トップ





2013/06/16 13:06

給料22万のはずなんだけど、45万振込まれてるんだが........

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
給料22万のはずなんだけど、45万振込まれてるんだが...



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:15.07 ID:PjlZgB2v0



金


怖い






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:28.97 ID:xf6gPHZ30


やったな





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:34.22 ID:Ur/d2flB0


貰っとけ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:50.65 ID:Io9hiqp60


もう一ヶ月はただ働きな





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:54.05 ID:PjlZgB2v0


罠?





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:56:44.47 ID:AK6mpgK90


あーあ、そのうち黒服来るぞ





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:57:27.28 ID:6cSg7Ida0


近々、警察が横領の容疑で>>1を逮捕しに来ます





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:57:12.40 ID:I75ASzgM0


振り込まれ詐欺だな





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:57:32.14 ID:v3jZJr2n0


ブラックだな








12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:57:58.53 ID:FSBfP2DT0


バレないうちに使っとけよ





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:58:18.97 ID:BnpUIbGMO


給料明細見なよ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:01:13.83 ID:PjlZgB2v0


>>14
明細には、

基本給385000

住宅手当40000

諸手当25000


ってなってる。

基本給が爆発してる






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:02:43.63 ID:hNrj0bgQi


>>31
新人の4.5月分の加算とかじゃなく?





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:04:19.28 ID:PjlZgB2v0


>>42
給与対象期間

5/1 - 5/31

ってなってるから、一ヶ月分だよね...






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:58:58.26 ID:So+mR7Gui


ボーナスだよ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:58:38.59 ID:PjlZgB2v0


ボーナスは8月に振込まれるらしいから今回は違う





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:07:01.95 ID:b9xy1xlD0


基本給は155000なの?いつも





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:08:54.74 ID:PjlZgB2v0


>>57
そうだよ、新入社員だから





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:01:56.99 ID:QqtreECxP


昇格したんだろ




 

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:01:55.03 ID:FaANQT/tT


昇給おめでとう





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:02:28.27 ID:tSK4Qlfn0


これが噂の二階級特進ってやつか…





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:02:42.07 ID:ZcpAixKd0


仕事頑張ったんだな

ご褒美だよ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:58:51.94 ID:RLiuL45o0


なんか間違って振り込まれてたの使って逮捕されたって最近あったような





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:59:32.70 ID:ttGnuUiaO


ちゃんと返さないとダメだよ(´・ω・`)





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:59:27.08 ID:uJUr3E6i0


刑法の解釈では余分な金ってことを「知ってて」手をつけたらアウトな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 00:59:43.45 ID:S5sGTbsw0


試されてる





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:02:22.82 ID:UaoH6TpqO


絶対に引き出すなよ。

その瞬間、銀行に対する詐欺罪が成立する。

早く会社に連絡し、確認しましょう。






43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:03:35.82 ID:qkClyVHN0


明細でそうなってるなら正しいだろ

例え間違いでも問題なし

明細と違う金額が振り込まれてたら返さないと横領になる






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:03:44.15 ID:O2BdJFo60


アベノミクスやアベノミクスの効果やで





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:04:04.35 ID:pbvYeeLl0


お前の給料年俸で一括払いに変更されてるだけだよ





29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:00:45.13 ID:0r7uxcTB0


退職金だろ




 

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:05:07.57 ID:mpMRG1ZY0


誰かと間違われたんじゃないのか





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:06:02.27 ID:qkClyVHN0


その分上司が22万になってるんじゃねwww





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:06:06.18 ID:PjlZgB2v0


直属の上司にメールするわ





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:09:06.29 ID:vnQL0lAo0


俺なら黙っておくけどなあ





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:10:05.29 ID:PjlZgB2v0


上司からメールきた



「もろとけ(^o^)/」






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:10:25.01 ID:FaANQT/tT


>>62
わろた





66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:10:56.73 ID:b9xy1xlD0


>>62
その上司全然上の人間じゃねえだろ





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:11:03.27 ID:NY+brDBm0


>>62
はめられてるわ

それ使って会社に追求されてクビよ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:11:11.66 ID:b0VkUENi0


上司軽いww





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:11:58.17 ID:ep2e0KK/0


楽しそうな上司だな





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:13:44.09 ID:Gc7uTaaw0


上司に確認とったのに余計不安が





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:12:29.30 ID:O2BdJFo60


その会社に今後も居たいなら週明けに経理に聞けや





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:12:56.72 ID:d9cEpL9B0


明細見てなかった記帳してなかったから気がつかなかったでええんちゃう





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:13:59.58 ID:PjlZgB2v0


確かに、新入の中で顧客獲得数最多だったんだけど、

さすがにこのタイミングでこの昇給はあり得ないよな...

やっぱミスか





86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:15:58.87 ID:eRQVvsw1P


>>80
手違いじゃないかと確認しとけ。

黙ってたら会社での信頼無くすぞ





82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:15:16.00 ID:O2BdJFo60


社長がお前の事を「ウッホ良いお尻」って気に入って愛人契約金込みかも

社長に尻狙われてるな






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:15:47.28 ID:PjlZgB2v0


>>82
女社長だからあり得ないわwww...





110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:31:05.56 ID:ORvAvxCv0


>>85
女社長の愛人契約料か





88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:17:50.01 ID:IRISqG68P


>>1
無料で23万貰えたって思うんじゃなく

無料で信頼が貰えたって思えば?






89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:19:05.25 ID:PjlZgB2v0


>>88
あなたかっこいいこと言いますね。

でもちょうど欲しいギターが43万なんです、

もうポチりそう...






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:21:57.58 ID:IRISqG68P


>>89
逆にそのタダで貰えた金と同時に信頼を失う事も忘れずに





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:17:25.65 ID:uQKYE6ItO


辞めさせたいやつがいる時に使える技だな





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:21:19.19 ID:tHd0KVpq0


マジレスすると明細と振込額が同じなら何の問題もない

勝手に使えばいい





98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:22:03.43 ID:PjlZgB2v0


>>95
そう、明細と振込額は同じなんです!





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:24:37.00 ID:paVEp9LC0


>>98
明細の名前はあってるか?





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:24:38.81 ID:BZSjptiN0


とりあえず明日使っちゃうとかせずに確認すべき部署に確認は取れよ





104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:25:01.74 ID:q/dBuT0z0


俺なんて17万勝手に振り込まれて返せって言われたことあるわ





120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:47:01.86 ID:3wBjN78oP


これは経理に試されてるよ

こっからが正念場だね! 頑張ってね>>1君!!





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/16(日) 01:01:30.59 ID:BOY7qpL80


人生の岐路







62658
顧客獲得数最多ってあるからその関係もあるんじゃね
あと引き出す前に一度経理に内容を確認したほうがいいと思う
[ 2013/06/16 13:37 ] [ 編集 ]
62668
上司ワロタw
[ 2013/06/16 14:01 ] [ 編集 ]
62680
200万振り込まれて180万返した事あるよ
[ 2013/06/16 14:27 ] [ 編集 ]
62681
これ結局黙って使ったのか確認したのか気になる
[ 2013/06/16 14:27 ] [ 編集 ]
62682
 
上司適当すぎるw
[ 2013/06/16 14:36 ] [ 編集 ]
62685
もろとけwwwww
[ 2013/06/16 14:42 ] [ 編集 ]
62695
明細と振り込みが同じなら間違いではないと思うが、確認した方が無難ではあるよな。
基本給+出来高制って事なら問題は無いだろうけど。
[ 2013/06/16 15:02 ] [ 編集 ]
62710
上司「お前、ホンマに使こうたんか?
   アカンでそんなことしたらwww」

こういう上司は、後からこういうことを言うからアテにするなよ
[ 2013/06/16 15:37 ] [ 編集 ]
62712
会社からの返還請求には応じる義務あるから
使い切ったら金に困るだけ
数年間も請求権があるんだから
[ 2013/06/16 15:54 ] [ 編集 ]
62717
いまどき新人22万の仕事はなかなか無いから
ここは正直にしとく一択だろうな
[ 2013/06/16 16:23 ] [ 編集 ]
62723
うーん
[ 2013/06/16 16:44 ] [ 編集 ]
62739
給与明細と振り込み額が一緒なら問題ない。
使ってまえ
[ 2013/06/16 18:17 ] [ 編集 ]
62798
給料の辞令が出てる限り、給与明細と振り込み額が一緒でも
辞令(基本給)と違えばアウトだよ。
[ 2013/06/16 22:40 ] [ 編集 ]
62901
ちゃんと申告したほうがいいよ。

[ 2013/06/17 12:29 ] [ 編集 ]
62911
日曜の夜中にメールして返事すぐ来る時点で怪しくね?
[ 2013/06/17 12:54 ] [ 編集 ]
62912
半年分の交通費だな
[ 2013/06/17 12:57 ] [ 編集 ]
62914
62911
お前プリキュアみる為に夜9時に寝るタイプか?
[ 2013/06/17 13:01 ] [ 編集 ]
62930
必ず経理に報告しろ
そう。ちゃんと経理に申告しろ。

なぜならオレは、同じようなケースで10万ほど余分に振り込まれ続け、痛い思いをしたからだ。

ちょうど昇給時期だったので「おお、そんなものか」と気にしないまま、毎月余分に振込まれる給与を使いまくっていたのだ。その1年後、オレは経理に呼ばれた。

経理ジジイ「実は経理の手違いだったので返してね。でも一度には無理だろうから、月5万円ずつ差っ引くことにするよ。あ、それと、会社から貸し付けているという形だから利息分も払ってね」
オレ「イヤ、あの…」
経理ジジイ「じゃあ一括で返すか? いずれにしても君は不当な報酬を使ってるんだよ? な? わかるよな?」
オレ「あ、はい…」

そしてプラス10万円の給与は幻と消え、月々5万円の借金+利息が残ったのだった。

だから必ず経理に報告しろ。
[ 2013/06/17 14:04 ] [ 編集 ]
62978
>そう、明細と振込額は同じなんです
給与システムはリンクしてるので、同じなのは当然です
総務に確認しましょう
[ 2013/06/17 17:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット