トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/09/03 23:57
【これは他界】 高さ450メートル、中国で世界一高い観覧車が完成
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:37:58.03 ID:yBpyEfgS0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini01.gif
世界で最も高い観覧車が1日から広州で観光客を迎えている。
この世界初の横型の観覧車は、高さ450メートルの広州タワーの最上部の展望台にある。観覧車には16個の「水晶」と呼ばれる丸型のゴンドラが設置され、
1つのゴンドラには4人から6人乗車でき、一度に最大96人まで利用できる。乗車時間は20分間である。
また紹介によると、広州タワーの最上部は楕円形になっており、観覧車の設計を担当したデザイナーは楕円形にあわせ、15.5度に傾斜した鋼鉄製レールを設置した。
16個のゴンドラは一般的な観覧車のようにぶら下がるように取り付けられるのではなくレールの上に置かれ、タワーの先端部分を中心に水平旋回するようになっている。
現在、観覧車はテスト運転期間中で、毎日の午後5時から10時まで一般開放されている。
10月の国慶節の大型連休期間に正式にオープンする予定である。
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2011-09/03/content_23346635.htm
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110903/000cf1bdd0480fcbe73a06.jpg
46
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:26.60 ID:stUEd86f0
oh...
2
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:38:05.75 ID:QI8X1nxl0
死んだな。
3
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:38:26.87 ID:VpkEgg790
死ねる
4
名無しさん@涙目です。(関東)
投稿日:2011/09/03(土) 17:38:39.97 ID:CaV6a0FnO
M0.0
11
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:39:44.63 ID:4rb2VgEn0
高いと他界をかけてるんだけど
わかったかな
スワロフスキー観覧車クリアー
5
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/03(土) 17:38:59.23 ID:0wyYz1o80
爆発するの?倒れるの?
14
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 17:40:06.64 ID:7yEbWMFI0
>>5
地面に落ちて猛スピードで転がり街を破壊
7
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/03(土) 17:39:24.67 ID:JexRasAO0
もって三日だな
9
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:39:36.93 ID:WNMVwvWd0
ご冥福を
10
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/03(土) 17:39:43.86 ID:EKO4PaxS0
いつ爆発するか賭けようぜ
12
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:39:51.07 ID:7kszNnJA0
なんだ直径450mじゃないのか
13
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/03(土) 17:40:01.01 ID:YfCyJLJV0
水平に回転するのか、なるほど
15
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/09/03(土) 17:40:33.67 ID:4YTqsn0h0
中国の新幹線とどっちが怖いのか?
16
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:40:38.05 ID:rydNym9z0
もう倒壊する未来しか見えないんだが
18
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/03(土) 17:40:53.39 ID:2LInjvLdO
陥落車
20
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/09/03(土) 17:41:09.08 ID:pJ6aoXyw0
折れて半分になるんじゃね?
23
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:41:23.67 ID:tUh8jZnOP
定点カメラはセットした?
倒れる動画が皆みたいだけだよw
26
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/03(土) 17:42:07.61 ID:AoMijSf30
スカイツリーのダサさが露呈するな。
松本零士の案を採用していれば近未来だったのに
29
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/09/03(土) 17:43:06.45 ID:fDRG56sUO
ボルトが10本いるところを2本に節約する中国さん
33
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/03(土) 17:43:40.23 ID:j+otN9O90
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110903/000cf1bdd0480fcbe7710b.jpg
やだ・・・怖い
45
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:20.19 ID:1Ybt3FMk0
>>33
なんか車輪頼りないよ…怖いよ
51
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:56.63 ID:imkDYugr0
>>33
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110903/000cf1bdd0480fcbe7710b.jpg
ちょ・・・うそだろ・・・・・
すげえ作りが野性的なんだが・・・・・
大丈夫かこれ
95
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/09/03(土) 17:52:09.26 ID:9lSvbOqM0
>>51
落ちるでしょこれはww
233
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/09/03(土) 23:27:48.65 ID:cGesAHwF0
>>51
昭和の雰囲気があるな
241
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 23:41:45.86 ID:5NXaZBLA0
>>51
これマジか?w
ネタじゃねーの?
52
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:58.71 ID:h3wUTVUr0
>>33
こんなもん罰ゲームだろ
72
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/03(土) 17:47:50.14 ID:1YAgXhWK0
>>33
マジでこえぇ乗りたくねぇ
なんか強風でコロっといきそうだよ
88
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 17:51:04.23 ID:nOBAita60
>>33
これは怖いな、命綱なしで歩いたほうがマシな気がする
92
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 17:51:40.74 ID:XrdVocPM0
>>33
なんで完成したばかりなのに既に廃墟感醸し出してんだよ
101
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:52:53.21 ID:xGW6dF4g0
>>33
タイヤのあたりを見てると不安になってくる・・・
107
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:54:59.37 ID:wkck3atQ0
>>33
昭和のデパート屋上の絵だろ?そうだろ?
110
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/03(土) 17:55:30.47 ID:z1oPRj570
>>33
これ車輪がグリップしなくなってグオオオォォォォンって急加速してポーンって外に飛んで行きそう
111
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/09/03(土) 17:55:37.35 ID:uZZIudT+P
>>33
・・○ ・・○ ・・○ ・・○
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
↓
○ ○○○
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT TTTTTTTT
○
○
236
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/03(土) 23:30:41.82 ID:zOCpeWzY0
>>111
中国だったらありえるなw
140
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 18:06:00.27 ID:V93bpmdR0
>>33
この観覧車ちょーヤバーいww
なんかグラグラしてるーwwww
191
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/03(土) 19:10:26.56 ID:jHoKR8LJ0
>>33
想像以上に簡素な作りでワロタ
地方のつぶれかけ遊園地の低速アトラクションレベル
207
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 19:43:28.26 ID:3P0xy6i60
>>33
怖すぎだろコレ
35
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/03(土) 17:43:42.26 ID:E+d0kkRAi
他界たかーい
36
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:44:08.40 ID:Ewmi3VEI0
世界のタワーを見比べるとスカイツリーって飛び抜けてダサいデザインだよな
とても21世紀の設計とは思えない
37
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:44:18.03 ID:lAauusKr0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko01.gif
恐らく大惨事になってニュースでまた出るな
39
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/03(土) 17:44:33.78 ID:pT33H6MFO
高さに加え中国ってところがスリル満点
43
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:11.56 ID:xGW6dF4g0
回る棺桶
44
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:15.33 ID:rHRrctLm0
100万貰っても乗りたくない
47
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:27.45 ID:soao0cs70
一週間以内に故障してしばらく運休と見た。
48
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:45:37.80 ID:STmu8YR20
天国に行けそうなくらい高いな
57
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:46:21.81 ID:OcQBumd70
直径450メートルの大観覧車を想像してしまった
59
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/03(土) 17:46:39.30 ID:Gj/aTygF0
水平に回る観覧車とかないだろー
やっぱ縦に回らないと
60
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:46:52.64 ID:NAReegc20
何人死ぬのだろう
65
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/03(土) 17:47:21.06 ID:XvBZb94BO
日本製じゃないの??海外の絶叫マシーンとか大概日本製って聞いたことがある
71
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:47:44.28 ID:I0RB+Kck0
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110903/000cf1bdd0480fcbe73a06.jpg
それより津波や地震の影響が気になる
ちゃんと基礎工事してるんだろうか
79
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:48:39.68 ID:imkDYugr0
>>71
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110903/000cf1bdd0480fcbe73a06.jpg
この写真を残しておこう。
そして5年後、同じ位置から撮った写真と比較してみよう。
きっと何かが違っているから。
127
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/09/03(土) 18:00:57.04 ID:b6qdllNh0
>>71
ここは地震は無い
76
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:48:15.13 ID:txzJd+s90
さてどの部分が爆発するんだろうな
81
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:48:50.48 ID:Q/wX8Upk0
雨の日とか考えただけでもワクワクするね
82
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/03(土) 17:50:03.39 ID:p41NczXY0
突然にコロンと落ちそう
89
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:51:05.51 ID:458bWEc40
この塔 フランスだかドイツだかの人がデザインしたらしいね
91
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:51:40.05 ID:PIIr0xZp0
日本の遊園地ですらたまに事故起こすのに
中国産だとほぼ確実に事故るの予想できる
94
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/03(土) 17:51:52.98 ID:OTIFtA//O
マンションが横倒しになったのがあったよね?あれが頭をよぎった
103
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/03(土) 17:53:41.54 ID:GaY8SEeG0
誤作動で高速回転したりしてな
109
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 17:55:08.33 ID:j4e/iIwN0
>>103
動作するのはバグだな
仕様では爆発するようになってる
104
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/03(土) 17:54:23.67 ID:5UdpSLYf0
安全性は怖いけど夢がある
日本は安全だけど夢がない
114
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 17:56:52.92 ID:hy6g7Gd/0
450メートルって結構高いんだなw
http://img.pics.livedoor.com/012/e/e/eea712ab182613492180-LL.JPG
117
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/03(土) 17:57:47.68 ID:FCJNCfX/0
設計は海外の企業じゃなかったかな
120
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/09/03(土) 17:58:29.81 ID:CESBoExz0
このビルを設計したやつは観覧車の事も考慮してたのかな?
観覧車は後付けとか無いよな?
134
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/03(土) 18:02:38.58 ID:vG/MSdTh0
>>120
ビルのセンスと観覧車の基地外じみたセンスが
かみ合っていない気がする。
121
名無しさん@涙目です。(徳島県)
投稿日:2011/09/03(土) 17:58:55.34 ID:rNN9Jhim0
韓国人が作ったんなら倒れる
中国人が作ったんなら爆発
共同で作ったんなら大笑い!
141
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/09/03(土) 18:06:50.35 ID:uhy6kvHA0
何処に観覧車あるの?と思ったら淵を水平に移動するだけなのかw
コーヒーカップにしといた方が楽しめたんじゃね?w
150
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/03(土) 18:09:24.26 ID:wJwsY2+40
観覧車ってスリルを味わうものだったっけ?
166
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/03(土) 18:30:55.13 ID:xc+/aaCy0
これは間違いなく他界な
ポップアップカードキット 観覧車
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/765-eafbc171
<< タイトルなし
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る