トップ





2013/05/29 18:59

新入社員を飲みに誘ったら『ニコニコ生放送あるんで』って断られた件wwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
新入社員に飲みに誘ったらニコ生放送あるんでって断られた



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:06:56.28 ID:45tJ7Gx3O



ニコ生放送


ふざけんな!





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:08:19.98 ID:Jq4IiZ/g0


自分が配信側という可能性





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:08:01.08 ID:ZpHx6a7u0


見てやれよ





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:07:12.57 ID:VEoags2R0


トピ主わこつー





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:07:49.60 ID:m9Rknk4mP


わこつ








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:08:47.65 ID:45tJ7Gx3O


わこつってなんだよ!

日本語しゃべれ!






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:09:57.32 ID:glQ1c8UV0


>>7
骨折の仲間だよ





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:12:05.78 ID:yNjpKrwC0


>>7
わ こつ

WAK OTSU

わく おつ

わく おっ

わくわくお◯ぱい





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:07:55.02 ID:yNjpKrwC0


タイムシフトくらい当然してるだろ?

と反論だ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:10:03.06 ID:O+Uso3jw0


荒らしてしまえ





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:10:51.37 ID:O+Uso3jw0


VIPから来ました^^と書き込め





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:10:24.88 ID:TiZ2JfzCO


仕事外で上司と関わろうとしないのは普通だろ?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:12:05.92 ID:45tJ7Gx3O


仕事中もなんかチラチラ時間気にしてたけど

すげえ腹立つわ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:13:27.75 ID:8HIXfxRw0


それでキレてるって事はお前が「近頃の若い者は」とか言う古い人間になったってことだよ

立派なオッサン世代やな





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:16:38.77 ID:45tJ7Gx3O


>>18
仕事始まってまだ3ヶ月も立ってねーのに

ありえねーだろ!

今の時期一番コミュニケーション深めなきゃいけない時期だろ!

せっかくこっちが気使ってやってんのに!






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:18:22.22 ID:Q37Le9oi0


>>23
一応親睦を深めたいということは伝えて

お前がそういう考えなら仕方ないと言って突き放してしまえ

教育係ならば知らん





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:25:35.52 ID:45tJ7Gx3O


>>24
アドバイスありがとう今度からそうする






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:27:08.84 ID:8HIXfxRw0


>>23
「ありえねー」「なきゃいけない」って言葉は自分の考えが絶対に正しいと思ってなきゃ出てこないし、

「気使ってやってんのに」まで来ると「気を使ってる俺偉い!」みたいな感情がダダ漏れしてる、すごく独善的

お前のレスを見る限りでは、俺はお前と飲みに行きたいとは思わないよ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:43:39.88 ID:c9hdKDvH0


>>36がおれの言いたいこと全部言ってくれた





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:14:30.12 ID:TiZ2JfzCO


せめて仕事外で付き合わすなら、飲み代やご飯代は>>1が出せよ





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:19:52.37 ID:I2Jw5ZJ80


おこなの?





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:25:35.52 ID:45tJ7Gx3O


>>25
おこだよ!!





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:14:36.43 ID:2FpFJnQR0


>>1
お前は一人で飲みながらもしもしからにちゃんかwwwwwwwwwwwwざっまああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコニコ>>>>>>>>>>>1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:20:18.28 ID:hsFnuGZGO


生放送がある日に誘うとか、主の非常識さにワロタww





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:25:35.52 ID:45tJ7Gx3O


>>26
知るか!

まあ仕事はキッチリこなす奴だからほんとはそこまで怒ってないけどね!





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:22:11.06 ID:5Pm+k8af0


上司とニコニコだったら後者を取るのがあたりまえだろうなー





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:28:47.78 ID:TiZ2JfzCO


新人「今日発売されたエロゲの新作の予約を取りにいくので、帰りますw」


だったら許されたのか





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:31:01.97 ID:glQ1c8UV0


>>37
そこで

エロゲは金曜日だろ、うそ付くなって返せばエロゲを貸し借りする仲に





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:24:07.19 ID:glQ1c8UV0


新人「これから連休のアニソン放送枠持ってるので帰ります」


ならお前ら満足するんだろうにwwww





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:30:11.38 ID:R2gDcdnr0


ご飯に誘うじゃなくて飲みに誘うって時点でなんかいきたくない





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:30:37.59 ID:45tJ7Gx3O


誘って

「今日はちょっと…」って言うから

ん?って返事したら

小声で「ニコ生…」とか言うから

ビックリしちゃったんだよ






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:32:00.17 ID:TOB2w8Wf0


気を使ってやってるなら相手の予定を尊重しろ





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:36:55.90 ID:45tJ7Gx3O


いや俺ほんとは全然怒ってないよ

俺怒らせることできたらほんとたいしたもんだ

会社でも優しいしね俺

次誘って来てくれたら全然いいと思ってるからね ほんと





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:40:30.10 ID:8HIXfxRw0


なんだこの不自然な取り繕い方はwww





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:41:34.24 ID:0L7k3nSsO


うぜぇ奴だな





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:42:03.20 ID:jOijthsk0


会社の先輩がvipperってのも大概だろ





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:42:12.17 ID:OL+hr8Toi


現実でニコ厨VSネラーとかどうなってんだよ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/28(火) 22:09:17.91 ID:glQ1c8UV0


飲み会を生放送しようぜと言えば仲が深まるぞ







59229
断り方を知らんのかその新人も
こんなのが内定とれたなんて
俺の苦労返せよ
[ 2013/05/29 19:25 ] [ 編集 ]
59233
見たい番組があるので と大して変わんねーよ
つーか当日唐突に誘うから言われんだろ 事前に連絡か確認とっとけよ
[ 2013/05/29 20:05 ] [ 編集 ]
59234
予め予定聞いとけば良いだけじゃん。
[ 2013/05/29 20:09 ] [ 編集 ]
59235
まったくだな、いきなり言われても困るってもんだ
というか、飲み会とかって数日前に誘ったりするのが普通なんじゃないの?
[ 2013/05/29 20:16 ] [ 編集 ]
59236
仕事終わりにずっと楽しみにしてる放送があったのに、楽しくもない上司との飲み会とか嫌だよねw
[ 2013/05/29 20:25 ] [ 編集 ]
59237
事前にあいてるかあいてないかを聞けば、こんなことにはならないと思うんだが。
[ 2013/05/29 20:34 ] [ 編集 ]
59238
自分で優しいとか言う奴はたいてい当てにならん屑
[ 2013/05/29 20:46 ] [ 編集 ]
59241
親睦wwww
ざけんな。仕事が終わった後の飲み会は既にプライベートの内だ。
プライベートで酒飲みに誘ってキレるとかwwwファビョってんじゃねえよ。
[ 2013/05/29 20:58 ] [ 編集 ]
59242
仕事中にコミュニケーションとれよ。
飲みに行く?飲める人と飲めない人いるだろ。
飲み屋じゃなきゃコミュニケーション取れないの?
お前は飲めない上司に飲みに誘われた事あるか?
結局は自分が飲んで楽しみたいだけなんだよ。
[ 2013/05/29 20:58 ] [ 編集 ]
59244
50歩100歩
どんぐりの背比べ
[ 2013/05/29 21:05 ] [ 編集 ]
59245
コミュ障
[ 2013/05/29 21:13 ] [ 編集 ]
59250
自己中の鏡のような>>1だな
[ 2013/05/29 21:54 ] [ 編集 ]
59252
飲み会は自由なのでそんなことで怒るとパワハラですよ^^;
[ 2013/05/29 22:18 ] [ 編集 ]
59253
8年前ちょっと可愛い同僚の子に「この(仕事)の後カラオケでも行きません?」って誘われた時に
「ごめん、今日はHNM張り込む当番だから」って断ったトラウマを思い出した
ネトゲにハマらなければ今頃違った人生送れてたかもなあ
[ 2013/05/29 22:25 ] [ 編集 ]
59273
この日はニコ生に田村ゆかりが出てたからきっと>>1の後輩は王国民だな
そうに違いない
[ 2013/05/30 00:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット