トップ





2013/06/28 21:37

BOOKOFF様にゴミを引き取って頂いた結果wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
BOOKOFF様にゴミを引き取って頂いた結果



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 11:59:34.10 ID:h1GPj3430



ブックオフ


到着箱数 9箱 ※( ) 内は増額前の金額

書籍 226点 ¥2,363

CD 0点 ¥0

コミック 385点 ¥4,040

DVD 0点 ¥0

ゲーム 26点 ¥1,858 (¥1,680)

その他 0点 ¥0


買取専用

ダンボール 0点 ¥0 合計 637点 ¥8,261 (¥8,083)

お値段がつかなかった商品 58点


これはいいほうなのか?





4:あほちん ◆AHOTHINBuI :2013/06/28(金) 12:01:23.79 ID:uyVl/LH60


元の額の10%も返ってきてない





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:01:41.56 ID:GqYCJHpj0


まぁブコフだしな





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:00:27.45 ID:N13UMhCm0


彼らはこれを\200,000ぐらいにするんだろうか





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:02:06.43 ID:VhD4vBD4O


奴らって本物のアルケミストだよな





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:02:08.36 ID:2BPZqbmOi


いい商売だな








9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:02:13.85 ID:EC6FYMsIT


普通の古本屋に持っていけよ





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:01:40.41 ID:XQtiM4vs0


お値段つかない奴を別のとこに持ってく





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:02:59.09 ID:aeHIaN6m0


ヤフオク出したほうがまだマシ





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:06:51.90 ID:y96R4c4dP


ゴミは物によっては処分するのに金かかるんだ

それを逆に金もらえるとかすげーいいとこじゃん





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:03:07.05 ID:XQtiM4vs0


ゲームは売れ筋だと高価なんだけどそれ以外はお察しレベル





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:03:16.61 ID:hxxhVak/0


ものによっては俺が買ったのに





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:08:21.27 ID:ZNDLWvFOi


俺なら倍出した





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:09:38.25 ID:cDyU8O1o0


ブコフじゃないけどBECK13巻限定版の買取が100円だったから

得点たいした事無いしまぁ価値無いかと思って売ったら

後日1,500円で売られててワロタ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:13:29.64 ID:8/i7vam30


>>22
でもそれは文句言っちゃいけないで

交渉ってそういうもんやから






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:15:13.28 ID:7Khwsr9t0


そんな値段で渡すから奴らが調子に乗るのでは





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:18:56.36 ID:M0FTHEF10


駿河屋使えよ





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:20:18.15 ID:Z8zKQUkO0


ちなみに交渉すれば最高で3割はupするからな





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:23:58.15 ID:dUTxMQ4W0


一度に大量に持ってくより小分けにしたほうがええで





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:24:24.91 ID:2BPZqbmOi


端っこ削るんだっけ





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:31:02.38 ID:67O5kfN10


何の本を売ったかによるな

ワンピースとかの人気コミックありでこれならちょっとな


>>32

個人でやってる古本屋だと紙やすりで削るが、ブックオフは機械で削ってるな

削りすぎなのか知らんが、以前セリフが途切れかけの漫画があったわ





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:22:25.11 ID:5q5q3FjC0


ブックオフの何がすごいって

売れないから無料で引き取るって言ったものを平気で4000円で売っちゃうところ






33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:26:57.05 ID:q5r4iE2bP


ネットオークションが普及して、個人対個人の取り引きが活発になったからな

古本屋連中も利益を出すために今まで以上に必死になってやってるだろうね。主に買い叩きを





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:29:20.67 ID:JMyvQkWp0


このねっと全盛期を生き抜くのに中古屋は必死

中古なんてオフ会やらでほしい人にあげたり交換したりするオフがあるくらい

さらに追い討ちで中古対策ソフトなんて出始める





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/28(金) 12:06:50.89 ID:UyUy3HdG0


元古本屋店員だけど、買取価格は買い取る店員や客の態度によって変わるよ







65008
地方だと普通の古本屋の方が安いっていう
店舗に山積にするだけでほとんど買い取った本売れないもんw
[ 2013/06/28 23:30 ] [ 編集 ]
65010
騙された事がある男
これは売れないので 無料で引き取ります・・・が なんと難有り品としてプライスが着いて販売されていた事があり あれは 詐欺なんじゃないの?  
[ 2013/06/28 23:34 ] [ 編集 ]
65014
値段つかなかったモノは売らねーから
[ 2013/06/28 23:46 ] [ 編集 ]
65015
値段付かない物は捨てるよ
ファミコン攻略漫画シリーズや虫コミなんかも捨てられる
[ 2013/06/28 23:48 ] [ 編集 ]
65017
オクもいいけど、必ず落札されるとは限らんし入金までにラグあるから
結局即金確実のブックオフやらに行くわ
[ 2013/06/28 23:51 ] [ 編集 ]
65020
下取りが買い取りの10%以下でも売ればブックオフ店員は生きていける。
世の中にはそういった夢も与えるほうが経済は回るだろう。
[ 2013/06/29 00:05 ] [ 編集 ]
65022
俺の場合、敵はテンバイヤー。
[ 2013/06/29 00:11 ] [ 編集 ]
65025
値段付かなくて引き取ったものなんて売ったら営業停止になるわwwチェーン店なんか怖くてそんな事する訳ないだろw
[ 2013/06/29 00:23 ] [ 編集 ]
65026
ブコフとか新しい順に一律30円20円10円買取でレアリティとか考慮しないだろ。
稀に売れ線(ワンピース最新刊とか)が120円で買取強化してたりするが。

古紙回収より少しマシレベル、募金するつもりで行く店。
[ 2013/06/29 00:26 ] [ 編集 ]
65031
ブックオフは創価企業
[ 2013/06/29 00:47 ] [ 編集 ]
65032
ブックオフで買った本を、そのままブックオフに持っていくわ
普通に新品で買ったやつは中古じゃ滅多に出回らないようなのばっかだからオクでしばらく出してれば大概売れるな
[ 2013/06/29 00:48 ] [ 編集 ]
65036
物にもよるだろうが、駿河屋だったら3~4倍の値段が出た可能性が高い。
この前ゲームを50本ぐらい一辺に売ったんだが、85000円くらいになった。特にスーファミソフトを結構高く買ってくれた。
例えばライブアライブを箱説付きで3000円とか。ブックオフだったら、500円でも怪しい。
手間と時間はかかるが、物を送る前に査定が出来るのも良い。売るなら駿河屋お勧め。
[ 2013/06/29 01:02 ] [ 編集 ]
65038
ヤフオクは値切ってくる奴とか銀行を勝手に指定してくる奴とかが
めんどくさくなってやめた。
安くてもいいから近所の店に売るよ。
[ 2013/06/29 01:06 ] [ 編集 ]
65047
・向こうからすれば買い取ったもんが売れるという保証はない。
・ゴミの始末をつけてもらう。

この条件下で値段にあれこれはいえませんわ。
[ 2013/06/29 01:49 ] [ 編集 ]
65050
売るのか嫌になって
新品もいやになってくるんだよね
[ 2013/06/29 03:01 ] [ 編集 ]
65054
65036くん、宣伝っぽいからやめとこか?

まあ、事前に査定が可能やチラシに買い取り価格掲載でってのは基本やな。
あちこち行かなくて良いってのが利点。
オクは難しいよな。必ず買い手(買取者)が出るわけじゃないからな。
[ 2013/06/29 03:40 ] [ 編集 ]
65056
ブコフで買ったスマホが△判定だったから返品してきたったw
お前らも気をつけろ、まぁブコフなんかで買わないだろうけど
[ 2013/06/29 04:12 ] [ 編集 ]
65072
50円買取で、次の日1250円で売ってたよ。
[ 2013/06/29 07:05 ] [ 編集 ]
65078
ナンミョーOFFに持ち込むくらいなら捨てるわ
[ 2013/06/29 09:08 ] [ 編集 ]
65105
まあ文句あるならオマエがその値段で売ればいいじゃないってことになるんだけどな
[ 2013/06/29 13:08 ] [ 編集 ]
65118
ゴミなら買ってくれる・タダでも引き取ってくれるだけいいだろ
捨てるのにだって金かかるし
[ 2013/06/29 14:16 ] [ 編集 ]
65121
コミックの場合、オクだと梱包は面倒だし送料が高くつくから
買い手がなかなかつかねえんだよなあ
[ 2013/06/29 14:32 ] [ 編集 ]
65129
※65026
もっと値段いくぞ
他の古書店で50~100円で買い叩かれそうだったから
念のためブックオフ行ったら
新しい方のやつは250円とかだった気がする
店舗にもよるんだろうが、
最近のブックオフやるじゃんと思ってしまったわ
[ 2013/06/29 15:13 ] [ 編集 ]
65130
錬金術師ワロタ
[ 2013/06/29 15:38 ] [ 編集 ]
65134
印刷物ってのは本来
使ったら捨てるもんだ

情報商品は時間に価値があるんだから、買って読み終わったらすぐ売る。
それができなきゃドンドン捨てろ

こまめにやぶって燃えるゴミにすれば
手間も時間も節約できる
[ 2013/06/29 16:00 ] [ 編集 ]
65138
1が内容書かないんじゃ評価しようがないな
人気が無いとか古い物ならどこでもそんなもんだろ
漫画なんて全巻揃ってなきゃ意味無いし
金になるだけマシレベル

[ 2013/06/29 16:43 ] [ 編集 ]
65161
ブックオフの買取価格は低めだけど、このレベルだと他の店では買取拒否されるレベルの物だったんだろうな。
[ 2013/06/29 19:22 ] [ 編集 ]
65164
全巻そろってりゃオクで10倍にはなる
[ 2013/06/29 19:54 ] [ 編集 ]
65170
セールで安く買ったdvdが1,5倍位で売れたときは嬉しかったな
[ 2013/06/29 20:39 ] [ 編集 ]
65184
名無し
査定させたら他店でも査定させると良いよ
ブコフは一番最初で良い 手間が省けるから
[ 2013/06/29 22:00 ] [ 編集 ]
65229
ブックオフとハードオフはいらないものを捨てる所。
以前、店で3980円で売ってるゲームソフトを売ろうとしたら
買取価格10円でびっくりしたわ。
「えっそれ捨てた方がマシですよね?」と聞いたら
「そ、そうですねぇ・・どうします?」と聞き返されたんで
じゃあ捨てますって言って帰ってきたわ。
[ 2013/06/30 02:38 ] [ 編集 ]
65240
 
相場を調べるのがメンドイ
客を探して交渉して販売するのがメンドイ

その結果は二束三文で買い叩かれる、これの典型
まあブックオフも販売がヘタだからこれでもギリギリっぽいみたいだがなw
[ 2013/06/30 05:58 ] [ 編集 ]
65253
>お値段がつかなかった商品 58点
こいつがブッコフの利益の源泉なのです!
[ 2013/06/30 10:55 ] [ 編集 ]
65282
0査定の本が高い値段売られていたってのと、その本が売れるかは別の問題
[ 2013/06/30 12:58 ] [ 編集 ]
65424
商品が安定しない中古販売でここまで会社でかくしたのは凄いね
いままで買取価格で不満を感じたことないんだが、店舗や店員で違うってのは本当見たいだな
[ 2013/07/01 02:31 ] [ 編集 ]
65481
そもそも「ゴミを引き取って頂いた」って言ってるのに価格にどうこういうのって頭おかしいんじゃない?
査定額が気に入らないなら他へ持って行くなり自分でオクで売るなりしたらいいだけ。
手間を惜しんで文句ばっかり言ってるのはクズ。
[ 2013/07/01 14:05 ] [ 編集 ]
65553
ブックオフは本当にゴミを買い取ってくれる。
他人が捨てるマンガをもらって、もってけば良い金になる。
それ以外は金にならない。
一番ダメなのが技術書関係とか。
これ系はヤフオクの方が高値になる。
[ 2013/07/02 01:05 ] [ 編集 ]
65605
ブックオフ スマホ片手に売買価格調べている奴邪魔!!
[ 2013/07/02 09:18 ] [ 編集 ]
65698
何言ってんのこいつ?普通なら処分にカネかかるんだから
無料でも引き取ってもらえたならいいじゃない

儲けようと思って売るんなら別だけど、ただのゴミだろ?
[ 2013/07/02 20:16 ] [ 編集 ]
66027
値段がつくのは最低10円だから、このスレ主はほぼC判定品のものばかりだな。
ブックオフは状態査定だから、市場に出回ったレアでもない作品で綺麗な状態で保管されているものだったら、売るのは結構お勧め。
その代わり、状態査定は店員によって基準が変わる上にシビアに見られるけどね。

もっとも、売られた本も大体はストッカーの中でデッドストック→105円かそのまま廃棄のいずれかになってしまうんだけどな。
[ 2013/07/04 06:29 ] [ 編集 ]
66061
66027
昔は最低10円だったけどこの前売りに行ったら1冊5円とかが何冊かあったよ
[ 2013/07/04 12:29 ] [ 編集 ]
67705
ブックオフは買うところだろ。絶対に売るべき場所じゃない。ゲームとかだったらゲオのがまし。
[ 2013/07/11 16:08 ] [ 編集 ]
70239
ブックオフよりも洋服買い取ってくれる店おいしいぞ。
着なくなったフレッドペリーのポロシャツとか2000円近くいく。
[ 2013/07/23 14:41 ] [ 編集 ]
71540
ブコフの店員は見るからにアレな奴らばっかで
話をするだけで気分が悪くなる

そんな奴らと接するくらいなら
素直に古紙回収に出したほうが
時間も節約できるし
精神衛生上よっぽどマシ
[ 2013/07/30 14:20 ] [ 編集 ]
98882
漫画はセット揃ってるならまずヤフオク。そいで売れ残ってから初めて古本屋行きにするのが吉
円盤やトイとかは思いもよらぬ値がつく可能性があるので業者売りは最後にした方がよいよ
[ 2013/12/02 14:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット