2013/06/30 22:37
転載元
飲み会行ってきた結果wwwwwwwww
1:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:25:02.44 ID:zZbJAprp
一人だけ話に参加できず酔いつぶれて寝たふりしてたンゴ…
3:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:26:21.77 ID:mYHnaNAf
- みんな陰でまーた>>1が話に入れなくて潰れてたふりしてたwwwwwwwってバカにしてるよ
2:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:26:08.48 ID:zZbJAprp
- しにたい
4:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:26:28.02 ID:ILVEHIMq
- >>1
どんまい
8:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:27:20.71 ID:/VInxzbq
- あるある
5:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:26:44.08 ID:k7ufCO33
- おかえりンゴ
10:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:27:43.51 ID:zZbJAprp
- みんな所帯持ちで、子供の話とか結婚生活の話してるのに、
フリーターのワイは全く話に入れなかったンゴ…
14:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:28:39.93 ID:zZbJAprp
- 二時間くらい寝たふりしてたンゴ…
腰が痛いンゴ…
なんでこんな悲しい思いをしなきゃならないんや…
11:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:27:53.65 ID:eubZpYw9
- IDがzZ?
16:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:28:54.96 ID:6YQnia/M
- IDスヤスヤでワロタ
12:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:27:54.00 ID:X0awNuqj
- >>1
いっそ飲みまくって酔いに任せて話に割り込めばええねん
18:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:29:50.39 ID:zZbJAprp
- >>12
最初それやってたけど所帯持ち同士で結婚生活の話に花咲かせ始めてワイの入る余地ゼロだったンゴ…
20:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:31:07.59 ID:zZbJAprp
- (寝ちゃってるねwww)
(誰か起こしてみてwwwwww)
とか聞こえたけど、寝たふりしてたンゴ
19:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:29:58.94 ID:GMyvnmO+
- つぶれたふりとか気の毒すぎる
22:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:32:07.30 ID:zZbJAprp
- もう二度と行きたくない
23:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:33:22.04 ID:zZbJAprp
- 泣きたい
24:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:34:25.24 ID:lzv5kg1T
- 結婚生活語り合う飲み会とかあるかいな
同窓会かなんかか?
29:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:36:16.23 ID:zZbJAprp
- >>24
地元の小規模飲み会
25:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:34:51.13 ID:stb18xET
- 何歳?
30:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:36:34.15 ID:zZbJAprp
- >>25
25さいやで
32:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:38:46.10 ID:stb18xET
- >>30
まだ若いし人生捨ててないんなら後学の為に聞いとけ
すでに捨てたんなら人付き合い考えなアカンけどな
33:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:38:50.31 ID:UUc3BmrC
- 25で周り所帯持ちだらけってすげえな
37:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:39:53.06 ID:tnQ3XeKC
- 25でみんな所帯持ちとかさすが田舎って感じやなあ
40:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:40:33.04 ID:zZbJAprp
- 田舎だからみんな結婚、出産早いんや…
31:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:38:04.05 ID:zZbJAprp
- ベビー用品の話とかおむつの取り替え方とか母乳の出る時期の話とか…
フリーターのワイがどうやって話に入れ言うんや…
41:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:42:08.63 ID:lzv5kg1T
- オムツの取り替え方で盛り上がるとか糞つまらなそうな飲み会やな
36:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:39:40.23 ID:gU/s1a0N
- そんな飲み会行くなよ
42:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:42:42.07 ID:sKOB+Hlf
- その辺の年頃って結婚してる奴が勝ちみたいな空気あるよね
もう結婚して家庭気づいてる俺私大人でしょ?みたいな態度
で、相手みると大体ブスかチンピラ
くだらねーわ
43:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:42:43.59 ID:Hgd7LbV9
- 田舎なのに所帯持てるような稼ぎのある仕事あるんか?
44:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:42:48.93 ID:zZbJAprp
- みんな地元の工場地帯で立派に就職して結婚して子供産んでるで
フリーターで結婚も全く興味ないワイには地獄やった
地元の同級生の飲み会がこんなに辛いなんて
45:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:43:58.26 ID:HEbcq4/T
- おっ、底辺か?
46:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:44:41.88 ID:zZbJAprp
- 中には既にマイホーム建てた奴もおった
そら、話の内容が結婚生活や子育ての話し中心になるのもしゃーないな…
場違いで寝たふりしてるしかなかった
かなり凹んだわ
49:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:46:26.84 ID:zZbJAprp
- フリーターで結婚もしてない子供もいないワイがいかにゴミ野郎か再認識した
死にたい
47:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:45:11.67 ID:Hgd7LbV9
- お前も就職すればええやん
50:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:46:40.41 ID:mAkpheNu
- 黙ってニコニコしながら話きいて、ときどき「へえ!」とか言って適当に驚いたったらええねん
そしたら相手は喜ぶから
58:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:52:46.75 ID:zZbJAprp
- >>50
それずっとやってたけど限界きて寝たふりにシフトした
51:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:46:59.28 ID:CqxcYKAE
- 価値観の問題やけど別に結婚しとるのが勝ち組ってわけではないやろ
52:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:47:25.77 ID:+ULmSPPK
- その年で家庭持って子供作るとかつまらん人生やろうな
他に生きがいがないから子供を人生作らなやってられんのやろう
まだ1ちゃんの方が充実しとるんちゃうか
55:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:51:04.90 ID:zwr3zG9e
- 人数と男女比が知りたい
61:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:54:13.17 ID:zZbJAprp
- >>55
六人
夫婦で参加一組
あと結婚してる男二人、
婚約中の女一人、
ワイ
62:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:54:54.12 ID:6iq5zbtT
- >>61
そんな飲み会に何故参加しようと思ったのか
64:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:56:13.49 ID:zZbJAprp
- >>62
メンバー知らなかった
いつもの友達で飲むと思って行ったらそんなメンバーだった
78:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:04:01.73 ID:h66UHowZ
- >>64
友達に誘われて行ったら
その友達以外は知らないメンバーだったってこと?
84:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:08:53.71 ID:zZbJAprp
- >>78
みんな同級生で知ってるし話せるけど、
普段遊ぶ仲じゃないしそこまで仲良くないしみんな既婚者だし…って感じで、
いつも飲みの席でひょうきん者演じてるワイなら大丈夫だろうと思って呼んでくれたんやろけど、買いかぶりすぎや…
そんなコミュ力ないよ…
68:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:59:11.25 ID:sKOB+Hlf
- >>61
こういう場合、フリーターの1への説教に発展する場合がある
俺ならいかない
71:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:01:24.58 ID:zZbJAprp
- >>68
しきりにお前どーすんのとか言われてたが、
それすら話をふってくれてる分、自分が話せるからマシだった
除け者にされて結婚生活の話とかされたらもう苦痛で苦痛で仕方なかった
74:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:03:11.93 ID:CqxcYKAE
- >>71
そんな状況になったら普通に帰ればええやん
56:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:51:23.08 ID:sKOB+Hlf
- ワイアラサーの地元の飲み会はだいたい小中学校時代の思い出とか話して盛り上がるで
当時あんまり仲良くなかった人とかも酒の力で仲良くなれるで
結婚してる人が自分から赤ちゃんの話してるの聞いたことあらへん
57:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:51:41.42 ID:zZbJAprp
- 所帯持ち同士の結婚生活や子育ての話にぐいぐい食い込んでいくのは無理だった
最初から行かなきゃよかったンゴ…
59:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:52:54.74 ID:opTrnydG
- 普通行かんでしょ
63:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:55:59.29 ID:/G7gwWmM
- 20代前半で結婚して子供作るとか
人生の一番楽しい時期を子育てに費やすってっことだよなぁ
65:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:56:55.03 ID:UvALPJiQ
- 飲み会って最初は楽しいんだけど段々覚めていくから最後にいつも後悔してる
これなんなんやろ
66:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:58:28.28 ID:mAkpheNu
- >>65
ワイは終わって家帰って酔いが覚めてくると自己嫌悪に陥るから飲み会嫌いや
80:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:05:04.68 ID:Yz/7Yj4T
- >>66
これはある。
67:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 01:58:59.79 ID:zZbJAprp
- 最初は結婚生活どうよー!とか興味ないなりにも話に混ざって行ってたが、
そのうちワイだけ置いてけぼりや
69:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:00:21.46 ID:+ULmSPPK
- 1ちゃんに気を遣わずそういう話で盛り上がるっていうことは
1ちゃんは友達やと思われてないんちゃうか
もう行かん方がええで
73:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:02:53.66 ID:zZbJAprp
- >>69
もう行かない
精神衛生上ほんとよくない
人生大否定された気分だった
76:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:03:28.12 ID:mAkpheNu
- >>69
それは無いんちゃう?
単純に1ちゃん以外は同じ話題で盛り上がれるからそういう方向に行って
結果的に1ちゃん蔑ろになってもうただけやと思うわ
周りに悪意はないというか、たぶん真剣に悩みを話というのもあったんちゃうかな
1ちゃんだと子育ての相談とかしてもポカーンやろうからしゃーない
79:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:04:45.95 ID:CqxcYKAE
- >>76
そんな集まりなら未婚者呼ぶなって話しやね
クラスタ違いくらい察しろと
81:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:05:48.36 ID:zZbJAprp
- なんでワイ呼んだんや…マジで
前回楽しく飲み会やったからって、
所帯持ちだらけの飲み会に駆り出されても話せるわけないやろ…
75:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:03:24.74 ID:zL6s3kgs
- ホントに気の合う仲間と2、3人が良いよな
83:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:07:55.61 ID:0wd95mph
- 所帯持ちやけど
独身の友達と飲むときは家庭の話せんよ
85:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:09:25.67 ID:M3RP5Kyf
- >>83
そら(1対1なら)そうよ
87:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:11:12.16 ID:zZbJAprp
- 帰ろうにも主催の子に乗せてってもらったから足がなかった
82:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:06:52.11 ID:sKOB+Hlf
- わざとらしい寝たふりとかするから舐められる
普通につまんなそーな顔して飲み食いしてろ
それでも除けものにされてたらさっさと切り上げろ
そんな最低限の気遣いもできない中は友達とは言えない
88:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:13:22.82 ID:zZbJAprp
- 精神的苦痛がはんぱない
行かなきゃよかった
家で資格勉強してればよかった
結婚なんて全然興味ない
もう、ああ
90:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:14:37.32 ID:CqxcYKAE
- つうかお前は結婚や育児に興味あるからそんなへこむねん
へこまんようなったら終わりやでホンマ
94:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:18:16.91 ID:zZbJAprp
- べつに積極的に結婚なんてしようと思わないし興味ないし子供も欲しいなんて思わないし、
今は自分の人生で精一杯だと思ってたけど、
まわりみんな家庭持ってる同級生の中に放り込まれたらなんか自分がどうしようもなく遅れてるロクデナシに思えてきて憂鬱になる
103:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:26:06.01 ID:STXP5A2E
- >>94
なんでそいつらの目線やらであわせるんや
狭いコミュニティの中で劣等感を感じ取ってもしゃーないんやで
その同級生組の中でも結婚してない奴童貞の奴とか結構おるやろ
106:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:30:32.65 ID:zZbJAprp
- >>103
全然違うけどいじめられっこってこんな感じなんだろうなと思った
狭いコミュニティでもその中で自分が除け者にされたら、かなり精神的にくるものがある
狭いコミュニティだってわかってても
118:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:38:17.39 ID:STXP5A2E
- >>106
自分は高校で結構いい企業の面接遅刻していって
「遅刻なかったら受かってたンゴwwwww」って言われた後に3社落ちて
ラスト来たとこ受かったけど毎日毎日狭い車の中で悪口言われる仕事やったで~
半年前で止めたけどその後の薬局のバイトで変われたやで
死ぬ死ぬ言うよりもとりあえず資格うけてきっかけを何かしら得ればええんや
きっかけがそこにある自覚があれば他の人よりも一歩先行くことになるしな
臭くてすまんな
121:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:40:37.79 ID:u3b+ONBI
- >>118
ええんやで
124:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:41:25.47 ID:zZbJAprp
- >>118
きっかけって大事やな
ワイも些細でも自信ときっかけ欲しくて資格目指して勉強してるときに今回の飲み会での精神的フルボッコ味わったから、かなり憂鬱になっとる…
91:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:15:01.09 ID:Gm/uyrgA
- 現実見ようや。家庭自慢大会になった時に一人でも見下して安心できるやつを置いておきたくて
友達に利用されたんよ。それ以外ないやろ
100:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:21:39.56 ID:zZbJAprp
- めちゃくちゃ幸せそうに話すんだよ子供産まれたときの話とか
こんな人間で親に申し訳なくなったわ
112:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:36:10.70 ID:b0QNX0yJ
- 趣味とかまだやりたいことあるし結婚は考えられないとか言えればかっこいいんだが
フリーターじゃなあ
99:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:21:20.51 ID:ciNAAcci
- まず結婚がどうとかよりフリーター抜け出そう(提案)
109:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:32:10.14 ID:Xc+iDBkM
- >>99
これ
101:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:23:44.49 ID:zZbJAprp
- はぁ
死にたい
けど親悲しませたくない
105:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:29:07.52 ID:g6lLuZ3D
- 28で大学8回生職歴なしの友人おるで
元気に毎日生きてるで
1ちゃん元気でてきたやろ
110:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:32:26.11 ID:zZbJAprp
- >>105
そういう話聞くと元気出るわ…
111:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:34:59.32 ID:4fd1vzRe
- わい京大卒ニートやからわかるわ
田舎の同窓会で笑われまくったわ
お前頭いいくせになんで就職できんかったんやってな
わいだって好きでこうなったわけやないんや
114:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:36:55.02 ID:zZbJAprp
- >>111
京大卒なら十分、自尊心保てるやん
実際すごいし、こいつらとは違うって見下せるやん
Fラン卒フリーターの自分は劣等感しかなかった
125:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:41:42.78 ID:4fd1vzRe
- >>114
そうはいかんやろ
周りは働いとるんやで
そら高卒が大半やから大して年収はないかもやろうけどちゃんと結婚してる奴が大半やった
わい自身いじめられまくってたからニートってわかった瞬間嘲笑の嵐やったわ
134:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:45:09.31 ID:zZbJAprp
- >>125
でも実際に京大卒なんて誰でも成し得ることやないんだから誇っていいやろ
高卒で働いて結婚するよりずっと難しいことを成し得たんやから
137:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:48:16.15 ID:4fd1vzRe
- >>134
いやわいからしたら
仕事に就くほうがよっぽど難しいやろって思うわ
わい面接で50連敗して就職できんかったしな
年収低くてもちゃんと働いて結婚までしとるんやからよっぽどあっちのがすごいわ
そういうやつに限って学校生活満喫しとったわ
わいなんか隅で勉強ばかり
136:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:47:16.42 ID:8jlwoxay
- >>114
そんな京大生も悲しい
115:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:37:23.79 ID:OGw+It4g
- 既婚子持ちのくせに配慮が足らんのな
大した職業についてないんだろ
120:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:39:18.11 ID:2jI9cGpV
- この時間はぐう聖しかおらんな、よかったな1ちゃん
127:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:42:05.70 ID:zZbJAprp
- >>120
ほんと救われるわ
128:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:42:46.39 ID:2jI9cGpV
- >>127
まぁこのスレ保存して強く生きや
122:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:40:40.97 ID:Dv9ZhqBY
- 人によるとしか言えないけど
田舎で25までに結婚してるようなのって半分くらい将来きついんちゃう?
129:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:43:12.47 ID:zZbJAprp
- >>122
学校卒業してそのまま地元の工場勤めなら辞めない限り将来安泰やで
132:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:44:03.66 ID:ID0msLmQ
- 早く寝て忘れろ
123:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:41:09.69 ID:walWBWlM
- ワイなら婚約者の女を狙ってラブホ誘うわ
133:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:44:40.00 ID:sKOB+Hlf
- ワイもフリーターで教師めざしとる
お互い頑張ろうや
138:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:48:48.09 ID:STXP5A2E
- ワイは吹き替え声優目指し取るんや
色々映画を見て元気をもらったのは俳優やなくて声優さんやったから
その前に痩せなアカンから5日からジムや
20で痛風でやせようとウォーキングしたら発症して泣きながら帰るって言うのが4回あったからやな
無理しすぎるとやっぱりアカンね・・・
143:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:54:05.17 ID:zZbJAprp
- 人生いろいろあるんやなみんな
自業自得でも積極的にでもらマイノリティの道を歩まざる得なくなったらそらたまには弱音吐きたくなるよな
がんばろう…
117:風吹けば名無し:2013/06/30(日) 02:38:03.46 ID:2jI9cGpV
- (自分の生きたい人生を歩めば)ええんやで
<< 飲み屋の「お通し」とかいう文化wwwwwwww | TOP |
ゲオの従業員割引安くなりすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww >>
結婚だけはするな、お前は本当に勝ち組だと散々羨ましがられました(困惑)