トップ





2013/05/10 23:29

【速報】 23才で課長なったったったったwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
23才で課長なったったったったwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:44:48.36 ID:2O6LFZcJ0



課長


どうしよう。ふるえがとまらない






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:45:10.62 ID:DkPebuQPP


ブラック乙





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:45:41.44 ID:2O6LFZcJ0


20代で課長ってやっぱりブラックだからなの?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:37.47 ID:ccyg6TcGP


>>4
課長になって、仕事が「今までの仕事+管理」だったら高確率でブラック






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:49:42.31 ID:2O6LFZcJ0


>>14
ちょっとやること増えるけど君になら安心して任せられるみたいなこと言われたよ

なんか怖いんですけど・・・





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:45:50.18 ID:E29K6bQH0


こわ








11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:21.11 ID:IJvfp0St0


23歳で課長wwwwwwwwwwwwww

どう考えてもうつ発病コースです






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:46:06.40 ID:xUaAHsET0


ブラックでもなんでも稼いだもん勝ちだ

引き際だけは間違えんなよ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:46:35.70 ID:Tozocud8O


残業代とか出さないためだっけ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:22.20 ID:2O6LFZcJ0


>>8
俺もぜったいこれだとおもう・・・





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:46:39.83 ID:I3xgKkwB0


ブラックすぎわろた





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:19.26 ID:ar1jJ7LVP


低賃金でいろんなことができるようになったね

おめでとう





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:34.34 ID:TjsDs3xSP


合法的に残業代払わなくていいからな

ブラックじゃ定番の手法





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:43.35 ID:O4VSWSYD0


お給料なんぼですか?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:48:31.10 ID:2O6LFZcJ0


>>15
手取りで15マン





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:48:55.44 ID:xUaAHsET0


>>17
漆黒ですわ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:49:34.64 ID:TVgsyMyd0


>>17
これはアカンやつや…





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:49:42.64 ID:KDTv+tSJ0


>>17
うつ病で休職できる期間確認しとけ

1,2年は休めるぞ





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:16:13.33 ID:iwAMKugWO


>>17
それ課長じゃなくて学級委員とかなんじゃない?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:47:52.66 ID:2O6LFZcJ0


俺が優秀だからってことではないんだよね?この場合・・・





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:48:32.88 ID:xUaAHsET0


>>16
給料による





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:48:42.11 ID:bjFsHiyZP


残業代がないwwwwwwwww

くっそうける





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:49:32.70 ID:OKmXmDB2P


いまから景気良くなって残業増えそうだから

給料低いうちに固定給にして会社うまうま






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:50:07.12 ID:z3fbnHjMP


名刺に課長って書けばモテるかもしれないよ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:50:24.37 ID:8nACkHFr0


課長!雇って!





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:50:32.89 ID:YDU3TsjS0


ただ責任がでかくなっただけ

履歴書的にはいいけどな






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:52:06.80 ID:vZitfhQUO


>>28
2年ぐらい我慢して転職がいいかもしれんな





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:51:14.13 ID:UlHvNRMu0


今からでも断れ、自分にはまだ早いとか言って

残業代は出ないわ、遅くまで働かされて潰されるぞ






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:51:25.94 ID:2O6LFZcJ0


とりあえず休憩終わるから会社もどるよ

やばかったらまた相談のってね





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:51:29.31 ID:IJvfp0St0


すかいらーくの店長と高級料亭の店主の扱いが違うように

ブラックの課長と一流企業の課長は違う

ブラックの課長は一流企業の平以下





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:55:54.40 ID:tmk8XujYP


俺の友達にも自分が昇進したことを俺に自慢してくるやつがいるんだよな・・・

友「やべーまた昇進したよー忙しいわ」

俺「おーすごいじゃん!おめでとう」


友(課長クラス?)9:00~20:00

実家暮し、独身、年収250万

俺(平社員)9:00~17:00

持ち家、既婚、年収500万


本当に扱いに困る





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:58:38.60 ID:WB6iKOpvP


管理職で手取り15万とかありえん





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:01:38.93 ID:2hUdHli+0


大卒の初任給より少なくないか





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:03:48.28 ID:KDTv+tSJ0


そりゃ手も震えるわ





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 13:52:22.73 ID:IJvfp0St0


人間ってこうやってうつになるんだなぁ

全然甘えじゃないなと認識したわ





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:48:58.48 ID:hVXL1vi2O


名ばかり管理職って奴か?





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:07:46.42 ID:TQHZkoL50


課長なんて月給はそこそこ高いけど

残業代は付かない

しかも鬼のように残業休日出勤





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/10(金) 14:47:06.31 ID:xnSj4Ps+0


その会社でしか通用しない肩書きなんかもらって何が嬉しいんだか







56108
しかも管理職だから残業代出ないよって言われたんやろ。二つの意味で真っ黒だわ。
[ 2013/05/11 00:49 ] [ 編集 ]
56113
むかしサラ金の支店長で20歳ってのがいたがそれと同類か
[ 2013/05/11 01:23 ] [ 編集 ]
56114
おめでとうございます。カジノの雇われ経営者と同じだねw言わば逮捕要員でしょwww
[ 2013/05/11 01:33 ] [ 編集 ]
56116
営業だろどーせw
[ 2013/05/11 02:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット