トップ





2013/07/11 13:07

マスコミが塩分=悪と煽りまくった結果wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
マスコミが塩分=悪と煽りまくった結果wwwww



1:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:32:26.00 ID:2oJKly0f



塩


熱中症患者が激増したンゴ・・・





2:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:33:38.33 ID:NgNuTufi


言うほど熱中症患者数に塩分関係しとるか?





4:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:34:10.78 ID:gimFLdbK


とっくに夏は塩分取れって言ってるだろ





5:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:35:42.38 ID:e5h7EQex


岩塩舐めろって言われて茶碗一杯の塩食べた結果wwwwwwww


病院に搬送されたンゴ・・・






6:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:37:49.65 ID:gimFLdbK


茶碗一杯とか頭おかしい





3:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:34:02.48 ID:h7QNUKp7


じゃけんポテチ食べましょうね~





12:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:41:49.97 ID:8acpycfl


外でポテチ補給してたらタダのアホやろ








7:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:38:33.61 ID:wWMwocLs


醤油一気飲みした結果wwwwwwwwwwww





9:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:40:20.74 ID:gimFLdbK


>>7
戦時中か何か?





10:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:40:50.54 ID:h7QNUKp7


>>7
徴兵回避の時間だあああああああああああ





86:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:46:23.53 ID:1esE9H6I


>>10
なお徴兵回避どころか人生終了の人間もいたとか





8:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:39:07.17 ID:jupf28ak


水分補給は塩分も取れってマスコミずっと言ってきただろ





18:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:43:29.91 ID:ShnW4ki0


>>8
ここ数年の気がする

猛暑日新設&塩分補給アピール






25:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:46:01.87 ID:2oJKly0f


熱中症対策の為に水分取らなきゃ

→健康にいい塩分控えめの奴にしよう

→逆効果


恐ろしいで~





11:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:41:31.74 ID:V8BDvupE


1日10g以上はとりすぎとか教わったけど、熱中症予防のためにはどれくらい必要なんだろう





17:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:43:20.70 ID:gimFLdbK


>>11
まず普通に食ってる時点で10g以上取ってるだろ





14:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:42:46.65 ID:XtfC+Pps


そんな時何飲むか

ソ ル テ ィ ラ イ チ





15:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:42:57.47 ID:q6oNaqaa


塩飴おいしいンゴ





19:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:44:10.01 ID:5QhWs5fi


昆布茶おいしいンゴ

朝からクーラーも快適やし





20:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:44:13.97 ID:MQdBVytt


(アクエリアスじゃ)いかんのか?





23:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:45:10.18 ID:gimFLdbK


>>20
アクエリアスは塩分少ないからポカリにしましょうね~

しかもアクエリアスはサッカーの公式飲料だし





32:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:47:37.52 ID:1SumNeiP


アクエリアスは単なるジュースやろ

ポカリ様と並べるようなもんじゃない





27:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:46:06.81 ID:6C/XXs2p


イオンサプライ!





30:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:47:06.06 ID:JECgtHfK


自分はグリーンダカラ





34:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:48:46.18 ID:Mw6k4j8B


日常的に経口補水液OS-1を飲もう(ステマ)





35:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:48:59.76 ID:Z2X8hNB+


ゲータレード





38:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:51:43.45 ID:4xukwzoW


ジジババの世代はスポーツドリンク自体飲めないというか好みじゃないからな

お茶とかコーヒーしか飲めんから食うもんで摂取しなきゃならんのに暑くて食欲もない





40:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:52:59.78 ID:MQdBVytt


ジジババは漬物とか食えばええやろ(適当)





44:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:54:57.07 ID:mOWph5Wh


漬物最近減塩ばっかなんだよな

特に梅干し





46:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:56:45.30 ID:S0X9075A


じじばばは何度のど乾いてなくても定期的に水飲めって言ってるのに

トイレ我慢できなるとか理由づけてかたくなに飲まんからな

そんで調子悪くなるとこんなの聞いてなかったとかわめきだすしな





84:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:41:37.99 ID:TZkot5rK


ワイは水で薄めたポカリで作った氷を普通の氷の中にこっそり混ぜてるで

ジッジは知らずに使ってるわ






49:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:57:52.79 ID:S7h2PQqe


飲み物のくせに塩分アピールする風潮きらい

カルピスまで塩入り売ってる





61:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:08:23.14 ID:q4tFdcTC


日本の食事してて塩分足りなくなる事ってあるんか?

気をつけても勝手にオーバーするレベルやろ






63:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:10:38.15 ID:gimFLdbK


>>61
汗ながしまくったら足らんのやろ





64:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:10:46.56 ID:5QhWs5fi


>>61
食欲無くてそもそも食事しなくなるんやろ

そういうときでも塩だけはなめとけと






66:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:12:41.94 ID:FxuSfVCy


>>61
こういうやつが熱中症になるんやな





67:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:15:22.66 ID:VWRFKLhA


毎年毎年この時期になると熱中症で死者が出る

テレビでもなんでも水取れ塩取れ言ってるのになぜか出る

年始に餅詰まらせて死ぬのも毎年毎年






70:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:19:23.95 ID:D/RWQROF


死人が一定量出るのが世界やで





81:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:34:04.80 ID:ZE/U/G7M


多少でもスポーツかじった奴なら塩分大事ってわかるやろ

水飲むなっていう根性論指導者きらい






87:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:47:24.93 ID:/I5Wj4aS


ちっちゃいビニールの袋に岩塩入れて、汗かいた時にペロペロやってたら職質されたンゴ・・・





88:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 06:52:21.70 ID:D/MMgaje


ワイもスポドリは甘すぎてあんま好きやないわ

麦茶に塩振って飲む





45:風吹けば名無し:2013/07/11(木) 05:56:13.66 ID:OVc3vFJb


疲れてる時は甘いもの、暑い時は塩っぱくてサッパリしたもの食いたくなるから体は正直に出来てる


自分の食欲と体を信じろ







67657
なんJってこんなのがおもしろいと思ってんだ
[ 2013/07/11 13:32 ] [ 編集 ]
67662
適度がわからない足りない子はしょうがない
とりすぎはだめと言われただけで一切とらないってやつは
しゃべるなと言われて息ができないと言う阿呆と同じ
[ 2013/07/11 13:43 ] [ 編集 ]
67666
とりあえずソルティライチ2ケース注文した
[ 2013/07/11 13:56 ] [ 編集 ]
67670
運動中はアクエリアス
そうでないときはポカリスエットが内臓に良い
濃さが違うからな

俺は麦茶崇拝者の性で熱中症増えてると思う、夏といえば狂ったように麦茶麦茶、アホかと
ちゃんと塩分をとってどうぞ
[ 2013/07/11 13:58 ] [ 編集 ]
67673
ポカリ様は徳島にサッカーチーム持ってるんですが
ポカリ、アクエリアスダメだと何飲めばいいんですかね?
[ 2013/07/11 14:15 ] [ 編集 ]
67677
こんだけ死者が出てるのに対策しない人間は死んでもしょうがない
[ 2013/07/11 14:31 ] [ 編集 ]
67678
塩分のとりすぎはいかんのかもしれんけど
減塩つけものとか減塩梅干しとか減塩塩鮭とか
存在意義を根本から破壊してるような奴は許せないな
[ 2013/07/11 14:36 ] [ 編集 ]
67680
>しかもアクエリアスはサッカーの公式飲料だし

これなんでいけないんだ?
サッカー用に適してるなら水分補給にいいんじゃないのか
[ 2013/07/11 14:44 ] [ 編集 ]
67682
現代日本でも塩分不足する事はある
小食・間食無し・薄味好きで家族の減塩食に付き合ってたら塩分摂取量が1日4gになってた
積極的に控えてるわけじゃないのに…最近の減塩食品マジ優秀
[ 2013/07/11 14:48 ] [ 編集 ]
67684
なんJ語()とかいう重度脳障害者共が発する毒電波の方が余程害悪だろ
[ 2013/07/11 14:49 ] [ 編集 ]
67685
熱中症で病院に搬送される89%がジジイババァという事実
[ 2013/07/11 14:52 ] [ 編集 ]
67694
昔から日本人は水分と塩分の関係を重視しすぎるって言われてるのに、なんでマスコミのせいになるんだろ。
[ 2013/07/11 15:37 ] [ 編集 ]
67696
ジジババは、朝に味噌汁をとるべき
[ 2013/07/11 15:42 ] [ 編集 ]
67698
塩分を摂取すると発汗作用を促すので、体温を下げる効果があります
発汗で足りなくなった体内の水分を補うために、水分補給も必要です
[ 2013/07/11 15:49 ] [ 編集 ]
67858
なんでもすぐ他人のせいにするやつって屑だよな
[ 2013/07/12 07:24 ] [ 編集 ]
74155
暑くてもエアコンを入れない老人が多いんだよ。
エアコンは体がだるくなるから嫌いってのもわかるけど、家に居るからって油断するな。
[ 2013/08/09 10:54 ] [ 編集 ]
120430
アクエリアスは合成甘味料使ってる時点でスポーツ飲料じゃねぇ
[ 2014/03/30 23:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット