トップ





2014/02/10 22:37

【画像】 彼女の給与明細ゲッツしたったwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
彼女の給与明細ゲッツ



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:51:49.64 ID:1IqaFb+/O



借金

20140210072428_1_1.jpg 





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:53:26.60 ID:mctaAxSB0


これはワープアですわ





3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:53:13.73 ID:YeKtX0ix0


だな





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:55:50.66 ID:1IqaFb+/O


うまくとれなかったけど17万2千ね 手取り





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:54:12.33 ID:ZMWgaaiX0


俺より多いんだが





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:57:12.33 ID:1IqaFb+/O


>>5 大学生だろ





14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:58:35.19 ID:ZMWgaaiX0


>>12
4月で社畜4年目








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:55:08.84 ID:jLUSy+jNP


俺より多い





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:55:07.77 ID:0p7inmaF0


場所による





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:56:10.30 ID:in05jSgkP


地方なら充分

つーか晒すなよかわいそう






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:56:43.27 ID:EKLT2/ks0


俺の地域なら多いほう





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:56:52.38 ID:yqAsIYkj0


公務員?

うちのと様式が同じなんだが





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:59:45.16 ID:yWGdYB7e0


当直ってなんだよ

准看か?






16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:59:54.74 ID:1IqaFb+/O


ちなみに彼女仕事やめるみたい 泣いた





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:04:20.05 ID:0p7inmaF0


>>16
転職先は決まってんのか






26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:18:37.75 ID:1IqaFb+/O


>>19
夜勤がない+日曜休みで探すみたいよ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:01:56.63 ID:i9nwNplM0


これは彼女に養ってもらえるレベル





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:00:22.57 ID:LwQv7CN40


一年目公務員の俺より多い…





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:04:32.30 ID:7/AF2ra40


公務員6年目が終わろうとしているが

固定給(俸給+地域手当)で手取り22万やで。

4月から元に戻るがどうなるのかわからん。





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:06:36.23 ID:yqAsIYkj0


>>20
残業手当て抜きなら相当高いな





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:14:04.88 ID:7/AF2ra40


>>22
入ってないよ。

これでも本省勤務時より3%下がってるよ。

その代わり繁忙期以外は定時上がりできてる。

特昇も出てるから同期より号俸が頭一つ抜けてる。






28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:23:29.97 ID:yqAsIYkj0


>>22
キャリア?





35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:31:27.53 ID:7/AF2ra40


>>28
ノンキャリアだよ。俗に言うコッパン

同い年でキャリアの人だと・・・階級が1つか下手すると2つ上かも。

給与なら20後半か30いくのかもしらんけど。






34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:31:18.38 ID:q1nb8csD0


少なすぎワロタ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:11:11.21 ID:mBe2fFr2P


基本給低いとこがブラック臭プンプンだな





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 16:58:02.91 ID:Mv3tbXus0


ボロボロなのが悲しいな





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/09(日) 17:12:34.46 ID:Y5MGqKQP0


30歳の俺とたいして変わらないという事実







112973
ワイ将

43歳・平社員(金属21年目)
総支給23万円
天引き10万円
手取り13万円
(社宅負担5万円含む)
[ 2014/02/10 23:27 ] [ 編集 ]
112975
大学進学を期に最近親に年収が手取り1500万だった事を暴露されたわ
年2、3回位しか外食しないような貧乏人として育てられたのに
[ 2014/02/10 23:35 ] [ 編集 ]
112977
准看ぽいな
[ 2014/02/10 23:40 ] [ 編集 ]
112985
胸くそ悪いスレだな
他人の給料明細をネットに晒すか?
お前の神経を疑うよ。
幼稚園からやり直せ。そして両親にお尻ぺんぺんしてもらえ。
[ 2014/02/10 23:54 ] [ 編集 ]
112992
日本は労働者の立場が弱いからね。
古来から一人の覇者が国民をまとめる風土だから仕方ない。
[ 2014/02/11 00:11 ] [ 編集 ]
112994
(そんな少ないやろか)
[ 2014/02/11 00:18 ] [ 編集 ]
112999
彼女の給料明細ネットに晒すとか最低だな
自分だったら別れるくらい引く
[ 2014/02/11 00:31 ] [ 編集 ]
113041
17万は低くないよ。
地方の事務や介護だと、14.15万だぞw
保険証、税金、年金とか考えるとバイトより単価高いけどさ。
[ 2014/02/11 06:52 ] [ 編集 ]
113043
基本給が低すぎるなぁ・・・
これじゃあボーナスもそんなにないでしょ。
[ 2014/02/11 07:21 ] [ 編集 ]
113051
男性の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの
自称マトリGメンの女が
痴漢犯人にでっち上げた現場の
女と駅員との会話をネット上で
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
[ 2014/02/11 07:52 ] [ 編集 ]
113059
勤務日数20日なのに出勤日数16日、これが許される女のラクさったらないわ
[ 2014/02/11 09:33 ] [ 編集 ]
113062
他人の通帳晒してるのと変わらん。
小学校の道徳からやりなおせよ。
あと、これを受け入れるVIPの奴らも頭おかしいんじゃねーの?
[ 2014/02/11 09:40 ] [ 編集 ]
113063
これすくないとか言ってるやつは、会社勤めしたことがない子供
[ 2014/02/11 09:44 ] [ 編集 ]
113064
これで少ないとかないわ
15万の俺に謝れ
[ 2014/02/11 09:46 ] [ 編集 ]
113065
これで多いとか何の冗談だよ・・・
[ 2014/02/11 09:59 ] [ 編集 ]
113066
これすくないとか言ってるやつは、会社勤めしたことがない子供




全公開!日本人の給料
 職業 平均年収 人数
・プロ野球選手 3743万円 752人 ・弁護士 2101万円 2万人 ・歯科医師 1329万円 9万人

・医師 1227万円  26万人 ・警察官 840万円 23万人 ・優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人

・農家 765万円 368万人 ・地方公務員 728万円 314万人 ・国家公務員 628万円 110万人

・上場企業サラリーマン 576万円 426万人 ・プログラマー 412万円 13万人

・サラリーマン平均 439万円 4453万人    ←リーマンの平均は439万円

・ボイラー工 403万円 1万人 ・百貨店店員 390万円 10万人 ・大工 365万円 5万人

・幼稚園教諭 328万円 6万人 ・警備員 315万円 15万人・理容・美容師 295万円 3万人

・ビル清掃員 233万円 9万人 ・アニメーター 110万円 3500人  ・フリーター 106万円 417万人
[ 2014/02/11 10:00 ] [ 編集 ]
113070
ワイ将、地方公立病院勤務

本俸 55万
よくわからん手当 100万以上
あと当直手当(3-4回/月)とか時間外がついて額面180万くらい

なお、家は公宅で家賃1万6000円の模様
[ 2014/02/11 10:21 ] [ 編集 ]
113195
看護師としたら17万て少なすぎるだろ。関東の病院勤務なら夜勤一回で4~6万貰えるぞ。夜勤なしでも一年目から年収550万くらいいくのに。
夜勤専門の看護師なんて月に4~5回だけの勤務で生活してる人間もいるくらいだ。

>>113070
お前は看護師じゃなくて医者だろw
看護師20年目の師長でも年収1000万が関の山だわw
[ 2014/02/11 19:18 ] [ 編集 ]
113211
>>113059
夜勤は2日で1回分の出勤になる。
入 明 で二日分だ。

なのでこれは夜勤4回ということになる。

私と似たようなもんだ、ちな介護。
[ 2014/02/11 20:37 ] [ 編集 ]
113223
米113195
それ関東のどこの話?なんていう病院?
普通はそんなに貰えないよ。
あんまり適当な事いうなよ。
[ 2014/02/11 21:59 ] [ 編集 ]
113368
給与額が少ないとか多いとか以前に出勤日数が少ないじゃん・・
フルタイムと比較してるやつバカなの?

それから給与明細なんてホイホイ晒すな
[ 2014/02/12 21:14 ] [ 編集 ]
113616
某関東地方の俺33歳正社員勤続7年目
手取り165900円
支給は基本給と残業代は800円/hのみ
[ 2014/02/14 11:17 ] [ 編集 ]
113801
ボーナスや盆暮れの休みが込みでこの給料だろ。
多いとはいえないが普通だと思うよ。
年収にすれば300くらいいくんじゃないかな。
[ 2014/02/15 11:09 ] [ 編集 ]
116180
こいつは人んち行っても
冷蔵庫勝手にあけたり、預金通帳見たり、寝室にはいったりするような奴だろうな
[ 2014/02/28 20:52 ] [ 編集 ]
117068
女でこれだけ稼げば上等ですはい
[ 2014/03/07 12:40 ] [ 編集 ]
118873
>> 113051

おっさん、どこにでも出没するのう。
  そんなに暇なんか?
[ 2014/03/19 11:52 ] [ 編集 ]
119589
月16日の出勤で厚生年金や昼食費などで引かれて
17万円なら悪くないと思う
[ 2014/03/23 21:28 ] [ 編集 ]
153469
俺より高いんだが・・・
by地方公務員
[ 2014/10/23 22:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット