トップ





2015/04/20 19:07

【絶望的】 春から一人暮らしをはじめた社会人一年生なんだけど、セールスマンだと知らずにドアを開けてしまい布団を20万で契約させられた...

このエントリーをはてなブックマークに追加


1: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:52:47.664 ID:3uO2d/wx0.net
ピンポンダッシュ

これどうしたらいいの?。・゚・(ノ∀`)・゚・。

2: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:53:18.591 ID:ROyob2PY0.net
ビリビリに破いてうp

3: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:53:27.025 ID:3uO2d/wx0.net
冗談抜きで誰か助けて

6: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:54:37.950 ID:fC80i+P8E.net
契約したんじゃなあ

7: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:55:14.262 ID:+fmDxjrI0.net
ドアを開けるだけで契約完了かよ





8: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:55:23.870 ID:idrmYyeD0.net
もうカモが住んでるってのは知れ渡ってるな
これからもガンガン来るぞ

9: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:55:25.399 ID:3uO2d/wx0.net
布団が20万もするなんて知らなかった
ていうか20万もする布団いらないんですが

12: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:57:15.592 ID:/JtbgtSed.net
>>9
寝具くらいはいいやつ買っとけ
三大欲求の1つは睡眠だぞ

15: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:58:11.081 ID:3uO2d/wx0.net
>>12
結婚して家も買いましたみたいな状況ならそういうのもいいだろうけど
一人暮らしの未婚男には必要ないと思う

4: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:53:54.069 ID:VEqdgtY60.net
クーリングオフでggr

5: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:54:31.187 ID:3uO2d/wx0.net
>>4
それ大丈夫なの?
それするとまたあのセールスの人がやってきそうで怖いんだけど

14: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:57:46.484 ID:VEqdgtY60.net
>>5
法に守られてるから

18: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:00:09.076 ID:3uO2d/wx0.net
>>14
怖いけど電話してみようかな

23: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:01:39.625 ID:VEqdgtY60.net
>>18
早ければ早いほどいい

11: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:57:03.542 ID:lL9NMjRe0.net
クーリングオフ急げ

10: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:56:39.297 ID:TH+s07gvd.net
とりあえずドンマイ
宗教とNHKにも気をつけろよ

16: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:59:01.569 ID:3uO2d/wx0.net
>>10
気を付ける
今回の件でセールスの奴らは嘘ばっかり言ってドアを開けさすことがわかったから

13: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:57:37.103 ID:CPWXfZly0.net
朝日新聞にも気をつけろよ
あいつら契約書偽造するから

17: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 13:59:24.267 ID:aLA16NRF0.net
今は訪問セールスないんじゃねーの

21: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:00:47.246 ID:3uO2d/wx0.net
>>17
マジで訪問セールスを法律で禁止して欲しい

31: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:04:15.398 ID:WlZSppJD0.net
>>21
憲法で一応保障されている権利だからそう簡単にはいかない
消費者契約法とかで縛っていくのが限界でしょう

20: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:00:30.602 ID:ZVPCG64OK.net
当たり前だろ布団売りにきたって言って誰がドア開けるんだ大抵近所に配りものして回ってますとか目的曖昧な手を使う

24: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:01:59.965 ID:3uO2d/wx0.net
>>20
俺の時はクリーニング屋が近くで開業したから
挨拶で近所を回ってるんですみたいなことを言ってきたんだよ

19: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:00:09.253 ID:ROyob2PY0.net
ばーかばーか
クーリングオフしらないの?

かもは、もう表札のような場所にに落書きされてるかもね
へんな記号みたいなのがあるらしいよ
みとけよ

24: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:01:59.965 ID:3uO2d/wx0.net
>>19
後で見とくわ

22: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:01:28.982 ID:LCNOXXT1d.net
契約する寸前で断るの楽しい

25: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:02:06.225 ID:EsIX8AQmK.net
消費者生活センターに℡しな

28: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:02:37.793 ID:3uO2d/wx0.net
>>25
これもしたほういいの?

26: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:02:09.721 ID:WlZSppJD0.net
布団大好きで死ぬなら布団に挟まれて死んでいきたい俺からすれば羨ましい話

とりあえず解約の旨を内容証明郵便で相手の業者に送り付ければおk

29: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:03:25.555 ID:3uO2d/wx0.net
>>26
電話じゃだめなの?

35: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:05:19.283 ID:WlZSppJD0.net
>>29
クーリングオフは書面じゃないと受け付けてくれない。そう法律で決まっています。
電話で相手が受けてくれるのならともかく、そうじゃなさそうなら書面で黙らせるしかない

34: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:04:41.939 ID:ZVPCG64OK.net
あと契約書に相手の電話載ってるけどそこにクーリングオフの連絡してもめんどくさいぞ
社会福祉協議会か消費者センターに相談しろ

38: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:06:55.295 ID:3uO2d/wx0.net
わかった
書面で出すことにする
確かに電話だとそんな電話貰ってないとか言い張られてもこまるしな

36: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:06:31.717 ID:T+Uirttw0.net
消費者センターにクーリングオフってどうやるんですか
ってきけばいいよ

27: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:02:34.517 ID:6gvv/D9Qa.net
>>1の性別は?

29: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:03:25.555 ID:3uO2d/wx0.net
>>27
Male

33: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:04:39.179 ID:6gvv/D9Qa.net
>>29
なら強気で断らんかい!

32: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:04:24.748 ID:j7EaGFiW0.net
>>1
私なんか「犯されたくなきゃサインしろ」って脅されて無理矢理契約させられたわ
しかも結局犯されたし
最悪

30: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:03:50.769 ID:MNRSWYkpd.net
実際二十万の価値はあるだろ
宝の持ち腐れってだけ

44: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:10:30.152 ID:3uO2d/wx0.net
最初、1万ていうのを連呼するんだよ
ポッキリ1万だからみたいな話
1万ていう数字をずっと言うんだよ
それでも断ってたんだけど凄いしつこいから
まあ1万くらいならいいかなと思って契約しか買ったら
1万は月々の話で、しかもボーナス時に数十万払って
トータルで100万円近いんだよ
笑っちゃったよ

37: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:06:48.767 ID:CPWXfZly0.net
てか20万の布団てどんななん?
ベッドのマットレスが15万くらいだろ?

41: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:08:25.434 ID:3uO2d/wx0.net
>>37
いやいや
掛け布団だけだよ
最初は掛け布団と敷布団とムートンとか枕とか全部で営業されてたんだよ
金額聞いてビックリしてなんとか20万で済んだんだよ

47: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:11:01.853 ID:idrmYyeD0.net
>>41
20万でも契約しちゃうお前美味しすぎるわwww

52: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:15:43.593 ID:3uO2d/wx0.net
>>47
最初はトータルで100万位でずっと営業されて
俺も頑張って断ってたんで、相手も段々下げて行ったんだよ
結果20万で掛け布団だけになった
6時間くらい粘られた

45: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:10:33.036 ID:ywcvRbDn0.net
俺なんて掛け布団と敷き布団と枕のセットを7000円で購入したけどなwwwwww

49: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:12:31.830 ID:3uO2d/wx0.net
>>45
だよなー
どう考えてもそんな値段で普通に売ってるよな

39: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:07:11.289 ID:VEqdgtY60.net
ハガキだせ

40: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:07:33.974 ID:Sbyzn6xwd.net
たしかクーリングオフって期間決まってなかったっけ?
どちらにしろ急いだほうがいい

43: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:10:08.247 ID:WlZSppJD0.net
>>40
基本8日

48: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:11:08.564 ID:3uO2d/wx0.net
>>43
それを聞いて安心した
怒りの投函でサクッと解除してもたるわ!

42: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:08:33.550 ID:EsIX8AQmK.net
困ったときは消費者生活センターだよ。
ちゃんときけば教えてくれるはず。

46: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:10:41.453 ID:PzwSCgbc0.net
まだ布団の訪販なんてあるのか

50: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:14:17.951 ID:3uO2d/wx0.net
>>46
クリーニング屋ができたので挨拶で回ってます

ドアを開け玄関先で話を聞いてると
新商品があるから見て意見が欲しいみたいなことを言い出して
軽い気持ちでウンて言うと、車に戻って取ってくるとのこと

ふたたびやってきたら背中一杯に大きな布団セットを抱えていた

ビックリしてる間もなくそのまま部屋にあがられて
布団を部屋に敷かれてそのまま説明というか営業がはじまりだした

59: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:23:17.750 ID:3uO2d/wx0.net
あんなのに部屋に上がり込まれたらもう終わりだわ
6時間の間に3人乗り込んできたんだよ
2-3時間下頃に二人目の営業マンがやってきて、こいつがまたエグイ営業してくるんだよ
それでも頑張ってたらとうとう3人目のヒゲヅラのオッサンが乗り込んできた

61: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:24:40.923 ID:3uO2d/wx0.net
一人目と2人目は20代後半くらいの年齢
3人目のヒゲズラのオッサンが40歳前後かな
最初に二人が攻撃的な営業してきて
最後のオッサンが諭すような営業だったかな
今考えるとあれも作戦なんだろうなと思う

53: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:16:53.345 ID:ZVPCG64OK.net
クーリングオフしたら営業に来た人に申し訳ないなんて気持ちは捨てろあいつら人騙して売り付けるのが仕事だから

56: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:19:56.830 ID:3uO2d/wx0.net
>>53
わかった
ぜってー許さない

60: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:24:14.112 ID:8oHulLUX0.net
俺も今朝日新聞全力で断ったけどいい人だったからなんか罪悪感ある

62: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:25:31.470 ID:3uO2d/wx0.net
>>60
新聞とかいらないけど、でも安いでしょ
布団は20万だよ20万

65: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:28:38.112 ID:8oHulLUX0.net
>>62
マジなのか釣りなのかしらないけどポンと20万払えるのもすごい
嫌ならさっさとクーリングオフしときなよ

67: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:30:58.302 ID:3uO2d/wx0.net
>>65
あ、契約はクレジット契約だよ
信販契約って言うのかな?
だからその信販会社経由での分割での引き落としになる

63: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:26:29.840 ID:idrmYyeD0.net
出てってもらえます?で終わりなんだぞ

74: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:47:04.810 ID:WlZSppJD0.net
>>63
不退去罪って罪もあるからな

77: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 15:36:33.704 ID:r89K/Tgv0.net
こんな馬鹿がよく社会人になれたな

58: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:21:33.093 ID:idrmYyeD0.net
大丈夫かね
みんな気を遣ってくれてるから強気になってるだけで電話一本でまたころっと騙されそう

57: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:21:14.808 ID:Mvj1hxnT0.net
ドア開ける前にセールス販売ですか?って聞けばいいよ

68: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:33:20.839 ID:VEqdgtY60.net
今から出掛けるんで←
親戚が同じセールスしてます←

これで乗り切れる

64: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:27:09.446 ID:B53EJGaZ0.net
自宅警備員俺チェーンロック越に「うちはいいです」と言い撃退

70: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:35:10.480 ID:DMB82px/0.net
一人暮らし二年目俺、アポなしは完全無視

万が一出てしまったたらこちらはタメ口で話してペースを握らせないことだね

55: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:19:34.656 ID:c5khb8ReK.net
居留守最強

66: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:29:07.540 ID:idrmYyeD0.net
まあアポ無しにはバレてようが居留守が最強だわ
美少女とかこねーから

69: 名無しの捨て猫さん 2015/04/20(月) 14:34:28.608 ID:Mvj1hxnT0.net
今開けまーすって言って放置が攻守共に最強

引用元: この記事は2ch.scからまとめました。



180288
内容証明で送れよ!
[ 2015/04/20 19:49 ] [ 編集 ]
180292
そのグループ先月来た
元芸人とか言って寒いギャグ連発してなかなか帰らないから疲れたわ
有名なグループみたいでネットで調べたら被害者結構いるんだよな
[ 2015/04/20 22:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット