トップ





2013/06/06 19:04

ババアに電車で「席譲れ」と言われた結果wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
ババアに電車で席譲れと言われた結果wwwwwww



1:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:10:10.95 ID:Nslm7Vhg



電車


足引きずりながら退いたらババアが白い目で見られてたwwwwwwww


ババアンゴwwwwwwwwwww






2:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:11:01.42 ID:c9taCnsH


ええな





3:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:11:13.83 ID:Eq4B6pkr


俺なら絶対譲らない





8:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:13:57.05 ID:f7/FIk2s


なぜ後は死ぬだけのババアに譲る必要があるのか





6:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:11:56.10 ID:bAWeisxh


そもそも席を譲れと怒鳴る元気があるなら優先席は与えられねーわ





10:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:15:36.87 ID:r4SEkuxZ


パッと見だけで相手が自分より健康だって判断する奴って横柄だよな








11:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:15:43.93 ID:IGpo4Ufq


なんで日中働いてる人間が遊びほうけてるジジババに譲らないけないのか





7:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:13:34.30 ID:Fc8s2+mS


ヘルニアだから辛いです…

って言って拒否すればおk





15:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:19:09.96 ID:KBaDqnHf


優先席やったら大人しく譲っとけというか元から座るな





16:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:20:18.46 ID:kQk2lJb3


>>15
優先席って体調悪い人も含まれてるよ





18:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:21:27.08 ID:Ce6hqlOW


優先席に妊婦のババアが座ってると蹴飛ばしてやりたくなる





20:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:23:21.99 ID:ANj2n1C4


>>18
あいつら自分から孕んどいて何甘えてんだって感じだよな






44:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:42:05.30 ID:XxFxN9Cp


大体そんなにお腹の子が大事ならタクシーでも使えよ





19:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:22:41.73 ID:2z3Bcj7E


イヤホン安定





21:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:23:48.06 ID:Pc1FnjEA


8時間の立ち仕事あがりに電車1本見送ってやっと空席に座ったのに

次の駅で登山帰りのジジババ集団が「あー疲れた」と

目の前に立った時の絶望感

席を譲った相手が電車降りてもジジババの間でその空席は使い回され

もうワイには戻ってこない





22:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:24:15.00 ID:2z3Bcj7E


>>21
え、なんで譲るの





26:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:26:49.02 ID:Pc1FnjEA


>>22
小心者だから

ワイが座ったままで隣の人だけ席譲った場合の

居たたまれなさを想像すると

疲れてても譲ったほうがまだマシなんだわ






30:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:31:35.79 ID:2z3Bcj7E


>>26
真面目やね

本か音楽プレーヤー持ち込んだほうがええよ





23:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:25:49.70 ID:xdATeOG+


急に寝てやればよかったのに





25:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:26:29.89 ID:Zd3x1Oyg


仕事で疲れてるサラリーマンが娯楽帰りとかの老人に席譲る意味がわからない

これから老人がもっと増えるのに





29:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:29:08.71 ID:KnKnt4zj


譲ろうと立ち上がったら断られたンゴwwwwwwwwwww

恥ずかしいから車両変えたわ






43:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:41:57.04 ID:aCooTFtH


>>29
分かるわ

老人一人が車内の空気を悪くしてるんだよな

しかも自身は何も感じてない

単純にバカなんやろうなあいつら

万引きによって売上が下がりタバコ販売の許可は取り消されバイトの給料は下がり店の人間関係は険悪になり最悪離婚もありえる

という最悪の事態に発展してしまう可能性を想像できずに好奇心でタバコを万引きしてしまう中学生と全く同列やね

バカだからそこまで想像できずにそういうことをしてしまう

少なくともバカじゃなかったらそこまで想像できるから罪悪感っていうストッパーがかかるはずなんやけど

ほんまに無能のバカってのは存在そのものが害悪やね





32:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:32:31.49 ID:79Finnus


優先座席でもないのに譲れとか言ってくる爺婆

死ね(直球)






36:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:36:08.78 ID:ZA32BH1z


優先席には座らん

普通の席にしか座らんし、譲る相手も幼稚園以下の子連れ・妊婦・けが人ぐらいだわ

老人は少し観察してから考慮する

あと黙ってやると、他のずうずうしいヤツが座ろうとするから、ちゃんと声かけた方がいいと思うけどな





40:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:38:53.59 ID:K00uzLQH


白い杖ついてる奴にしか譲らんな

そいつが目の前通りかかった時に直接声かけるくらい


爺婆妊婦は無視だな





48:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:43:31.45 ID:TY0fYVZN


絡まれるのがめんどくさいからほとんど立ってるわ

それか来た瞬間に立つ





55:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:45:59.90 ID:hZYbRLwD


混んでる電車にベビーカー広げてのせるやつは殺意芽生えるわ





64:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:48:29.31 ID:ZA32BH1z


>>55
論外

母親はスマホ、子供はDS?やってるバカ親子には譲る気にもならんかった





57:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:46:57.60 ID:e4gSUP3Q


老人「今まで社会に貢献してきたんや!席くらい譲るんは当然、せやろ?」





63:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:48:21.95 ID:2x6Q2C2k


よっぽどヨボヨボじゃないと譲らんわ

電車は良いけど、バスでのプレッシャーがやばい

だから一番前の老人が座れない席以外には座らないようにしてる





85:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:56:11.67 ID:X6niMiIO


老人に優しくする奴がいるせいで

老人が増長して大多数の人が迷惑してるんだが





92:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:59:06.13 ID:X6niMiIO


老人には税金で年金やら社会保障してやってるんだから

もうええやろ

どんだけ若者から搾取してくねん





56:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:46:28.23 ID:DDEYGeBO


席は譲った人が偉いんであって

譲らなかったといって悪いんではない

健常者が優先席に座ってるなら別だが






79:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:54:22.57 ID:XPD3OCqP


譲れって言う老人も若い頃は譲ったんかな





51:風吹けば名無し:2013/06/06(木) 15:45:16.48 ID:FTxCs/Nx


ワイの周りは席が空いてるから譲る必要ないンゴwwwwww







60743
ヘルニアは座ると痛いお
[ 2013/06/06 19:25 ] [ 編集 ]
60745
いやいや
お願いだ
妊婦には譲ってやってくれ
子供がいると全身の血液が5割増し
肺が圧迫されて立ってるだけで息苦しい 
お腹の子が可愛いから頑張れるようなもんだけど
あれはマジで辛いんだ
そうやって母親が苦しんであんたたちが産まれてきたのだよ
[ 2013/06/06 19:46 ] [ 編集 ]
60749
身重なのに電車に乗るのはおかC
[ 2013/06/06 20:12 ] [ 編集 ]
60751
妊婦の優先座席はいいと思うけどね。
[ 2013/06/06 20:15 ] [ 編集 ]
60753
山登りジジババは糞うぜぇ
電車内で臭い煎餅食うわ荷物で席占領するわ集団で加齢臭撒き散らすわうるせえわで
[ 2013/06/06 20:20 ] [ 編集 ]
60755
俺はあえて優先席に座ってる。
んで譲るべき対象がきたら譲る。
勿論ここで言う譲るべき対象とは老害どもではない。
今からみんなでハイキング行きますーとか風な老害どもには絶対譲らない。
普段着で一人で杖ついてよろよろしてる老人には即譲る。
後はけが人とか妊婦。
何処かに遊びに行くような元気ある老害は優先して座る必要性がない。
空いてるなら勝手に座ればいいが変わってやるギリはない。
なにせ遊びに行って歩きまわる元気あるんだから座らないと危ないとかないんだからな。
座らないとヤバイぐらいなら遊びに出かけるなと。
病院行くとかならわかるけどよ。
老害どもが勘違いして座ろうとするから優先席を確保しておいて、本当に必要な人間にだけ譲るために座ってるわ。
[ 2013/06/06 20:21 ] [ 編集 ]
60756
思い出せ
今のボロボロ日本を作ったのは老人だ
あげく保身に走り若い世代が悪いと責任を押し付けてる日本の癌だ
私にとって老害は在日と同レベル
[ 2013/06/06 20:31 ] [ 編集 ]
60758
一般男性→1倍
子供→1倍
障害者(手帳持ち)→1倍
60歳以上→2倍
妊婦→1.5倍
一般女性→1.5倍

くらいに値段を調整すべき
これなら別に譲ってやってもいいよ
[ 2013/06/06 20:37 ] [ 編集 ]
60759
体は健常だけど優先もしない譲らないあげく陥れる思考異常のゴミクズ

半島の血でも混じってんのか?
[ 2013/06/06 20:37 ] [ 編集 ]
60760
※60759
体が健常なババァに席譲ってんじゃん
日本語読めないお前のが臭いわ
[ 2013/06/06 20:39 ] [ 編集 ]
60761
田舎者だから東京の列車でガラガラの状態で一番最初に乗って座った直後に入ってきた
中年男に怒鳴られた、そこが(誰もいないのに)優先席だったらしくてただただそいつは見たとたんに
怒鳴っていた… 周囲に老人はいなかったのに

都会の面倒なルールとそれを勝手に作ってるオッサンに辟易させられた当時
それでどいたとたん、自分はドッカと座ってふんぞり返るんだから
きさまだってまだ老人でもましてや元気なんだから病人でもなかろうに、なにさまだ
[ 2013/06/06 20:41 ] [ 編集 ]
60762
よほど立っているのがつらそうな人以外は譲らないし、本読んで無視する。老人だからと言って必ずしも譲らなければいけないわけではない。まして自分から「席譲れ」なんていう人間は論外。老人という立場を悪用している。
[ 2013/06/06 20:41 ] [ 編集 ]
60764
立ったままが無理な奴が電車に乗るのが間違ってるよ
それでタクシーも呼べないなら徒歩圏内以外は諦めろ
[ 2013/06/06 20:51 ] [ 編集 ]
60765
「席譲って」と言うのは朝鮮賊か支那ブタに決まっとる。

妊婦さんや怪我してて辛そうな人には自発的に譲るけどな
[ 2013/06/06 21:14 ] [ 編集 ]
60767
 娯楽を楽しんできたりした下等生物な老婆や老父等の糞野郎に席を譲る必要性がない。
 そいつらは老人が優先とか考えている馬鹿がほとんどだから。
[ 2013/06/06 21:22 ] [ 編集 ]
60774
妊婦なら席を譲ることにしている。未来の資産だから。
老人に関しては、80歳超えて足腰弱っているのが見て取れる老人にだけ席を譲る。
それよりも電車やバスで「席を譲れ」と言われたこともないし、言われている場面にも遭遇したことがない。実際起きているの?
[ 2013/06/06 21:33 ] [ 編集 ]
60776
そもそも長距離の指定席以外座らないな。
[ 2013/06/06 21:36 ] [ 編集 ]
60777
先席に妊婦のババアが座ってると蹴飛ばしてやりたくなる
>>18
あいつら自分から孕んどいて何甘えてんだって感じだよな

少子化になっても不思議じゃねーな
なんだこいつら
[ 2013/06/06 21:37 ] [ 編集 ]
60779
都内の地下鉄半分優先席みたいになったけど
あれ絶対逆効果だと思う
開き直ってる奴が増えた
[ 2013/06/06 21:41 ] [ 編集 ]
60783
俺は人が苦しむの見るの好きだから、ババアが座ってると「席どけろよ」と怒鳴る。
そうすると、どけてくれるから快感。
要するに、婆どもは鉄道会社に2chに不満を書き込むが如く、クレームをつける種族なんだということ。
さらに要するに、世代関係なくみんな一緒のこと考えている
[ 2013/06/06 22:15 ] [ 編集 ]
60786
妊婦が優先席は何もおかしくないだろ
[ 2013/06/06 22:20 ] [ 編集 ]
60791
60783
お前なかなかやるな
前におれも同じ事を思った
はるの小川の隅田川


[ 2013/06/06 22:56 ] [ 編集 ]
60805
60783 「席どけろよ」とか、「どけてくれる」とか一般的な日本語を知らないんのか。
「人が苦しむの見るの好き」とか「さらに要するに、世代関係なくみんな一緒のこと考えている」とか異常だ。
お前は早く病院に行け。
[ 2013/06/06 23:47 ] [ 編集 ]
60815
以前乗って来た杖ついてるお爺さんに席を譲った。
俺が立ち上がったら40代のオバサンが何も言わずに座りやがった。
俺がオバサンに注意しようとしたらお爺さんは苦笑しながら『大丈夫だよ、ありがとう』と言ってくれたのがすごく申し訳なかった。
[ 2013/06/07 01:02 ] [ 編集 ]
60818
妊婦の中には切迫や、恥骨解離で苦しんでいる妊婦もいる。だが、臨月近くになると立ったり座ったりがつらくなるので、公共交通機関では立ちっぱなしが良い、という妊婦もいる。難しい。
[ 2013/06/07 01:12 ] [ 編集 ]
60832
各駅なら空いてますよ
[ 2013/06/07 02:30 ] [ 編集 ]
60838
そもそも妊婦とか老人は動かんでもいいんだからわざわざ電車とかバスで移動するなや
[ 2013/06/07 04:54 ] [ 編集 ]
60840

席ごとき譲らないとか負け組み臭が否めないな

[ 2013/06/07 05:43 ] [ 編集 ]
60860
確かに当たり前みたいに譲れって態度の人は間違ってるけど、何かここ読んでて思ったのは、皆自分の事しか考えられない自己中ばっかなんだなーって思った。

まだ20代だけど、人は歳をとったら、足腰弱くなるんだよ。(ピンピンしている人もいるかもだけど)
妊婦だってその辛さは妊婦にしかわからない。
ここでコメしている人達って結局は若い人か妊婦の経験がない人でしょ?
女の人は妊娠したらわかると思うし、自分が年寄りになったら、体が思うように動かないってのわかるんだと思う。
その頃までには、自分達が老人を馬鹿にする発言をしていた事は忘れてるんだろーね。

老人に席を譲ろうとして、断られて恥ずかしい思いをしたって言うのは、プライドが高いからでしょ。
普通は断られたら、あ、そーなんだで終わるんだと思うけどね。
[ 2013/06/07 10:21 ] [ 編集 ]
60861
何か読んでて悲しくなった
皆「老害老害」って自分らもいつかは同じようになるのに
一理はあるけど、言いすぎだお思います
[ 2013/06/07 10:25 ] [ 編集 ]
60863
>>60860
席を譲られたのに座らない老人には
逆に譲ろうとした人に対する配慮が足りないと感じる
[ 2013/06/07 10:35 ] [ 編集 ]
60866
あいつら空いてる席を探すのに必死すぎて笑える
少しでもスペースがあれば無理やり座ろうとするしな
マジで図々しいんだよ。稼いだ金を食いつぶしてる糞老害共が
[ 2013/06/07 10:46 ] [ 編集 ]
60867
 
妊婦の優先席は当然。立たせておくわけにはいかん。
だが老人てめぇは別だ。
年金支給年齢また上がるっつーのにこれ以上なにを絞るつもりだふざけやがって。タクシー乗りやがれバカヤロウが。
[ 2013/06/07 11:03 ] [ 編集 ]
60869
※60861
老害呼ばわりされてるのは「老人」じゃなくて「ずうずうしい老人」だからな
[ 2013/06/07 11:10 ] [ 編集 ]
60870
妊婦には譲るなぁ
ジジババは既に座ってる
[ 2013/06/07 11:11 ] [ 編集 ]
60871
反日売国奴の韓J民がどうなろうとどうでもいいわ
むしろこの世から消えてくれたらいい
[ 2013/06/07 11:12 ] [ 編集 ]
60873
安楽死制度早く!
[ 2013/06/07 11:20 ] [ 編集 ]
60874
こういう老人って東京の話?
関西じゃこんなの見たことない
[ 2013/06/07 11:30 ] [ 編集 ]
60938
優先席なんて絶対に座らない
優先席以外の席で譲れなんて普通言われないし、仮に言われても無視するわ
[ 2013/06/07 21:26 ] [ 編集 ]
60942
※60840
同意。

負け組は自己中という病気なんだよ。
悲惨だな・・・
[ 2013/06/07 21:40 ] [ 編集 ]
60943
若白髪だから、下向いて寝たふりしてれば大丈夫。
[ 2013/06/07 21:48 ] [ 編集 ]
60946
さすがJカス
便所の中でもカスだまりの様な所だからな
ホモばっかりだから妊婦とか一生縁がないもんな
[ 2013/06/07 22:04 ] [ 編集 ]
60949
爺「席譲れ」
俺「まだそんな歳じゃねえだろ」

爺、軽くニヤけて席を諦める。
[ 2013/06/07 22:11 ] [ 編集 ]
60952
妊婦には譲れよ…妊婦は電車乗るなとか言う奴は外に出る用事がないの??
あ、ないのか…
車椅子の人がバス使っても、タクシー乗れよって思うやつ居るけど、じゃあお前も郵便局行くのにタクシーいちいち使ってタクシー業界盛り上げてくれよ!
[ 2013/06/07 22:21 ] [ 編集 ]
60953
身体弱そうなじいちゃんたちには譲ってるわ!

偉そうにしてくるジジババには絶対譲らないけど。
[ 2013/06/07 22:27 ] [ 編集 ]
61375
コメ欄がまともで良かった(´・_・`)
こいつらは何で席ごときでこんなに余裕が無いんだよ。。。
[ 2013/06/10 12:30 ] [ 編集 ]
61711
自分たちの世代を一緒くたにされるのを嫌うくせに老人は全部一緒とか考えてるのな
[ 2013/06/12 07:43 ] [ 編集 ]
62128
妊婦は乗るなとか何様だよ
妊婦だって用事くらいあるんだよ
[ 2013/06/14 05:30 ] [ 編集 ]
63059
自分はちょっと訳あって若いときにしばらく杖ついて生活してたんだけど、立ってるのもしんどいのにやむを得ない用事で満員バス乗った時にお婆さんが席譲ってくれたのには本当に感謝してる。
世の中いい人もいるんだよな
[ 2013/06/18 00:02 ] [ 編集 ]
66785
おれはこのまえよぼよぼのばばあに席譲られたわwww すわらなかったけど

ばっちゃんありがとな
[ 2013/07/07 13:57 ] [ 編集 ]
75606
もし譲れっていわれた時のかわしかた

(キレ気味で)
はー、お前自分が高齢者だと思ってんのか?
俺には20代に見えるけどな。
[ 2013/08/15 17:15 ] [ 編集 ]
91563
孕ませたのは男だばかやろーが。つか優先席のマークよくみろ能無し。
[ 2013/10/29 20:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット