トップ





2011/11/16 10:30

天皇の症状が白血病っぽい県

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:52:20.40 ID:VE1YMIgO0


天皇陛下39度近い発熱 月内の公務すべて見合わせへ


今上天皇


 宮内庁は15日、気管支炎で東大病院に入院中の天皇陛下が39度近くまで熱が上がり、抗生物質の投与を受けられていると明らかにした。
せきも続いている。今後退院しても、今月中は公務を全て見合わせ、住まいの皇居・御所で休養する方針。

 記者会見した金沢一郎皇室医務主管と東大病院の門脇孝院長によると、
天皇陛下は6日に入院後、症状が一度は回復し11日に退院予定だったが、その日に再び38度台の熱が出て、退院が延期された。

 担当医は症状が長引く「遷延(せんえん)性気管支炎」と診断。原因菌は分からず、
複数の抗生物質を投与しながら効果が出るのを待っている。エックス線検査の所見では肺炎の可能性は低いという。

 金沢医務主管は「東日本大震災の被災地訪問などで疲労が蓄積していたことも背景の一つだろう。しばらくは静養が必要だ」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/16/kiji/K20111116002038160.html







3 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 投稿日:2011/11/16(水) 09:52:56.66 ID:OVNyd8SZ0

年寄りだからな



4 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/11/16(水) 09:52:56.58 ID:kI0ws8DG0

ホットスポット恐るべし



6 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/16(水) 09:53:06.72 ID:+5UW53n70

やべえな
天ちゃん頑張ってくれよ







9 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/16(水) 09:53:51.50 ID:V/VdgN950

併発、合併
もうフラグ立ちまくりなのかも




11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:54:00.07 ID:TCz24h5l0

波乱の2011年を締めるビッグイベントだな



13 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:54:17.75 ID:w36J1gdq0

うちのいとこが若いのに突然なくなったんだけど、原因がはっきりしないんだよね



75 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/11/16(水) 10:02:31.06 ID:fogH7Vw8O

>>13
おいおい、病院から解剖とか勧められなかったか?
病院側の初期判断ミスとかあるんだぞ
何もなくて「死因わかんね。ナムナム」な態度だったら怪しいぜ




15 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:54:32.96 ID:eFxnwngb0

ただのマイコプラズマだろ
長引くからな




35 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:30.68 ID:0LQqpQ1T0

>>15
マイコプラズマなら肺炎と診断されるだろ




55 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/16(水) 10:00:04.16 ID:vRB/TzLz0

>>15
眞子プラズマだろ

孫の行状がショックで倒れる病気
皇后陛下もやばいで




17 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:01.37 ID:yVona4A5O

大塚さんと同じか
流行り病やな




16 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:00.96 ID:+6ncW5rX0

原発のせいだな



18 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:17.73 ID:uguV6nka0

放射能こわすぎwwwwwwwwww



19 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:32.99 ID:nSsbX/w00

そういえば愛子が長い風邪引いてなかったっけ・・・ww



20 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:40.95 ID:2rO01iuZ0

それは言わない約束



24 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 09:55:53.72 ID:qOYJNjgHO

ただの肺炎だろ




26 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/11/16(水) 09:56:05.56 ID:X4IX9kU70

平成も意外と短かったな



33 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:24.95 ID:2rO01iuZ0

>>26
昭和が長すぎたのさ




47 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:58:46.33 ID:aEdQnBwG0

>>33
大正が短すぎたからだろ




48 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:58:58.43 ID:ETROcNFj0

>>26
十分長いだろ。昭和が異常に長すぎただけ。




28 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/16(水) 09:56:21.75 ID:vRB/TzLz0

フルアーマー枝野や岡田は正しかったな

0.5マイクロシーベルト越える地域ゆくなら
そのくらいの注意するのが当たり前




29 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/11/16(水) 09:56:24.30 ID:F6o/xh0QP

皇居はやばいと思ってたわ

無駄に緑が多すぎる。
アスファルトやコンクリートだと、雨で洗い流されるけど




44 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 09:58:42.41 ID:kvXawWqBO

>>29
さすがに徐洗は無理だよな、あの広さだと




30 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/11/16(水) 09:56:36.73 ID:1YGN+NEq0

これ年寄りによくある危険なパターンだぞw
突然急変して急死してもおかしくない




36 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:36.35 ID:Ngz/IMio0

日本の象徴なら白血病になってもおかしくないな



37 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:37.89 ID:PGlh9WkRO

いわきに住んでるおじさんが、9月に急性白血病で亡くなったよ



38 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:45.96 ID:GsVSvR/rO

東京は皇太子一家に任せて、
アキシノノミヤ一家は京都へ移すべき。




39 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:57:57.84 ID:B14dBqTB0

東日本に住んでる奴は覚悟しておけ
甲状腺ガンにしろ白血病にしろマジ発病は確実だ
あとはそれがいつになるかというだけ




45 名無しさん@涙目です。(空) 投稿日:2011/11/16(水) 09:58:45.42 ID:qoAjju/q0

老人性肺炎だろ
多臓器不全でコロっと逝っちゃいそうだな




49 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/11/16(水) 09:59:09.32 ID:B0bmmBPt0

次の天皇は話題の女子大生がいいなあ



53 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2011/11/16(水) 09:59:59.97 ID:bXme+eq30

被災地なんかに行くから…



58 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/11/16(水) 10:00:16.31 ID:2EMqw3rXO

肺炎だろ
ウチの爺さんも1ヶ月ぐらい入院して、退院出来ますよって言われた次の日に死んだ




63 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/11/16(水) 10:00:42.23 ID:V/VdgN950

平成に変わったのは1月頃だったよな・・・



67 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:01:18.78 ID:oNJUznfK0

やはり今の皇居から移られた方が良かったのではないだろうか
いまさらだけど




70 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 投稿日:2011/11/16(水) 10:01:39.37 ID:z/Cp3YOV0

なんで陛下くらい避難させられないんだ・・・
なぜ陛下にまで福島野菜を食べさせるんだ・・・
この国は狂ってる




80 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:02:51.86 ID:ETROcNFj0

>>70
今上天皇自身が震災後に東京に留まると言ったというニュースを知らんのか?




89 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:03:32.27 ID:E+/bx0Lh0

>>70
軽井沢の牧場だろ・・・ どっちもどっちだが




94 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:03:50.83 ID:bWgaUE2U0

>>70
自分で取り寄せさせたと聞いたが果たして・・・




73 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:02:13.71 ID:Jn6rUf+20

>>1
採血ぐらいしてるからw




105 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/11/16(水) 10:04:51.72 ID:vRB/TzLz0

>>73
何を公表するかどうかは政治的判断だけどな




74 名無しさん@涙目です。(家) 投稿日:2011/11/16(水) 10:02:20.25 ID:xP7VPZmz0

明治が長すぎて大正が早くに終わり
昭和が長すぎて平成が早くに終わり

これじゃ同じようなのが繰り返されるだけじゃねえか




81 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:02:52.02 ID:MEzBT+Ln0

カレンダー業者
ざわざわ…




92 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:03:45.82 ID:ri2Ed73N0

>>81もう刷ってるから年末死なれても困るし



93 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/11/16(水) 10:03:47.14 ID:zk4C4xfh0

若者でも39度とかマジしんどいよね
おじいちゃんだったらころっと逝っちゃいそう




96 BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州) 投稿日:2011/11/16(水) 10:03:58.02 ID:xT9j/U+dO

平成は黒歴史だな
バブル崩壊から天皇崩御まで見てきたゆとり世代すげぇ




100 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:04:19.86 ID:oL1Q1Bep0

働かせすぎなんだよ



110 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:05:07.18 ID:4RYvGhWY0

空きれい



111 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:05:12.48 ID:ri2Ed73N0

80近い爺ちゃんだと放射能というよりは過労がヤバいぞ



120 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/16(水) 10:06:05.58 ID:/qmaihg/0

>>111
みんす党が早朝から深夜まで扱き使うからな…




113 名無しさん@涙目です。(九州地方) 投稿日:2011/11/16(水) 10:05:31.80 ID:g73tkDw0O

平成って全然平成な世の中じゃなかったな
年号は逆に悪い文字つかったほうがいんじゃねーの
次の年号は鬼畜でよろしく!




114 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:05:32.42 ID:QE5qCgLf0

39度台の発熱をともなうレベルは血液検査すればすぐに判ることだと思うんだけど
情報が庶民にどこまで伝わるかだなあ




125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX) 投稿日:2011/11/16(水) 10:06:57.47 ID:wC/bHzh/0

>>114
本人が「国民には知らせるな、不安にさせてはならん」と言ってる可能性もあるし。




118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX) 投稿日:2011/11/16(水) 10:05:42.61 ID:wC/bHzh/0

>>1
確かに、ぶり返す速さは異常・・




132 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:07:21.62 ID:OrZJy8tD0

関東から逃げりゃ良かったのに



137 名無しさん@涙目です。(福井県) 投稿日:2011/11/16(水) 10:07:55.85 ID:ruw99LTm0

さよなら天さん!



147 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/11/16(水) 10:10:05.28 ID:6BTgp8c/O

>>137
餃子ーッ!




131 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/11/16(水) 10:07:17.58 ID:dHoARj9Y0

天さんの過労は体力的によりも心労のが多そう
皇族全員跡継ぎ女ばっかで、長い歴史が途絶えるかどうかの瀬戸際だったもんな
秋さんちにお世継ぎ生まれて安心したのかもしれんね






221
最近のパコ様だのは内部からの後継者争いのためのネガティブキャンペーンだったのか・・・
[ 2011/11/16 12:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット