トップ





2013/08/05 21:37

【画像】 沖田総司好きの腐女子に本物写真見せたら奇声ワロタwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
沖田総司好きの腐女子に本物写真見せたら奇声ワロタwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:26:35.75 ID:NDrIo6ca0



沖田 


沖田さんマジイケメンぱねぇす






2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:27:12.02 ID:ddtKHD+v0


ワロタwwww





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:27:12.48 ID:qi7VIU9a0


まぁこんなもんだよな





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:28:13.14 ID:DZm7DEIAP


俺らにも話しかけてくれそうな顔





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:28:22.29 ID:TX6yuWOD0


カートゥーンでバイクにひかれた奴みたいな頭だね





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:29:29.86 ID:3PoVnlRH0


>>7
わろた








12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:29:52.88 ID:g7X6iYTGO


中央の剃ってる部分黒塗りしたら少しはましになるか





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:31:16.55 ID:nUbAFvAiO


天才剣士

病気短命


そりゃイケメンイメージされるわ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:29:40.69 ID:DakZercFP



 





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:30:48.32 ID:9MyRszVk0


>>11
藤原竜也にみえる





167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:32:35.64 ID:iBixqCIs0


>>11
そっくりやんけ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:31:56.60 ID:Gtte95Uz0


何考えてるか分からんあたり、強そうではあるな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:33:11.44 ID:UrT9KNsM0


えっジャニ顔のイケメンじゃねーの?





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:32:00.50 ID:Ipua15z80


沖田は写真残ってねーよ

そして試衛館メンツで一番不細工だった可能性が高い人物





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:35:20.37 ID:qGD+wQ8h0


まあそれ本人じゃなくて従兄弟だかなんだかをモデルにした全然関係ないイメージ画らしいけどな





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:36:03.87 ID:XAtlEkxZ0


>>30
それは西郷隆盛な





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:33:15.92 ID:XAtlEkxZ0


理想


 





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:33:26.95 ID:duhX17N10


土方の写真たのむ





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:36:12.52 ID:DakZercFP


>>27


 

 





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:39:01.06 ID:duhX17N10


>>33
かっこいいじゃんちょっと荒木飛呂彦っぽいてか荒木が土方なんだな





112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:15:27.31 ID:VImQXApZ0


>>33
こいつがのちにジョジョを連載するわけか





214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 14:50:19.45 ID:QNvFM5sU0


>>33
荒木ってこの時代から生きてたのかよ

やっぱり吸血鬼だなURYYYYYYYYYYYYYYYYYY





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:43:04.33 ID:JptB70Ca0


 
いつもの


 




 

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:34:58.42 ID:XAtlEkxZ0


理想





現実


20130805204846_29_2_20130805210108302.jpg 





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:36:34.26 ID:HSpNpyWNO


>>29
普通にかっこいいだろ






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:37:53.74 ID:UpOTPav80


>>29
これはこれで普通にありだな





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:38:09.15 ID:Gtte95Uz0


>>29
現実のほうがかっこいいな





121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:26:22.92 ID:cQoLqDtA0


>>29
この現実は受け入れられるわー





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:52:11.65 ID:waKIApa20


ドカタさんかっけえええええええ





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:43:03.27 ID:FwuJgwLZP


沖田と土方の顔面格差激しすぎてワロタwwww





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:38:56.00 ID:plp+LwXY0


土方はめっちゃイケメンだし実際かなりモテまくったらしい





47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:40:00.85 ID:Ipua15z80


長身の剣豪がこの肩幅はまず無いって歴史番組で言われてたな

と言っても不細工だった可能性高いんだが

沖田が美形って騒がれ出したのは司馬さんのせいだろ





49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:40:14.17 ID:DakZercFP


剣心のモデル





人斬り彦斎(げんさい)こと河上彦斎






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:42:37.63 ID:WGZP91L40


>>49
民話に出てくる妖怪みたいな、ファンタジックな雰囲気かもしだしてるんじゃねえよ





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:42:40.98 ID:Gtte95Uz0


>>49
エリンギのコスプレ?





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:40:31.94 ID:XAtlEkxZ0


高杉晋作


 





53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:41:51.15 ID:KtoIZea40


>>50
ピーナッツだな





55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:42:40.37 ID:kI6OGKkJO


>>50
縦に長い柳葉敏郎





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:45:52.64 ID:hX21H9WB0


>>50
サッカーの本田にそっくり





101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:07:40.02 ID:IgqR6sFSO


>>50
モンスターエンジンのアイツ






60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:44:08.55 ID:6ttXhwIV0


まだ>>1が沖田と思ってる奴いるのかよ

本物はこれな


 






155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:14:37.31 ID:4XpCe4du0


>>60
これ誰?





172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 13:39:22.49 ID:4TRv5AM40


>>155
桂太郎





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:46:36.74 ID:DakZercFP


最近写真見つかって>>1じゃなく





って事が判明してる





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:48:19.15 ID:WGZP91L40


>>65
どっちにしろダメだな





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:49:54.43 ID:kI6OGKkJO


>>65
誰かに似てるけど思い出せない

そんな顔してる





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:50:48.04 ID:bbNpnFnx0


>>74
宮川大輔





93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:03:00.72 ID:UpOTPav80


斉藤さんは結局どっちが正しいんだっけ


 

 





94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:04:43.06 ID:I2xxjztdP


>>93
1枚目はスポックの親戚かなんか?





95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:04:59.57 ID:TX6yuWOD0


>>93
長寿と繁栄をワロタwwwwwwww






96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:05:11.35 ID:8kq2M8HaP


>>93
上はリリーフランキー原画で、

下はちばてつや原画だろ






102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:07:43.82 ID:bbNpnFnx0


>>93





これ





106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:10:23.97 ID:05cjxmOh0



 


多少明治維新と関わりある地域に住んでるけど

そこの茶屋が本気でこの写真掲げてて困る






144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 12:48:51.02 ID:63flVtWyO


沖田を見たことのある八木家の人間に「ぜんぜん似てない」って言われたやつだろこの似顔絵

まあ土方や原田と違って美形って話は伝わってないから特別美形でもない普通の顔だったんだろな





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/05(月) 11:27:33.75 ID:Gtte95Uz0


それでも俺らよりイケメン







73293
>沖田を見たことのある八木家の人間に「ぜんぜん似てない」って言われたやつだろこの似顔絵

八木家って今は観光所になってて、行くとこの写真見せて沖田って案内されるけどな。
それまでこの写真見たこと無かったから今でも忘れられないわw
[ 2013/08/05 23:58 ] [ 編集 ]
73295
写真は残って無いっての
土方の遺品に一枚写真が残ってたってのがあるけどそれはガセで
写真は明治以降に外人向けのお土産用に武士に扮装したモデルが撮った写真で家紋も違う
にしても肥後藩士の集合写真が凄い扱われ方してるなー
[ 2013/08/06 00:03 ] [ 編集 ]
73300
あの肖像画は幼い甥っ子モデルにして後世に描かれたもの
だから下膨れで幼い顔してんだよ
本当の沖田は背が高く色黒でとても痩せていた

しかし一年に一度はあの肖像画持ち出して
「本物の沖田www」とか言い出して赤っ恥かく奴が出るな
[ 2013/08/06 00:20 ] [ 編集 ]
73301
この肖像は沖田じゃない&写真は残っていないとあちこちで指摘されているのに
どうして繰り返し同じ内容のスレが立つんだよ。
[ 2013/08/06 00:21 ] [ 編集 ]
73302
たしか新撰組には五人の美男子がいたとされる書物が残っていたはず。
その中には、沖田も土方も入ってないけどね。
とりあえず沖田が美男子であったことが記載されている書物はない。
[ 2013/08/06 00:22 ] [ 編集 ]
73304
そりゃ後の時代で書かれた創作小説だ
>五人の美男子

歴史書読まずに娯楽小説読んで得たテキトーな情報が一番恥ずかしい
韓国ドラマ見て「これが史実だ!」と騒いでる連中と同レベルだよね
[ 2013/08/06 00:28 ] [ 編集 ]
73306
  
どう見ても絵だろうって言っても、みんな写真だって言い負かされてたわ。
あれが写真名わけネエよな、あるいは撮影中に動いた失敗写真とか。
[ 2013/08/06 00:34 ] [ 編集 ]
73307
歌い手のイケメンイラストと現実みたいなもんだな
[ 2013/08/06 00:40 ] [ 編集 ]
73309
実際にイケメンでモテていたという資料が残っているのは土方くらい
[ 2013/08/06 00:42 ] [ 編集 ]
73311
沖田はお調子者というか面白い人間であったという記述はあるけど
イケメンという記述って皆無じゃなかったっけ
[ 2013/08/06 00:48 ] [ 編集 ]
73312
>73309
写真残ってて良かったな!ってつくづく思うわ。
新撰組視点から書かれる小説が出回る前は剛直なイメージ+極悪人みたいな書かれ方ばっかだったしな。

それにしても斉藤の写真(?)の一枚目は周富徳の若い頃を髣髴とさせる。
[ 2013/08/06 00:50 ] [ 編集 ]
73315
確か「黒平目」の様だと(色黒なので黒がつく)永倉新八?辺りに言われてたんだっけ?
俺は勝手にアナゴさんみたいな顔を想像していたぞ。
しかも風呂嫌いで不潔で臭かったらしい。結果結核w
[ 2013/08/06 01:04 ] [ 編集 ]
73321
土方さんカッコ良すぎ
[ 2013/08/06 01:26 ] [ 編集 ]
73331
沖田イケメン説って
若い頃の草刈正雄が沖田役を演じて
言われだしたと聞いた気がする。
[ 2013/08/06 02:17 ] [ 編集 ]
73334
まぁ・・・戦前の世代も知らんゆとりには、こういう議論は無理だろうな。
歴史的な前提知識や、社会常識、環境なんか、ちゃんと理解してる奴を見たことがない。

今のゆとりなんか、基本がオカマみたいな連中ばかりだが、
昔の人の「本物の虎を目の前で見た」みたいな気合、威圧ってのは凄かった。
あの時代のイケメンってのは、今みたいなナヨナヨしたカマ顔じゃなかったんだよ。
まぁ逆に、そういう人が少なかったからこそ「美少年」って言われた人も居たようだが。

俺のひい爺さんは江戸生まれだったが、あの時代の人の写真って、みんな凄え恐い。
その辺のヤンキーなんか、目も合わせられんだろうな。
マジで、ガン見してたら食い殺されそうな野獣の目だよ。
[ 2013/08/06 02:54 ] [ 編集 ]
73395
1の写真は天津向に似ている。
[ 2013/08/06 12:46 ] [ 編集 ]
73406
これは明らかに「史実であると勘違いしてる」からいいんだが。

別に勘違いなんかしてない、単純に漫画や小説やゲームの
三国志の話をしてると、いちいち「正史ではそうではなく~」とか
言ってくる奴は何なんだろうな。
お前の脳内には、蒼天も横光も人形劇も無双も存在しないのかっての。

多分、例えばマジックショーなんかを見に行ったら、観客席から立ち上がって、
「タネも仕掛けもありませんなんてウソだ! 今から見破ってやるから、
覚悟しろよ!」
とかいって凝視して大騒ぎするタイプなんだろうなぁ……
[ 2013/08/06 14:09 ] [ 編集 ]
73417
なんだっけか
確か痩せてて衣紋掛けみたいな体格で、ヒラメみたいな顔して
たんじゃなかったっけ?
[ 2013/08/06 15:47 ] [ 編集 ]
73418
斉藤の一枚目は、斉藤の息子の写真を元に描いたハズだったけど、その後資料として取り寄せたその写真が斉藤の息子の物ではなく、息子の友人の物だった(つまり赤の他人)というオチが付いていたはず。

また、土方については、写真それ自体は本物なんだけど、それが後生に残った理由が、維新志士に同姓の人間が居て、その人の写真と混同された結果、破損とかもきっちり修正されて保存されていたんが、後に新撰組の土方歳三の物と明らかになったというオチだったはず。
(家紋とかはその修正時に訂正されちゃったとも言われている)
[ 2013/08/06 16:02 ] [ 編集 ]
73425
高校時代かなり美人の女が大真面目に「土方歳三」を「ドカタサイゾウ」と読んだ瞬間、その女が綺麗に見えなくなった。
いくら日本史に興味ないと言っても、あまりに無知過ぎてドン引き。
[ 2013/08/06 16:31 ] [ 編集 ]
73459
おい、死体の無い死体蹴りやめろよ。
[ 2013/08/06 19:55 ] [ 編集 ]
73466
実際に「沖田は特に美形ではなかった」って知らない人ってそんなにいるのかね?
一昔前と違って通説として定着してる感じだから、創作と現実は別物って割り切ってる人多そうだけども
[ 2013/08/06 20:16 ] [ 編集 ]
73505
今となっては誰も顔を見たことがないから、姿については何も評価出来ないね。
天然理心流の免許皆伝で、近藤さんから宗家襲名者として指名されていた
という評価だけでもたいしたもんだし、かっこいいと思うぜ。
[ 2013/08/06 23:53 ] [ 編集 ]
73511
原田サノスケも美形だったという証言があったりする
[ 2013/08/07 00:10 ] [ 編集 ]
73908
そういう系統のゲーム好きだけどいくらなんでも、ゲームと現実の区別くらい分かると思うんだが。
むしろそれがきっかけで歴史の勉強し始める奴いるし・・・1が言ってる女はよっぽど頭が花畑で埋まってたんだなw
[ 2013/08/08 03:53 ] [ 編集 ]
73939
間違った知識でドヤ顔晒してる>>1がキモくて奇声上げたんだろw
[ 2013/08/08 08:15 ] [ 編集 ]
73966
実際写真が残ってるのは土方がそれだけ後世まで生き残ってたからで、
沖田や近藤は明治になる前に死んでるからね。
ナヨナヨした芸能人と違って土方はマジでカッコいい。
[ 2013/08/08 11:56 ] [ 編集 ]
74013
土方さんは現在でも役者として通るイケメンですね!
沖田さん、今日初めて画像見ました。
正直・・・でした。
[ 2013/08/08 17:59 ] [ 編集 ]
74292
浅黒い肌の大男とか何とか聞いた覚えがある。
美形でもフィクションだから良いじゃんと思うんだけど、
腐女子って美形の体で墓参りとか聖地巡りするんだよな…。

永倉が一番長生きしたんだから色々残して欲しかったわ。
西郷の像を見て本人とは違うって言い残してるんだからさ。
[ 2013/08/09 23:32 ] [ 編集 ]
74434
斎藤一は悪・即・斬って感じだ
[ 2013/08/10 23:15 ] [ 編集 ]
75098
そもそも腐女子とか歴女ってゲームの創作イケメンでハマっただけで本物とか歴史にはホントは興味ない薄い奴らだろ
[ 2013/08/13 15:18 ] [ 編集 ]
75132
沖田総司の写真は一枚も残ってない件。
[ 2013/08/13 17:55 ] [ 編集 ]
75623
この時代はM字ハゲで悩まなくていいなwww
[ 2013/08/15 18:54 ] [ 編集 ]
75668
エリンギだのピーナツだのってレスにワロタw
[ 2013/08/15 22:00 ] [ 編集 ]
75739
106の集合写真、明治天皇混ざってるのか
[ 2013/08/16 02:09 ] [ 編集 ]
76207
はっはっはっ、ちょーっ!
あらあら、やーねぇ。

いーかげんにしてくださいっ!!
[ 2013/08/18 11:15 ] [ 編集 ]
77958
腐女子なんて学がないし、そんなもんだろう
[ 2013/08/25 18:50 ] [ 編集 ]
78328
昔の人は顔が違うわ。今の奴らはだらしない顔してる。
[ 2013/08/27 13:58 ] [ 編集 ]
78753
>4で終わってたスレか
[ 2013/08/29 21:37 ] [ 編集 ]
79440
本物写真てwww
[ 2013/09/02 08:19 ] [ 編集 ]
80057
森の安藤だろこれwww
[ 2013/09/05 07:40 ] [ 編集 ]
81189
どっちにしろアニメやゲームの美化してるキャラデザは気持ち悪い
[ 2013/09/10 13:44 ] [ 編集 ]
102210
中高の同級生で沖田の子孫という人がいた。
しかし、ルックスは森三中の森にやや近い、体重100をはるかに
超えるデブデブさんだった。柔道部に所属していた、コミカルな
人だった。学校は東村山で、家は多摩とかそっちの方面だったから、
多分本当だと思う。
まぁ、ここでも書いてあるが、まったく美男子でもないし、勉強
も普通だった。
[ 2013/12/19 18:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット