2013/05/11 23:29
転載元
8万円でFX始めた結果wwww
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2013/05/11(土) 03:50:22.56 ID:THDhgJKL0
29万になったったったw
wっwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:50:54.15 ID:VWefaYEE0
- 死ね
3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:51:29.40 ID:THDhgJKL0
- >>2
死なぬwwwww
おまえらもやればいい
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:51:31.62 ID:x84ODKrXO
- 資金増えたしwwwwどんwwwwwwどんwwwwww増やそうずwwwwwwwwwwww
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:52:16.35 ID:THDhgJKL0
- >>4
マジでアベノミクスさまさまやな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:52:43.70 ID:c6h9P3d80
- この頃>>1はここからが本当の地獄だと言う事に気づいていなかったのだ・・・
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:53:05.70 ID:hhD79lR70
- 1ヶ月後の>>1「なんてことだ……」
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:51:53.80 ID:OqkEUNFH0
- 税金2万千円頂きまーす
13: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:53:16.99 ID:THDhgJKL0
- >>7
それマジで調べないといけんくなってきた
なんか質問ないのかおまいら
わかることなら答えるぞ
素人だけどもwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:57:05.73 ID:OqkEUNFH0
- >>13
利益の二割な
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:58:06.87 ID:THDhgJKL0
- >>18
実際問題どれ位から税務署がうるさくなるんだろうか?年度末には利益消えてる可能性もあるしなぁ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:53:08.44 ID:0UvCfNnj0
- 21万を貯金してまた8万からはじめるといいよ
金額が大きくなると損したときの精神的ダメージがハンパないよ
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:54:19.55 ID:THDhgJKL0
- >>12
それは凄いわかるんだが、今の所原資割れなければいいと思って方法そのままで少しだけ枚数増やしてる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 03:55:28.16 ID:WAfForFL0
- 21万まで損失出しても懐痛まないんだから、もっと大きくイけよ
17: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 03:56:52.68 ID:THDhgJKL0
- >>16
レバは25倍だから大きくっていっても限られるし調子乗りすぎると死ぬからそこそこでな!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:01:15.89 ID:Z7F4q/6E0
- スマホでできる?
やり始めるまでにどれくらい時間かかる?
具体的になにしてるの?
25: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:03:25.99 ID:THDhgJKL0
- >>22
俺の場合スマホ7割PC2割だぜ
期間は口座開設すればすぐにでも可能多分1週間かからんとおも
具体的って俺はほぼドル円しか手を出さない
71:G3専用肉便器 ◆7Q.QaLSFJI :2013/05/11(土) 07:21:07.95 ID:MgmCecC/0
- >>25
あとの一割はどこ消えた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:04:09.12 ID:xEllJwkc0
- 元手8万で29万になるなら元手800万ありゃ2900万だろ
ちまちま稼いでも生活費で消えるだけだし時間の無駄
金借りてレバで一気に稼ごうぜwww
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:07:11.07 ID:THDhgJKL0
- >>26
それは絶対危ない思考だからやらんわw
俺だって消えてもいいやっていう8万円で始めたんだもん。パチとかスロにのめり込む奴は危ないと思う。あくまで小さく勝つの積み上げじゃないとハイリスクすぎる
27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:05:23.70 ID:THDhgJKL0
俺の場合はこんな感じの画面で取引してるよ!各FX会社のアプリによって画面はかわるよ!
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:07:09.39 ID:X0Yvx85x0
- 株なんてやったことないけどスマホでやろうとは思えんな
肝心なときにまずい状況だけど電波悪くてオワタなんて目も当てられん
31: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:08:19.58 ID:THDhgJKL0
- >>28
FXの場合はそういう場合の対策も含めて逆差しとか出来るから、アホみたいに放置しなければ損は限られるよ!
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:07:29.13 ID:Kvc9W6r+P
- どこで口座開いた?
32: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:10:09.56 ID:THDhgJKL0
- >>30
俺はマネーパートナーズって所しか口座もってない。各々の会社の特徴はググればでてくるからそれ参考にして、自分の取引スタイルの合わせればいい。
マネパの場合はスプレッドはそこまで安くはないけども、約定率が高く、サーバー周りが強いってよく言われてる気がする
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:16:53.94 ID:MdzKjC6F0
- >>32
どこで知った?市況とか行ってんの?
46: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:18:29.86 ID:THDhgJKL0
- >>32
FX会社はググって決めた。市況板はよくROMってる。FXは前から知っていたけど初めの一歩が怖かったからなかなか手出せなかった
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:10:11.72 ID:fE8Hzydy0
- 正直FXで黒字になった人の話を周りで全然聞かないんだが
ほんとに儲かったのか?
○○買ったら彼女が出来ました的なスレに見える
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:12:38.96 ID:THDhgJKL0
- >>33
そのために画像載せたじゃんwww
俺も素人だけども、FXは臆病者に向いていると思うぜ。逆にギャンブル好きなやつは大体ハイレバに手を出して原資割れして死ぬ。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:11:17.82 ID:DBe6LmhU0
- >>33
宝くじ当たったっていう人少ないだろ?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:13:53.48 ID:xEllJwkc0
- 稼ぐには養分が必要だからね。当然素人にFX良いぞって言い捲るわ
41: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:16:09.08 ID:THDhgJKL0
- >>37
養分になるかどうかは自分次第じゃん?
でも勝つか負けるかはパチやスロよりはよっぽど自分にかかってくるぜ?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:17:33.60 ID:WAfForFL0
- 去年の秋までの円相場なんて悲惨だったからな。
長期的には円高なのに介入でいつ円安方向に吹っ飛ぶかわからんという状態
48: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:20:11.06 ID:THDhgJKL0
- >>44
その辺のリスクとかってFXの場合自分で管理できるからな。証拠金少ないなら枚数減らせばいい。8万あれば1枚買って4円動いてもまだ維持率は100%だからな
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:20:04.06 ID:GmfiwSMj0
- 10万を400万にしてからが勝負
49: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:21:29.65 ID:THDhgJKL0
- >>47
それは長い目で見れば可能かもしれないけど短期間でっていうと海外のハイレバしか無理だわ、、、完全にギャンブルになっちゃう
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:27:57.31 ID:GmfiwSMj0
- >>49
10万くらい稼ぐのは簡単だからそんくらいはハイレバで溶かしても痛くないだろ
400万くらいまではそうやって増やしたほうがコストパフォーマンスがいい
地道に400万まで増やすのはそれこそ時間の無駄遣い
55: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:31:58.65 ID:THDhgJKL0
- >>53
海外のハイレバの場合少し激しい値動きをすると、強制ロスカットが間に合わなくて原資だけじゃなくて莫大な負債になることがあるから現実的ではないかな
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 05:49:03.00 ID:AosF164XP
- 余裕ができたらやりたいんだけど
>>55にあるようにロスカット間に合わず借金になるのが怖い
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 06:08:26.16 ID:Dc1glt2ZP
- >>61
ハイレバやめろってさんざん方々で言われてんのに今手を出すやつは脳みそないとしかおもわん
高利貸しに借金してギャンブルしてるのと全く変わらん
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:21:42.57 ID:wblSYHrd0
- >>1のアプリの見方わかんね
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:24:41.19 ID:THDhgJKL0
- >>50
なにがわからん?
ローソクみたいなのがドル円のチャート図ってやつで、その下の線どもはテクニカルチャートという奴だよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:27:48.01 ID:wblSYHrd0
- >>51
緑のボタンとかぁー(鼻くそほじほじょ)
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:30:45.53 ID:THDhgJKL0
- >>52
ほじんなよ鼻血でるぞ
緑のは取引の種類を変えるボタン。
アプリ開いてない時にこの値段になったら買いたいとか売りたいとかそういうのを予約しておく売買方法もあるんだよ。
ASストリーミングっていうのは、まさに今のレート(値段)で買ったり売ったりするやりかた
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:39:51.30 ID:wblSYHrd0
- >>54
thx
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:37:17.21 ID:SplrSFDj0
- 1000万儲けた後に1000万損して損益が0になった場合税金ってどうなるの?
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/05/11(土) 04:38:03.92 ID:THDhgJKL0
- >>56
わからん。税務署に聞いてくれ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 08:15:55.93 ID:qihEeVc80
- >>57
おまえ、税金のこと忘れてると死ぬぞ
もしかして、FXは自分で税金を払いにいかないといけない事を知らないのか?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 04:44:59.25 ID:WAfForFL0
- >>56
同じ年内に1000万稼いで、1000万損なら税金ゼロ。
1000万稼いだまま年跨ぐと税金として200万払う必要あり。
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 06:55:31.11 ID:5S0NZKUm0
- >>59
いくら取引しようが年度の最終利益に税金がかかるって認識でいいのか
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 05:54:28.39 ID:VncVnWRAO
- FXに興味あったけど今まで稼いだ金が0になるなら構わないがマイナスになるケースもある事を知ってやめた
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 11:25:51.89 ID:h9D7RsDzP
- ロスカット間に合わず原資以下になって負債になる場合ってあるの?国内の会社でも
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 13:24:16.86 ID:ccmvaa/vP
- >>102
レバ25倍制限になってから滅多に無いよ
ただ土日持ち越して事件が起きた時、月曜に大窓が開いて追証になる可能性はある
嫌なら持越しはするなってこった
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 06:54:43.75 ID:5S0NZKUm0
- 損するやつのお陰で儲かる奴が出てくる仕組みだから
プロには絶対に敵わない
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 07:40:19.32 ID:OOVgIYfjO
- >>68
それだよな。
知識もそうだし、タネ銭と組織力が個人とプロとじゃ比較にならん。
昨今の個人投機ブームは「カモ」を増やすために機関投資家が仕掛けたもんじゃないか、とすら思ってしまう。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/11(土) 08:13:53.21 ID:yn8aBTw/0
- 一晩で50万溶けたから辞めた
勝ってるうちは良いが負けると早いぞ
<< 上野駅13番線ホームに入った結果wwwwwwwwwwwww (画像あり) | TOP |
「この人痴漢ですww」の対応法が少し卑怯な件wwwwwwww (画像あり) >>
ホントは何も知らないんだろうな。www