トップ





2013/02/21 02:29

【バイク】 レッドバロンにカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車 → 事故を隠蔽!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
レッドバロンにカタナ(最終仕様)を預けたら事故って廃車→事故を隠蔽



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:21:43.67 ID:nHKo3ppe0


とあるブログの管理人がレッドバロンにプレミアバイク「カタナ」(時価150万円以上)の車検を依頼



車検場(公道扱い)でノーヘルで立ちゴケして破損したと説明される



ノーヘルの件で車検場に問い合わせたら事故のことを聞かされる



警察に照会し、「走行中に転倒、滑走してトラックと接触」と事故処理されていたことが判明



レッドバロンに問い合わせたら店長が立ちゴケは嘘だと白状し、部品がないから修理できないし

本部とは直接話をさせられないと説明(このことから店側は本部にこの件を報告していない可能性あり)


これ以上不満があるなら弁護士を通せと言われる









3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:23:18.02 ID:Vz/9jqHC0


さすが赤男爵





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:24:15.06 ID:zYowAfAY0


カタナってプレミアになってたのか

そんなに昔のでもないし、まだ部品作ってると思ってた








26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:07:21.55 ID:Vz/9jqHC0


つかこれ本当に本部に連絡したんかな?

支店内で揉み消しに必死みたいな匂いがプンプンなんだが






27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:17:22.35 ID:LTXoroy10


被害者ブログのコメント欄で本社に電凸した輩がいたが、本社に話はあがってるようだ

にしても、これだけの状況でも上役は出てこないんだな・・・






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:04:03.23 ID:YPGivcH20


>>27
バイク板では本社の指示だったと





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:30:17.92 ID:iDSDeohx0


ごめんバイクのことよくわからないんだけど

つまりレッドバロンに車検に持ち込んだら


店員「すげえ!カタナだ!ちょっと乗ってやろう」



店員「やべ、事故った。せめて業務上の事故ってことにしよう……」


ってことなん?





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:39:21.16 ID:/bz4KhHI0


>>33
店員だけじゃなくて店ぐるみだろ?






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:37:52.42 ID:BEmvKe9j0


いや、車検の時に乗ってて後ろから接近してきたトラックに驚いて転倒、そして滑走して別の車に接触


しかも乗ってた奴はノーヘル(陸運局では一応ヘルメットを着用するきまりになってるらしいが)で「事故当時の記憶は頭を打ったので無い」と言っている


しかもバロン側は最初は「立ちゴケ」としてオーナーに報告した





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:27:20.52 ID:DdQxBly10


バイクオタからしたらそのレッドバロンってのはどれ程の代物なの?





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:36:07.68 ID:UCqhU7PH0


>>20
良い噂を聞かない糞会社





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:38:18.85 ID:k9JjaQM50


バイクよく知らんけど

レッドバロンがクズ会社ってことはわかった






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:56:02.63 ID:Yc+lRYNk0


弁護士を通せってどういう意味?

なんか法的な手続きが必要なん?






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:57:49.87 ID:OqCYr5nIi


>>41
こっちの出す条件に文句あるなら弁護士呼べやって意味






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:27:38.74 ID:IKJ1SUXQO


弁護士通せって、通したら持ち主が普通に勝てるんじゃ





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:17:58.15 ID:HrbxKRIL0


あったこれだ

819 名前:774RR[] 投稿日:2013/02/19(火) 13:36:26.82 ID:rmHz6O+P [21/22]

電話繋がったので報告、ちょっと乱暴に話してみた


今回のことは確実に転倒である

アレだけのダメージなので勿論普通にちょっと動かしていたレベルではない

店舗は教えられないが「座間なんじゃねーの?写真あがってるぞ」というと、「あぁ・・・」というあきらめの溜息

どうして在庫ありで修理可能なのに在庫なしとウソをついたのかは本社でも「わからない」

店長の独断やろ!というと「なんとも言えませんが・・・」と諦め

本社の電話番号も教えてない件については、「え、あ、そうなんですか?」隠してないものではないから教えても問題ないとのこと

今後どうするつもりか?についてはプレミアムなバイクなのでパーツ流用なども視野にいれて持ち主の方としっかりと話し合って行きたい、とのこと


すっげぇ疲れてたよ、かわいそうだけどしかたないって思った

朝から電話が鳴り止まないそうだ





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:03:09.13 ID:WLzUKV0jO


最低だなこいつら





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:51:53.39 ID:OqCYr5nIi


レッドバロンいつもの神対応w

こんな糞ショップ潰れてしまえ






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:58:45.95 ID:FopsuPrK0


「レッドバロンでは買うな」とはよく聞くが

最早「レッドバロンには関わるな」だな






30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:18:44.54 ID:VAEvrfIb0


これでレッドバロンの業績下がるな





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:20:27.36 ID:BEmvKe9j0


中古バイク販売チェーン店にはまともな人間はいないよホント





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:46:01.12 ID:VYz3pIKU0


やっぱよく行くバイク屋が一番だな

大手はなんか信用ならん







38982
えっ そんな悪いとこなの?大手でしょここって
[ 2013/02/21 04:29 ] [ 編集 ]
38984
悪いことをして大手になったんじゃね?
[ 2013/02/21 04:41 ] [ 編集 ]
38986
だな
[ 2013/02/21 05:04 ] [ 編集 ]
38987
大手なんて返って悪い噂が多いよ、バイク王然り、ググれば山ほど被害者が引っかかる

バイクなんてそんなに儲からないので儲かってるトコは碌でもない事をよくやってる
情弱騙しで普通のショップより儲けてるもんだ、バロンは碌な整備スタッフいない店が
よくあるんので有名で、付近の腕のよいバイク屋にこっそり持ち込んで修理してる話もある

バイク選びよりショップ選びがバイクライフを大きく左右するよ
[ 2013/02/21 05:08 ] [ 編集 ]
38991
俺も車検出したらめっちゃ傷付けられて帰って来た・・・
絶対に買っちゃいけない。 でも店による・・・ 
[ 2013/02/21 05:36 ] [ 編集 ]
38992
赤男爵なんて昭和のバイクブームの頃から最低最悪って言われてたのに、
未だに潰れないのはこういう情弱の人たちが養分になってるからなんだろうな~w
[ 2013/02/21 05:42 ] [ 編集 ]
39219
HONTO
へ~バイクには乗らないけど良い情報だ!
バイク乗りにこの話、教えてあげよ!!
[ 2013/02/21 21:33 ] [ 編集 ]
43848
レッドバロンの整備員は素人レベルのトルク管理も出来ないからな
[ 2013/03/10 17:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット