トップ





2013/05/31 11:34

理系でFPS三昧の友達にメタルギアソリッドやらせた結果wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
理系でFPS三昧の友達にMGSやらせた結果wwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:28:04.11 ID:LbpgLYCP0



MGS.jpg


やらせたのは3だけどゲームとして20点以下って言われたwwww

あとストーリーが説教くさいとかうんたらいってたwwww

理系ってストーリーの良さを分かってくれないよな…





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:29:23.27 ID:8J6BmkBB0


3は神ゲーだろ





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:28:58.21 ID:wDEMghAK0


せやな





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:29:30.92 ID:8ISO/iy70


FPSってオンで楽しむ物だから仕方ない








6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:29:58.47 ID:WI/lGKlJ0


結構聞くがどの辺が説教なのかよくわからん





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:32:13.98 ID:LbpgLYCP0


>>6
さぁ?

普段FPSやってる奴は命の重さとか考えないんじゃないすかね?






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:31:01.44 ID:1bxigWgX0


初代ソリッドやらせろよ…





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:35:48.09 ID:LbpgLYCP0


>>8
PS取り出すのだるい






9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:31:28.70 ID:zimp0tNd0


3ってMGS最高傑作じゃなかったか

そいつには4をやらせればよかったんだよ






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:35:48.09 ID:LbpgLYCP0


>>9
4はストーリーわかってもらえない






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:32:05.57 ID:pvZHHKHS0


理系は関係ないだろ!





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:35:48.09 ID:LbpgLYCP0


>>11
いや文系の友達は泣きながら3をクリアうんたら言ってたし

やっぱ理系はストーリーじゃなくてゲーム性を気にするんだなぁと





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:34:49.58 ID:gnwzEN1J0


3は最高だった 最後敬礼したわ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:34:00.51 ID:yEFvVK+/P


mgsのストーリーが良いとか言ってる

アホがまだいるんだな





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:32:19.04 ID:PLglEf210


理系って世界大戦のこと知ってるの?





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:32:39.26 ID:VUS/Ciis0


俺理系だが普通に楽しめたわ

密林が舞台ってのも燃えたし





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:33:09.33 ID:w0y9ZexL0


FPS三昧って具体的に何やってんの?





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:37:37.83 ID:LbpgLYCP0


>>15
さあ?CODばっかりやってるらしいよ





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:33:11.15 ID:8x67I1dp0


理系とかじゃなくてそいつがアホなだけだろ

FPS厨って基本馬鹿ばっかだからな





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:33:33.45 ID:wDEMghAK0


>>16
これ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:34:31.32 ID:bULhaH+z0


fpsってパチンコと同じでなんの生産性もないよね





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:35:47.47 ID:zYvxC3JL0


MGSのストーリーってダメダメだろ

まだCODのがマシ






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:37:18.34 ID:8ISO/iy70


>>22
CODってストーリーって言えるほど深いストーリーでも無いだろ。

少なくとも他のゲームと比べると。





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:34:36.28 ID:0R6+DNq40


操作性は4以外糞

FPSしてるとイライラする





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:36:05.26 ID:FKXoRO/i0


FPSからのMGSはちょっと物足りない感じするかもな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:36:55.14 ID:BMkua5Zx0


FPSとTPSは別物だしなあ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:37:15.51 ID:pvZHHKHS0


なんでそんな狭い世界で理系文系分けたんだよ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:38:11.21 ID:VUS/Ciis0


なんで自分の周りだけで物事判断してんだコイツ

理系全否定かよ






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:38:40.24 ID:fWEAdtz40


理系「こっいwwwのwwwよくしりょくぅwwwww」





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:39:55.75 ID:WI/lGKlJ0


>>34
あれだけは馬鹿にしていい





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:39:30.20 ID:ndwpZntq0


理系の友達が全面的に正しい





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:40:09.02 ID:0lD65I0l0


CoDのストーリーとか復讐ばっかりだろ





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:40:55.53 ID:LbpgLYCP0


>>38
復讐しかなくね?





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:44:04.00 ID:Ez8R7sHk0


>>38
それがいい






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:41:56.55 ID:3f7AGGfh0


CoDにストーリーとか無いだろ

いきなり新キャラが古参面して出てきても気づかないレベル





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:41:58.63 ID:1OG+BdPO0


CoDって映画の主人公になりきるような感じでストーリーも糞もないだろ

ギャズ以外





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:43:19.50 ID:zFUkmV9e0


その友人は敵を殺したいんだろ





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:45:29.25 ID:LbpgLYCP0


>>47
多分ね

ステルスしてなかったし

ジ・エンドにボコボコにされてたのは今でも笑えます





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:46:37.85 ID:9vHkbUMk0


>>53
ジエンド戦楽しいのにね





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:50:03.75 ID:LbpgLYCP0


>>57
楽しいよね

緊張感あるしね

しかし友人は一方的に撃たれ、牢獄行きを数十回やらかした






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:49:53.39 ID:Pph4aTbeP


まずゲームのコンセプトが全く違うしな

でもメタルギアのストーリーをマンセーしてるやつとは友達になれないわ





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:53:21.99 ID:gn1YdN2IO


どっちも面白いじゃあかんの?

何故不毛な争いをするのか





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:56:41.93 ID:LbpgLYCP0


>>67
どっちも面白いよね





85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 21:13:53.58 ID:XrWEvjqH0


CoDでFPS三昧ってそりゃないな

ただMGSはドヤ顔でシナリオ解説してくる餓鬼が最高に臭い

そんな難解な話じゃねえっつーの






72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:58:05.29 ID:zc4MNDjM0


ゲームの主旨を理解できてないアホってだけで理系関係ないやん…

ストーリーが微妙なのは同意





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:59:44.60 ID:LbpgLYCP0


>>72
理系いらなかったね

今更反省してます…






74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:58:40.32 ID:mInuSYkU0


理系を否定したいだけの>>1





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 21:02:39.97 ID:LbpgLYCP0


>>74
反省してます…

理系にもちゃんと良い人はいました…






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/30(木) 20:54:20.65 ID:jsXmwOqO0


理系関係なくそいつの性格の問題







59531
ナナシー
メタルギア4ってムービーばっか長くて
ゲームしたい人間的にはげんなりだったわ
[ 2013/05/31 12:16 ] [ 編集 ]
59533
 
バランス良いのMGS1だけで、以降はどっちかというとストーリーが足引っ張ってるだろ
ストーリー興ざめ過ぎてVRミッションばっかやってたわ
[ 2013/05/31 12:21 ] [ 編集 ]
59534
そいつにはオペフラをやらせるべき。
たかがCODごときでFPSを語るなと
[ 2013/05/31 12:41 ] [ 編集 ]
59536
理系だけど3は良かつたし、同じ理系の友人も泣いてたぞ
ただ視点移動ができない操作性は当時やってたときもちよっとなとは思ったし、今やりたいとも思わん(操作)
[ 2013/05/31 12:52 ] [ 編集 ]
59538
文系だけどドラマとかムービーとかいらん、感動の押し付けなんかいらん
状況から与えられる情報の断片だけでいい、自分でどうにでもするわ
感受性や想像力が乏しいからそういうの他人任せで感動してるだけでしょ
[ 2013/05/31 13:04 ] [ 編集 ]
59543
ステルスやりたきゃ、スプセルに相談だッ!
但し、カオスセオリーまで
[ 2013/05/31 13:23 ] [ 編集 ]
59546
 
FPSって上手い人同士の戦い見てると決まったパターンの動きで後は反射神経勝負の単純作業だし
理系とか全く関係なくね?
そういう単純な対戦物に慣れてしまうとストーリーとかが長ったらしくて押し付けがましく感じてしまう人も居るかもしれないが
[ 2013/05/31 13:35 ] [ 編集 ]
59549
3からじゃなくて1からやらせて欲しかったな…
まあストーリーどうでもいいやつに伏線もへったくれもないけどさ。
オセロットとかダンボールのくだりとか色々、過去作やってると
感慨深い要素があるのに
[ 2013/05/31 14:09 ] [ 編集 ]
59566
毎度毎度一応言っとくが、PSタイトルはPS3で出来るからな
[ 2013/05/31 15:07 ] [ 編集 ]
59569
CoDの超快適な操作に慣れるとMGS3の操作はクソに感じるかも
俺がそうだった。この間HDリマスター版のMGS2&3買ったけどしゃがみ移動出来なかったり、スナイパーライフルを装備したら移動できなくなったり、操作面でのストレスがかなりあった
慣れるとそんなに気にならないが、操作性はクソだと思う
[ 2013/05/31 15:34 ] [ 編集 ]
59672
CoDよりブラザーインアームズやBFの方が面白いなぁって思ったり。
個人的にCoDは4以降の未来とかのが面白くないなぁ。3とか2が面白かった。
MGSはTPSでステルスが良いのですよ。4以降をやると過去の操作性の悪さが気になってしまう。
個人的にはPWが一番ゲームとして面白かった(しかしなぜ匍匐状態で撃てない?)
[ 2013/06/01 00:00 ] [ 編集 ]
59677
コンプセプトが違うゲームを比べて何言ってるのって話
[ 2013/06/01 00:23 ] [ 編集 ]
59704
FPS好きにやらせるとそりゃそうなるわな
FPS好きはああいう隠密がやりたいんじゃなくて銃撃ちたいんだから
[ 2013/06/01 02:49 ] [ 編集 ]
59778
メタルギアというか小島自身がハリウッドパクリ野郎だしな
あんなもんアメリカの映画やドラマ見てたら
おいおいまたパクリかよって程度の内容

あれで感動とか有り得ないだろw
[ 2013/06/01 15:06 ] [ 編集 ]
59819
MGSは餓鬼が半数いるんだし、やめろよガチで。 オンラインも結局不人気で終わったんだし、CODに負けてんだろそこらへん。
ストーリーもやるだけやって一日二日で終われば後はなおさらやることなしだろw  もしかして、一人でオフラインやってニヤニヤしてるやつ?
[ 2013/06/01 19:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット