トップ





2011/10/11 20:30

【画像あり】 「妖怪人間ベム」が実写ドラマ化。いったいどこに需要があるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

1 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:37:36.85 ID:yeIQfGAfP

sssp://img.2ch.net/ico/a1.gif

今日のミヤネ屋より


妖怪人間1







3 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:24.38 ID:DJG717ue0

何これ学芸会かよ



14 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:43.49 ID:wcyhW3Op0

福くん、かわいそうに






2 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:21.85 ID:u3fipCDa0

ベラは中村うさぎか



4 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:28.56 ID:e5KZT6+B0

福くんまだ生き残ってたのかw



6 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:40.10 ID:WYiy9G2T0

>>1
おい、指の数が違うじゃねえかよ




7 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:43.04 ID:pcLRS3Iz0

今さら爽快人間とかいう意味不明のCMやってたのはそういうことか



8 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:50.01 ID:aZ0vvSVK0

なにこれ普通に人間じゃん
お前らがやれば立派な妖怪人間になるのに




9 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:38:56.80 ID:sbQxRErn0

ミヤネも困惑しとるやないか



10 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:20.11 ID:WZOIWGCX0

ベラは研ナオ子か鈴木その子にやらせろ



11 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:24.71 ID:3SIM+New0

>>1
全然ダメじゃんw




12 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:25.64 ID:LuKqIqf4P

はやく正社員に



53 名無しさん@涙目です。(群馬県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:45:08.36 ID:94Z/Ifbo0

>>12
あー笑っちゃった




13 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:38.54 ID:brICgi650

これが国内ドラマ路線を掲げた日テレの本気か



15 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/11(火) 19:39:51.56 ID:PLt5KoWM0

また大麻君か



16 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:40:16.13 ID:pkDkSH9d0

>>1
見てるこっちが恥ずかしくなるってどういことよ




17 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/11(火) 19:40:27.06 ID:SgYmrFnI0

ベムイケメンすぎだろ



18 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/11(火) 19:40:45.46 ID:/3QE9bSg0

もうやめようよこういうの…



19 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/11(火) 19:40:50.46 ID:8wA9VqYS0

こんなの妖怪人間じゃない
容姿だけで嫌われるんだぞ




22 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:41:32.16 ID:O1OA8YxcP

どんだけネタギレなの・・・



23 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:41:36.70 ID:HFHRpY/R0

始まる前からもうすでに人間になっちゃったけどいいの?w



24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:41:55.50 ID:G8xSq6ZM0

怪物くんで調子乗っちゃったかー



25 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:01.64 ID:/+lsgLM7O

亀梨がベムって時点でもう違う物



26 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:07.30 ID:6uEVJVUG0

松本と今田とYOUでやれよ



27 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:07.95 ID:WFBu03as0

ベムに全然貫禄がねえや
指もちゃんと三本にしろや




29 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:42.21 ID:K5JEfJJL0

変身後もやすっぽいCGだしな



30 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:43.69 ID:xMRblFQ70

こんな右クリックできる妖怪人間認められるか



32 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/11(火) 19:42:56.77 ID:WYiy9G2T0

ベムはもっと渋いおっさんのイメージだよな



33 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:02.71 ID:5j4G68Gx0

ミヤネがドン引きしてるとかw



35 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:19.33 ID:PNG/LJ/U0

>>1
ミヤネ「これは違う・・・」




37 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:26.06 ID:MA2M/Vah0

べムがおっさんじゃないとか舐めてんだろ?
あとベロ役の子はちょっとガキ過ぎる




39 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:28.65 ID:WI1vNmeM0

ベラの変身後はノーメイクのりょうでいけるだろ



40 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:30.74 ID:JGrW56zu0

指切り落とせよ
プロと思えない




42 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:40.71 ID:YxVIrydmO

ドラマに関しては擁護しようがないよ



43 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:41.21 ID:bRrQfT0A0

誰が見るんだ



44 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:43:58.11 ID:BE/WE5a4O

ここ数年流行ってるけどさ、昔のアニメ・漫画を無理矢理実写化するって流れ、何が始まりだ
香取のハットリくん?サトエリのキューティーハニー?




55 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:45:31.37 ID:tHsYW51n0

>>44
制作委員会方式の投資ビジネスだから
名前が知られたコンテンツの焼き直しのほうが
ジジイの財布が緩みやすいんだよwww




45 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/11(火) 19:44:06.87 ID:gr22IhKU0

不気味さが再現できてないな
クソ




46 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:44:09.25 ID:v8OJScME0

指も5本だしどっからどう見ても人間じゃん
「早く人間になりたい」の台詞に説得力なくてどうすんの




48 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:44:46.61 ID:cJF44EYO0

どう考えてもベムは内藤剛志



49 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:44:48.18 ID:lirdLZs3O

実写版利権というものが存在するのではないかと
最近本気で考えるようになった




54 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:45:24.15 ID:cs4Uv+dZ0

でも結構ベラと杏が似てる・・・
亀梨は見た目はマジでねえわwと思ったが声が意外と良かった
イメージ違うけど福くんはかわいいからおk

ってことで俺に需要がある




57 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:45:41.89 ID:kCDq1GMu0

キャストを押さえてパチ屋にお伺い立てて
それから原作探すのが最近のテレビドラマ
賭けてもいいが、パチ出るぞ




67 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:46:44.83 ID:xvX3OIbu0

>>57
穿ちすぎだろ




58 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:45:52.07 ID:GDESQOfy0

ずーっと子供が主役のベムだと思っていました



62 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:46:11.45 ID:ip/QYORWO

ベムは阿部寛が適役かと…
色黒で長身だし…




66 名無しさん@涙目です。(大分県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:46:38.57 ID:pEa1FFHe0

薬物くんが演じた怪物くんは面白かったぞ、ネタ的に



69 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:46:48.49 ID:aZ0vvSVK0



妖怪人間2




妖怪人間1


もう人間になっとるやないか




72 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:47:12.64 ID:QsL4roxP0

ベラはこいつだろ



妖怪人間3




98 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:50:32.01 ID:9LN84ZCc0

>>72
適役




75 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:47:39.93 ID:xMRblFQ70

何なのこのジャニの終わらない罰ゲームは
アベンジャーズみたいにクロスオーバーすんの?香取めっちゃ忙しくなるけど




77 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/11(火) 19:47:51.96 ID:FAPHD+rH0

この企画立ち上げたやつの真意はどこにあるんだ




78 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:47:53.59 ID:B0kRmEmX0

ぶっちゃけ妖怪人間ベムってつまんねーよな?
ベロが問題を起こす→ベラが敵と戦う→正体がつかめなくて攻撃が効かない→なんかいきなりベムが出て来てスティックで敵の本体を暴いて一撃で仕留める
こんな話ばっかじゃね?




88 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:49:16.70 ID:ZSqPDvAJP

>>78
俺の記憶だと、回が進むにつれて敵もパワーアップしていって、そういう
パターンばっかりでもなかったと思う。




131 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/11(火) 19:54:38.99 ID:ezz761hMO

>>88
人間の為に戦っても
結局認められなかったり差別されたり
わりとヘビーな内容だったよな

今回の実写化
ビジュアルはもう仕方ないから
あとはシナリオが良いかどうかだな




89 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/11(火) 19:49:24.39 ID:/+lsgLM7O

>>78
雰囲気と幼女がかわいかった




107 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/11(火) 19:51:27.99 ID:w625BPJF0

>>78
ニセ外国風の雰囲気とか
変な童歌とかを楽しむんだよ




80 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:48:02.89 ID:qADObfog0

ベムって親父だよな? このアニメは親父が主人公なの? ベロじゃないの?



85 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:49:01.81 ID:v8OJScME0

>>80
一つの細胞が3つに分かれてできたものだから
親子より三つ子に近いんじゃね




90 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:49:39.73 ID:aZ0vvSVK0

>>80
一つの細胞から分かれた存在だからこいつらは親子じゃなくて兄弟みたいなもんだよ




97 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/11(火) 19:50:18.52 ID:gr22IhKU0

>>80
小学生の頃なら、確実にそう捉えるよな
オッサン、おばさん、その子どもって




133 名無しさん@涙目です。(奈良県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:54:45.86 ID:4EMJXcY+0

>>80
全部同じ個体から分裂したものだからクローンに近い




83 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:48:40.00 ID:2N3ykUTK0

ベラは神崎さんにやらせろ



84 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:48:48.33 ID:21HQxl50P

亀梨和也はある意味可哀想だな



101 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/11(火) 19:50:43.56 ID:Go+amQLsO

亀梨って恐ろしく低視聴率男なのに何で役もらえんの?



110 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:51:48.85 ID:6H3Nk2YI0

>>101
枕に決まってるだろ




102 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/11(火) 19:50:52.99 ID:9R8GlScs0

もうTVってまともにドラマを作る余力もないんだな



121 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:53:08.61 ID:qWio3iWR0

>>102
金がなくても時間をかければできるとは思うんだが
視聴率だけ重視の即席カップ麺的な今のTV業界じゃダメだな
ハリウッド映画だってその連鎖で食いつないでるだけだし




106 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:51:16.27 ID:xvX3OIbu0

津島直人版のベムは結構面白かったような覚えがある



妖怪人間4




111 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/11(火) 19:52:00.14 ID:NhNfeHpn0

ベムはアーミテージだろ



155 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/11(火) 19:58:44.85 ID:w/GO3akH0

>>111
オバマだろ




116 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/11(火) 19:52:30.84 ID:GTBD20bZ0



妖怪人間5
この人で




120 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/11(火) 19:52:46.76 ID:Z8g7DcbA0

亀梨と杏じゃ無理だろ、福くんはギリギリセーフ



134 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:54:47.64 ID:wp7Titu00

福くんを使いたいが為のムリヤリドラマ
怪物君がヒットしたから二匹目のどじょう狙いだな




139 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/11(火) 19:55:15.10 ID:uBaS9P9a0

原作ファンなどどうでもよくって、ジャニオタ層の支持をあてこんでのキャスティングだろう
ジャニオタは本当に死ねよ臭ブス





144 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/10/11(火) 19:56:38.58 ID:ZJx+8eH10

妖怪人間って昔のアニメは指が1本たりなかったんだけど
いまはさすがにその設定はヤバいからやらないのかな




156 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/11(火) 20:00:31.60 ID:w/GO3akH0

>>144
妖怪人間は3本指だよ
ヨツ指が訂正されたのはドラゴンボールのピッコロ




157 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/11(火) 20:00:33.31 ID:gbVDGtLj0

名作のゴミ実写化と言えば日テレの十八番だな

本当潰れてしまえば良いのに




92 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/11(火) 19:49:43.90 ID:qWio3iWR0

こりゃ草薙主演で変態仮面実写あるで














65
   
子供のときは怖くて見れなかったのに、笑われてるのをみると複雑な気分。
[ 2011/10/13 01:05 ] [ 編集 ]
331
みなさんひどいです
コメント拝見しました。
これではドラマを見ている人たちは傷つくと思うので
もう辞めてください。
[ 2011/12/22 13:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット