2013/05/14 20:08
転載元
佳子さまのティアラの経費 2 8 9 0 万 円
1:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:53:34.79 ID:zLgVDjQq
宮内庁:佳子さまティアラ、デザイン公募し審査…成人時用
毎日新聞 2013年05月14日 02時30分(最終更新 05月14日 16時38分)
宮内庁は13日、来年成人する秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(18)=学習院大1年=が正装した際に付けるティアラ(王冠状の髪飾り)の製作業者を募る公告を、同庁ホームページに掲載した。
今回は学識経験者による「審査委員会」を初めて設け、デザインを審査する。
女性皇族が成人になってティアラを作る場合、これまで特定の業者が契約していたが、寛仁親王家の次女瑶子さまの時から入札が始まった。
秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(21)=英国留学中=の時は高級宝飾品などを扱う東京・銀座の「和光」が落札した。同庁は佳子さまのティアラについて、秋篠宮ご夫妻と佳子さま本人に相談。公募されたデザインを「審査委員会」に諮って決めることにした。
審査委員は昨年、文化勲章を受章した高階秀爾・大原美術館館長、宮田亮平・東京芸術大学長ら3人を予定しており、ティアラのデザイン、製作技術方法などをチェックする。
経費として同庁は、今年度予算案に2890万円を計上。業者が決まれば7月にも契約して製作をはじめ、来年3月には完成させたいとしている。【真鍋光之】
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20130514k0000m040110000c.html
お前らの10年分の給料wwwwwwwwww
4:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:55:45.48 ID:FmFOArsd
- いやワイの年収は0円やで
5:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:07.57 ID:XJymxE7I
- むしろ誇らしい
6:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:13.15 ID:Rm4EfEry
- 可愛いからok
3:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:55:22.99 ID:4kb033Sp
- 国賓迎えたりするのにジャージで出て欲しいか?
9:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:41.30 ID:A80U+Vw7
- >>3
ある意味、見てみたいわw
7:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:29.80 ID:mUgCK1Ij
- 許す
11:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:57:21.98 ID:9WeSdcw6
- 0になにかけても0やし
12:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:57:50.58 ID:0gzg/weX
- 眞子さまの方が好みや
14:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:58:21.48 ID:JUeUlSuM
- お金持ちやなあ(こなみかん)
18:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:02:16.67 ID:cpb2rpzF
- お金は払ったほうがええと思うんやけどあかんの?
31:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:09:44.85 ID:wsH9mupU
- 俺達の税金やぞ
30:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:09:30.42 ID:Ui+iJyWB
- でもちょっとティアラ+ドレス姿が見てみたい
19:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:02:53.45 ID:/F01EWn2
- 必要経費やろ
生活道路に街灯つけるようなもんや
27:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:07:27.25 ID:hvE9mAUO
- 眞子さまと佳子さまならいくら使われても構わん
36:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:13:08.60 ID:aoWwPMi4
- まあ職人芸やからとぼったくってるのは確か
42:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:17:57.63 ID:pNsLo71o
- 佳子さまなら許すけどちと税金使いすぎやな
天ちゃん一族に毎年いくら使こうてんねん
56:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:21:08.20 ID:rNQU5sxT
- >>42
200億。
なお、140億は宮内庁費の模様。
73:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:29:37.24 ID:xzfUNMga
- 不公平すぎるやろ
そりゃ共産主義も流行りますわ
74:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:31:39.07 ID:u4rOj3wE
- 共産主義が平等という幻想
92:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:46:47.06 ID:IdRoSQYo
- 個人的な感情抜きにすると
天皇でもない人がイベントかしらんが、
衣装に2800万も使うとか、
一般常識でいうと無駄すぎるな
これ税金だろ
97:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:55:05.67 ID:hHmtiS7I
- 働いてないやつらが税金がどうのこうの言ってて草生える
129:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 19:15:26.12 ID:DvOlzH1z
- >>97
働いてなくても日本で生きてる限り消費税納税してるんやから
税の使い道について文句言ってもええやろ
60:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:22:05.01 ID:fEnZuuZs
- そりゃ付き合う相手が世界の政治家、王族やからな。
一般人と同レベルで考えたらアカンよ
61:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:22:07.99 ID:JLUrfy0g
- そら象徴やし、多少はね
おはDだけど、こういう時に金だせんやつは恥かしいと思う
101:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 19:01:59.52 ID:OUvhCLmk
- 2800万円分以上の仕事してくれるんなら構わん。
71:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:28:48.80 ID:mhuaC1WZ
- 佳子さまならオケという風潮
残念でもないし当然
<< タイトルなし | TOP |
タイトルなし >>