護あぶりだせ


その前に、在日とBの不正受給撲滅しろ




121 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:19:34.83 ID:xVridQtk0

>>25
糖質は診断された段階で社会的にヤバいから、取り消してもらえるならあり難いと思うぞ。




134 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:22:22.10 ID:gGu9Gv660

>>121
むしろ得、糖質の診断手に入れば一生働かずに済むで




161 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:28:07.24 ID:xVridQtk0

>>134
まともな人生の切符捨てることになるんだぜ。
鬱と違って治りましたは通らないから。




28 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:02:27.06 ID:7dBKDU510

ワラタ
これはやばいなー
エセ鬱の人やばいなーww




29 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:02:29.61 ID:d6dsE4JzP

偽欝もそうかもしれないけど、薬漬けにしている医者にとっても不都合な人がいるんだろうなぁ



30 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:02:35.20 ID:3ZDQ75A00

鬱かどうかなんてどーでもいい。
精神的な問題で生活に困ってる人にとって
病名なんてどうでもいいから。
どうしたら治るんだよ。





39 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:04:27.52 ID:7dBKDU510

>>30
治らなくていいよ
あなたはそのまんまでいいんだよ
だからがんばって生きてね!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!!




50 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:06:39.45 ID:muWtFMgb0

>>30
頑張れ!
頑張れば人生どうにかなるよ!!
ほらがんばれよ




67 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:14.97 ID:xMiebxNI0

>>30
甘え




176 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:30:45.04 ID:BUUPHIFEP

>>30
頑張るしかないんじゃないかな(^^)




31 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:02:36.57 ID:vxdc6yfI0

生活保護受給者には適用ないと予想





32 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:03:24.32 ID:qLUFt/oU0

俺がやりたいことを最初にやりやがった
客観的データが欲しいのはみんな思ってることなんだな




35 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:03:56.21 ID:Roe+yTMl0

うつ病にしないと 患者って鴨を脳みそが完全におかしくなる
向精神薬や抗うつ薬でジャンキーにしてドラッグ(商品)売れないでしょ
無理やりドラッグ売りつけるには病気(建前)が必要なんだよ

これぐらいアホな学生でもわかるだろ




56 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:11.73 ID:8zDQ+tpG0

>>35
鬱じゃないけど一応精神安定剤だしときますねでイケるじゃん




57 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:24.16 ID:AiEF3SBU0

>>35
もうちょっとわかりやすい日本語使えよ..




189 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:33:46.29 ID:210F5Zwp0

>>35
外国人の方ですか?




36 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/08/31(水) 07:03:59.82 ID:0TiOZRy20

何にでもすぐ病名が付いてナマポのバーゲンセール状態だから働いてる人にとっては朗報じゃないの?



38 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:04:15.45 ID:8iSfIBoTO

悲しいとか不安とかをおさえて
ほどほどにハイになれる違法じゃない方法があればいいのになぁ




47 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:06:15.95 ID:t+J2JSBg0

>>38
運動




108 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:15:44.37 ID:uzF4cVul0

>>38
深呼吸する。呼吸してる感覚に集中する。それをじっと長い時間やってると、ふっとギアが変わる瞬間がある。




128 【4.8m】 (静岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:21:23.09 ID:trytOaSx0

>>108
深呼吸してからのヨッシャ!




157 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 07:26:37.23 ID:Py6JT+he0

>>108
息を吐く方に集中するといいとか聞いたことはあるな
ジュードーの先生だったかなあ




40 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:04:28.99 ID:pc6nvm0Q0

デパスとかセルシン処方されてる程度で自分に酔ってメンヘラ板に出入りしてるバカは全員これ受けろ
検査結果で鬱じゃないと判明したやつ、全員丸坊主でグラウンド50周な




41 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:04:40.88 ID:Nc+aE/Rd0

これは神発見
不正な生活保護受給者を締め上げろ




48 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 07:06:19.13 ID:3zQaXdmC0

鬱病って精神科に行って薬飲んだら余計悪化しそうなイメージ



62 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:56.30 ID:r4E/N4ak0

>>48
悪化と言うか、薬に依存して抜け出せなくなる。
金づるの出来上がり~




70 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:32.14 ID:Roe+yTMl0

>>48
イメージ所か 薬物ジャンキーの入り口なんだから
よくなるわけない。
甘えが酷い人間に 覚醒剤与えて元気になったね♪っていってるようなもん。
まぁ文字通り覚醒剤と何ら変わらんから顧客は一生薬漬けループに入るが




166 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:28:18.54 ID:PxXmfYn80

>>48
アトピーのステロイド漬けと一緒だな。
薬貰いに患者が毎週お布施に来る




263 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:50:57.48 ID:7pwshNUwP

>>48
俺の母さんは精神病んで見えない人と1日中闘って警察に助けて殺されるって言ってからベランダから飛び降りようとした
でもクスリ飲んで毎日家族で元気づけるようにしたらまともになったぞ
まぁ今でも夜は挙動がおかしいけどな




53 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:06:58.72 ID:XML50ELz0

sssp://img.2ch.net/ico/post2.gif
神経症の俺に死角なしだわ




55 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:09.31 ID:LFU396TO0

流石広島県
芋臭い他県との差がますます広がるな




59 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:33.65 ID:cggLe0sz0

昔から広島大のファンでした



60 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:07:36.35 ID:CLjPO4Uz0

医者にうつじゃないと言われて
当てつけで首つったりする奴が出てきて
廃止になるよ




76 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:10:09.38 ID:8zDQ+tpG0

>>60
カスが死んでも問題ない




64 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 07:08:30.64 ID:ivR55kdTO

意外と元気そうに見える人の鬱病が発見できそうだな



113 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:16:51.08 ID:6GxqDJ32O

>>64
ハゲ頭になったり肌がボサボサになったりしても気づかないやついるらししな。傷口えぐれても反応が薄いとか
身体的な病気も気づいたときには手遅れ、




172 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 07:29:40.24 ID:Py6JT+he0

>>113
怖いこと言うなよ…
ハゲじゃないけど、最近肌が乾燥してるとか友人に指摘されたり
傷口って言うか痛みに対して妙に鈍感だったりするんだが…




66 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:11.20 ID:uakXK33Y0

前にも血液でうつかどうか判別できるとかニュースなかったか?




68 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:18.33 ID:fJIipiLO0

甘えかそうじゃない奴の境が分かるんだな



71 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:33.47 ID:FSY3LVz40

よりよい世の中になるな
自称メンヘラがうだうだ言うことに辟易することも減るってわけだ




72 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:35.50 ID:yZcRDP500

じゃあ今後は人間ドックの血液検査の指標の中に入れてよ
欝じゃないと言ってる奴の中にも引っかかる奴が出てきそう
つかそういうやつ事強制的に休暇取れせないと自殺されかねないし




73 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 07:09:48.96 ID:XGQIIxnd0

マジで寝れないとか食えないとか酷い人は本当に酷いからな
たいていは心が風邪を引いた状態、自分次第ですぐ治る




78 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:10:23.03 ID:QKXFCHPP0

うつ病がファッションになる時代



81 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 07:10:55.00 ID:XGQIIxnd0

>>78
もうすでにオワコン




85 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:11:34.57 ID:rSiFtCFe0

>>78
堂本剛さんは関係ないだろ




82 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:10:54.96 ID:gGu9Gv660

それよりアスペの診断方法を早くだな



86 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/08/31(水) 07:11:45.75 ID:iAnnvd+70

鬱病を化学的に判断する手段の開発は政府援助含めずっとやってる
N速にも前に厚労省関連の研究所によるものと他にも地方大学の研究のスレ立ってた
固有の処理形式として世界初かもしれんが
ケミカルに判断する方法として世界初でもなんでもない
問題はこういうのが本当に十全に指標として機能しうるかどうかってことだ




88 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/08/31(水) 07:12:03.54 ID:XGQIIxnd0

欝だって自ら言ってる奴って基本的に生き方がだらしない



92 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:12:56.04 ID:1pKJ2ueF0

一度検査受けてみたいな



94 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:13:03.15 ID:lNj5/P/LO

これ逆に、精神科の商売あがったりになっちゃうだろ
個人でクリニックやってる医師とかって使いたがらないだろ




100 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:14:05.02 ID:gGu9Gv660

>>94
薬屋としては当面生き残れる




117 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:18:23.89 ID:Roe+yTMl0

>>100
麻薬、覚醒剤や各種違法スレスレのものを 合法として売れるんだから
薬屋は生き残るよな。
メディカルマフィアの台所だしな




122 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:19:49.96 ID:gGu9Gv660

>>117
しかも自立支援ゲットすれば無料w




115 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 07:17:25.73 ID:GAmGQ76Q0

>>94
金無い奴からも自立支援ってうクソ制度使ってガンガン儲けてるからなあいつら




96 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:13:34.84 ID:+iXp1yC9O

統失でもう一生治らないから鬱のほうがよかった



114 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:17:20.23 ID:Roe+yTMl0

>>96
単なる甘えのクズが 向精神薬ジャンキーになっただけの話
統合失調症なんて病気はそもそも存在しない
二次元の嫁と一緒 
過剰に主張する奴がいるからあるかのように見せつけていて
それをビジネスに利用してるってだけ




118 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:19:14.82 ID:uzF4cVul0

>>114
ぶっちゃけ、医者が合法ドラッグを捌く商売だよなぁ。
利権とか掘り下げると非常にややこしい話だったりして




138 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:23:08.45 ID:Roe+yTMl0

>>118
全くその通り 医者が偽うつ病増やしてるどころか
マジモンの精神薬中毒患者増やしてる。
ややこしいというかごく明快に厚生省と製薬会社と精神医学団体の3すくみが手を組んで
国民に税金でツケ払わせて 
自分達だけでドラッグで稼いだ金でウハウハな生活してるだけのヤクザだよ。

まぁパチンコ産業とか政治家の賄賂マネー的な延長線上か




156 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:26:36.31 ID:xVridQtk0

>>114
糖質が存在しないとか何を根拠に言ってるんだ。
存在しないという意味では性同一性障害や多重人格だ。ヒステリーの一種だろ。
なんにせよ、社会生活を営むにあたり不具合があるなら治療するというのがいまの流れだから、
ぶっちゃけ存在がどうとかあんま意味ないけどな。




101 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:14:05.60 ID:McHQTl7t0

甘えでなく本当に鬱で苦しんでいる人や
甘えでなく鬱かもしれないと心配する人には朗報だな。
エセ鬱の甘ったれたバカどもが一掃されることを望む。




103 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:14:40.76 ID:0uPGwSQh0

ただの甘えだって分かったら、ちゃんと周囲に発表しろよ。



109 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:15:44.82 ID:BIv2woaQ0

患者「なんだか気分が乗らない…」
精神科医「鬱ですね」
神経医「いや、違います」
精神科医「うるせー商売の邪魔すんなバカ」




178 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:31:11.78 ID:PxXmfYn80

>>109
あるある




110 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:16:29.19 ID:jVuXeD4o0

うつじゃないとしても別の病名が作られて適用されてまた精神科はウハウハするだろうから心配ないな



120 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:19:25.27 ID:uakXK33Y0

>>110
診断基準でどうにでもできるもんな




112 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:16:44.09 ID:S6upLz6qO

精神科医の仕事減るな
ざまあ




119 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:19:17.24 ID:Roe+yTMl0

>>112
こんなもんでそろそろ兆単位になりそうな
精神医療産業っていう黒いマーケットが潰れるわけ無いだろ




116 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:17:50.21 ID:lNj5/P/LO

実用化されんのに、あと何年かかんだよ




123 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:20:26.38 ID:Pa+gFH9BO

■偽鬱のなり方

1気が沈む。何もしたくなくなる。会社にいけない。
2朝起きると心臓がいたくなったり動悸が激しく辛い。
3首筋辺りが常に痛い

これで医者の診断書もらえれば無敵





129 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:21:25.50 ID:A4fn9mJR0

実用化されるまで100年かかりそう



133 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:22:20.00 ID:jNvKXo1c0

ニートって病気認定されないかな
科学的に分析したら今回みたいにわかる事ありそう




137 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:22:56.19 ID:gAl5uZvh0

ネット、自己検診でだいたいどんな質問されてどう答えればうつなのかわかってしまった
それがわかると逆に自分が欝かどうかわからなくなった




139 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:23:10.73 ID:17AnxJRR0

どんな重病でも、初期症状は別っぽくてだるい風邪症状だからな。
それと同じで、欝と欝症状は違うのに。

偽欝ならまだいいが、糖質だったらシャレにならん・・・




142 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:23:26.68 ID:WAk8m8zv0

自分が鬱だと思い込みたいやつ可哀想だな
鬱なら治りようがあるが、鬱じゃないとなると心の落ち込みはあるのに甘えと批判される




143 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:23:52.95 ID:Py6JT+he0

知り合いの鬱女どもに全員受診させたい



171 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:29:35.71 ID:PxXmfYn80

>>143
つか風俗女は全員これ受けさせないとな




146 【6.3m】 (東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:24:26.02 ID:V+hRIKmm0

鬱名目でナマポもらってる奴をこれで検査しろ
全員だ




160 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:27:26.95 ID:Roe+yTMl0

>>146
ナマポにしたほうが医者も都合がいいんだよ
国が税金で支払ってくれるから 食いパッぐれないし。
ナマポの生活や住宅扶助よりも 
医療費の額が一番とんでもないぞ、ナマポ増やしているのは精神科医やヤクザもどきの医者だ




175 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/08/31(水) 07:30:40.66 ID:lNj5/P/LO

>>146
医者がそんな自分の首絞めるような事するかよ
鬱患者が減って困るのは医者




147 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/31(水) 07:24:35.70 ID:lpJK9B6z0

ガチ鬱は朝起きると枕が涙でびちゃびちゃだったりするから



149 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:25:34.80 ID:PxXmfYn80

IPSといい、最近すごいな



151 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:25:44.81 ID:wnsi5Pw40

これで欝気取ってる「私つらいの。。。」系は淘汰されるわけか
マジでよくやったわ




152 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:25:51.94 ID:jVuXeD4o0

本物の精神疾患はそれこそ死に至る病
偽物はただ自分で自分の首を少しづつ少しづつ締めていく結局最終的には一緒かもしれんがこういう研究が進んでくれると凄く有難いな
未だにロールシャッハテストとかバウムテストとかやってるくらいだからな....




153 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 07:25:53.54 ID:v4WpMbDU0

ついにニセ鬱たちに天罰がくだるのか!うちの会社の奴らも
一斉に出勤してきそうだなw




165 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:28:17.58 ID:dEoFf5IJ0

>>153
どんだけ鬱の多い会社だよ




174 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:30:36.55 ID:xVridQtk0

>>165
財閥系とかみたいな古い大手は数パーセントは鬱で休んでるよ。




167 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:28:57.17 ID:fJ7GRavS0

鬱病って実在したのか



181 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:31:33.88 ID:C90RSZ460

一度認定されたらどんなに元気になっても病気扱いにされるからなー



186 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:32:45.10 ID:PxXmfYn80

>>181
つか精神科通ったり鬱って診断されたら即会社に情報漏れるの?




249 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:47:42.19 ID:C90RSZ460

>>186
漏れない




187 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:32:53.16 ID:xVridQtk0

>>181
認定されたらじゃなくて、鬱理由にして仕事に穴開けるからだろ。




185 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/08/31(水) 07:32:40.17 ID:RpF97cN40

こんなの当てにならん!と必死につぶしに行く人達がいるんだろうな
頑張れ広島大!




190 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:33:57.93 ID:CR7PixuY0

うつ病ではないと思うが
常に胸が苦しく、気力がほとんどなくなって、ため息ばっかり出てた時期があった
夜中いきなり泣き出したり、夜布団に入ると不安で寝れなく朝になるってのもあったな

いつの間にかに治ってたが何だったのだろう
精神科なんて恥ずかしくていけないから行かなかったが




193 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:34:33.96 ID:PxXmfYn80

>>190
ストレス




197 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 07:35:45.89 ID:IagInntW0

>>190
おいおい
それはうつ病だろ




200 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 07:36:18.05 ID:FSY3LVz40

>>197
ほんとか?




209 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/08/31(水) 07:39:12.28 ID:IagInntW0

>>200
でも治ったなら、精神科近寄らない方がいい
精神科の薬は副作用きついし、外来行けば周りはキチガイばっかだし
よけいおかしくなる人もいる

今度症状出たら心療内科へ
マジうつ病の奴は突然死ぬことがあるから
生きてても迷惑かけるだけという思考に陥ったら赤信号




276 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 07:56:51.83 ID:FSY3LVz40

>>209
すまん




199 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:36:03.97 ID:Py6JT+he0

>>190
ガン




213 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:40:29.91 ID:Roe+yTMl0

>>190
人間なんだから そうゆう時だってあるさ。
カネに目が眩んだ倫理感ゼロのクズがお前のような
状態の時に精神病だと嘯いて 薬漬けにして一儲けしようと考えてるクズが多いんだよ


暇なやつ 医療スレの精神科スレでも見てみ 金勘定のことしか頭にねぇよ
新患と 保険点数(金)以外患者のことなんて考えてないから




205 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/08/31(水) 07:37:44.37 ID:J8Je5+vU0

不眠症で病院行ったら中度の鬱だって診断されたよ
自分て鬱なのかな?w
薬で眠れるようになって良かったけど。




215 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:41:14.72 ID:SZU0nlKL0

何か異常に頭と首の辺りが重くなって
思考力認識力記憶力判断力が著しく低下して、好きなものだったのに興味を持てなくなったんだが
さすがにこれは鬱病じゃないかと




219 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:42:37.94 ID:xNkUC03M0

>>215
ちゃんと歯磨き風呂orシャワー、ご飯食べてる?




225 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:43:27.19 ID:SZU0nlKL0

>>219
今は大分軽くなったw
ひどい時は全く動けなかったねぇ




240 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:45:56.70 ID:xNkUC03M0

>>225
疲れ溜まってるんだよ
ネット止めてちょっと散歩してゆっくりするだけで随分変わるぞ




253 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/31(水) 07:48:09.17 ID:SZU0nlKL0

>>240
外出するのも確かにいいけど
感情の抑制が効きにくくなるからうるさい人とかに怒鳴り散らしてしまいそうになるのがアレだな




217 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:41:52.95 ID:uzbCi37B0

鬱病は2chできるの?



230 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/08/31(水) 07:44:05.35 ID:Fn4ASWZIO

>>217
できる
呼吸も食事も可能




218 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:42:30.51 ID:Py6JT+he0

鬱女「今年中に死ぬ」→年明け→「夏までに死ぬ」→8月終わり→「アイスうめぇw」

早く氏ねよ




221 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/08/31(水) 07:43:04.23 ID:iAnnvd+70

統合失調症の場合はドーパミンの過剰分泌が原因だとする仮説があってわりと有力視されてる



267 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:53:11.06 ID:Roe+yTMl0

>>221
ドーパミンだったりセロトニンだったりテキトーだよな
言ってることが二転三転する民主党みたいだな
数十年前にロボトミーなんぞやってた
クソカルト教団まがいの言うことが何故真実味があるのかと




223 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 07:43:22.80 ID:ugUxCEmL0

真正鬱の奴は2chなんかにレスしない
つかネットどころか何もしないで寝てるよ




238 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:45:38.89 ID:Roe+yTMl0

>>223
それ欝じゃなくて 薬漬けで無理やり感情機能を抑制されてるか
アッパー系の薬やった反動なだけだろ
多剤投与による脳の伝達物質無茶苦茶にする薬飲めば誰でもそうなる





273 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/08/31(水) 07:55:49.82 ID:Py6JT+he0

>>223
俺もしかしたら鬱なのかも知れないなって思ったのは
自分の好きな事にも興味が持てなくなった時期があってさ
なにをするにも面倒で、生きるために生きてるって状態?
そんなのがしばらく続いたんだよなあ…

起きる→職場→別に食いたくもないけど飯→退社
晩飯は、気分で食うか食わないかして、寝る

これが続いた時、俺もしかしたら鬱?って思った




239 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:45:50.11 ID:cuCeswG40

精神科はクズだからな
金儲けのことしか考えてないからがんがん薬だす




274 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:55:49.75 ID:Roe+yTMl0

>>239
倫理感のない人間が精神科とかその辺の医者になれるからな
政治家も医者も倫理感ゼロなのが大問題だ
そしてクズなほうが儲かるつうのもな・・
ムヤミヤタラに薬漬けにしたほうが儲かるってほんと ヤクザと変わらん





243 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/08/31(水) 07:46:40.62 ID:UI++8DT30

なんもかんも捨てて赤道近くの島とかに行ってみろ
それかアメリカでインディアンと暮らしてこい




250 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 07:47:54.01 ID:O2LOxP5x0

これって何かの薬で擬似的に鬱状態にして診断して貰って障害者手帳貰えるの?



256 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/08/31(水) 07:49:15.09 ID:uakXK33Y0

>>250
精神障碍者手帳って大してうま味無いぞ




251 名無しさん@涙目です。(旅) 投稿日:2011/08/31(水) 07:48:01.25 ID:S6V7RCNt0

患者をシャブ中にして金のなる木を作って金稼いでる精神科医達の圧力で闇に葬りさられるな。



278 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/08/31(水) 07:57:33.02 ID:21PnaoQh0

平日の朝だけ鬱



285 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/08/31(水) 08:01:22.68 ID:q29UGfo/0

ようやくか
これで病気じゃない奴はただの甘えだと叩けるな




295 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/08/31(水) 08:05:23.05 ID:3uN9/TS1P

鬱病になって精神科に通い分かったこと
・カウンセリングはかなり適当
・青い薬は落ち着くが、金の無駄

2回通ってやめたわ




303 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/08/31(水) 08:06:50.74 ID:SZU0nlKL0

>>295
たしかに
・カウンセリングは適当かつ金を食う
・薬だすぐらいしか医者はしない
・薬の使い方は良し悪し

と言った所か…




307 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/08/31(水) 08:09:04.32 ID:Txx8Hou80

本当に深刻な人も
甘え鬱のやつのせいで居心地悪いだろうな




312 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/08/31(水) 08:12:08.73 ID:Roe+yTMl0

なんとなく体調が悪い→内科では異常がない→しかしながら倦怠感などが続く。
→仕方ないので精神科で診てもらう→数分間話しただけでうつ病と診断される

→数種類の薬が処方される→躁転する→体調どころか行動面にも問題が出てくる
→本人は抗うつ薬による多幸感があったりして自分の状態が異常であることに気が付かない。

暴力行為や衝動的な行動が起きる→さまざまなトラブルが起きる→周囲から誤解される
→人間関係の破綻や経済的な破綻に続がる→医者に話しても病気の進行、本人の問題とされるだけ。

→医者は躁転状態に対して精神安定剤という方法で対処しようとする→アクセルを強く踏んだまま
沈静というブレーキを踏ませる→車で考えれば解りやすいが混乱(不安定)になること間違いなし。

→人格が崩壊する→余計に落ち込む→ただ体調が悪かっただけが本格的なうつ状態に陥る。
→それでやっぱり自分は本格的なうつ病なのだと病気だと納得する事で自分を安心させようとする。

頼るべきは医者しかいないという状態になる→長期に渡って薬漬けにされる→患者は涙、医者はホクホク。
こんことが精神医療の現場では日常茶飯事のように繰り返されている。



うつ病は精神科医が作る、、、まさにその通り。









あなたの大切な人が「うつ」になったら






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット