トップ





2013/06/23 22:37

俺氏、遂にガストをクビになるwwwwwwwwwwwwww (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
遂に俺氏ガストクビになるwwwwwwwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:05:15.58 ID:KLBq8tEL0



ガスト




今日の6時に出勤なんだがメニュー覚えてこないとクビにするらしいwwwwwwwwwwww





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:06:01.49 ID:Xg5eVRhJ0


その紙もってけよ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:06:44.51 ID:KLBq8tEL0


>>2
もっていってるわwwwwww

完璧に覚えてこないとだめらしいwwwwwwwwww






41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:29:02.40 ID:RExHQZId0


焼くか揚げるかかチンするだけだろ何いってんだおまえ





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:06:02.82 ID:b8CN2Xej0


バカって大変なんだな





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:07:53.25 ID:epYx8Ppn0


タンポポのせる仕事でもしてろよ








8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:08:27.37 ID:4kZeAlau0


まぐろカツなんでなくしたんだよ!!!!!おじさんプンプンするぞ!!ー!?





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:06:24.21 ID:8JUL5+y30


アルトネリコ復活オナシャス!





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:09:21.20 ID:j+qpff6P0


>>1
化学の周期表覚えるのと同じくらい大変だね





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:11:04.96 ID:KLBq8tEL0


>>9
ちなみに15個ぐらい覚えてこクビになるわwwwwww





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:11:46.29 ID:5PTcu3Rs0


キッチンかホールかどっち?





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:13:32.97 ID:KLBq8tEL0


>>13
キッチンだよ





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:16:07.37 ID:5PTcu3Rs0


>>18
入ったオーダー何回かやれば覚えられるだろwww





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:17:07.08 ID:KLBq8tEL0


>>25
やれば覚えるがやらないのを覚えてこいと言われる





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:10:36.75 ID:t8R018dg0


貼ってないんか





16: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/23(日) 17:12:28.13 ID:1GyVsvfc0


こういうの意図的に覚える奴って馬鹿なんだなと思う

いやこの場合は覚えさせようとしてる奴が馬鹿なのか?





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:13:13.55 ID:i4l43Vzp0


これ見ながら調理したらあかんの?





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:14:45.92 ID:KLBq8tEL0


>>17
見てたら時間かかるから覚えるんだろ






19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:13:38.45 ID:o4QfDoOx0


一つ目でもう無理





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:14:44.09 ID:irXcZnv70


>>1
そんなブラックバックれろよ






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:16:12.65 ID:KLBq8tEL0


>>22
バックレようか迷ってるわ

どうせクビになるわけだし






32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:23:28.30 ID:EwUpe6hr0


キッチンなんてメニューいきなりおぼえる必要ないだろ

まず皿洗いからやらされるし





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:23:54.60 ID:G55Wr1B80


そんなとこやめろ

お前に向いてなかった






36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:25:01.81 ID:RExHQZId0


こういうのはその紙見ながら頭で調理しながら覚えるんだよ

余裕だろ






39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:27:55.76 ID:KLBq8tEL0


>>36
余裕じゃないから

メニューはこれだけじゃないしただ焼けばいい訳じゃないから






35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:24:14.39 ID:mYn/y7kl0!


伸び伸びふりかけてなんだよ。





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:27:20.64 ID:uhfIJ8fl0


>>1
何を覚えるべきか明確だからいいじゃねーか

上司「明日までに仕事全部覚えてこい」

俺 「具体的には何を出すか」

上司「全部だ」

俺 「だからどこからどこまでですか」

上司「全部っつてんだろ!」

こんなのよくあるぞ






50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:35:48.51 ID:FPibEMjAP


>>37
そんなこと言われたら殴って辞める自信あるは





38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:27:27.63 ID:BfJAtioaO


本社に今日までに覚えられなかったので辞めるので支店の店長?に連絡お願いします。

って言って辞めろ

そうすれば覚えてこいって言った奴が…





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:28:55.21 ID:KLBq8tEL0


>>38
あいつクビになるのか?

だったらやるが





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:30:22.32 ID:oxSHIP1y0


>>40
首はともかく左遷減給はある





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:34:56.29 ID:R/KXVezu0


やることやったれ


報告楽しみにしとくわ






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:35:28.01 ID:KLBq8tEL0


>>47
おうwwwwww

楽しみにしとけwwwwww






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:44:40.77 ID:KLBq8tEL0


今調べたら平日にしか電話応対やってないみたい

だから明日本社にチクるわwwwwwwwww





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:29:45.63 ID:EwUpe6hr0


びっくりドンキーだったらハンバーグとサイドメニューだけだからクッソ簡単

デザートはホールが作るし





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:30:56.09 ID:KLBq8tEL0


>>42
びっくりドンキー近くにないわ

つか、もうファミレスで働く気ないわwwwwww






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:32:50.66 ID:5PTcu3Rs0


ジョイフルだったらメニュー覚えるより食材毎の賞味期限覚える方が大変だったわ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:06:30.56 ID:cOYnuSwj0


こういうのって公開して大丈夫なん?





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:36:41.76 ID:HyD2Sh2HO


社外秘だろ死ね





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:49:48.39 ID:uhfIJ8fl0


社内的にはどうだか知らんけど法的には営業秘密に入らないよ

メニューの構成なんて注文すりゃ分かるから非公知性が無い





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:35:35.82 ID:zJDE4cwzP


これくらい覚えられないのに続けてもお互い幸せにはなれないと思うの





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 17:54:24.44 ID:KLBq8tEL0


どうせクビなので今日はバックレるわwwwwwwwwwwww





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:10:10.40 ID:F5njOvvf0


>>56
無断欠勤いくない





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:13:21.37 ID:KLBq8tEL0


>>57
今店長家にきたわwwwwww





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:14:11.21 ID:mYn/y7kl0!


>>58
おいw





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:17:36.25 ID:F5njOvvf0


>>58
家までくるってお前実は愛されてたんじゃない?





60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:14:15.48 ID:uhfIJ8fl0


居留守か?出たのか?





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:16:08.21 ID:KLBq8tEL0


>>60
居留守したわwwwwww

家教えてないのに何故かきたわwwwwww





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:21:09.80 ID:5PTcu3Rs0


外で待ってる店長に宅配ガスト差し入れしようぜ





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:24:09.85 ID:KLBq8tEL0


結局家にきたがチャイム一回しかならさないで帰ったわwwwwww





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:22:12.80 ID:E+dihLFY0


出勤するふりしてガストでなにか食べてこいよwwwwwww





72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:25:37.45 ID:OdjCfygg0


しっかし家まで来るってのは、「いい」店長なのかね。

お前の事 純粋に心配してた可能性もある





73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:27:25.85 ID:KLBq8tEL0


>>72
全然よくないぞむしろクズだわ

シフト1時間30分しかいれないやつなんだし





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:27:42.91 ID:E+dihLFY0


>>72
そこまで心配するならクビにするなんて言わんだろ





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:31:07.25 ID:xjefyTnl0


クビにするって言ったくせに

いざバイトが店に来ないと家にまで来る奴ってきめえwwwwwwwwwww

クビ宣言ってお前いらねえからもう店に来んなってことだろwwwwwwwww





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:33:16.36 ID:uhfIJ8fl0


あれじゃねえか

いじめっ子が家まで来ていじめるみたいな





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:33:39.24 ID:F5njOvvf0


クビにするやつの様子見にくるか?

本当はクビにするつもりなかった、とか、いいすぎたと思った、とかじゃないかしら






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:37:10.36 ID:KLBq8tEL0


>>77
違うと思う電話シカトしたから解雇通告しに来たんじゃないか?





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:36:25.96 ID:xjefyTnl0


そういや>1ってバイト初めてどれぐらい経つの?

週に何日ぐらいシフト入ってんだ?





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:39:59.25 ID:KLBq8tEL0


>>78
1ヶ月たっわでも一週間シフトいれてくれない週あったわ

んで週2な






81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:45:54.19 ID:xjefyTnl0


>>80
えっ

まだ働き始めて一ヶ月でしかも週2しか入ってないのにメニューのレシピ全部覚えろとか

その店長アホかよwwwwwwwwww






82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:46:55.42 ID:xjefyTnl0


んで覚えないとクビとかwwwwww





83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:48:20.40 ID:KLBq8tEL0


>>82
面接の時は週5いれるとか言ってたくせにいざ入ったら週2だぞ






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:49:57.33 ID:E+dihLFY0


俺のとこはぶっつけ本番だったな~

レシピもみないでまずは先輩が「これはこうやります、それでこうします」って優しく厳しくわかり易くやりながら教えてくれてたな~






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 19:05:31.31 ID:KLBq8tEL0


>>85
俺んところじゃありえない





84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:48:51.48 ID:Qr1SSKle0


普通バイト受ける前に通って全部覚えておくだろ





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/23(日) 18:19:55.60 ID:Wrx0CEaI0


夕飯はガストにしようぜ







64058
ぜひぜひバックれるべき
[ 2013/06/23 23:43 ] [ 編集 ]
64072
俺と全く同じだわ。
ガストのキッチンで一ヶ月働いたけど、実際は週に1回くらいしか入れてもらえなくて、
そんでまだ覚えてねぇのか!とかキレられたからその日に辞めたわ
[ 2013/06/24 02:43 ] [ 編集 ]
64096
バックれたときの罪悪感はマジでキツいからやめとけ
電話も鳴りっぱなしだし制服は返さないといけないしで。

仕事なんて向き不向きは当然あるしな、自分のやりやすいとこで働こうぜ
[ 2013/06/24 06:35 ] [ 編集 ]
64473
え?実際それくらいで覚えれるんじゃないのか?最初は仕事できないから週2、2時間くらいだったわ。
自分はその紙すらもらえなくてキレられたけどwww
もらってからはちゃんと覚えたけど、やってみたら簡単だぞ?

[ 2013/06/26 00:16 ] [ 編集 ]
64524
ガストこんなにムリ言うのか
やらずに覚えられる奴がこんな所にバイトなんてくるはずねーだろ
[ 2013/06/26 09:22 ] [ 編集 ]
65730
やめて正解。
馬鹿すぎて人に仕事教えられないからこういうやり方しかできない。
バイトレベルなら、上にいる人間に対してちょっとでもおかしいと感じるようなら、すぐやめるべき。
意地はって続けても何も良いことはない。
[ 2013/07/02 21:35 ] [ 編集 ]
69571
俺は元ガストキッチンアルバイトだが
繁盛期で教育する暇がないのか
またはよっぽど使えなさすぎて辞めさせようとしたかのどちらかのような気がする
[ 2013/07/20 14:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット