トップ





2013/05/14 20:08

佳子さまのティアラの経費 2 8 9 0 万 円 !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
佳子さまのティアラの経費 2 8 9 0 万 円



1:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:53:34.79 ID:zLgVDjQq


宮内庁:佳子さまティアラ、デザイン公募し審査…成人時用

毎日新聞 2013年05月14日 02時30分(最終更新 05月14日 16時38分)

 宮内庁は13日、来年成人する秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(18)=学習院大1年=が正装した際に付けるティアラ(王冠状の髪飾り)の製作業者を募る公告を、同庁ホームページに掲載した。

今回は学識経験者による「審査委員会」を初めて設け、デザインを審査する。

 女性皇族が成人になってティアラを作る場合、これまで特定の業者が契約していたが、寛仁親王家の次女瑶子さまの時から入札が始まった。

秋篠宮ご夫妻の長女眞子さま(21)=英国留学中=の時は高級宝飾品などを扱う東京・銀座の「和光」が落札した。同庁は佳子さまのティアラについて、秋篠宮ご夫妻と佳子さま本人に相談。公募されたデザインを「審査委員会」に諮って決めることにした。

 審査委員は昨年、文化勲章を受章した高階秀爾・大原美術館館長、宮田亮平・東京芸術大学長ら3人を予定しており、ティアラのデザイン、製作技術方法などをチェックする。

経費として同庁は、今年度予算案に2890万円を計上。業者が決まれば7月にも契約して製作をはじめ、来年3月には完成させたいとしている。【真鍋光之】


佳子0

佳子1

http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20130514k0000m040110000c.html



お前らの10年分の給料wwwwwwwwww





4:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:55:45.48 ID:FmFOArsd


いやワイの年収は0円やで





5:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:07.57 ID:XJymxE7I


むしろ誇らしい





6:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:13.15 ID:Rm4EfEry


可愛いからok








3:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:55:22.99 ID:4kb033Sp


国賓迎えたりするのにジャージで出て欲しいか?





9:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:41.30 ID:A80U+Vw7


>>3
ある意味、見てみたいわw





7:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:56:29.80 ID:mUgCK1Ij


許す





11:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:57:21.98 ID:9WeSdcw6


0になにかけても0やし





12:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:57:50.58 ID:0gzg/weX


眞子さまの方が好みや





14:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 17:58:21.48 ID:JUeUlSuM


お金持ちやなあ(こなみかん)





18:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:02:16.67 ID:cpb2rpzF


お金は払ったほうがええと思うんやけどあかんの?





31:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:09:44.85 ID:wsH9mupU


俺達の税金やぞ





30:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:09:30.42 ID:Ui+iJyWB


でもちょっとティアラ+ドレス姿が見てみたい





19:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:02:53.45 ID:/F01EWn2


必要経費やろ

生活道路に街灯つけるようなもんや





27:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:07:27.25 ID:hvE9mAUO


眞子さまと佳子さまならいくら使われても構わん





36:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:13:08.60 ID:aoWwPMi4


まあ職人芸やからとぼったくってるのは確か





42:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:17:57.63 ID:pNsLo71o


佳子さまなら許すけどちと税金使いすぎやな

天ちゃん一族に毎年いくら使こうてんねん






56:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:21:08.20 ID:rNQU5sxT


>>42
200億。

なお、140億は宮内庁費の模様。





73:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:29:37.24 ID:xzfUNMga


不公平すぎるやろ

そりゃ共産主義も流行りますわ





74:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:31:39.07 ID:u4rOj3wE


共産主義が平等という幻想





92:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:46:47.06 ID:IdRoSQYo


個人的な感情抜きにすると

天皇でもない人がイベントかしらんが、

衣装に2800万も使うとか、

一般常識でいうと無駄すぎるな


これ税金だろ





97:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:55:05.67 ID:hHmtiS7I


働いてないやつらが税金がどうのこうの言ってて草生える





129:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 19:15:26.12 ID:DvOlzH1z


>>97
働いてなくても日本で生きてる限り消費税納税してるんやから

税の使い道について文句言ってもええやろ






60:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:22:05.01 ID:fEnZuuZs


そりゃ付き合う相手が世界の政治家、王族やからな。

一般人と同レベルで考えたらアカンよ






61:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:22:07.99 ID:JLUrfy0g


そら象徴やし、多少はね

おはDだけど、こういう時に金だせんやつは恥かしいと思う





101:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 19:01:59.52 ID:OUvhCLmk


2800万円分以上の仕事してくれるんなら構わん。





71:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:28:48.80 ID:mhuaC1WZ


佳子さまならオケという風潮

残念でもないし当然







56689
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2013/05/14 20:33 ] [ 編集 ]
56690
過度海老宝石とかで売ってるやつでええやん。
[ 2013/05/14 20:33 ] [ 編集 ]
56693
惜しくもなんともないわ
[ 2013/05/14 20:36 ] [ 編集 ]
56695
アホくさ
天皇とかさっさと滅びればいいのい。
[ 2013/05/14 20:40 ] [ 編集 ]
56696
日がな一日パソコンの前でゴロゴロしてる奴らが
皇室のことなどに口を出しちゃあいけません・・・・。
この方たちは生きていることそのものがお仕事なのです。
2890万くらい政治家や公務員の無駄遣いに比べれば
どれほどのこともない・・・
一桁高くても良いと思うレベル。
[ 2013/05/14 20:41 ] [ 編集 ]
56697
ありとあらゆる面で日本を代表する素敵な女性に成長していただきたい。
[ 2013/05/14 20:44 ] [ 編集 ]
56698
 
3000万とかで良いのか?国の代表でもあるんだから1億ぐらいでも良いんじゃないの?
[ 2013/05/14 20:51 ] [ 編集 ]
56699
昔はな、天皇家の固有資産で全部賄ってて(寄付とか寄贈はあるけどさ)、衣類や飾り物だって自前で用意してたんだぜ。

※56695

君の麗しの祖国へ帰りたまえ^^ 同胞が諸手を上げて歓迎してくれるぞ!(鉄砲避け代わりに)。
[ 2013/05/14 20:53 ] [ 編集 ]
56701
王室ってのは金じゃ買えないんだわ
わかるか?
[ 2013/05/14 20:58 ] [ 編集 ]
56705
安いな。古舘伊知郎の1ヶ月分ではないか。
[ 2013/05/14 21:07 ] [ 編集 ]
56706
お前らに良識があって安心したは
てかこれかなりセンスいい価格設定だと思うよ
決して安くはなく、かといってバカみたいな高額でもなく
[ 2013/05/14 21:08 ] [ 編集 ]
56708
少なくとも国賓をお迎えする時のメンツってもんがあるからな。
経費ケチったらそれなりに相手の国から「日本ってこの程度かwwww」と下に見られるからこういう予算はおk

どこぞの政党は丁重なお出迎えしなかったり、接待費に含まれる人件費・装備費・燃料代を削減を実行。
結果尖閣諸島沖で海保の船に漁船衝突させたり、潜水艦潜らせたり、領空識別圏に戦闘機送り込んだりと散々されただろw

それと一緒だw


これが民主党だったら「3000万も無駄だ!」と言って1500万位にして、浮いた金は左翼組織や在日・朝鮮へ送金か支援だろw
[ 2013/05/14 21:22 ] [ 編集 ]
56709
別に無駄遣いとか思わないな
そもそもワンオフだし生涯公務でお使いになるのならそんなものでしょう
[ 2013/05/14 21:29 ] [ 編集 ]
56711
皇族やししゃーない、
[ 2013/05/14 21:36 ] [ 編集 ]
56712
イギリスだとニ桁多いイメージ。 

あんま宝石自体の価値は高いのつかわないでいいから「腕を見せる」事に全力尽くしたものを作って欲しい。 日本人職人の最高傑作を見せてほしい。

まあ広告になるし、腕試しになるし、名誉にもなるだろうから採算度外視して職人とかは引き受けたらいいと思うけどな

関係ないけど秋葉原に三越専属の刺繍職人がいてびっくり。 
[ 2013/05/14 21:37 ] [ 編集 ]
56713
天皇陛下皇后陛下(宮家の方々)はプライバシーすらないのに、ご公務及び外交は国のため70歳を超えても頑張っていらっしゃる。
そもそも、天皇家の財産は世界一であることすら、日本国民は知らない。
[ 2013/05/14 21:37 ] [ 編集 ]
56715
ティアラかぶった写真でも売ったら、この10倍くらい黒字出そうだなw
[ 2013/05/14 21:38 ] [ 編集 ]
56716
天皇家と一般市民比べて意味あるの?
もういい加減、天皇へ陛下とそのご家族を京都にお戻し差し上げよう。
反日の左翼日本人や、朝鮮人スパイの暴言は聞くに堪えない。

京都市民なら天皇陛下にご無礼をしないであろうし、京都こそが都である。
[ 2013/05/14 21:39 ] [ 編集 ]
56718
むしろ安過ぎると思った。
結婚式でも1000万のティアラを10万でレンタルとかあるわけだし。
美人だし画像見れるのが楽しみだよ。
[ 2013/05/14 21:51 ] [ 編集 ]
56721
まあ、暴言吐いてるのチョンコだろうね
[ 2013/05/14 21:54 ] [ 編集 ]
56722
公用でつけるだけの借り物。
[ 2013/05/14 21:55 ] [ 編集 ]
56723
問題ない。ただそれに見合った振る舞い、能力を身につけてもらわねばな。
日本という国家の尊厳の一端をその身に背負うのは酷だろうが皇族の定めさね。
[ 2013/05/14 21:55 ] [ 編集 ]
56724
先進国の皇族だし当然だろ。2890万だとむしろ控え目なほうじゃね?
[ 2013/05/14 21:55 ] [ 編集 ]
56725
ティアラなら良いんじゃないの??
どうせすぐに3000万以上の価値になるんだから。
[ 2013/05/14 21:56 ] [ 編集 ]
56726
皇族の衣装としてはそこまで高くねぇだろ。
逆に見窄らしい格好されちゃ困るわ。
日本のレベルが問われるよね。
金かけて当然のとこだわ。
[ 2013/05/14 22:03 ] [ 編集 ]
56727
俺の貯金で買えるけどw

買わないw
[ 2013/05/14 22:08 ] [ 編集 ]
56728
気に入らないならいつでも日本を出て行ってください。誰も止めません
[ 2013/05/14 22:12 ] [ 編集 ]
56729
ちょっと安すぎるんじゃないか?
日本の国力と比べ、10分の1以下の国の王族ですら数十億の作ったりするんだから。
最低でも億単位にしておくべきだろ。
[ 2013/05/14 22:12 ] [ 編集 ]
56730
私物だと思ってるバカが沢山湧いてるのか?
これが皇族の『仕事着』なんだよ。
むしろ、日本ほどの国の皇族として考えるなら、安くて驚くレベル。
[ 2013/05/14 22:13 ] [ 編集 ]
56731
あの、2980万てのは選定経費なんだろ?
で、実際に作るのは入札なんだろ?
[ 2013/05/14 22:14 ] [ 編集 ]
56732
天皇家の方々には日本の象徴としてそれなりのものは身に着けて欲しい
数千万程度でがたがた言うな
[ 2013/05/14 22:21 ] [ 編集 ]
56733
※56716
京都にも変な人はいっぱいいるけど税金云々ここまで騒がないだろう
日本国民一人0.3円出しあうだけのお金なんだぞ
イギリスの王室に次ぐ日本皇室の方にせせっこましい恰好をしろなんて恥ずかしい

冷泉家もずっと御所をお守りしてるからいつお帰りになっても大丈夫ですよ陛下
早くご旅行から京都へおかえりになってください
[ 2013/05/14 22:24 ] [ 編集 ]
56734
着せ替え人形より自由に遊びたいだろうなぁ~可哀想
[ 2013/05/14 22:26 ] [ 編集 ]
56738
むしろ俺の納めた税金が佳子様の装飾品に使われるなんて胸熱
[ 2013/05/14 22:37 ] [ 編集 ]
56740
そんなことより「小学校教員育成の学科へ」ってキャプションの方が気になった
[ 2013/05/14 22:48 ] [ 編集 ]
56742
>31:風吹けば名無し:2013/05/14(火) 18:09:44.85 ID:wsH9mupU
>俺達の税金やぞ


生活保護じゃないんだから
[ 2013/05/14 23:11 ] [ 編集 ]
56746
    
衆愚の定義は色々あるけど
権力や権威にはとことん弱くて
弱者にはとことん強く出る連中こそ衆愚の代表だと思う
[ 2013/05/14 23:37 ] [ 編集 ]
56749
陛下→いくらでもどうぞお使いください
佳子さま→無駄遣いじゃね
三笠宮→は?

なぜなのか
[ 2013/05/14 23:50 ] [ 編集 ]
56757
金は使うべきところにはちゃんと使うべきなんだよ
不敬な話ではあるが、陛下や皇室関係者への"投資"は、その外交効果を考えたらコストパフォーマンスがほかと比べられないほど良いし、諸外国の同様の経費とのバランスを考えると、けっして高くないばかりか、安すぎるほどだ
[ 2013/05/15 00:02 ] [ 編集 ]
56761
こんなバカげた税金の使い方って他にあるか?
皇室を宗教法人化して、民間からの寄付金で天皇信教として運営したら?
皇族という一個人をどうして崇拝する必要があるのか疑問。
[ 2013/05/15 00:23 ] [ 編集 ]
56763
三千万ごときにグダグダ言ってもねぇ…
政治家の給与にも文句言って、総理の給与にも文句言って、公務員を叩いて、何がしたい人達なのだろう
[ 2013/05/15 00:35 ] [ 編集 ]
56764
被災者尻目に3000万円のお買い物~。
マジで皇室イラネ。
[ 2013/05/15 00:36 ] [ 編集 ]
56765
2980円で十分だよ
[ 2013/05/15 00:47 ] [ 編集 ]
56766
在日朝鮮人の生活保護費毎年約3兆円此奴らをどうにかしろよ、こんな寄生虫殺処分で良いは。
>56764
>56765
そう言うお前は朝鮮人か親のスネ男、日本と何の関係もねさっさと半島に帰れ、お前が居て良い所では無い、分かったな、カス!
[ 2013/05/15 00:51 ] [ 編集 ]
56767
朝鮮出身で税金漬けの皇室を批判するなよ。
[ 2013/05/15 00:56 ] [ 編集 ]
56768
ドレスからすべて合わせて3000万と思ったら、ティアラ単体で3000万もするのか
ティアラの相場ってだいたいそんなもんなの?
[ 2013/05/15 01:10 ] [ 編集 ]
56771
写真1枚出回っただけでその元は十分に取れるだろ
[ 2013/05/15 01:39 ] [ 編集 ]
56779
一人0.3円?そう考えるとめっちゃ安いな~この方の美貌なら一人100円とかでもお安い御用だろ。個人的になら5千円まで出せるわ貧乏学生だから多くは無いがな。
[ 2013/05/15 02:31 ] [ 編集 ]
56803
天皇に関しては税金がーって言う奴に限って、中国韓国へのODAには何も言わないカス

中国人留学生には
返済不要の奨学金が月額142,500円(年171万円)、
授業料は、国立は免除、公立・私立は文部省が負担(年52万800円:現時点)、
渡航費航・空券支給/東京-北京 (111,100円)を支給、
さらに渡日一時金を25,000円も支給し、この上、さらに宿泊費まで、月額9,000円または12,000円(年14.4万円)支給、さらには帰国費帰国旅費として、奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合には航空券(111,100円)も支給、そして医療費も8割補助
[ 2013/05/15 06:28 ] [ 編集 ]
56805
高いと思うけど、永田町・霞ヶ関の奴らの経費で考えたら1ヶ月とかじゃない?
飲み会シーズンならもっとだしw
こうやって俺ら国民の税金は無駄遣いされるんだよ。
[ 2013/05/15 06:49 ] [ 編集 ]
56806
寄贈された皇室財産をすべて返してから文句言いな
3000万円なんて元々持ってた資産からすれば屁みたいなもん
[ 2013/05/15 07:21 ] [ 編集 ]
56807
古今、王室の贅沢で国が傾いた例はいくらでもあるだろ?
こんなふうに、金がかかるんだよ。
[ 2013/05/15 07:22 ] [ 編集 ]
56808
税金ガーって言ってる奴らは現実の見えてないお花畑左翼か世間を知らないガキ。
[ 2013/05/15 07:22 ] [ 編集 ]
56810
ティアラである必要はないんだがね
由緒正しい皇室ってことで和の装飾品でいいだろうよ
外交イメージにかかわるからあまりみすぼらしいこともできんが国民が直で死にそうだからな
在日や反日の的になるようなまねは避けた方がいいがな
ゴキブリに何言われようが知ったこっちゃないと思えるのは本人だけで国の象徴けなされたこっちとしては
はらわたが煮えくり返る思い
[ 2013/05/15 07:37 ] [ 編集 ]
56811
正装時のティアラだぞ
安すぎたら相手に失礼
主賓クラスの人間なんだからそれなりの品格が求められる
高価なものを身につけた人に恥をかかせるつもりか?
[ 2013/05/15 07:39 ] [ 編集 ]
56812
もうちょい高くてもいいと思う
俺に降嫁していただけるなら1億出させていただくわ
[ 2013/05/15 07:56 ] [ 編集 ]
56813
1億じゃ足りねーよww
[ 2013/05/15 08:03 ] [ 編集 ]
56815
まぁこれ位、皇族なら当たり前だろう…皇族が身に着ける物が安物なんてありえないし…
これで勿体無いなんて云う馬鹿は、朝鮮の補助金や中国のODAに幾ら税金が使われているか
勉強した方が良いな…
[ 2013/05/15 08:17 ] [ 編集 ]
56816
むしろ安いと思ったわ
1億ぐらい出してもいいやろ
[ 2013/05/15 08:24 ] [ 編集 ]
56817
案外安かった。
こういう所で庶民に迎合して安物にするのは逆に失礼だろ。
結婚式の時に100均のバレッタとか使うか?
[ 2013/05/15 08:32 ] [ 編集 ]
56818
皇室ネタは朝鮮人にとってドラキュラの十字架みたいなもんだから
採り上げると喚き出すw
よく分からない思考は嫌いなはずなのに「朝鮮出身だ」や
「天皇は朝鮮人」など無理やり結び付けようとするんだよなw
羨ましいのかな?w
[ 2013/05/15 08:36 ] [ 編集 ]
56820
むしろ安いくらい。
あった国にバカにされない最低限の格は維持しないとな。

ちなみに天皇家の資産は数十兆円という。
国宝とか天皇家所持のものが多いからね。
国のいざという時の担保になる。
[ 2013/05/15 08:43 ] [ 編集 ]
56824
三億円でも文句ないわ
でも所縁の品々いっぱいあるんちゃうん?

[ 2013/05/15 09:15 ] [ 編集 ]
56832
他の国なら億超えるでしょ。
日本は経費が少ないくらいだよ。
皇室があるお陰で、他国の王室とかとの橋渡しが出来るのに。
[ 2013/05/15 09:51 ] [ 編集 ]
56844
ふざけんなよ
[ 2013/05/15 11:18 ] [ 編集 ]
56865
別に日本は天皇がいなきゃバカにされるような国じゃない
[ 2013/05/15 12:52 ] [ 編集 ]
56869
いろいろとバランスがいいね。

あぁ、それと燦然(さんぜん、3000)から百獣(ひゃくじゅう、110)を引いて、
やや控えめ、でも美しいといった印象になるのかもw 実際どうなるんだろな。
[ 2013/05/15 13:20 ] [ 編集 ]
56871
黙るのだ、下々の者達。
宮家であらせられるぞ。
[ 2013/05/15 13:41 ] [ 編集 ]
56879
俺達の税金って言うヤツは、ティアラにお前の払った税金が行ってないと思えばいいじゃない。在日のナマポに使われたって事でいいじゃない。はははw
[ 2013/05/15 15:01 ] [ 編集 ]
56882
こんなのは全然許せる
例えば某女子プロゴルファーのバカ親父とかが遊興費に税金使ってたりするのは○したくなるが
[ 2013/05/15 15:11 ] [ 編集 ]
56887
何世代も受け継がれる冠なら他国みたいにもっと立派な芸術品にすべき。
安物買いの税失い、資産にもなるもんだし、価値も上がっていく。
子供にあげて民間で売却とかならタレントの衣装代と大してかわらんから3000万でok.
さすがにショボイ冠はアカンわ。
[ 2013/05/15 16:10 ] [ 編集 ]
56956
天皇一族の場合は遊びや趣味で使ってる訳じゃないからな。
逆に安っぽい格好で海外出てもらったほうが困ると思うな。
[ 2013/05/15 22:07 ] [ 編集 ]
56957
その値段以上の仕事してるから納得。
宮内庁含め、天皇家ってのは現状の憲法下だと毎年200億円で外交チートを雇ってるようなもんだからな。
ちなみに、戦中まで天皇家は世界一の資産を誇ってて英国王室なんて可愛いもんだったんだけど、没収されちゃったので税金で賄ってるんだな。
かつては日本の国有地は天皇家の物だったわけだし。

アラブの王族だったら、指輪だけで3億とかだからね。
そういう相手と外交交渉とかするのが天皇家のお仕事。
[ 2013/05/15 22:25 ] [ 編集 ]
64346
こんなことでたたくやつは天皇の学歴ガーとカっいってたバカと同じレベル
[ 2013/06/25 09:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット