トップ





2013/11/24 17:37

【絶望】 彼女(23歳)と『でき婚』した結果wwwwwwwwwww..............

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
でき婚した結果wwwwwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:30:16.70 ID:c0tbKW760



黒木


親父ガン切れwwwwww

お袋号泣wwwwwww

姉貴に至っては俺を他人扱いwwww




おい…どうすりゃあいいんだよ………





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:31:28.00 ID:1seh8XwF0


ざまぁ





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:31:22.62 ID:HB7mfgrQi


今更どうしようもないだろ





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:32:13.86 ID:yAqWxL2+i


幸せにすればいいだろ





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:32:43.63 ID:2mdkOUDHi


親とか気にする必要なし








13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:33:07.32 ID:NpthppFxO


でき婚だけでそうはならない

原因は他にもある






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:32:48.23 ID:tGrYyZMI0


>>1のスペックと相手のスペックは?





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:34:12.19 ID:c0tbKW760


スペック

俺26歳

嫁23歳

俺は輸送会社に勤めてて、その同僚が嫁ってわけ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:35:18.08 ID:pFW+9yY80


年齢的にはいいと思うんだが





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:34:37.44 ID:BHPk9t/bP


挨拶してない上に、式も挙げていないってオチだろ?

そりゃ、身内からすれば知らない内に結婚してて子供までいたら

「ハァ!?」ってなるだろ





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:35:27.07 ID:vKsXY7vA0


でき婚じゃない!授かり婚だ!って言い張れ

もしくはエンジェル婚





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:36:02.71 ID:2LaSTCC00


結婚するつもりあったの?

なかったのにできたから結婚する奴はちょっと





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:37:12.14 ID:BHPk9t/bP


>>23
デキ婚ってそういう意味だぞ

子供ができちゃったから結婚しました(デキ婚=できちゃった結婚)





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:37:59.68 ID:IGAIf6zZi


誰の子?





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:38:49.84 ID:c0tbKW760


そうだな誤解がある


俺と嫁出会う

一応お互いの両親にはあいさつはしたけど結婚のことは話さず1年半が経過

一応結婚しようってのはちょくちょく話し合ってて 気づいたら子供できてた

まあ、きりがいいから結婚しようってなったわけ





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:39:44.99 ID:YNfrd+IQi


あ、語らなくていいよ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:41:04.55 ID:c0tbKW760


嫁のことは愛してるし子供だって大事に育てるつもりだよ…

ちょっと家族増えるタイミング早かっただけじゃん…

マジでこのままじゃ縁切られる





39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/11/24(日) 13:42:57.94 ID:fZnLGPS8i


>>32
頭が古い親だな

ま、実際に孫見ちゃえば大抵の親は折れる






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:41:14.16 ID:DqsfLSPv0


どうせ子供作るんだし何が悪いんだかわからん





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:42:32.62 ID:TSyafeTZ0


別にいいだろちゃんと結婚したんだし

俺はそんなことならないようにするけど





41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:43:30.75 ID:s2NASIzJ0


今時デキ婚に文句言うの日本くらいだしなあ

そりゃ少子化が進むわけだわ





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:44:21.94 ID:c0tbKW760


両親曰く


はしたない

下品

1番やってほしくなかった


だって





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:36:09.67 ID:c2uQUDf60


駆け落ちしろ





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:44:24.11 ID:A1QpL/qI0


嫁と子供を養っていけるだけのかいしょうがあればいいと思う





46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:45:55.08 ID:lpTA4NmqO


親や姉貴と縁切れてなんか困ることあるか?

俺は全くないむしろありがたい





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:48:13.03 ID:KX3qvZUx0


なんやかんや結局悪いのは>>1だけどな





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:49:27.34 ID:c0tbKW760


俺はでき婚で生まれてない

姉貴は高校時代ソフトボールしてたから

がたいよい 美人ではない

向こうはお袋さんは許してるけど親父さんの方が怒ってるらしい





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:52:38.19 ID:6sID74vC0


>>54
>>1「義父さん!!これは授かり婚っすよ!?でき婚じゃないんですwwエンジェル婚っすよ、エンジェル婚!!www」


って言えば、納得する





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:52:36.15 ID:4GMoS2730


なんだ入籍事後報告かそら怒られるわな

挙式あげちゃだめだけど





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:53:38.55 ID:c0tbKW760


すまん、俺ができ婚の意味を分かっていなかったのかも知れん

まだ結婚はしてないけど妊娠してる状態で結婚しよう!って話になったわけ

それはでき婚とは呼ばんのか





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:54:34.06 ID:4GMoS2730


>>65
それで意味はあってるが、この状態で籍入れたんならもう諦めるしかないだろ





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:56:24.35 ID:BHPk9t/bP


>>65
まだ籍入れていないのかよ

だったら別れたらデキ婚にならないよね

そのパターンからおろして別れる人なんてたくさんいるだろ





70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:55:39.31 ID:x33D5Hh50


>>65
なるほど結婚はこれからか

じゃあ家族に言ってやれよ

解き放たれた精子は戻ってこねえんだよってな






68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:54:58.55 ID:au+AXeVF0


理想的な流れ


付き合う

 ↓

結婚を前提にということでお互いの両親に許可をとる

 ↓

お互いの両親との仲を可能な限り良好なものにする

 ↓

プロポーズ

 ↓

お互いの両親に結婚の許可をとる

 ↓

結婚して子供を作る





71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:55:45.68 ID:c0tbKW760


>>68
そう!親はそう望んでたらしい





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:57:51.57 ID:4GMoS2730


>>68
これが理想だが第一段階もクリアできなかったり定職なしも実際多い

未来の納税者増やしてくれるんだから大歓迎





69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:55:29.09 ID:9vhc932b0


でも付き合ってたとき挨拶もしてたのに

そんなにキレるか?





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:56:14.22 ID:au+AXeVF0


>>69
紹介された程度でその後何の接触もなければ他人も同然だからな





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:56:44.94 ID:TSyafeTZ0


親どもは許さないっつってどうするつもりなんだろうか

中絶?孤児院にでも付き出す?結婚せずに別れて女が一人で育てる?

己の感情と世間体だけで将来を考えない年寄りどもには困ったもんだ






80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:58:03.98 ID:au+AXeVF0


>>78
とにかくスジを通せってことだよ





74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:56:05.66 ID:K6bodNJz0


やってる事はテメーらと同じだよ少子化の抑制につながってんだからグダグダいってんじゃねーよ孫の顔見せねーぞダボつってやれ





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:56:43.31 ID:TTgkIcuA0


なんでゴム無しでやってたの





81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:58:13.78 ID:c0tbKW760


子供は産む気ではあった

俺としたことがタイミングがはやかった…

1年半前に挨拶したきりってのも悪かったな…





87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:00:26.37 ID:4GMoS2730


>>81
むこうの親父さんが怒ってる「らしい」ってなんだ

とっとと頭下げにいけよ誠実さが感じられないから怒ってるんじゃねーの?






85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 13:59:48.81 ID:c0tbKW760


親が子供堕ろせとか言うとは思わんが、

相当きれてる





90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:00:59.69 ID:au+AXeVF0


>>85
土下座してこい

とにかく誠意を見せるしかない





92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:01:17.53 ID:QijAOPnL0


なんとかなるって

結婚式の2週間前に妊娠発覚したけど、両家とも話が早くてよかったわ

孫見せればどっちの親もコロッと態度変わるからw






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:03:11.79 ID:c0tbKW760


とりあえず、嫁の両親、特に親父さんとしっかり話し合うわ

俺の実家は三重だから電話で話そうと思ってるのに、電話でねえ

出たとしても、切られる






101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:05:48.97 ID:iw981lKj0


>>97
直接行かないとか頭オカシスギワロタwwwwww





105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:06:24.91 ID:X9AJ6no+i


>>97
なんだバカか





99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:05:37.12 ID:BHPk9t/bP


>>97
会いに来いってことだな

嫁連れて会いに行けよ

男は度胸だ





102:VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2013/11/24(日) 14:05:57.36 ID:svn1NSf10


電話wwwwwwwwwwwwwwwww





103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:06:23.23 ID:XqbKKMik0


クソ田舎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww





111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:07:35.90 ID:x33D5Hh50


すごい

想像の斜め上を行った





112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:08:00.99 ID:c0tbKW760


嫁の実家は神奈川だからあとでいくわ

やっぱ親父んとこ行くか

遠いけど俺が悪いもんな





116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:10:30.16 ID:BHPk9t/bP


>>112
ちゃんとスーツで行けよ

お前の度胸と熱意と本気モードをアピールしてやれ






120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:12:45.43 ID:c0tbKW760


>>116
もちろんそのつもりだ

もう姉貴はほっとくわ





117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:10:31.43 ID:4GMoS2730


>>112
ちゃんと嫁に挨拶に行くって電話してもらえよ

突然訪問とかさらに夕食時とかアホなことすんなよ






120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:12:45.43 ID:c0tbKW760


>>117
もちろんそのつもりだ





114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:08:36.48 ID:sb/kqGppi


今どきでき婚くらいで縁切る程度の親なら切り捨てた方がいい

そんな親の介護なんでしたくねーだろ





123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:14:42.45 ID:NZW5utJk0


まず嫁の親だろ

孕ませて嫁に貰うんだから、謝罪して、わかってもらえるまで通うしかない

あとは孫生まれれば皆まるくおさまる





126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:16:11.64 ID:c0tbKW760


>>123
嫁の親はあとでいく

俺の親は流石に今日じゃ辛いから来週の日曜日いくつもり





124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:14:52.17 ID:au+AXeVF0


デキ婚くらいで・・・とか抜かしてる奴は余程のガキか世間知らずかどっちかやろな





128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:16:54.90 ID:2/1tqONM0


結婚は一般的に普通でき婚だろ





129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:17:28.00 ID:Hj0cqbuH0


うちの姉ちゃんも出来婚で当初はバタバタしたけど今では割りと両家平穏にやってるよ





132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:18:07.65 ID:c0tbKW760


>>129
まじか

うちの姉貴結構気強いからどうだろうか





138:未央 ◆9UOOllneos :2013/11/24(日) 14:20:20.65 ID:7ZKna5pq0


>>132
親御さんって結構人目と言うか

他所様の目気にする?

気にするタイプならネタじゃなく名案があるんだが(´・ω・`)





140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:21:17.12 ID:c0tbKW760


>>138
結構気にするかもな


名案あるなら教えてくれ!






146:未央 ◆9UOOllneos :2013/11/24(日) 14:22:53.64 ID:7ZKna5pq0


>>140
ニコ生配信とかで話し合いの様子を人目に晒して、放送中なのも伝えとけば怒るに怒れないでしょ

嫁親の時は止めた方が良いが(´・ω・`)





148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:24:14.39 ID:c0tbKW760


>>146
それはちょいときついものがある






150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:24:54.13 ID:NZW5utJk0


なんでこんなおかしなコテにアドバイス求めてんだよ





145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:22:52.22 ID:X3p8iuMui


26歳で仕事もあって、女も18歳とかじゃねーんだから別によくないか?

俺なんて家族親戚から出来婚でもいいから結婚しやがれと盆暮れ正月





141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:21:37.40 ID:4ToYCcz/0


今時めずらしくもない

いたって普通の結婚





165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:28:30.34 ID:c0tbKW760


嫁帰ってきた

今から嫁と嫁さんの実家いくわ





166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:28:58.10 ID:2/1tqONM0


>>165
死ぬなよ





167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:29:05.15 ID:au+AXeVF0


>>165
は?もう一緒に住んでんの?





169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:30:28.35 ID:c0tbKW760


>>167
アパートで同棲

金溜まったら家買うつもりだったけど、それも叶わなくなるかもしれん





174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:32:42.90 ID:4GMoS2730


>>169
子供できたくらいでローン窮するようなら早晩こける





171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:31:26.31 ID:c0tbKW760


じゃあ行ってくるわ





177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:33:27.93 ID:4GMoS2730


>>171
手土産わすれんなよ

ごまかそうとしないで誠実に頭下げとけ





178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:34:23.03 ID:NZW5utJk0


妊娠初期は心身共にデリケートだから気遣い忘れずにな

ここで子供流れたりしたら元も子もないからな

まあがんばれ





184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:36:59.68 ID:uM6h7OGi0


でき婚しようとしてるからってそんな発狂すんの?

そっちのが意味わからんね






130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:17:52.35 ID:4GMoS2730


嫁親激怒はまーわかる

男側の親は世間体と嫁と親への申し訳なさだろ







97190
大した家族でもないのに
見栄や体裁を気にするとは滑稽なこと
[ 2013/11/24 17:52 ] [ 編集 ]
97192
ウチには18才JKと10才のチビがいるけど、出来婚以外は認めないって言ってあるよ! 子ども出来ない夫婦が多いから、出来てからなら確実じゃん
[ 2013/11/24 18:28 ] [ 編集 ]
97199
両家とも世間体を気にしないといけないくらいの由緒正しい名家なんか?
でなければ、親が古すぎる。
年齢もよし、社会人、挨拶にも1回は来てる。
これで反対する理由がわからん。
相手女性が学生とかでもない。
意味が分からん。
いまどきの女性にしては若干若い年齢で出産だが、むしろ「でかした!」ぐらいだろ。
自分らが元気なうちに孫見せてくれるんだぞ?
[ 2013/11/24 19:00 ] [ 編集 ]
97201
無計画じゃん。と思ったが良い歳だしこのケースは今時という感じ。
[ 2013/11/24 19:11 ] [ 編集 ]
97202
でき婚
ズッ婚バッ婚
中だし婚
底辺婚

これの正式名称ってなんなんだろうね
[ 2013/11/24 19:12 ] [ 編集 ]
97203
未来の納税者だってwww 未来の生活保護受給者かも知れないのに
デキ婚みっともねー 順序護ってる奴がいるんだ
護らないで文句言われるのは仕方ねーだろ
嫌なら縁切るか 必死に幸せにして見返してやれ
[ 2013/11/24 19:12 ] [ 編集 ]
97204
本当に無計画できちゃったから結婚ってなら大反対だが
結婚前提で結婚の話もしてたような仲なら、遅いか早いかだけの問題だと思うが。
[ 2013/11/24 19:17 ] [ 編集 ]
97205
えらく大層な事の様に書いてるが、正直そこら辺に溢れてる話で大した事でもなんでもないw
[ 2013/11/24 19:19 ] [ 編集 ]
97206
同棲してるならデキ婚も考えられるもんな。
だからといってデキ婚自体を肯定しようと思わんが。
実際自分の子どもがそうだったらショックだもんな。


[ 2013/11/24 19:23 ] [ 編集 ]
97209
結婚とはそうしたことの責任をとるという約束をすることだ
契約が必要なことを契約もしないまま契約違反をした上で契約を守る約束をしようなんて社会人はいないだろう
「弱い人間の男女のことだから」と自覚があるならまだしも法を侮辱したままか
[ 2013/11/24 19:28 ] [ 編集 ]
97212
嫁の親が怒るのはまだ理解できるけど、こいつの親が怒ってるのは訳が分からん。
相手に申し訳ないって思ってるのなら、妊娠させた事を聞いた時点で相手の家まで飛んでいって
「うちの愚息が申し訳ない」って土下座する勢いで謝罪に行くだろ。
単に怒ってるだけで行動しないところを見ると、世間体しか考えてないんだろうな。

[ 2013/11/24 19:35 ] [ 編集 ]
97213
今時珍しくもないだろww
運送会社とか大層な過程にも思えないし気にし過ぎ
それとも身の回りで結婚する奴が少ないのか?

[ 2013/11/24 19:40 ] [ 編集 ]
97216
両方社会人で結婚前提で同棲して両親に挨拶済みのカップルがデキ婚とか完全に予想できてたことじゃねーか
何で親はここまでキレているのか、そっちの方が理解できない
今時その程度のことも知らな・理解できないような超由緒正しいお家柄なのかよ
[ 2013/11/24 19:47 ] [ 編集 ]
97219
ニコ生配信しろとか言い出すキチガイが湧いて吹いた
[ 2013/11/24 19:49 ] [ 編集 ]
97220
 
でき婚とかオブラードに包むんじゃねーよ
大人しく言え。ズッ婚バッ婚しますってな
馬鹿さが協調されって丁度良いだろうよ
[ 2013/11/24 19:59 ] [ 編集 ]
97221
>97212
田舎というか昔の風習が色濃いんだろう
実際、建前だけだろうな・・・それが田舎
嫁父は、激怒だろうな
1は
スレを見るに、ことの問題点をよく理解してないようだな
でき婚について、質問してるようだし・・・
神奈川と三重の結婚観におけるズレがよく出てきてるな
田舎は結婚については、神奈川あたりだとズレがあるだろうから、
それを1が分かっているかで、
拗れるかどうかだろうな。
まあでも、この1は分かってなさそうだから、
和解は嫁父次第だろうが、
殴られる覚悟くらいはしといたほうがいいかもな




[ 2013/11/24 20:05 ] [ 編集 ]
97222
同棲なら仕方ないという発想がわからないんだが…
予測はできるが肯定できない
普通は同棲してようが結婚するまで避妊だろ
本人同士は結婚する気満々で愛し合って予定通りかもしれんが巻き込まれる家族職場はそんなもんわからんがな
[ 2013/11/24 20:07 ] [ 編集 ]
97224
同棲したからと言っても婚約してなければ結婚は確定ではないし
確定でないなら、娘を妊娠させるのは、普通の親からしたら土下座もの
結婚の話が出た時点で、婚約しておくべきだったな
無計画だと謗られても仕方ない
[ 2013/11/24 20:17 ] [ 編集 ]
97225
結婚する気が無くてこれならあーあって感じだけど、結婚考えてた相手で互いの両親に挨拶済みならそこまで目くじら立てることでもないように思うがなぁ

やっぱ一般論としてのでき婚ってもののイメージやろうな
[ 2013/11/24 20:18 ] [ 編集 ]
97229
銀行員とかお高い職業の親なら反対するのはわかるけど
今の時代ならでき婚なんか普通だろ
[ 2013/11/24 20:30 ] [ 編集 ]
97237
出来婚するような奴はやっぱり頭が弱いんだなってことは
とても実感できるスレだった
もともと結婚するつもりがあったなら尚更
なんでわざわざ不利になるのが明らかな状態で中田氏するんだ
脳味噌足りなさすぎる
[ 2013/11/24 20:47 ] [ 編集 ]
97246
97221だが、
追記で姉貴がどうとか言っているのも、どうかと思う
自分の実家は、跡継ぎとかの問題があるなら、
考慮の範疇だが、それは結婚後でもおk
当面は、嫁側だろうと追記
なんで1つづつ解決すればいいことをめちゃくちゃにするか
わからん
[ 2013/11/24 21:37 ] [ 編集 ]
97248
一時の快楽で意図せずできちゃったなら恥じるとこだけどさ。

結婚の話し合いも既にしていて、お互い結婚する意志があって、
子供ができたのを機会に結婚ってなら別にいいと思うけどな。
[ 2013/11/24 21:40 ] [ 編集 ]
97287
本当は喜んでると思うよ。
26以上でブスな姉のほうはもう結婚できないだろうしね。
[ 2013/11/24 23:42 ] [ 編集 ]
97325
普通にまともな経過じゃん
ちゃんと話せばおkだよ おkじゃない親兄弟ならしばらく距離置いて
嫁さんと生まれてくる子供、自分の新しい家庭に全力傾注
それで半年、一年ぐらいごとに双方両親ご機嫌伺いの連絡すれ
自分らが幸せになるのがまず第一。幸せになれば親は許すよ(万が一許さない親なら切るしかないが、それは普通ない)あと嫁の両親には低姿勢に徹し、よくよく説明する義務はあると思うが、
オノレの姉が出てくるのはわからん。姉に何の関係があんだよほっとけと。
[ 2013/11/25 02:36 ] [ 編集 ]
97534
もうひとり立ちしてんだから、結婚でもなんでも勝手にすればいいじゃん
ってのが我が家の方針だな
[ 2013/11/26 00:01 ] [ 編集 ]
97537
ここで縁切っとけば老後の面倒見なくて済むから喜ぶところだぞ
[ 2013/11/26 00:06 ] [ 編集 ]
97539
これはDQN一家だわ
[ 2013/11/26 00:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット