トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/09/09 16:49
【決定版】これがデカ盛りすぎる飲食店ランキングベスト5だ! m9( ゚д゚)
食
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/09/09(金) 12:56:10.87 ID:yUDpwOcW0
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://rocketnews24.com/2011/09/09/128921/
1位 ジャンボカレー『久留味』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/000045235234253425344.jpg
炊飯ジャーのご飯をまるごと盛り付けたカレーが大人気。カレールーの量は少ないが、ただ単にお皿に入り
きらないだけ。食べたければ無料でカレールーをかけてくれる。食べられるものなら食べてほしい……が、す
でに休業してしまった。(京都市左京区高野竹屋町33-54)。
2位 五重塔ハンバーグ『オニオン』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/10005869687.jpg
1枚でも超ぶ厚いハンバーグが5枚も重なっている、超絶ボリュームのハンバーグ。1枚が1キロなので、5枚
食べると5キロ太って帰ることになる。もちろんヒジョーに美味しい。食べられるものなら食べてほしい(宮城県
黒川郡富谷町日吉台2-24-9)。
3位 そば富士山盛り『味奈登庵』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/424542425245.jpg
鬼のようにそばを盛り付けたもりそばである。もちろん普通の人は食べきれないので、どうしてこれほどのボ
リュームのそばが存在するのか理解に苦しむが、食いしん坊ならたべきれちゃうかも? 食べられるものなら
食べてほしい(神奈川県横浜市中区山下町25)。
4位 肉丼『ライフ』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/425221.jpg
貧乏な大学生がお腹いっぱい食べられるように作ったのが肉丼の超大盛り。食べきらないと価格があがるの
で、地有門↓からにはしっかりとのこさずたべたいものである。食べられるものなら食べてほしい(東京都新
宿区西早稲田1-4-20)。
5位 全部入りカレー『まんてん』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/10003161453.jpg
食べると家庭的な味がして心が落ち着くカレーが大人気。なかでも家庭じゃ絶対に食べない具がたくさん入っ
た全部入りカレーは豪快だ。食べられるものなら食べてほしい(東京都千代田区神田神保町1-54)。
7
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 12:58:59.40 ID:J10ApdRf0
きったねえな
15
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:00:56.66 ID:dsc8m0pl0
きめええええええええええええええ
ハチ食品 百年目のカレー(中辛) 220g×5個
3
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/09/09(金) 12:57:08.54 ID:AbgcYtPk0
1位 ジャンボカレー『久留味』
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/000045235234253425344.jpg
これ作ってるの見たことあるけど
素手でペタペタ造形してた
それだけで食えない
8
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 12:59:13.25 ID:1Xfce9Op0
>>3
おにぎりだと思え
267
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/09(金) 15:14:51.38 ID:4xee6s+30
>>3
ご飯に指の跡がついてるな
5
名無しさん@涙目です。(徳島県)
投稿日:2011/09/09(金) 12:58:30.36 ID:lf5nVjdP0
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/000045235234253425344.jpg
(T):あなたのマナ・プールに(青)を加える
6
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 12:58:37.71 ID:rQRKOZJhO
香里園の大三元
9
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/09/09(金) 12:59:19.40 ID:1mtj5GoV0
一番美味しそうに見えないのが1位のカレー
5位のカレーは食いたい
29
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:05:11.40 ID:fT2Hj/zX0
>>9
カレー食い終わる頃に出される濃いコーヒーが良いぞ。ぜひ食え
文字通り当時の俺の血肉はまんてんのジャンボカレーで出来てたからな
10
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/09(金) 12:59:28.07 ID:NUpRyjQAO
夢が
43
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/09(金) 13:07:56.39 ID:8iEHbuKcO
>>10
盛り盛り
11
名無しさん@涙目です。(空)
投稿日:2011/09/09(金) 12:59:35.13 ID:WwS6LZi30
うちの近所だと方南町の御利益がすごい。
うどん頼むと3玉分くらい出てくる。おかずの盛りはさらにすごい。
263
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/09(金) 15:10:48.27 ID:LNXADzCrO
>>11
ほう
今度行ってみるか
13
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:00:28.52 ID:UtOGgNtf0
だから通常価格じゃねーと意味ねぇんだよ
72
名無しさん@涙目です。(アラビア)
投稿日:2011/09/09(金) 13:16:28.11 ID:ReZnDn0a0
>>13
3のソバは500円だぞ。
途中飽きて食えなくなるからトッピングないと辛かった。
16
名無しさん@涙目です。(秋田県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:01:17.83 ID:qFUxMD3a0
家畜の餌になんてコメントすればいいんだよ
18
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 13:01:41.86 ID:jI+6RioS0
この中で喰いたいのは肉丼だけど、ご飯までたどり着くのに面倒だな
ハンバーグはあまりおいしそうに見えない
19
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:01:59.59 ID:dsc8m0pl0
肉丼とかどうみても残飯だろ
21
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:02:24.17 ID:fT2Hj/zX0
まんてんの揚げ物は鬼門だろ
一度隣の揚げ物専門で定食食って油の臭さで懲りて食うの止めたのに、
毎日ジャンボカレー食ってたから、オヤジが気きかせてオマケでカツ一個追加しやがったw
それ食ってその後の仕事、胸焼けで手がつかんかったわ…
22
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:02:36.26 ID:5fhuk35J0
4、5人で食べてもコスパ最悪?
23
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:02:38.98 ID:jUQP+hTC0
盛りすぎだろ
見た目がグロになってるぞ
24
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:03:15.75 ID:rr0wcLFhi
食い物で遊ぶな
28
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/09/09(金) 13:04:56.16 ID:AQs3Q8Gy0
盛るのはいいけどボタボタ落ちてるのは汚い
30
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:05:30.27 ID:FiYevbDT0
大盛り感演出したいのだろうが量に見合った皿使えよ
汚らしい
34
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:06:05.35 ID:gCchOGC30
オニオンは全然話題になってないな
デカ盛りといっても枚数を重ねるのは何か違う
36
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/09(金) 13:06:31.28 ID:hbcTm3800
ハンバーグ以外食べたくない
37
名無しさん@涙目です。(福井県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:06:50.73 ID:RMAsrvbz0
そばは行けそう
肉系は途中で気持ち悪くなるから無理だな
39
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:07:06.66 ID:gCchOGC30
と思ったけど、全部不味そうでワロタ
こいつら救いようがねえ
40
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:07:28.89 ID:TxykZDzp0
グロいグロすぎる
41
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/09(金) 13:07:50.29 ID:n3Rs2cXX0
器から漏らして出してくる店は全部潰れればいい
45
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:09:01.92 ID:BuCMdMCA0
汚い
カロリーの無駄
死ね
48
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 13:09:24.22 ID:hCSry/Y40
二郎「・・・」
46
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:09:20.00 ID:2XqtdlKj0
テラ豚丼とは何だったのか
47
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:09:22.16 ID:edjLNmmo0
こういうデカ盛りってさ、安かったらいいけど高いんだよね
>>1
に載ってるのは全部3000円以上でしょ、
51
名無しさん@涙目です。(青森県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:10:24.58 ID:ga47ohKj0
>>47
サービス商品をこうやって宣伝されたら潰れるし当然
60
名無しさん@涙目です。(福井県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:12:51.86 ID:AQ8zsb2x0
>>47
おまえは何でも金、金、コストだな
生きてて楽しいか?
135
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/09(金) 13:29:23.29 ID:mv+feOSY0
>>60
意味が解らない
高いなら大盛りを頼む理由がないじゃんか
よくある二つ頼むみたいな感じゃダメなのか?
205
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/09(金) 13:47:35.87 ID:BbLUK7Vn0
>>60
同じ味のもの一食に金かけるのは馬鹿らしい
78
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:17:13.23 ID:Dx5fwWvh0
>>47
蕎麦は500円だよ。
107
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:23:26.99 ID:fT2Hj/zX0
>>47
俺食ってた時期だと、まんてんのジャンボカレートッピング無しでワンコインだったぞ
トッピング全部載せても1000円行かなかった筈
52
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:10:35.07 ID:1XIxTvLx0
>1
位 ジャンボカレー『久留味』
>食べられるものなら食べてほしい……が、す でに休業してしまった。(京都市左京区高野竹屋町33-54)。
死ね
59
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:12:48.91 ID:VAgKtHSl0
少なくとも、1位には今行ける店を載せろよwww
62
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:13:06.60 ID:Jvj75aSM0
二郎には中身が詰まってるんだな・・・今回で確信した
64
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/09(金) 13:13:49.48 ID:MMv7e110P
総じて汚い
皿でかくしろよ
67
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:14:38.08 ID:l6ALrXoC0
なんで大雑把な盛りつけがデカ盛りの証みたいになってんの?
でかい皿用意しろよ
95
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/09/09(金) 13:20:51.36 ID:Nvsto07a0
>>67
場所をとるし、使用頻度が低いし、大量生産されないから単価が高い
席数が100以下の飲食店だと大盛りのどんぶりは2個か3個ぐらいしかない
109
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:23:33.76 ID:p8Q5zwUE0
>>95
見た目のインパクトが致命的に欠ける も追加で
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_450-01.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_450-15.jpg
113
名無しさん@涙目です。(catv?)
投稿日:2011/09/09(金) 13:24:39.34 ID:5LCXMese0
>>109
ただのパーティー用だな
152
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:33:04.61 ID:p8Q5zwUE0
>>113
うん、デカ盛りで大皿ってのはエンターテインメント性に欠けるから拝金主義の店ほどやりたがらない。
古くから続く定食屋で大盛りが汚いってのは逆に理想的なんよ。ソース元ならまんてんやライフ、あと埼玉の古都とか。
うちの地元にもマグロソースカツ丼の店があるけど、元々漁師向けに全部大盛りの店だもの。美味いし安い。
だから「食べ物で遊ぶな」ってひとくくりにして大盛りの店をたたくのは正直いただけない。
68
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/09(金) 13:14:55.42 ID:hTeuyYdd0
おまえら回転寿司なら何皿いける?
88
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/09(金) 13:19:58.42 ID:hqXL2fS60
>>68
かっぱ寿司で82皿ならある
70
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:15:35.74 ID:D8PCNU530
つーかコスト度外視の飲食店は行く側としてはありがたいが赤字出るようなのは流石にボランティアじゃねーんだからやめとけと思う
80
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:17:46.21 ID:SVLTQ/5V0
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-01.jpg
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_364-08.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/589b822664cc9d1eea2b83a1210a2a37.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=q_T9BtDmzjE
84
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:19:29.42 ID:VT3/t7Dh0
>>80
きたねええええええええ
86
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:19:47.90 ID:/2NbN40G0
うっわ汚い
90
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 13:20:02.94 ID:4DNB/yQj0
牛丼汚なすぎ
92
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:20:06.79 ID:VHH43U1L0
そばなら完食できる自身がある
103
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:22:57.75 ID:zhRhT99lP
1位と2位はマジキチ
これ残さず食えとか拷問だぞ
112
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/09(金) 13:24:31.93 ID:Kvs53lL60
マウンテンは大して大盛りじゃない
なベスパとあつげしょうとたらい氷ぐらい
119
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:25:48.06 ID:2CExFXDx0
>>1
こういうの食べたくない、見たくない
一品ごとの美しさがほしい
120
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:25:54.73 ID:FSwzi4g50
こういうキチガイ盛りって、お客を満足させるというよりか、話題をつくってテレビや雑誌に店を紹介してもらおうとする宣伝なんだろ?
122
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:26:16.39 ID:QvHb2CgF0
全部うんこにしか見えないところがすごい
124
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:26:26.58 ID:SVLTQ/5V0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1999941.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1999943.jpg
141
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:30:32.45 ID:N0G349VF0
>>124
ステーキうまそう
216
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/09(金) 13:51:54.14 ID:Yx9oje4S0
>>124
プリンの価格が飛びぬけててワラタ
219
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/09/09(金) 13:53:29.80 ID:ckukrYTY0
>>216
右上の禿のおっさん34800円
127
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:27:18.31 ID:ITAMetaL0
てっきり次郎が入ってると思ったのに
128
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:28:08.78 ID:koA3pZ//0
最近みたいにTVでデカ盛りとかが話題になる前から仲間内で有名だった
甲府のぼんち
ラーメンが並で玉4つとか大盛り頼むとでかい擂鉢みたいなのになみなみと
みたされたもんが出てくるとかありえない噂を聞いた
友人が大盛り注文したら店内から客のどよめきがおこったそうな
20年以上前に遠く離れた千葉で話題になってたくらいだから地元じゃかなり
有名だったんだろうな
今でもあの店あるのかな
201
名無しさん@涙目です。(山梨県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:46:29.57 ID:/+gP/hEI0
>>128
あるよ、地元では超有名。
あそこのラーメンは地雷だよな。
食べる前から伸びて無限増殖するw
131
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:28:37.69 ID:oFJiBvkJ0
俺は食いたくないけど食い尽くせる人を観察してみたい
133
名無しさん@涙目です。(秋田県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:29:06.44 ID:tqdVd8jW0
画像みて豚のエサかと思った。
139
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 13:30:23.68 ID:u0ryPLkBO
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/09/10003161453.jpg
これス○トロじゃんw
大盛りはいいけど盛り付け考えろよ…
172
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:36:01.70 ID:fT2Hj/zX0
>>139
それトッピング無しでも溢れかけてるよw 飯に対するルーが足りな目なんだわ
通常のカレーのバランスで食いたいならノーマルカレーかトッピングをオカズにするしか無い
140
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:30:31.33 ID:FLZuLFiW0
昔ラーメンの大食いチャレンジの店で箸を両手に持って食ってたら
たまたまいた外人のカップルにファンタスティックとか言われて写真撮られた
228
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 14:02:00.38 ID:DzHEcXZj0
>>140
二丁喰いか
157
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:33:48.31 ID:0CxIOULu0
米が多いだけのやつはデカ盛りから除外して欲しい
168
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/09(金) 13:35:38.60 ID:y5gHJw0b0
>>157
米がいいんじゃないか
158
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:34:10.10 ID:t3iF/Nx/0
まさかのライフ
5年も店の前通りすぎてるけど1回も入ったことないな
178
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:36:38.47 ID:p8Q5zwUE0
ライフを汚いっていう人はまずこれを見て欲しい
生姜焼き定食700\
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/b4693aab63a38c285b6865a61b9278ae.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/46d9408cb8e905b9236dd37c1f50e717.jpg
183
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/09/09(金) 13:40:20.13 ID:fw06uBR8O
4位5位は残飯にしか見えない
184
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/09/09(金) 13:40:33.81 ID:IA5KAaHP0
葉っぱ吸ってマンチ状態で挑みたい
190
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/09(金) 13:41:23.33 ID:9iipc08/0
ゲロに見える
または下痢
206
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:47:51.55 ID:dlhwCfXq0
今サイゼリヤで飯食ってんだが、周りが女子校&女子大生だらけ。
で、隣の女共がやることなくなったらしくジュースに塩入れてみたりドリンクバーで何種類か混ぜてまずいと騒いでる。
まさに食い物で遊ぶな、だな。
>>1
なんて全然マシに思えてきた
221
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/09(金) 13:56:21.44 ID:sGNC6+KI0
二郎が無いとは
ブタダブル野菜マシマシした二郎を完食出来たやつなんていないだろ
236
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/09(金) 14:14:42.41 ID:ftv0zXa20
>>1
そばこれで500円なのか。だったら食いたいかな
朝くえば一日何も食わなくて平気そう
249
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/09/09(金) 14:51:02.31 ID:UWqT1HyfP
http://file.manpukureport.blog.shinobi.jp/En111-De455-alone4.jpg
米3合のオムライス 580円
250
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/09(金) 14:52:12.14 ID:sghw9JKj0
>>249
これ卵何個使ってんだよ
252
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/09/09(金) 14:57:31.71 ID:QvHb2CgF0
>>249
汚く盛り付けないといけない決まりでもあるの?
259
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/09(金) 15:07:13.46 ID:eOvAxFyc0
食い物で遊ぶな
喝采!家カレー―いつものルウだけで。うまさ新境地。
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/815-5c8d935d
<< ミス東大コンテストのWeb投票始まる。お前らもちろん、諸国沙代子さんに入れるよな?
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る