2013/08/08 00:37
転載元
天皇の家と庭凄すぎワロタwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:38:45.77 ID:RL100/IV0!
田舎じゃなくて東京駅そばにこれだぜ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:39:17.85 ID:j7Sleu5gP
- デカいプールだなぁ
4: 【26.5m】 :2013/08/07(水) 22:39:29.87 ID:DGPFB3110
- 森の中に家があるのではなく
家の中に森があるのです
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:39:46.85 ID:eNJO7lLU0
- そりゃ天皇だもの
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:40:05.49 ID:mtxKj3Ys0
- つーか、元は家康さん家だぜ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:40:28.50 ID:tsRDT5sZ0
- この中でサバゲー出来るな
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:40:43.09 ID:83kJOs95P
- 一国の王様ですよ
むしろ小さいくらいです
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:44:17.45 ID:y6Y0gVRT0
- >>10
キングやない
エンペラーや
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:40:13.73 ID:g+1J+TFr0
- むしろこれっぽっちでいいものか
群馬をまるごと献上しよう
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:40:46.00 ID:udTiwSwL0
- 固定資産税ヤバそう
払えんの?
13: 【16.7m】 :2013/08/07(水) 22:41:12.06 ID:DGPFB3110
- 払わんだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:42:53.64 ID:4DLsBRdH0
- ある意味日本の全土は天皇の庭
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:50:03.98 ID:Iw133uqYP
- 東京なんてネズミ小屋に何千万もかけてる社畜だらけだってのに壮大なムダだろ。
自然が好きなら田舎に住めってーの。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 23:12:49.98 ID:EdclMQVZ0
- >>29
田舎に住まわれたら政務に支障をきたすだろうから
本来の皇居である京都御所にお戻りいただいて、同時に国会議事堂や最高裁判所などの政治に関わる機関全てを京都に移すのが理想
東京は経済や国民文化の中心、京都は政治や伝統の中心にするべき
別に帝都はひとつじゃなくたっていいんだ
東京一極集中は武力攻撃や地震災害あったらやばいし
ただし現皇居は旧江戸城だから文化保護として残ると思うが
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:46:02.13 ID:UNm3lnWT0
- 皇居ってなんか秘密がありそうでドキドキするな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:43:08.54 ID:aYhG+X4i0
- 天皇の屋敷に通じる秘密の通路があるらしい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:46:45.51 ID:MLliTiSV0
- 地下通路とか
有事の際に地下鉄のトンネル使って避難する
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 22:41:51.90 ID:cNpkxQc20
- ここだけ生態系がすごいことになってんだろな
<< 【画像】 この美少女軍団に誘われたらなにしたい? | TOP |
【画像】 中卒ヒッキーのアタイ(♀)が金髪にした結果wwwwwwwww >>