トップ





2011/09/27 13:40

【速報】死海文書がオンラインで公開、急げニュー速暗号解読班

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/09/27(火) 06:13:49.57 ID:Md/DxEnoO

sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif

死海文書、オンラインで公開へ

マイコミジャーナル 9月26日(月)22時10分配信
Googleは2010年10月に発表していた死海文書のオンライン公開プロジェクトについて、9月26日に「Great Isaiah Scroll(イザヤ全書, 1QIsaa)」を始めとする5巻の文書を公開したことを明らかにした。
公開された5つの死海文書は「死海文書オンラインコレクション」で閲覧できる。なお、サイトは英語での表示になる。

同プロジェクトはエルサレムのイスラエル博物館が主催し、Googleが技術面で協力したもので、Google Storage、App Engineでのホスティング、公開サイトの仕様やデザイン、Web検索などのサポートを同社が提供しているという。

紀元前3世紀から1世紀に書かれたとされる死海文書は、これまで発見されたものの中で最古の聖書写本群といわれており、紀元前68年にローマ軍の侵攻から守るために死海沿岸にあるユダヤ砂漠の11の洞窟に隠され、1947年に発見された。

オンラインでの公開にあたってデジタル化された死海文書は、一般的なカメラの約200倍以上の1200メガピクセルという非常に高い解像度で撮影されており、文字が書き込まれた羊皮紙表面を細部まで見ることが可能となっている。

撮影は、貴重な古文書や美術作品などのデジタルアーカイブを専門とするデジタルフォトグラファーのArdon Bar-Hama(アードン・バルハマ)氏によって行われた。

文書は章や節ごとに閲覧でき、画面上でヘブライ語のテキストをクリックすると、その部分の英訳を読むことができる。これらの死海文書は、GoogleのWeb検索からフレーズ検索することもできるようになっている。

なお、公開された文書は、次の5巻(日本語訳は参考)。

 ・Great Isaiah Scroll (イザヤ全書, 1QIsaa)
・Temple Scroll (神殿の巻物, 11Q19)
・War Scroll (戦いの書, 1QM)
・Community Rule Scroll (教団規定, 1QS)
・Commentary on the Habakkuk Scroll (ハバクク書注解, 1QpHab)


死海文書1

http://j.mycom.jp/news/2011/09/26/098/images/002l.jpg




5 名無しさん@涙目です。(芋) 投稿日:2011/09/27(火) 06:14:49.47 ID:p1+7GPpHP

そんなしがいの無い事やめとけ



37 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:20:38.60 ID:quGrrYOu0

日本語でおk













6 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:15:08.99 ID:G16mcF/k0

sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>1の続き


死海文書2

http://j.mycom.jp/news/2011/09/26/098/images/002l.jpg


死海文書3

http://j.mycom.jp/news/2011/09/26/098/images/003l.jpg


死海文書4

http://j.mycom.jp/news/2011/09/26/098/images/004l.jpg


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110926-00000092-mycomj-sci




286 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 12:31:45.19 ID:/goDMcGF0

>>6
ヘコヘコヘコとしか読めません




9 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:16:01.82 ID:nc7Rhaud0

>1200メガピクセル
新たなブラクラの誕生か




228 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/09/27(火) 09:22:11.47 ID:2YbD1BQg0

>>9
とんだブラクラじゃねーか




11 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:16:18.86 ID:UA42w+Hh0

ネットで公開とか宗教利権屋さんに改ざんされてるのみえみえ



13 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/27(火) 06:16:59.64 ID:j/LFP/A9O

公開した意図はなんなん



175 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/27(火) 08:10:01.00 ID:kt25L+2L0

>>13
2012年に向けて読んでピンとくる人公募




14 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:17:17.62 ID:XpTS0wjI0

意味不明なアルファベットをの抜かして並べ替えると

2099年7の月、人類は滅びる

と読める




27 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:19:13.30 ID:AV/p85yk0

>>14
  、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
   _)                                     (_
   _)         な  なんだって~~~~!!         (_
   )                                      (
   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__  r''"´ ̄ ̄``≦_
   _| ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ. ,. -─- 、__
.   |rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ〃     , ⌒ミ、
    l〈r_ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yi、ソij ゙ー゚=゙ {セ7′  ,.ィィァ'ハトAlヾ
_r/^`ーl   , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ 〉r_、∠f テcj:Hr。ァ!
  lヽ   ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./ l lヘ! ヽ.ニノ└Lノ
  | \ ::   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 _,r゙7‐i ij /二ニ7 .〉
  |  _\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ l ヽ、\ヾ二ソ/




171 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 08:06:04.66 ID:VcXb/wkZ0

>>14
生きてないから別にいいわ




15 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:17:18.36 ID:IACc3de8P

これが第三次世界大戦の引き金になるとはな・・・



16 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/27(火) 06:17:34.43 ID:gPv+3tfx0

結構破けてるな
パーツは残ってるのか




17 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:17:35.74 ID:NvqbvQkl0

http://dss.collections.imj.org.il/
見れるとこここだな




44 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:22:09.44 ID:IACc3de8P

>>17
全部英語じゃん
舐めてるのか




56 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:25:49.95 ID:G16mcF/k0

sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>17
サンクス
初っ端から読めないけど




18 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:17:45.28 ID:cxyNOa110

公開されていない裏死海文書があるんだろ
早く出せ




19 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:18:13.15 ID:W5tH5gyg0

南無阿弥陀仏って書いてね?



21 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:18:23.57 ID:weg09tXd0

これは文字じゃなくてただの絵



22 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:18:31.98 ID:NHmZqV220

ヘブライ語?



26 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:19:06.86 ID:cVqwkfQX0

40 981 0987 099 752 09417

最初の行だけ解読しておいた




29 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:19:19.60 ID:PEGZDIz90

それにしてもよく残ってるもんだな
石板にしてくれりゃ捗ったのに




30 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:19:22.03 ID:RIXRXXkl0

ちょうど暇だったんだよ



33 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:19:49.55 ID:b6OwGjoQ0

暗号とか馬鹿じゃねーの
ただの最古の聖書だろ




38 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:20:45.92 ID:G16mcF/k0

>>33
パレスチナが国連に国家適用を申請した時期が2日前

もうわかるな?




46 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:22:46.19 ID:iwXFnZBV0

>>33
新約聖書のキリスト教にとって、旧約聖書は予言書として扱われているらしい
ν速で宗教史に詳しそうな人が言ってた




89 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:37:58.37 ID:4zsvfm/q0

>>46
どちらも預言書




96 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:39:41.84 ID:f5xcYSJn0

>>89
予型論のことだろ




55 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:25:35.11 ID:NvqbvQkl0

>>33
鼻くそが無限にふえるくらい重要(特にヨーロッパキリスト教圏)




62 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:27:01.53 ID:AV/p85yk0

>>55
要は大して重要じゃないって事か?




73 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:30:53.87 ID:EYbat4Mn0

>>55
そんなにスゲーのか




35 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:20:33.20 ID:WfrEWaEt0

死海文書をセロテープから救出
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2690810/5269650
>全断片の修復完了までには少なくともさらに18年はかかると見込まれている。

全部が見られるようになるにはまだ時間がかかるのかね




36 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:20:35.27 ID:Dcnf9eFrP

石版にでも掘ってあるのかと思ったがっかり



41 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:21:00.62 ID:hySeD3Nt0

大学時代ヘブライ語習っといて良かったわw
この時代から縦読みってあるのなワロタww
いや、これは横読みか




42 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/09/27(火) 06:21:16.22 ID:fAY1IhBrO

死海はしょっぱかった…
って書いてるね




43 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:21:45.18 ID:c29SNoOI0

     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   読めるか?
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::    ・・・無理だ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く  ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/




45 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:22:45.53 ID:I4N8KGHm0

どうせ大したこと書いてないよ
お前らの便所の落書きと一緒




48 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:23:45.07 ID:UTjkAmLJP

あーなるほどね
そういうことね




49 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:23:57.36 ID:Bev6iG+E0

※検閲済み



50 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 06:24:03.26 ID:2qQdS4hT0

やべぇ、俺すごいことに気づいたわ・・・
これ発表したらとんでもnsdvvgばb




51 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:24:06.60 ID:hqzo/ftB0

>1 見ても読めないよ もしかして読める奴探すためのトラップ?



53 名無しさん@涙目です。(島根県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:25:08.98 ID:AJ1eAw5c0

ふりがな付けとけよな、もう。使えねーなぁ



54 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:25:19.55 ID:LPTTGUzW0

メルカトル使え



57 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/09/27(火) 06:25:51.18 ID:lzwum86y0

エヴァンゲリオンの話がここに書いてある



58 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:26:03.12 ID:hmh027KW0

おおおおおおおおおおおおおおおおおお
すげーじゃん!




59 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:26:08.64 ID:RUfki/4b0

読んでみたら少し解読できたらTwitterで発表するわ



61 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/27(火) 06:26:44.28 ID:Fkw9XfhY0

あーコレね
解読できたけどお前らには理解できないよ




63 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:27:19.43 ID:0qIBzcy10

落書き帳じゃね?
中2こじらせたさ
ついでにいえば、神話とか当時のラノベだったりして




66 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:28:02.31 ID:lza0cnj00

>>63
アホ




64 名無しさん@涙目です。(山陽) 投稿日:2011/09/27(火) 06:27:39.38 ID:zZ7T0p3qO

もしタイムマシンがあったら厨二病全開の小説を石板に彫りたい



70 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:28:58.99 ID:hqzo/ftB0

全部聖書に載っているんだろ
いまさら古いバージョンみたってしかたねーだろ




71 名無しさん@涙目です。(島根県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:29:00.81 ID:AJ1eAw5c0

これさぁアクセスしてきたアドレスを記録しといて、テロリスト探そうとしてんじゃない



72 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:30:27.04 ID:PEGZDIz90

そして二千年後にエシュロンから発掘された2chの書き込みを必死で復元解読する人類の姿が



75 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:32:31.61 ID:Ra9ZKSBI0

明日の晩御飯のおかずについて書いてあったとはな



76 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:32:34.64 ID:hqzo/ftB0

やべえ、今じいちゃんに見せたら
「わしが書いた」って言ってる




77 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/27(火) 06:33:12.89 ID:aOeYKGou0

キリストってマホメットのパクリじゃね?
って書いてあった




79 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:34:03.62 ID:fK+euOV10

解読したけど大した事書いてないよ。

やたら疑問形が多いし。
「~なの?」とか。







80 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 06:34:16.89 ID:H3vzc5D/i

          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ      おめでとう
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',




81 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:34:19.89 ID:NvqbvQkl0

文書は、ヘブライ語のほかにアラム語・ギリシア語で、紀元前2世紀から紀元後1世紀の間に書かれている。
この時代に書かれたものとしては事実上唯一のユダヤ教聖書の文書であり、聖書本文の内容が写本を通して
劣化されることなく比較的正確に伝えられてきた歴史を証明するものとして、貴重な資料であるとみなされる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E6%B5%B7%E6%96%87%E6%9B%B8




82 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 06:35:18.57 ID:22oVrqxr0

旧約聖書学専攻だった俺歓喜



84 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:35:34.43 ID:ntXxK6KF0

アラーを敬えとか書かれてても、全力でもみ消すだろうな



92 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:38:43.98 ID:lfteUoqS0

>>84 500年後くらいだよイスラム教がうまれたのは



90 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:38:04.90 ID:sY8EWL+k0

破けてる部分はチ・コマ・コばかりだよ



91 名無しさん@涙目です。(山口県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:38:07.82 ID:oiyxBzc00

     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   うんこ
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::    ・・・ま・こ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く  ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/




95 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 06:39:37.15 ID:C5BnNQcDP

すげーなこれ世界中で話題になってんのかよ…
さすがエヴァ凄まじい人気だな




97 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:39:54.14 ID:JTqdgQQP0

何だかんだで死海文書ってタイトルに訳した日本人が1番厨二だと思う(´・ω・`)



100 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:40:52.47 ID:IUS9jg3K0

自分の字と似てるけど自分の字も読めないから読めなくていいよね



103 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 06:42:39.72 ID:L9t9gWcki

縦読みすると
「たまたまかゆい」
になる




105 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:43:28.99 ID:CHdRvJuk0

こんな紙切れありがたがってどうすんのよ
1000年後には俺のポエムも額縁に飾られてるのか?




108 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 06:46:38.59 ID:92itxl8G0

死海文書ってなに



111 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:48:47.44 ID:ktT6+a5K0

死海文書って旧約聖書マイナー派の書き写し群の総称のことで
正統派旧約聖書を収めた図書館が戦争で消失して現存してない
という事実との対比があるってだけなのに
なんで日本人はこんなに死海文書に拘ってるの?
日頃キリスト教なんか興味もないし忌避してるし聖書読んだことも無いのに




115 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:50:57.93 ID:ktT6+a5K0

キリスト教じゃなかったユダヤ教だわw
ユダヤ教の伝承って今は敵対してる中東イスラム地域の言い伝えが
たくさん含まれてるんだよな ゾロアスター教の影響も大きい




116 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:51:23.60 ID:UNnqmM3J0

「死海文書」というからミステリアスに聞こえるんであって、
「道頓堀川文書」という名前だったら、とたんに出囃子が聞こえてきそうになるだろ?




130 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/27(火) 07:04:15.95 ID:VIXZKME6P

>>116
なかなかよいな




131 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/27(火) 07:04:53.98 ID:+YbFqDPr0

>>116
逆に最近のラノベやフランス書院もヘブライ語で筆記すれば…
とあるナントカって糞文書とか高尚に見える




133 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:06:44.04 ID:mMA2Gw+y0

>>131
横文字だとカッコイイ!!理論だな




144 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 07:20:14.22 ID:l6H2F2Xz0

>>131
これ書いた人も今生きてたら
「うわああ厨くせえwww戦いの書とかwwやめてww」
とか思ってるかも




163 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:52:26.16 ID:wO+lHGbs0

>>116
文書じゃなくカーネルおじさんの置物が発見されそうだなw




117 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/09/27(火) 06:51:46.09 ID:57Z67bLV0

エキサイト翻訳使えばいいじゃん



119 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 06:57:08.86 ID:uH/AhViHP

死海文書「最近の若いやつときたらなっとらん!わしらが若い頃は・・・」



126 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 07:01:45.53 ID:hmh027KW0

そーそーミステリー的興味だよな
あと聖書は欧米文化のベース
それが根底から覆される可能性もなくはない




127 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:01:48.26 ID:p6ffrWw50

死海文書って聖書の写しもあるけど、当時の教会を取り巻く色々な事情も書かれてるんだよ
今のバチカンに都合の悪い部分も少なからずあるだろうね




137 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 07:10:16.47 ID:Po7PY9nx0

>>127
キリスト以前の旧約聖書の元だぜ
ユダヤ教の聖書だ




132 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 07:05:44.93 ID:VOxyIEct0

こんなものがあるからユダヤが偉そうなんだよな。燃やしちゃえよ





136 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:09:04.57 ID:mMA2Gw+y0

>>132
今存在するσ(・ω・*)達の歴史が
未来の人達に燃やされたらどう思うよ?あ?




176 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/09/27(火) 08:12:50.81 ID:kt25L+2L0

>>136
お前のゲスな成績書なんか燃やそうぜ




134 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:07:02.45 ID:7mdSVEwz0

こういう意味不明な文字を初めて見て
あれ・・・?読める!ってないかなぁないよなぁ




261 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 63.4 %】 (神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 10:00:08.18 ID:XOLaxEv20

>>134
別に読めたところで即精神病院です




138 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 07:11:51.27 ID:fMnN+DvV0

面倒だから世界を焼き払えー



146 名無しさん@涙目です(静岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:22:32.78 ID:7Tnb1Kcg0

やばいワクワクが止まらない




147 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 07:27:59.23 ID:VJYyl3u5i

エヴァ厨が熱くなるな…



151 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:38:01.75 ID:b8695NFd0

日本の重要な古文書も公開してくれ



159 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/27(火) 07:48:33.02 ID:C+m+NLp80

発見が1947年なのか新しいんだな
見つけたやつは驚いただろうな




161 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/27(火) 07:50:14.73 ID:GWiUUW1v0

ユダヤ教さえ無ければ今頃世界は平和そのものだったのにな



167 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/27(火) 08:01:22.24 ID:JECyHn0t0



死海文書5

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-8LkBAw.jpg




169 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 08:03:05.36 ID:H2sgWQxJ0

>>167
地上波でカットされてたな




168 名無しさん@涙目です。(秋田県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:02:32.82 ID:qj5SFuWK0

なぜ しかいぶんしょ じゃなくて しかいもんじょ なのか



177 名無しさん@涙目です。(広島県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:14:12.39 ID:CgphJsSW0

エヴァのせいでとんでもなくヤバイことが書かれてるイメージになってしまった



187 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/09/27(火) 08:37:04.55 ID:T2CP1H70O

実際はわりとどうでもいい内容なんだろうな
黒歴史ノートだったり




188 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 08:37:34.75 ID:WK3ZkrJ90

「南極を掘れ」って書いてあるに決まってんだろ



191 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/27(火) 08:40:29.16 ID:AxJihCHMO

>>188 どうせ掘るなら中東の黒い油でも掘ろうや



192 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:40:40.86 ID:rpZkMEzJ0

グーグル翻訳でok



195 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:43:11.00 ID:rpZkMEzJ0

なんだっけか、これから起こる事、宇宙の終わりまで記されたナントカってヤツ
アレはどこにあんの?




224 名無しさん@涙目です。(関東) 投稿日:2011/09/27(火) 09:16:48.70 ID:rx4+GRHAO

>>195
インドの葉っぱか




234 名無しさん@涙目です。(東海) 投稿日:2011/09/27(火) 09:33:30.05 ID:vm2fYiQOO

>>195
アカシックレコードだっけ?




236 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/27(火) 09:35:05.07 ID:rokZ1ZbUO

>>195
インドとかで葉っぱに描いてあるのが街で売られてる




244 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 09:40:25.90 ID:pPD29U3I0

>>195
アガスティアの葉だっけ




197 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 08:43:14.64 ID:lQlonlKf0

1947年から1956年にかけて、イスラエルの死海北西の要塞都市クムラン[1]の近くの11箇所の洞窟で発見された

日本もこんな事あったら面白いのに




248 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 09:43:34.87 ID:uC/oH5lU0

>>197
1000年前の『女性』が書いた小説が残ってる国も他にないよ
世界から見ればこっちの方が不思議だわ




267 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 10:07:26.00 ID:aFQyC/wo0

>>197
琵琶湖文書
霞ヶ浦文書
諏訪湖文書
手賀沼文書

全然ダメです><




271 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/09/27(火) 10:16:45.01 ID:qwuExVWq0

>>267
福島文書




273 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (内モンゴル自治区) 投稿日:2011/09/27(火) 10:18:29.65 ID:l4nYjilM0

>>271
福島もんじゅにしか見えなかった




283 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 12:01:54.56 ID:QdKpuSwi0

>>267
中海文書




198 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:43:16.28 ID:JeI4WfMf0

実は昔の厨二病が書いたやつだったら笑う



211 名無しさん@涙目です。(九州) 投稿日:2011/09/27(火) 08:51:36.30 ID:86YNdQzUO

>>198
昔の宗教の開祖とかって、いい歳して厨二病こじらせたような奴だからな




209 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 08:51:04.95 ID:J+K41zjn0

解読したけど、内容はマジかよって感じだよね
薔薇十字団から現在のパレスチナ紛争まで全部の謎が解けたわ




213 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 08:53:36.65 ID:wrgEQMgK0

ビジネスホテルに泊まったときに
引き出しに入ってる聖書をパラパラめくってみるけど
このいかにも誰かが考えた人工くさい物語に
世界中の人が夢中になってると思うと
アホらしくて笑えてくるな




221 名無しさん@涙目です。(アラビア) 投稿日:2011/09/27(火) 09:03:53.62 ID:NRttJ5yg0

死海の水はしょっぱいぞって書いてあった



222 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/09/27(火) 09:13:29.74 ID:On/oWoFD0

なんてこった



233 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/09/27(火) 09:33:20.67 ID:gB53vGyM0

死海はやけに視界が悪いなぁ
と書いてある




237 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽) 投稿日:2011/09/27(火) 09:35:14.29 ID:VbE+lAWUO

輪廻転生が書かれてたんだろ?
キリスト教壊滅するんじゃね




238 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 09:35:48.55 ID:RCqYKox80

ラプラスの箱みたいなもんだったら面白かったのに
現代に伝わる聖書とは内容が違うみたいな




239 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/27(火) 09:36:46.03 ID:/FN1q/la0

何千年も前のおまえらが書いた恥ずかしいノートだろこれ



242 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/09/27(火) 09:38:05.07 ID:axQDoHOU0

歴史には興味ないのでネタバレ
1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMySQLを立ち上げる

解のヒント

1. UNHEX関数を使ったAES暗号複合
2. WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法(以下略




253 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/09/27(火) 09:48:50.22 ID:8QDGCxguO

キリストはただの人間だった…
って書いてある




274 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/09/27(火) 10:23:43.85 ID:c2fWO+iF0

聖書ってあれだろ
食ってはいけないモノをわざわざ目立つところに置いてたり
しかもソレ食った瞬間まるで待ち構えていたかのように颯爽と登場したり
じらしプレイに我慢出来無くなった民に金属入りの水飲ませていたぶったり

ようはクッソ意地悪なジャイアンに振り回されるおはなしだろ?




278 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/09/27(火) 10:57:35.09 ID:jbwVVchD0

これ次第で欧米の宗教利権が左右されるからな、キリスト教が根強い欧米では重要ってだけ



282 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/27(火) 11:41:26.51 ID:GttLyQkf0

海賊王に俺あなる!
ふいたwwwwwwwwwwwwwwww




289 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/27(火) 12:46:07.77 ID:oJDVaJUY0

つかローマ教会が後出しで都合のいいとこだけかき集めて
決定版ktkrってやったのが聖書だからなあ
グノーシス(´・ω・)カワイソス















コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット