2013/08/20 19:07
転載元
コナンの黒の組織の正体判明wwwwwwww
1:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:06:45.35 ID:XWGVwfu6
白鳥刑事らしい
「ホワイトスワン 」というカクテルがある
2:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:06:58.91 ID:6O7k9G6+
- これマジ?
7:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:09:40.89 ID:XWGVwfu6
- --コナンに登場する犯罪組織の黒幕は、男ですか、女ですか
「それは言えない。でも、今までにフルネームで登場している人です」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120630/bdy12063007000000-n4.htm
今までの情報
○「実はボスの名前は既に原作のどこかにでている」
○「黒の組織の正式名称をいうとボスの名前がバレる」
○「阿笠博士は作者が否定している」
5:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:08:46.54 ID:QO2ukqPm
- そうやって何でもかんでも酒の名前にこじつけてもう何年目だよ
6:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:09:31.16 ID:/ipNYiwC
- もうコナン以外全員黒の組織ってことでいいじゃん
10:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:10:30.64 ID:z5TeI+3u
- 工藤優作ぢゃないの?
8:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:09:46.07 ID:4/aCL5KN
- 自分は服部
11:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:10:52.96 ID:iuzkUUIW
- あゆみちゃんやろ
14:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:11:41.01 ID:NHKBITzM
- 灰原は知ってるけど言わない
13:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:11:33.91 ID:BWKeLK53
- 白鳥って劇場版からの逆輸入だけどな
16:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:12:07.38 ID:eG/XTePL
- 警察関係者を悪者にすると圧力かかるからないで
17:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:12:18.99 ID:58qiTuNR
- あの方が身内という風潮
18:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:12:24.85 ID:XWGVwfu6
- マジレスすると烏丸蓮耶な
ほんのちょっとしか出てないから知らないと思うけど
47:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:19:45.63 ID:5/+q72Sj
- >>18
烏丸蓮耶って聞いた事あるな
アニメで悟空の声のバッバが犯人やった事件の舞台の館を立てた奴か?
73:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:24:40.28 ID:6R7P3GjV
- >>18
俺は烏丸は先代か初代、とりあえず現ボスより以前にいたボスと予想しとるで。
どっかに遺体を保存しといて、今の組織は薬品か何かで生き返らせようとしとるんじゃないかと。
121:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:38:49.80 ID:ufZ8hzxr
- >>18
黄金屋敷の持ち主だっけ
生きてるの?
131:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:42:44.72 ID:6R7P3GjV
- >>121
99歳で謎の死をとげたらしい。詳細は思い出せず。
とりあえず死んでることは確定の模様
21:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:13:11.97 ID:TR3QOuGL
- 光彦やろ
22:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:13:15.25 ID:pAYEZ+fg
- 毛利親子だろ
コナンの存在の不自然さに気づいてないのはおかしい
24:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:13:22.32 ID:48me+kY2
- どうせ、黒の組織は犯罪組織の見せかけた公安の別働隊とかそんなんやろ
30:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:15:17.80 ID:XWGVwfu6
- 20年間連載し続けただけに
誰が正体だったとしてもバッシングされるだろう
26:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:13:48.73 ID:KDCex4oB
- 作者ほんまかわいそうだな
どうやっておわらすんだよ
33:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:16:10.79 ID:NHKBITzM
- >>26
1000話までには終わらすんやろ?
39:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:17:14.16 ID:Vc0K0SAR
- >>26
別に無理に予想を覆そうとせんでもええのにな
29:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:15:12.39 ID:xLrMM3pa
- 白鳥やったら先生かわいそすぎるからやめて
28:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:14:48.76 ID:Ti2UhyBJ
- 白鳥は初登場で犯人扱いされとったんやろ知ってるで
32:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:16:10.75 ID:41b9yRqL
- アポトキシンの作用で見ていた夢オチでどないや?
34:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:16:27.91 ID:58qiTuNR
- コナンのマッマの可能性は消えたよな
ベルモッドが拳銃突き付けてたし、あの方だったらそんな失礼なこと出来ない
35:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:16:52.45 ID:ZM2k54j0
- ウキペディア見たら登場人物すごい人数で全然分からん
37:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:17:10.57 ID:LgDNGLB2
- 園子
46:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:18:54.69 ID:TIOb21ZA
- ボスが子供化してるってことはありえないの?
54:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:21:07.31 ID:asvl12Go
- >>46
光彦やろなぁ髪型が40歳っぽいし
48:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:19:48.53 ID:Ed8pxzAP
- 日常殺人とかいう言葉が生まれるのはハッキリ言って異常だ
51:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:20:49.83 ID:vkMjVRFB
- >>48
殺人ラブコメやからな
50:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:20:18.04 ID:871XynGB
- 蘭のマッマはどうやろか
49:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:19:52.47 ID:nXYXQ/gA
- 正直アガサが犯人なのが一番盛り上がるよな
38:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:17:12.29 ID:tbeq5RLf
- ストーリー展開的に面白くて矛盾してなければ誰でもいいよ
だからはやく終わってくれ
45:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:18:43.05 ID:QO2ukqPm
- あまりにも引っ張り過ぎたせいで
内容云々関係無くあとは終わる事だけを望まれるようになるまで続けてしまった悲劇やね
52:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:20:58.33 ID:MAgO8s5e
- いつになったら終わるんや
53:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:21:05.07 ID:ZQRxmRTy
- 青山先生は終わらす気もないし誰が黒幕なんてまだ決めてないだろうよ
41:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:17:57.25 ID:qSHw7qKU
- 結局謎のまま終わるんやろ
61:風吹けば名無し:2013/08/20(火) 17:23:03.85 ID:qSHw7qKU
- コナンの自作自演でいいじゃん
<< 彼女と別れた結果wwwwwwwwwww | TOP |
【画像】 身長151cmのワイが体鍛えまくった結果wwwwwwww >>