トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2013/07/11 16:07
【画像】 ブラックIT土方怖すぎワロエナイ・・・・・・・
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(13)
ツイート
転載元
【画像あり】ブラックIT土方怖すぎワロえない・・・
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:29:36.05 ID:3ACFUZBq0
(>'A`)>
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:32:07.73 ID:bCjWXjyK0
翌日には労働裁判に強い弁護士連れて出勤してるレベル
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:35:10.57 ID:TnM7XTTb0
泣きたくなる
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:36:02.35 ID:6f3fonfh0
正社員になれても辛そうな職場
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:44:42.54 ID:Vy92sQlg0
どうみても堀江豚なんだが
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:37:13.81 ID:uwMOV4qEP
派遣が口答えするとかマジありえんわ
先ずは仕事出来るようになってから意見しろよタコ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:39:08.81 ID:NDg4BaJzP
>>11
自分より仕事が出来る派遣がいても、でしゃばるなとかだろ?wwww
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:40:35.01 ID:vk51wbxp0
ブラック怖いな
俺は7月から働きだしたが先輩上司達は皆いい人だし
定時上がりだし時給換算したら試用期間なのに完全未経験でも1000円以上だし
週休2日だし悪いとこないわ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:47:32.65 ID:5RWmOfJm0
>>14
おいそれ、給料めっちゃ安いやんけ;;
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:43:00.73 ID:ylx4BJNIO
IT企業なんか一流企業以外全部ブラック
コンピュータ系の専門とかそんなとこばかり
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:45:04.34 ID:ylx4BJNIO
コンピュータの専門卒の就職先は上手く行って零細ブラックIT企業だから悲惨
上手く行かないと飲食ブラック行き
未来ない
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:49:02.53 ID:0QUjrbi40
>>18
こういうの見る度に思うんだが、なんで飲食行くかね
一般企業に比べれば特殊な仕事なんだから、普通のやつが行ってもすぐ逃げ出すだけだろうに
21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:48:46.99 ID:Icm2wDqKP
俺のとこはまだマシだったのかと思わせて会社に留まらせるトラップ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:54:08.65 ID:YdRM4CHvP
ITなんか経験積んで上級職転職してナンボだぜ
300→350→500
と年収あげてきた俺がマジレス
残業は月100→40→0になりました
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:58:16.19 ID:kbUY0XfnP
いくつかIT企業点々としてきてるけど
ここまで酷いのは無かったな、零細とかなら知らないけど
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:52:40.62 ID:GuBe7O5R0
田舎でIT土方で時給1000円なら行きたいわ
25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:54:37.69 ID:33eE8poM0
この漫画このシーンばっか貼られるけど面白いよね
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 19:19:56.23 ID:/izau80W0
これ見ていつも思うけどこんな糞みたいな会社の社員にならなくてよかったんじゃね?って思うんだけど
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/10(水) 18:42:35.68 ID:0QUjrbi40
>>1
の職場って主人公以外にとっては普通に楽しいんじゃ……
67714
労働者が労働者の権利を行使しようとすると何故か経営者と労働者達から非難されるのが今の日本
[ 2013/07/11 17:13 ] [
編集
]
67721
具体的に何の権利を行使しようとして、どういった批判があったの?
で、批判されたからどうだっていうの?行使しないの?
批判しちゃいけないの?
己の権利は主張すんのに他者の権利は認めないの?
素養ないアホがアホなことのたまうから批判されんだよ
[ 2013/07/11 18:04 ] [
編集
]
67722
あるあるwwwwww
[ 2013/07/11 18:07 ] [
編集
]
67725
コードのコの字も知らないアナログマンガ家の妄想。
[ 2013/07/11 18:13 ] [
編集
]
67734
正社員に固執してる漫画か。
ITってごっちゃにしてるけど、富士通もgreeもITだからな。
前者はSI系、後者はWEB系
ラジオ業界と映画業界ぐらいの開きがある。
[ 2013/07/11 19:12 ] [
編集
]
67736
倫理観のかけらもない
[ 2013/07/11 19:20 ] [
編集
]
67737
※67721
どした?疲れてるのか?
もう今日は寝たほうが良いぞ
[ 2013/07/11 19:26 ] [
編集
]
67739
マンガにマジレスするのもなんだけど、どうしてこういう社長のいる会社の社員になろうと思ったのか理解できない。
こういうのわからないヤツはITでなくてもどの業界でもやってけないだろ。
[ 2013/07/11 19:39 ] [
編集
]
67756
画像ちっせ
[ 2013/07/11 20:51 ] [
編集
]
67771
なんてまんが?
[ 2013/07/11 21:48 ] [
編集
]
67807
堀江でナチュラル再生されるのが困るw ありそうww
[ 2013/07/11 23:26 ] [
編集
]
67860
堀江こういう役似合うな
[ 2013/07/12 07:36 ] [
編集
]
67905
ワニさん
資本奴隷世界の労務は全部こういったバ~ちゃるな石油消貧、電気3D
月13万の社会に必要のない労務になり1パ~セントだけが
50万以上の給料ボ~ナス、退職金、年金、など普通の職業どころでなく
億単位稼ぐという狂った世界になるワニ
[ 2013/07/12 14:09 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/10148-5346327a
<< 【閲覧注意】 足の裏つるつるにするパックやった結果wwwwwwwww
|
TOP
|
世界各国のビールを飲んだ結果wwwwwwwwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る