トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/09/28 22:15
【忘恩の徒】 韓国がまた「通貨スワップ」をわめき出した
政治・経済
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:46:50.08 ID:r2ayyynL0
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
韓国の与党元代表「通貨スワップの常設化を」
ハンナラ党の朴槿恵(パク・クネ)元代表は27日、「国内の外国為替市場が欧州・米国よりも不安定」とし「通貨スワップを常設化するべき」と提案した。「通貨スワップ」(currency swaps)とは、お互い異なる通貨を約定された為替レートで一定の時点に相互交換する外国為替取引を意味する。08年のグローバル金融危機当時、米国との通貨スワップ締結で国内の外国為替市場は急速に安定した。
朴元代表は国会企画財政委員会の韓国銀行(韓銀)国政監査で「米国債格下げや欧州財政赤字で金融市場が不安定になり、国内の外国為替市場も不安定な姿を見せている」とし「主要国の中央銀行
との通貨スワップを常設化し、安定した外貨資金調達が必要だ」と述べた。
次は金仲秀(キム・ジュンス)韓銀総裁との一問一答。
朴元代表=韓国は小規模開放経済であるため、金融危機を迎える度に、外貨借入の大規模償還要求と外国人の資金流出で金融市場が揺れて経済が不安定になる。1997年の通貨危機、08年のグローバル金融危機でも同じ現象が生じた。急激な資本流出に備えて、主要国と通貨スワップを常設化する必要がある。
金総裁=相手があることなので通貨スワップは非常に敏感な事項だ。韓国だけが要求すれば、何か切迫しているように外部に映るという副作用がある。必要なら後ほど協議する。
2
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:47:03.69 ID:r2ayyynL0
これに対し朴元代表は「保険論」を持ち出した。
朴元代表=元気な時こそ保険に入りやすいのではないのか。
金総裁=保険は当然(元気な時)保険料が安い時に入らなければいけない。気をつけるべきことは気をつけている。
朴元代表=通貨スワップは保険と同じで、問題が生じた後に推進するよりも前もってするのが望ましい。
また朴元代表は「物価上昇、ウォン安、株価下落、家計負債などの問題が金融システム全体の危機につながらないよう万全の準備をしなければならない」と強調した。
http://japanese.joins.com/article/142/144142.html?servcode=300§code=340
18
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:52:16.64 ID:hicV/Fsc0
>>2
>朴元代表=元気な時こそ保険に入りやすいのではないのか。
心肺停止前を元気とはいわんだろ
374
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:59:09.92 ID:JjaJkHpmP
>>2
朴元代表=元気な時こそ保険に入りやすいのではないのか。
はーい、病院逝きましょうねー
3
名無しさん@涙目です。(高知県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:48:07.30 ID:gsUE5xRc0
本当に切羽詰ってそうだなw
5
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:49:06.57 ID:r2ayyynL0
「韓国が最も厳しい時に外貨を融通してくれたのは、米中日の中で日本が最後だ」
尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官は6日、日本有力経済紙である日本経済新聞とのインタビューでこのように指摘し、
「世界第2位の経済大国なのに、日本は出し惜しみをしている気がする」
と語った。
昨年9月、グローバル金融危機の余波で外国為替市場に不安感が高まり、韓国は主要国と通貨スワップを推進、米国とは昨年10月に、中国・日本とは昨年12月にそれぞれ300億ドル規模の協定を締結した。
尹長官は
「日本は周辺国が大変な時は率先し、積極的に支援の手をさしのべてほしい。アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんだ」
と述べた。また、通貨スワップのような金融協力を日本と拡大することについて「今はそれほど必要な状況ではない。300億ドルの枠がある現協定が切れる
10月に、延長の是非を含めて協議したい」と明らかにした。
韓日自由貿易協定(FTA)に関しては
「日本側がもう少し譲歩し、配慮すれば早く締結できるのではないか
」と指摘した。
尹長官は「韓国だけでなく世界的に景気不況の最も厳しい時期は過ぎた」とし「今年の経済成長率
予測値を-2%から-1.5%に上方修正したが、これも保守的にとらえたものだ」と述べた。
2009年07月07日08時07分
[? 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117575&servcode=A00§code=A10
69
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:58:58.91 ID:21tBP60L0
>>5
助けてもらったのに超絶上から目線wwwwwwwww
96
名無しさん@涙目です。(九州)
投稿日:2011/09/28(水) 18:01:43.31 ID:rAQeRcy1O
>>5
これは日本が助けた後に悪態をつけたんだよな
韓国人には驚愕するわな金は返さないし罵るし
105
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:03:23.65 ID:e7pRwi0/0
>>5
なんだこの乞食
108
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:03:33.94 ID:Fq+PZqSm0
>>5
日本国民はこれを、この態度をよーく覚えておけよ
126
名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:54.06 ID:ILoJ4uGx0
>>5
hahaha nice joak
135
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:07:27.74 ID:IEGcSNP60
>>5
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;< ⌒ (__人__) ノ( >.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
190
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:21:17.28 ID:yHU/DScm0
>>5
盗人に追い銭はやめようず
233
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:30:39.22 ID:gAdbGCLw0
>>5
日本は3位になっちゃったから2位の中国さんにお願いしてくださいね
258
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/09/28(水) 18:35:44.19 ID:Dd9LFL3lO
>>5
エラソーな乞食だなぁwww
305
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:44:58.82 ID:85QT/6Ux0
>>5
韓国は台湾に対しても非礼だったんだぜ
アジア通貨危機の時、韓国代表は「台湾は無事なんだから我々を助ける義務がある」って言って台湾を怒らせた
感謝が足りない
7
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:49:44.16 ID:iE9CoUrSP
黙って沈んでろ
8
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:49:46.98 ID:Gb0A9brR0
>国内の外国為替市場が欧州・米国よりも不安定
野村より現実見えてるな
628
名無しさん@涙目です。(宮崎県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:49:16.29 ID:6sdoyWLM0
>>8
あれは韓国野村の中の朝鮮社員が言ってることだから
9
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:50:16.61 ID:cFpqDt500
>、「世界第2位の経済大国なのに、日本は出し惜しみをしている気がする」と語った。
普段日本はオワコンとか偉そうな事抜かすくせに
本音は凄いな・・・
12
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:50:48.01 ID:jodKzi2B0
たかり始まりました
13
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:51:06.72 ID:UNDyzTJn0
中国に10兆返せるのか?
その内3兆は米ドルなんだろ?
中国の本気を見てみたい
212
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:26:23.67 ID:DR4sDQ8h0
>>13
なにそれ
447
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 19:12:45.11 ID:HcrDfC0u0
>>212
10月に中国に返さなきゃいけない借金だよ
中国は猶予を設けないそうだ
458
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:14:13.69 ID:lbd1981r0
>>447
さすがチャイナさん
日本もこれくらい強気でいこうぜ
466
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:16:00.05 ID:B9teFucv0
>>447
この件に関しては支那を応援する
507
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:23:39.76 ID:8t4lq31d0
>>447
それは楽しみ過ぎる
597
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (禿)
投稿日:2011/09/28(水) 19:42:35.82 ID:RZ6nqB4t0
>>447
韓国地図から亡くなってしまうん?
14
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:51:08.69 ID:YqhnwaNM0
乞食精神がぱねえ…
630
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:50:02.68 ID:hGppr5fb0
>>14
乞食精神なめんなよ!!!!!!!!!!
16
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 17:51:56.67 ID:EtVW/XyB0
「日本は周辺国が大変な時は率先し、積極的に支援の手をさしのべてほしい。
アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんだ」
偉そうな乞食。あと、アジア諸国っつうか特アだけだろ。
17
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:52:05.98 ID:SfFa3KLP0
最大限注視しようぜ。
19
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:52:21.45 ID:8TRFs0XL0
前に助けてやっても「ありがとう」の一言もない
20
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/09/28(水) 17:52:22.56 ID:HaVHIunJ0
関わりたくないので無視でいい
21
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:52:30.51 ID:5MR1l0CK0
無視でいいよw
27
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:53:11.06 ID:d8SMHaoi0
10兆免除するかわりにサムスンをよこせって中国なら言ってきそうで楽しみ
42
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 17:54:59.11 ID:j0byRi/X0
>>27
あんな便所企業より10兆のが絶対安心
57
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:57:26.30 ID:d8SMHaoi0
>>42
その10兆が韓国にはないし中国は世界に名が通るブランドを手に入れられるしでいい取引じゃないか
65
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:58:33.02 ID:iidGfzt00
>>57
サムスンはすでに韓国がどうこうできる状態ではないけどね
91
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:00:49.65 ID:j0byRi/X0
>>57
アップルとの芋バトルで全世界を敵に回してる最中だぜ?逆ブランドだろうに。
111
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:04:00.26 ID:n9cysvI00
>>57
数年前ならまだしも世界に絶賛喧嘩上等中の企業はメリットなさそうだが…
158
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:14:06.16 ID:IbX0fjfx0
>>57
サムスンの株は外資に持ってかれてるから韓国の一存でどうこう出来るものではない。
30
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 17:53:38.77 ID:6ymi7cBw0
デフォルトしてからでいいよどのみち間に合わんだろ
32
名無しさん@涙目です。(九州)
投稿日:2011/09/28(水) 17:53:40.93 ID:rAQeRcy1O
便所紙にしかならない通貨は悲しいな因果応報なんだろうな
36
名無しさん@涙目です。(四国)
投稿日:2011/09/28(水) 17:54:17.87 ID:6hHpnXSyO
金融通してもらって、おせーよだからなあ。しねばいいのに。
41
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:54:56.98 ID:FPDGsCw7P
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) スワップ協定 お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
51
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:56:30.21 ID:nbKQiJcP0
北朝鮮に併合されろw
59
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/09/28(水) 17:57:30.79 ID:Y+359/k10
もう…終わりだね……
60
名無しさん@涙目です。(四国地方)
投稿日:2011/09/28(水) 17:57:36.01 ID:G0mjYNtP0
全方位に喧嘩しながら土下座する外交って、すごいな
61
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/09/28(水) 17:57:55.97 ID:/QFagJI30
調子が良いときはさんざん偉そうにしておいて悪くなったら途端にこれだもんな
挙句の果てには物乞いしつつも偉そうなのはそのままだし何なんだこいつら死ねマジで死ね
70
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:59:04.49 ID:PC6QBR5u0
今度IFM来たら三回目だっけ?
ってかもう無理か
72
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 17:59:06.54 ID:uAatJOKJ0
インドの高僧でももうちょっと謙遜して物乞いするわw
74
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 17:59:07.81 ID:r2ayyynL0
韓国経済危機 破綻へ前進。通貨スワップ協定終了でメリットも終了
2010年05月01日
通貨スワップとは、自国の通貨と相手国の通貨を交換すること。韓国はリーマンショック後のグローバル金融危機で外貨流動性問題が浮上した際、米国、日本、中国と通貨スワップ契約を結んだ。
米国とはその後も韓国側の強い要請によって何度か延長しており、総額300億ドル規模の通貨スワップを締結したが、景気の回復と韓国の外貨高が徐々に増加してきたことを挙げ、流動性が安定したきたという判断から、今年2月1日に延長せず契約を終了した。
ついに残された貸しては中国しかいなくなった。中国と韓国間の通貨スワップ協定は2011年末まである。
韓国は日本との協定終了で、中国に対しこれまで以上の増額を要求してくる可能性が高い。
日本円や米ドルが国際通貨(ハードカレンシー)として、世界各国で幅広く利用されているのは承知の通り。
しかし中国の人民元はいまだにローカルカレンシーで、国際的な流動性は低いままだ。もちろん信用面も低い。
韓国の新聞は、通貨スワップ協定のメリットやデメリットは報じていないどころか、今回の延長終了ですら伝えていない。反日新聞で名高い “中央日報” は、これまで延長が決まった途端、真っ先に報じていたが、今回の終了については口をつぐんでいる。驕りといったプライドがズタズタにされた気分だろう。
とにかく通貨スワップには 「期限」 だけでなく、その後は厳しい「返済」 が待ち構えている。
いよいよ韓国はこの痛みを久しぶりに味わう時がやってきたのだ。97年のアジア通貨危機時に起こった韓国のIMF支援要請には、日本も個別に支援にまわった。
その支援規模はそれぞれ米国の倍、欧州の倍もの支援額だったのだ。
しかしいまだに日本への返済不履行額が6000億円もあるという。その返済が滞っているのに、通貨スワップで利用してきた1兆円とも2兆円ともいわれる金額が、果たして韓国に返済できる能力があるのだろうか?
欧米経済が2番底に陥る今年末、韓国は再び最大の正念場を迎えることになりそうだ。
http://hillser.paslog.jp/article/1405724.html
120
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:25.85 ID:g/U9UEJ60
>>74
通貨スワップって、要するに通貨を預け合うことなので
返済も糞もない。担保が最初からある訳だが
242
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/09/28(水) 18:32:51.21 ID:i240uhUz0
>>120
その担保ってドルベースか円ベースなんじゃねーの?
詳しくないから適当こいてるけど
ウォン預けてあるんだから許してよ すんげー価値下がってるけどさ じゃ納得してもらえないでしょ
75
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 17:59:10.31 ID:z9DkMPPO0
一度タバコ代を貸したら、その後たびたび無心してきた挙げ句、
貸す額は2桁くらい増えても何のそので一円も返さず、
勤め先辞めてもしつこく自宅までやってきた、俺の昔の先輩みたいですね
朝鮮人って
79
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 17:59:26.29 ID:OsNy/WPn0
韓国「通貨スワップお願いニダ」
世界「おめーに構ってる暇はねぇんだよ」
90
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:00:38.50 ID:j9QWdFnW0
どんだけ厚かましい乞食国家だよ
92
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:00:50.27 ID:DKd1BhJ70
もう南朝鮮はアフリカ大陸にでも引っ越したらどうだよ?
気に入らねえ日本も遠くなるし、何しろ経済レベルが丁度お似合いだよお前らには
104
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 18:02:53.70 ID:glVe71Xi0
韓国政府「やべえよやべえよ!日米中!どこでもいいからスワップしろよ!」
野村 「韓国経済は極めて良好、何の問題もない」
107
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 18:03:31.02 ID:oDbKyCOl0
前回、麻生がスワップ延長認めなければ、もうとっくに詰んでたのにな。
114
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:04:14.66 ID:dg9KpPQj0
っていうか逆の立場ならお金出してくれるのか?
121
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:28.40 ID:iuyd9Xcn0
>>114
あり得ない事を前提にしても回答が得られるわけないだろ
118
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:02.13 ID:JYk31axn0
アジア諸国でこんなに通貨が安定しない国もないんじゃね
そしてこんなに図々しくて卑しい国もない
119
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:07.72 ID:CYYQcgRc0
まだスワップがあるニダって喚いてる奴居たけど、
結局とっくに終わってるんだな
151
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:11:58.27 ID:rQj1iqCK0
>>119
2013年7月まであることはあるよ
ただ金額が小さいから、結局IMF経由で貸すことになる
前回の200億ドル分も30億ドルは自由に、それ以外170億ドルはIMF経由って事だったし
http://japanese.joins.com/article/429/130429.html?sectcode=300&servcode=300
ウォン・円通貨スワップを3年延長
2010年06月23日10時29分
韓国銀行(韓銀)は来月3日に終わる日本銀行(日銀)との30億ドル相当のウォン-円
通貨スワップ契約を2013年7月3日まで3年間延長することにしたと22日、明らかにした。
韓銀の関係者は「日本との通貨スワップは、短期流動性の供給で領域内の金融市場の安定を図ろうという目的で結んだもの」とし「契約の延長で両国中央銀行の協力関係増進
にも役立つとみる」と述べた。
韓銀と日銀は05年に結んだ通貨スワップを07年に一度延長した後、国際金融危機が発
生した08年末、200億ドル相当に増やした。
131
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:06:54.39 ID:i60adF620
韓国って今だ精神的な意味で日本から自立してないね
まぁアメリカ頼りな日本が言う立場でも無いが…
少なくとも助けられたら感謝の念くらいは持つべき
143
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:10:13.94 ID:3z9Ta7Tu0
なに?いよいよ終わるの?韓国
146
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/09/28(水) 18:10:49.46 ID:yUZogIcH0
>>143
いつもの死ぬ死ぬ詐欺
構ってちゃんだからほっとけばいいけど結局日本政府が助けちゃう
153
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/28(水) 18:12:06.89 ID:HEsv2on6O
台湾ならいくらでも助けるが韓国はない!!!
155
名無しさん@涙目です。(関東)
投稿日:2011/09/28(水) 18:12:53.81 ID:ajYKMzobO
敵国にツバ吐きながら金借りるってどんな精神なの?
161
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:14:27.37 ID:o2mtAOqV0
>>155
こいつらの面の厚さは世界一
311の地震で日本が大騒ぎのときに「金貸してくれ」って来たって噂だしな
165
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:15:11.58 ID:m4ANrGUNO
輝け韓国SHINE!SIHNE!
169
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:16:12.24 ID:9jUcSLeQ0
野村證券の偉い人がウォンは安定してるから大丈夫だよ
171
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:16:23.01 ID:NL7AhLVSO
>>1
通貨スワップは相手国の信用を肩代わりする危険な賭である
また協定国の財政規模、財政状況に於いては
自国に大損害を及ぼしかねない巨大なリスクがある
被災し疲弊しきった日本において、今日は万全な状況ではない
慎重にお断りし、IMFなど国際機関を活用していただく他に手はない
173
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:17:11.81 ID:Od2NTqI80
どんだけ助けたら親日国になるのかな
ならないんだろうな
193
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:22:13.16 ID:d07h1Sjf0
>>173
なるわけ無いじゃん。
延長延長言い出してあわよくば返済しなくてもいい方法、とか言い出す連中だし・・・
しかも国策的に日本に借り作りまくってることは本気で報道しないような国
174
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 18:17:22.49 ID:kwH1Bt/o0
アコムで借りろよ。
175
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:17:36.02 ID:8LCgFyxr0
我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。
1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。
それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
などという日本の援助不要論が韓国のあちこちで声高に叫ばれ見せ
掛けの景気回復に図に乗った馬韓国人どもは「韓国は改革に成功し
たのに、日本はなぜできないのか?」などと愚劣極まりない議論を
延々と繰り返した。
176
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/28(水) 18:17:43.81 ID:YnD2FKKVO
せめて日韓ワールドカップの時に日本から借りたスタジアム建設費くらい返してから乞食しろや
182
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:19:26.05 ID:gFrUqWAB0
経済難民がこっちに来ませんように
186
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:19:51.09 ID:ruI6enXb0
韓国を助けて何か日本にメリットあるの?
もういいだろ、細々とした土人国家のままでいいじゃない。
土人国家でもアメリカが駐留してれば防波堤になるだろ
189
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:21:00.30 ID:fX6dPMxfP
韓国って自力で経済危機の類を乗り越えたことってあるの?
191
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:21:37.80 ID:gFrUqWAB0
>>189
国民はいつも自力で乗り越えたと思っているよ
195
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 18:22:59.59 ID:30o0TXep0
インドネシアとか、フィリピンではなくて
経済的に大きい韓国がいつもヒーヒー言ってんのはなぜ?
台湾も韓国より安定してるよな…
なんなのこいつら?
215
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:26:55.96 ID:KcvIoHcgP
>>195
借金しまくってブランド物で身を包む馬鹿と一緒
219
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:27:25.49 ID:4aKL5nDs0
>>195
お前厨房かリアルに頭悪いだろ?www
221
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:28:23.45 ID:d07h1Sjf0
>>195
組み立て貿易の輸出で「日本を出し抜くこと」しかやって無いから
ウォン高すぎてもウォン安すぎても死ぬんだよ。
内需ではスタグフっててしかも国内非正規と無職だらけにしておきながら
輸出が好調なら大丈夫ホルホル・・・してたら世界的停滞でいきなりこうなった。
ま、他国も苦しいのは一緒だろうがな
229
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 18:29:56.81 ID:aQfaH6Y60
>>195
外需型の上に付加価値が低いもんしか作れないから世界経済の影響もろに被りやすいんだよ。
231
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 18:30:08.37 ID:glVe71Xi0
>>195
今回の場合は、過剰なウォン安政策が裏目に出た
204
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/09/28(水) 18:24:38.84 ID:9DrPY00I0
もう散々助けたろ?まだ恩に感じる位の可愛げがあれば別だが
もう助ける日本人はいないと思ってくれつまり
黙って死ねよ
205
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:24:41.17 ID:PXVvTGZO0
ジンバブエドルとスワップしてろ
211
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:25:58.30 ID:eqt0t/eF0
>「通貨スワップ」(currency swaps)とは、お互い異なる
>通貨を約定された為替レートで一定の時点に相互交換する外国為替取引を意味する。
よくわからん
取引量増やしまくって変動を少なくするってこと?
225
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 18:29:00.03 ID:qSg6GZRK0
>>211
日本に、金出せニダって言ってると思えばいい
朝鮮の通貨を担保に、円をある一定のレートで融通するってこと。
日本にメリットは無いね
216
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:27:05.54 ID:NbMwy/2u0
韓国経済が想像以上にヤバくてワロタwwww
218
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 18:27:07.40 ID:ELuhMk9s0
絶対日本は金出すよ
235
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:30:50.28 ID:e2OUeyvP0
日本は確実に金出すだろ
経団連の糞どもが黙ってない
非公式でどんな手使っても絶対に金出す
はやく死なねえかな経団連
222
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:28:32.80 ID:DJNaRDiH0
あと韓国国民はサムスンと政府を倒す覚悟で新国家作った方が良いと思うわ。
今回を凌いでも財閥と政治家の癒着利権が有る限り
国民の生活、失業率なんかは改善されないまま同じ事を繰り返して政治家と財閥が私腹を肥やすし
241
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:32:40.51 ID:d07h1Sjf0
>>222
つか、真っ先に国家の体制以前に反日教育とか即辞めろと。
仮想敵国化してる癖して経済でヘタ打つたびに金の無心に来るとか本当にいい加減にしろ糞虫国家・・・
228
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:29:50.85 ID:waXuOzi30
一方中国は円借款分の三兆円を滞りなく返済し続けていた
232
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 18:30:14.64 ID:nst5Rwfm0
本当に自分達に都合がいい事ばかり考えてるのな
もちろんどこの国でもそうなんだけどさ、韓国は桁外れに酷い、常識が欠如しているなんてもんじゃない
お前らが言うとおりキチガイだ
237
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 18:31:05.19 ID:aQfaH6Y60
パクったり寄生したり。。。もうね。。。
243
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:33:00.81 ID:f2K6oeBS0
ったく・・・これが 自称先進国 か(笑)
245
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/09/28(水) 18:33:16.10 ID:3Sampmlu0
【中央日報】通貨危機当時、日本・中国は韓国に目も向けなかった。ギリシャは隣国に恵まれている [05/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1273583604/
結局、国際通貨基金(IMF)に手を伸ばしたのは韓国もギリシャも同じだ。藁でもつかもうとする
時期に格下げをする格付け機関の ‘憎い行動’に無惨にやられた点も似ている。しかしギリシャには欧州連合(EU)という防壁がある。もちろんドイツ・フランスなどはギリシャ支援をめぐりいざこざがあった。それでも通貨危機当時に韓国に目も向けなかった日本・中国に比べると、ギリシャには思いやりのある隣国がいる。
▽ソース:中央日報日本語版(2010.05.11 11:07)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128937&servcode=300
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128938&servcode=300
276
名無しさん@涙目です。(九州)
投稿日:2011/09/28(水) 18:39:42.31 ID:rAQeRcy1O
>>245
助けたのにこのような発言をする民度だからな
310
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/28(水) 18:45:49.75 ID:EaSb3RkmO
>>245
なんのギャグだよw
318
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:48:02.66 ID:85QT/6Ux0
>>245
恐らくガチで日本が支援したことをこいつらは知らんと思う
332
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:50:45.93 ID:bP1JRAB70
>>245
本当に意味が分からん
韓国では日中米から金借りてないことになってるのか?
336
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:51:34.87 ID:85QT/6Ux0
>>332
中央日報の記者は本当に援助されてること知らないのかもね
知ってても文句言うのが韓国人だけど
346
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:54:23.29 ID:Eu0VDvs20
>>332
あの国の人間は、歴史を捏造するように、記憶も改竄できるんだろう。
246
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:33:19.67 ID:YBAqe+W+0
>朴元代表=元気な時こそ保険に入りやすいのではないのか。
これ、笑うところ?
252
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:34:14.01 ID:EZSkaxqL0
ワロス曲線からおまえら終わる終わる言ってるが
今回はどれくらい確実なんだよ
260
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:36:08.96 ID:tvsfpOvx0
>>252
確実って何のことを指してんだよ(´・ω・`)
あのジンバブエだって滅んでないんだぞ?
まあ苦しいのは確実だが
262
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 18:36:17.53 ID:aQfaH6Y60
>>252
一回終わってるじゃん。IMFの管理下ってのは実質的なデフォルトだろ。
273
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 18:38:35.55 ID:KYkNJzK60
>>252
今回は80%くらいはあると思ってる
このまま通貨が安くなり続けて、資源が高くなってガソリンとか買えなくなり
物価も高くなって、経済が回らなくなり日干しにされていくか
中国に経済的に支配されるか、どっちかの可能性が高いと思っている
317
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/09/28(水) 18:47:42.24 ID:F0K3zdrO0
>>273
毎回、毎回、ピンチのたび、どこかが助けないと逝ってるわけだが
今回もどこかが、韓国の穴をふいてやらないと、確実に死ぬ
アメリカはまずしない、中国には首輪を付けられる
だから、日本に身勝手な期待をしてるわけだよ
全力でお断りしたい
お前ら、しっかり政府の対応を見張れよ
黙ってると、増税されて、韓国に金が流れるぞ
263
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:36:20.18 ID:fXYAyzxP0
現在韓国と為替スワップを結んでいるのは中国。
その中国国有銀行:複数の欧州銀行とのスワップ取引停止
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK899990120110920
欧州との取引停止を決断した中国が、韓国とのスワップ更新をするとは現状考えられない。
334
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/28(水) 18:51:06.80 ID:EaSb3RkmO
>>263
韓国は欧州各銀行から取り引き停止(韓国が見捨てられた)されてるけど、これは中国が欧州各銀行との取り引き停止(中国が欧州を見捨てた)したって事でおK?
268
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:37:00.06 ID:7EBbSUIz0
いいから宗主国様にしつけられてこいよ
こえぇぞ中国は
日本と違ってな
275
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/28(水) 18:39:31.09 ID:0RN66Lo90
なんだかんだ言っても今回も韓国経済が崩壊しては困る中国、米国、日本あたりが助けてくれるんだろ?
285
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:41:44.19 ID:0i3/wJjf0
>>275
日本は震災でそれどころではない。
アメリカは赤字削減が忙しい。
中国は余力があるだろうが、あそこは闇金なみにえげつない。
韓国詰んだな。
278
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:39:50.85 ID:yDxp06E00
∧_∧ <韓国に対する愛はないのかーーーっ!!
⊂<゚`Д´゚ >
∧_∧と)
( ´Д`;)⊃
(つ /J
| (⌒)
し⌒
286
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:41:46.08 ID:f2K6oeBS0
>>278
ないニダ
279
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/09/28(水) 18:39:54.30 ID:56kTN/Dk0
スワ・ピングとか結構萌えるよね
291
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/28(水) 18:42:47.35 ID:J9LyTRm0O
姦国なんかとスワップしたらシャブ漬けセ・クスで寝取られるぞ!
293
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/09/28(水) 18:43:26.13 ID:Dd9LFL3lO
属国のくせに独自通貨発行してる事自体異常
おとなしく元を使っとけよ
298
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 18:44:20.98 ID:vwAyiYiz0
大国ロシアさんに借りれば?
313
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 18:46:38.74 ID:DSkMK+Qq0
>>298
ロシアは前の通貨危機の時に韓国にロシア国債投げ売りされて破綻しかかったから
助けないか、助けたとしても過酷な条件つけられるぞ
315
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:47:16.70 ID:gFrUqWAB0
>>313
つくづく疫病神国家なんだな・・・・
337
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:51:39.61 ID:gFJx4qQVP
>>315
リーマンショックの時も「韓国の国家系金融が助ける」って話が出回って、
ダウも爆上げしたんだけど、結局裏切って、リーマン潰れてこの有様だよ
奴らは土壇場で必ず裏切る
どうもそのリーマンとも裏契約があったっぽいけどな、会社ごと消し去ったとか
396
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:02:48.71 ID:B5Aefl0I0
>>298
なんというかもう、その文章を読んだだけで恐くなるな。
349
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:54:41.46 ID:9ExmpNcH0
バカな俺に通過スワップがどんなものかわかりやすく簡単に説明して金融に強い人!
408
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:04:34.45 ID:IbX0fjfx0
>>349
あなたとわたしが知り合いだとしよう、そして信頼関係が築けている。
お互いの身に何かあったら助け合おうぜ、ってことで私の貯蓄の一部をあなたに、
あなたの貯蓄の一部を私にそれぞれ信頼関係の上で預け合う。
まあそんな感じ。で、本来お互いの身に何かあった時に使うお金だから本当は
通常時タッチしてはいけないお金なんだな。
378
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:59:53.35 ID:8ZeDgZFj0
通貨スワップ
暴落して紙くずになりそうな不安定な通貨を、自国の通貨で買い支えることで
相手の通貨がそれ以上下がることを抑制する働きを期待する
もちろんさらに下がることで、間違いなく損をするため、スワップの規模によっては自国財政を悪化させる大損害になる
ここでその損害を相手国が負債として引き受けることで、国家間のバランスをとるように協定を結ぶことが重要
ただしその負債すら滞るようでは乞食に大金を貸すようなもの
見誤った場合日本も乞食の地位に落ちかねない
353
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/09/28(水) 18:55:54.26 ID:4U1qHon60
リーマンのときも日本側が相当融資したけど
あれどうすんだよ
358
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:56:55.95 ID:Eu0VDvs20
>>353
あれ、あの時は二国間での融資はしなかったんじゃね?
IMFを通してしか支援しない、つうことでまとめたんじゃなかったっけか。
370
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:58:48.80 ID:YJLQ0rwa0
>>358
融資してIMFに怒られたんじゃなかった?
368
名無しさん@涙目です。(関東)
投稿日:2011/09/28(水) 18:58:33.29 ID:kUoB1ALY0
大震災あった国にまさかお願いする程に落ちぶれてんのか?
ギャンブル狂いのチンピラみたいな国だな。
出すのが当然みたいにタカり、礼は適当にしか言わずまた金突っ込む。たまに勝てばエラそう
381
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:00:01.21 ID:d07h1Sjf0
>>368
金貸して、は、大震災直後にもういきなり来ただろ・・・この基地外国家・・・
390
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 19:01:53.60 ID:gFJx4qQVP
>>381
あれは「日本は弱ったから、今がチャンスだ」という「反射神経的行動」なんだろう
略奪文化の国ではそういうのが普通に起こる
トリプルレイプとかはその判りやすい例
375
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/28(水) 18:59:20.02 ID:gKY3Dbd10
韓国のGDP15位(笑)
日本や中国と同じような顔してんじゃねーよチョンども(笑)
379
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:59:53.78 ID:85QT/6Ux0
>>375
日本の国力を追い抜いたって自慢してるのになw
387
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 19:01:20.94 ID:l1tEaivV0
助けてやってもありがとうどころか、その事実すら国民に教えないカス国なんぞ
388
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:01:34.10 ID:85QT/6Ux0
通貨スワップってアメリカが日本にやってくれって頼んだんじゃなかったかな
日本はあまり乗り気じゃないのはまぁその通りだろうな
アメリカは何で韓国に甘いのよ
日本企業がアメリカに進出した時もアメリカ政府はギャーギャーやってたくせに
サムスンやヒュンダイは結構スルーしてるし、なんなの、不公平なんだけど
405
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 19:04:21.25 ID:DSkMK+Qq0
>>388
韓国の財閥や金融会社の株はアメの年金運用資金とかで支配されてるから
潰れられると困るから。今は比率減ってるらしいけどね
413
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 19:05:01.81 ID:obqTOX110
>>388
韓国の金融や大企業は米国資本だから、しゃぶり尽くすまでは生きながらえさせる為。
428
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:07:13.89 ID:85QT/6Ux0
>>405
>>413
>>414
サンクス。そういう事情もあったのか。アメリカさん、さすがや。
でもアメリカが韓国から引き揚げ始めてるってことは、今回は本格的にやばいのかぁ
444
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/09/28(水) 19:12:12.06 ID:DSkMK+Qq0
>>428
前のワロスの時に資産運用系のとこは脱出してて
香港(おそらく中国)とか欧州、アメでも完全な乗っ取り切り売り系のファンドに切り替わってる
植民地状態にされると思うけど、どこが主導権とるかだろうね
414
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/09/28(水) 19:05:04.93 ID:71lvwiti0
>>388
当時、アメリカは韓国に投資していたから
それを回収し終わるまでは韓国を潰すわけにはいかなかった
いまは違う
404
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:04:09.81 ID:85QT/6Ux0
国家としてのロシアは怖いけど、ロシアは一定の節度を持ってるよなぁ。信用はしないけど
何故か対日感情はすこぶる良い国だし
原発のあとも「日本製品信じてるぜ」と無駄に好意的だったロシア人
422
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:06:45.92 ID:Eu0VDvs20
>>404
いやでも、あの好意の裏に隠されたものを思うと…。
震災関連の各国のコメントで、一番震撼したのは、なんたってロシアの
「避難民はシベリアに来てもいいよ」のひとことだっただろ。
452
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:13:41.87 ID:odaKNlTa0
金貸す
↓
イルボンが金出したから財政破綻したニダ!謝罪賠償!
金貸さない
↓
イルボンが金出さないから財政破綻したニダ!謝罪賠償!
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
464
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:15:31.38 ID:Eu0VDvs20
>>452
どっちのルート行っても罵られるなら、貸すだけ損ってことだなwww
483
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:18:43.21 ID:lbd1981r0
>>452
助けなくていいな
自分を嫌う奴になんで金貸す必要があるのか解らん
どんなに金貸しても技術提供しても日本を愚弄し続けるんだからほっとこうぜ
465
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:15:31.30 ID:ClyPk+TE0
でも韓国はいいよな
経済危機の時助けてくれる大国があるんだから
日本が経済危機になったとき、誰が助けてくれるんだろうね
無理だろうな
468
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:16:20.00 ID:gFrUqWAB0
>>465
真面目な話日本がそうなったら世界経済の終わりだからな
476
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/09/28(水) 19:17:36.81 ID:WBjhxCu90
>>465
日本の場合は国民が助けるんだよ
個人金融資産全部没収でケリがつく
491
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/09/28(水) 19:20:02.97 ID:mcPcNlkfi
>>465
大震災の時にきっちり助けてくれた国は
信頼していい。
大穴でロシアが本気だしそう
498
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:21:02.88 ID:lbd1981r0
>>491
台湾
503
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:22:11.79 ID:6s/U8AHW0
>>491
ロシアはこの間北朝鮮の借金帳消しにしてたな
その代償が気になるけど
511
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 19:24:20.24 ID:gFJx4qQVP
>>491
予想通り、韓国が一番下種だったな、まだ中国の方がマシだった
竹島煽りや、借金たかりやら、マジで最悪だった
その癖、国内では「震災時に最大の救援をした」と言う事になっているとか
504
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/28(水) 19:22:56.19 ID:EaSb3RkmO
>>465
日本に悪影響の無い形で日本を助けられる国なんて、単独では以前の米でも無理だろ。
全世界(先進国)が協調しないと無理。その証拠に現在先進国の凋落を日本1国が一身に受け止めて居る(受け止めさせられている)
474
名無しさん@涙目です。(岐阜県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:17:31.63 ID:OO5ssWQq0
IMFってギリシャで手一杯なのに朝鮮助けてる余裕なんてあるの?
日本が独自で助けるしかないよね
484
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:18:57.44 ID:6s/U8AHW0
>>474
IMFやアメリカから大目玉食らってる
だから通貨スワップで誤魔化した訳だがな
525
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/09/28(水) 19:27:30.37 ID:HEsv2on6O
>>474
独自で助けるのは国際取り決めで禁止されてるんだよ、残念だなw
537
名無しさん@涙目です。(新潟県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:30:20.63 ID:pXCKDN6+0
>>477
日本を潰そうとウォン安にして韓国の商品がヨーロッパで売れまくったおかげで
日本の中小企業潰れまくったんだけど。
自業自得だ。
韓国が存在すると日本は損するだけなんだよ
501
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:21:16.47 ID:bP1JRAB70
10兆円中国に返すってのはデマ
日米中はそれぞれ300億ドル前後しかスワップ協定結んでない
中韓スワップは正確には最大1800億元/38兆ウォン
516
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:25:40.19 ID:rQj1iqCK0
>>501
ソースがないのは認める
ただスワップだけじゃなく、短期債とか通安債もあるから何とも言えない
しかも中国の返済だけじゃなく、EUはロールオーバーしないと明言してる
509
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:23:56.69 ID:etbDJvuZ0
アジアの恥
515
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:25:37.92 ID:Eu0VDvs20
もし日本が助けるとしても、実際のところ、韓国よりギリシャを優先すべきなんじゃね?
ギリシャ、ポルトガル、スペイン、イタリア、と連鎖してEU破綻になるより、
韓国が一カ国で沈んでるほうが、世界経済的にみて、マシな状態だと思うんだが。
韓国沈むと、どっか連鎖すんの?
528
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:28:00.44 ID:XAPJ01v90
>>515
一国だけで救済する事は条約で禁止されてるらしいから
助け船出すとしたら日本だけじゃダメなんだよね中国、アメリカ辺りも協力しないとね
でも!シナもアメも助ける余裕もメリットもないから今回こそは誰も助けてくれず破綻すると思うw
541
名無しさん@涙目です。(関西)
投稿日:2011/09/28(水) 19:31:00.29 ID:Dd9LFL3lO
>>528
それじゃ皆で見捨てれば良いんだな
韓国って国は無かったことでw
529
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 19:28:03.66 ID:LeXkD20g0
韓国と北朝鮮って優劣つけがたい劣等なんだろうな。
もう中国の一部にしてもらって、浄化してもらった方がいいんじゃないか?
K-POOPみたいな顔面総移植みたいの送り込んできながら反日なんだろ?
どんだけ糞なんだよ。
532
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/09/28(水) 19:28:33.55 ID:KYkNJzK60
元々、何もなかったような国が
周りが太らせて大きくさせただけだからな、本人はすっかり勘違いしてしまったが
この辺が潮時なんだろうな
539
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:30:33.73 ID:odaKNlTa0
まー破綻しても年金制度(あるのか?)や保険制度(あるのか?)が制約されて、
公共事業が制限されて・・・
キムチの味がちょっぴりしょっぱくなるだけだよ。
588
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/09/28(水) 19:40:59.76 ID:nst5Rwfm0
>>539
年金は既に溶かしたとか言ってたな
つい最近もつぎ込んだらしい
601
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:43:45.69 ID:odaKNlTa0
>>588
ああ、ワロスの時に溶かしていたな年金は。
もう残りないんじゃないかw
やつら、次はウォン増刷だな。
刷って刷ってまた刷って・・・
550
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:32:26.19 ID:ruI6enXb0
韓国はまず、サムソンを手放せよ。
あれって見栄で経営しててあんまり利益ないんだろ?
サムソンのせいで家電の相場が荒れて日本企業も市場を奪われたりしてるし
嫌がらせのために存在してるとしか思えない。
555
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:33:42.01 ID:odaKNlTa0
北の棟梁がくたばるより南の方が早かったか・・・・
563
名無しさん@涙目です。(山形県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:35:33.16 ID:6s/U8AHW0
>>555
1回目のIMFの時点でもう死んでるよ
完全に経済植民地化されてるんだから
562
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 19:34:49.94 ID:GiqkKaBN0
あれ?
野村證券が韓国のウオンはアジアで最も安定しているといっていたような。
586
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:40:50.26 ID:2ELUEcp80
>>562
野村證券の“韓国法人”の「野村金融投資」の“クォン・ヨンソン”って人が言ってたってアレか。
584
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:40:14.48 ID:DmwxNEsG0
アメリカユーロが不安定になるとウォン安になるの?
596
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:42:17.11 ID:zNrS7Wy00
>>584
そう
投資家がウォンなんて不安定な通貨への投資を引き揚げて、米ドルや日本円のような安定的なものに乗り換えるから
610
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 19:45:54.50 ID:bP1JRAB70
韓国「ウォン安政策で日本を潰そうとしたら、ウォンが安くなりすぎた。日本が補填すべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317193870/
617
名無しさん@涙目です。(東海・関東)
投稿日:2011/09/28(水) 19:47:40.22 ID:EaSb3RkmO
>>610
スレタイだけでクッソワロタwwwww
623
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/09/28(水) 19:48:50.84 ID:odaKNlTa0
もしかすると、日本の経済復興のチャンスになるかもね。
110
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:03:51.04 ID:aLgL7oVR0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906597.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/906599.jpg
誰かスレ立てて
123
名無しさん@涙目です。(岡山県)
投稿日:2011/09/28(水) 18:05:31.71 ID:u9xqO4uG0
>>110
韓国側に怒り心頭ってどういうこっちゃ?
137
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
投稿日:2011/09/28(水) 18:08:09.77 ID:FJ9pQ12P0
>>123
韓国側に対して日本が怒り心頭って事だろ
どうせ歴史問題は難しいですね、もとはといえば日本が悪いで終わりだろうが
339
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/09/28(水) 18:52:08.53 ID:IXkxMwJb0
>>110
さすがウジ
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/986-ca79b0c7
<< 「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明 ★2
|
TOP
|
タイトルなし >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る