2013/06/09 14:34
転載元
アレルギーの検査した結果wwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:50:26.25 ID:SLTQvrHo0
杉、ヒノキ、カモガヤ、ハンノキ、ブタクサ、ハウスダスト、カビ、ダニ、猫
医者「あなた一年中花粉症ですねwwwww」
へっくしwwwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:51:24.27 ID:mpqjjft8i
- 飛散やね
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:53:12.45 ID:c4BoeBNZ0
- >>1
ブタクサ辛いよな
ハウスダストとか実際なんのことやら分からないから対処しようがない
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:51:01.70 ID:EC8M8HFCO
- いくらぐらいかかる?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:54:03.27 ID:SLTQvrHo0
- >>3
3ヶ月前に行ったから忘れちったけど、3000円位だったかな?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:56:57.06 ID:/vAFNq8u0
- 保険適用される?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:58:32.73 ID:SLTQvrHo0
- >>11
よくわかんねっす
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:56:19.40 ID:epCtZ6Lr0
- 一年中マスクして顔に四角い日焼けできちゃうね
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:58:17.27 ID:SLTQvrHo0
- >>10
マスクしてない
苦しい
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:58:52.54 ID:epCtZ6Lr0
- >>14
なんでだよしろよふざけんな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:57:51.28 ID:SLTQvrHo0
- 今までは食品工場の衛生ルームで10年働いてたからそんなに花粉きつくなかったんだよね
去年転職してからキツくなって病院行った
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:57:31.32 ID:uEfDVyuS0
- カビとか猫とかで倒れるん?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:59:17.50 ID:SLTQvrHo0
- >>12
猫がいっぱいいる旅館に泊まった時死にそうだった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 10:59:27.41 ID:70AJJaD9P
- アレルギーって突然発症することもあんでしょ?怖いよなー
花粉症程度ならいいけどいつもの通りエビ食ったら発作とか洒落にならんぞ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:00:41.25 ID:SLTQvrHo0
- >>18
怖いね
食品アレルギーもそのうち調べに行ってみようかな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:00:47.74 ID:ilDyLVgo0
- 俺の方が多いわ!
甘えるな!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:01:44.06 ID:SLTQvrHo0
- >>20
自慢されても困るわ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:02:56.31 ID:O++q1QrG0
- とりあえず>>1の家に猫送っといた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:12:02.03 ID:poTtykBf0
- 何科で調べてもらえるの
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:17:43.88 ID:SLTQvrHo0
- >>26
俺は耳鼻科
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:17:57.79 ID:2RB4/gF20
- 内科 皮膚科 どこでもおっけー
アレルギーっぽいんだけどどれかわからん調べてくれ
血ぬく 検査項目医者と決める 多いと高い
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:09:42.19 ID:BHSsYOsr0
- バナナアレルギーの俺がきました
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:12:29.07 ID:450V+4Eb0
- >>23
バナナとマンゴーとかが駄目だとスイーツ食べるのに苦労する
半額スイーツ買い漁る楽しみが…
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:16:42.75 ID:SLTQvrHo0
- >>27
そういえば俺、キウイとスイカとメロン食べると口の中すげー痒くなって気持ち悪くなるから嫌いになった
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:19:03.42 ID:BHSsYOsr0
- >>28
俺も同じ。口腔アレルギー。
ウリ系がだめで、スイカ、メロン、キュウリがダメだった。
キュウリだけは年を重ねたら治った
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:20:32.77 ID:450V+4Eb0
- >>28
完全にアレルギーじゃないか
果物系も調べてもらえよ
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:23:52.19 ID:SLTQvrHo0
- >>32
キューリは平気なんだよね
大好きだし
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:35:37.44 ID:450V+4Eb0
- >>33
それも発症したら悲惨だなwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/09(日) 11:48:14.10 ID:SLTQvrHo0
- まあフルーツあんま食べないし甘いの嫌いでよかった
<< 二年間ストーカーしてる女に手紙書いた結果wwwwwwwwwww | TOP |
腐女子の部屋wwww まんだらけの店内みたいでワロタwwwww (画像あり) >>