トップ





58409
弟思いの良い兄貴だな。
[ 2013/05/25 14:59 ] [ 編集 ]
58411
兄はフリーター、弟は凡才で絵描き志望

こんな子供たちならそりゃ放任にもなりますわな

もっと現実見た方がいい

こんな底辺臭いレス見るなんて驚いた
放任の意味を履き違えてる
[ 2013/05/25 15:22 ] [ 編集 ]
58413
ここで美大出身とかで自身の経験を元に忠告している人はともかく、
クラスで絵のうまいやつなら描けるだろうとか言っている奴はなんなんだ?
想像で物をいっているだけじゃん、絵について言うのだったら具体的にどこが違うのかはっきり言わないで雰囲気だけで言っている。
ただ批判したいだけじゃないのかと
[ 2013/05/25 15:28 ] [ 編集 ]
58414
夢を追うのは全然悪いことじゃない
誰も夢を追わない世界になったら漫画家も飛行機パイロットもいなくなっちまうぜ

でも美大に入るのが目標なのはいただけないな、その後が大切なのに
あとこの実力で独学でなんとかするのも厳しいと思う
[ 2013/05/25 15:29 ] [ 編集 ]
58415
下手とか言われて泣く程度じゃ無理だわ
独学だからなんだというの?凄いねと言って欲しいだけじゃ無いか
褒めるとしても、クラスで上手い素人に毛が生えたレベルとしか言いようが無いぞ
多少、絵を嗜んでる奴は来れくらい普通にかける
客観的な意見を受け入れらるようになってから美術の予備校に通えば何処かには入れる
[ 2013/05/25 15:47 ] [ 編集 ]
58416
絵に関してあれこれ言ってた奴がいるが、
自分が通ってた画塾に高校3年夏休みに入ってきた下手糞な奴は
毎日平日は放課後から、休日は一日中遅くまで残って描いてどんどん上手くなって
頭も良くなかったから絵の先生に休憩中ついでで勉強も教えてもらって
志望校合格してたよ

絵はちゃんとした指導がつけば描けば描くほど上手くなるし
今から下手だから諦めろってのはないわ
画塾に通うのが無理で美術の先生に相談して指導してもらってた奴もいたから
とりあえず相談してみればいいのに
[ 2013/05/25 16:02 ] [ 編集 ]
58418
その子が美大に行くかどうかはお前らが決めることじゃない。
現実を見ろなんてもっともらしいことを言ってるけど、
それは美大に行くなって言ってるのと同じで、ただ人がやろうとしてることにケチつけてるだけ。
社会の厳しさを教えてやろうと思う気持ちは分からないでもないけど、そういうのは自分の子供だけにしろ。
[ 2013/05/25 16:07 ] [ 編集 ]
58419
本当にか?本当に17であれを描いて下手なのか?
未完成な才能を磨くのが大学だろ?
挑戦する前からあきらめろーあきらめろーじゃ負け犬以下だろ?

納得いかん。
[ 2013/05/25 16:07 ] [ 編集 ]
58422
ひでー事ばっか言ってるなw
綺麗事ばかり並べろとは言わないが
明らかに妬み僻みのレスばかりみえる
人の足を引っ張りたい奴が多いからなネットは
ここで相談するのが間違い
[ 2013/05/25 16:39 ] [ 編集 ]
58423
絵で駄目な部分を誰も指摘してないんだから
どのレスもアテになるわけないだろ
58415みたいに偉そうに語ってきながら
絵に関してはどこがだめなのか一切触れてないしなw
その言い方じゃ絵を嗜んでるんだろ?
どこがダメなのか教えてくれよ
[ 2013/05/25 16:52 ] [ 編集 ]
58424
理由はないけどがんばって欲しいわ
[ 2013/05/25 16:52 ] [ 編集 ]
58425
>>58422
だな。
匿名のネット民なんて、所詮うまくいってる人間には、僻み、妬みの嫉妬三昧。
悪くなってりゃ嘲笑、誹謗中傷、こけおろす。
まぁリアルで不満しかない奴程そういう事しか書けないんだろうけどな。可哀相な奴等だ。

しかし、この>>1の親は、親失格だと思う。
ネットだけでなく社会だって、最終的に味方してくれるのなんて自分以外親しか居ない世だというのに、
これじゃ弟はこの先、自信喪失しちゃうよ。
「そのくらいで傷ついてたらこの先やってけない~」とか言ってる奴は
他人からの言葉の重み<<<<<<親からの言葉の重み ってのが解らないんだろう。
しかも未成年の子なら尚更だわ。
[ 2013/05/25 16:56 ] [ 編集 ]
58428
どんな糞親かと思ってみたら割と普通の親だった
美術行った人間てデザイン系に就職しても長く勤められない印象だから親も嫌なんだよ
[ 2013/05/25 17:06 ] [ 編集 ]
58429
 
>>58425
そりゃあない。他人の方があきらかに重いよ。遠慮がないもの。
こんな事ぐらいで自信喪失してちゃ、それこそプロになってからの匿名ネット民の誹謗中傷に堪えれねーぞ。

17歳だからこれからどんどん成長するので
ああ、そりゃあの絵じゃ下手って言われるわ ってすぐ過去の笑い話になる。
むしろ親の方が恥ずかしい思い出になると思うよ。
[ 2013/05/25 17:19 ] [ 編集 ]
58430
親も屑だし下手とか言ってる奴も屑
[ 2013/05/25 17:20 ] [ 編集 ]
58431
姉の話
小さい頃から絵(アニメのイラスト)を描いてる様子はあったが特に何も習わず
小学校の時になんかの賞は貰って展示会で貼られてはいたようだ。
県内3番目以内の高校で成績は優秀だったが高2になってから美大に行きたいと言いだし
学校の先生に猛烈に止められ、親も何を言い出すんだこの子はという状態で必死に止めてた。
姉を怒ったことなんてなかった父ですらめっちゃブチギレてた。
様々な情報から独学だけでやっても絶対落ちるということが身にしみた様子で2つの教室に通い出す。
そして京都だかの美大と茨城の芸術学部?あるところを受けて茨城の方は受かった。
美大に行くような人の大半は子供の頃から絵を習ってる人で、これだけでも学校の先生からしたらかなり確率の低いことだったようだ。
4年間仕送りは毎月15万で、それプラスバイトをやってたようだ(めっちゃ金かかる)
父:公務員 母:看護師だったが俺も大学通うことになったので結構きつかったようだ。
卒業後、絵関係で仕事はなく印刷関係の仕事につく。
その後絵を描いてるような様子もなく仕事を続けながら結婚している。
結局絵が多少上手だったりしてもこの程度、美大に行って絵の仕事で食っていけるなんて数%だと思うよ。
ほとんどの人が趣味とか教養程度で終わる。
こういう現実を知ってもまだやる気があるのならやってみればいいと思う。



[ 2013/05/25 17:22 ] [ 編集 ]
58441
よその家の子の将来に口出すとか何様のつもりだ?
[ 2013/05/25 18:57 ] [ 編集 ]
58457
親がクズだと大変だな(棒)
うちの親は、美大志望の兄を本人の希望通りちゃんと
美大に行かせてやったぜ?
4浪の上、予備校代や大学の学費なんかで俺に回す分の
養育費も完全に使い果たした挙句だけどな。
そして兄は現在ニート。殺意湧くわ。

……美大に行きたいなんて妙な希望を跡形なく叩き潰してるだけ、
ここの両親は良心的だと思うけどな。
予備校代も学費も大変な出費だし、万一美大に合格して
卒業できたとしても返済できるか分かんないんだぞ?
家族に借金押し付けようにも、無理っぽい家族構成だし。
[ 2013/05/25 20:17 ] [ 編集 ]
58521
書き込みがぬるい。こんなにどぎつくていいの?ってぐらいに。
[ 2013/05/26 00:52 ] [ 編集 ]
58605
この弟はどういう将来を夢見てるのかな?
絵を描くことは、趣味でも、出来るよ
美術の先生になりたいなら、美大だけじゃなくそういうカリキュラムの大学に行けばいい
もしどうしても美大に入らなきゃならない事情があるなら、弟がバイトしながらでも自分で頑張るしかない
親は絶対的に子供の夢を応援する訳じゃないよ
[ 2013/05/26 11:10 ] [ 編集 ]
58615
防衛大学って、給料、飯つき、幹部確約の大学じゃなかったっけ?
間違ってたらすまん
[ 2013/05/26 12:21 ] [ 編集 ]
59277
何かに一生懸命になったことない奴が、等身大に一生懸命頑張っている奴の批判をするな。社会のゴミ共が。
[ 2013/05/30 00:22 ] [ 編集 ]
59290
やりたいと思ったことやるのが一番だよ。応援してくれる兄貴がいて良かったなぁ。
[ 2013/05/30 01:44 ] [ 編集 ]
59299
兄21、弟17だろ?
夢追っててもフリーターでも全然問題ないじゃん。
痰壺2chのさらにゴミクズ吹き溜まりのVIPPERが
言っても説得力なさ杉。
スレのゴミどもこそ少しは現実社会に出ろよ。
[ 2013/05/30 03:37 ] [ 編集 ]
59301
>>58411
おまえの無意味な行間からヒキニート臭がダダ漏れしてるんだがw
[ 2013/05/30 03:43 ] [ 編集 ]
59361
芸大出てイラストレーターだったりプロダクトデザイナー目指してますって人間何人か知ってるが、外面は
雰囲気イケメンおしゃれ女に見えて、二人になると誰かの人格批評やら愚痴やらなんやらとにかく人を
見下してる人間多いの知ってるだけに正直弟君は潰されかねんだろうなぁとは思う。
んが、まぁスレ内に居るどこの高みから言ってんのか偉そうに「これくらいゴロゴロ居る」なんて言葉は単細胞馬鹿の極みだわなぁ。
そもそも技術的な面でゴロゴロ居るという事は大して差異は無いという事。そっからどうなるかは本人次第(周りの運人脈含め)で解らんって話なのに。
出る釘叩くだけの金槌頭は惨めだねぇ(笑)
[ 2013/05/30 15:27 ] [ 編集 ]
67984
知り合いの元義弟は県外美大卒。
卒業後、美術教師を目指すがことごとく×。
ほんの15年ほどニートのようなフリーター。
日本画を卒業制作に書いたのが自慢?らしい。
現在、友達は離婚したので彼がニートまっしぐらなのか教師になれたのか(当時から真夜中まで友達読んでゲームしてたから無理だな)は分からない。
[ 2013/07/12 20:52 ] [ 編集 ]
78126
好きこそ物の上手なれと言って、本人が好きなことが一番上達する
それに加えて最年少女子テニスチャンプのヒンギスの母親のように、
「とにかく褒めまくる」ことによって、成長度もグンとアップする

この家庭は親がクズ、兄貴はとっても弟思い
[ 2013/08/26 17:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット