2011/06/23 03:59
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/23(木) 00:45:31.17 ID:yzhLT2e+0
眠れぬ夜
周期的だが、夜、眠れない日がある。長男が乳児だった頃は、初めての育児だったので眠る間もなかった。
当時の日記には「5分でも眠りたい」とか「ぐっすり眠るのが夢」などという走り書きがある。
その頃、私たちは夫の仕事の関係で、婚家とは少し離れた町で暮らしていた。週末、婚家に泊まると、夜中に1階の居間が煌々(こうこう)としている。
びっくりしていると、義母が座っていた。「電気がついていて驚かせてしまったね。眠れんのよ。年のせいやね」と義母はため息をついた。
テーブルには編み物が置かれていた。私にはとても不思議だった。「贅沢(ぜいたく)な悩みやなあ」と階段を上りながら思った。
ところが今、当時の義母と同じほどの年齢になった。眠れぬ夜、私はあの光景を思い出す。女2人の異なる
願いと思っていたが、やっと今、義母の気持ちが分かる。家族みんなが寝静まった家の一部屋で「きっと寂しかったんやろうな」と、眠れぬ自分と重ねている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110607/trd11060707340004-n1.htm
2 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:46:00.01 ID:hAsLXwC10
クーラーつけろよ、夜だし節電意味ないよ
4 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 00:46:24.42 ID:DpVpiVbm0
ヘリウムがいいらしい
5 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/23(木) 00:46:53.10 ID:UYG0hgDW0
シーブリーズ
8 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:02.61 ID:mq6rUyBLO
皆がクーラーを切る
↓
排気がなくなる
↓
涼しく眠れる
9 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:17.51 ID:zAEq8fF40
永眠しろ!
10 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:20.91 ID:widb1wiq0
打ち水
11 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:26.07 ID:JN+B7+R10
練炭炊いて寝ると永眠できるらしい
13 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:30.17 ID:4EJwEPKb0
マジレスするとシャワー
17 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:47:49.37 ID:Z4DKWTz50
どうしても熱くてかなわないときは
冷えピタシートに頼るのもよし。
18 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 00:48:14.36 ID:72phVy/c0
パソコン消せ
19 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/06/23(木) 00:48:40.91 ID:D1dlteIM0
全身にムヒ塗れよ
22 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:48:48.92 ID:y49gf4RI0
ベット、フトンのやつは上にゴザ敷いて寝ろマジで捗る
42 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:51:24.38 ID:Fcz1R4WU0
>>22
掛け布団がわりにゴザかぶるの?
51 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 00:52:58.99 ID:JddtCmNA0
>>42
死体じゃねーかw
53 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 00:53:04.22 ID:Lkn3Zs+w0
>>42
しいて寝るだけでも
相当違うらしいぞ
俺も週末ハンズで買ってくる
あとはタオルケットを腹にかけて寝ろ
76 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:59:56.84 ID:y49gf4RI0
>>42
ゴザ引くのは敷布団の上だぞ
上はタオルケットでもなんでもお好みで
枕も畳みたいな藁状のものをつかってるんだがマジ快適
39 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 00:50:50.19 ID:wOG1Rs1CP
オ○ニーしてから寝る
45 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:51:51.68 ID:CvXxXL/y0
エアコン起動するとアパート全体に轟音が響き渡るから恥ずかしい
軟弱者とか思われそう
49 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:52:31.35 ID:BzsM26/w0
>>45
どんなボロアパートだよ
52 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:52:59.57 ID:2rNj+BT30
>>45
その前に騒音が問題だろうが・・・・常識的に考えて・・・・
73 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/23(木) 00:58:26.78 ID:kX77DLA50
スースーするウェットティッシュみたいなやつで玉を包んだら恐ろしいぐらい涼しくなれるよ
77 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:00:04.80 ID:TMOGKvWX0
>>73
間違えてアルコール入りの奴でやって悶絶したことがある
気をつけろ
80 名無しさん@涙目です。(宮城県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:01:05.90 ID:cMNHC84l0
キンカンを○袋に塗る
83 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/06/23(木) 01:01:16.76 ID:qbFZpZoyP
あと首筋とか金○の裏をアイスノン的なやつで冷やすと
めちゃ涼しくなるぞ。
でもほんとに体冷えまくってちょっとにしとけ。やり過ぎは禁物。
92 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 投稿日:2011/06/23(木) 01:04:16.55 ID:MrtBWKqCO
俺みたいにエアコン16度に設定して羽毛布団かぶって寝ろ
94 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:04:45.15 ID:XQDkxc1X0
水風呂の中で寝る
おれはそうしてる
エコのために
極力クーラーは使わない
お前らもそうしろ。
99 名無しさん@涙目です。(富山県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:07:14.93 ID:ARABoEDx0
>>94
水風呂の中で寝るなんてすごいな
109 名無しさん@涙目です。(長崎県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:09:11.69 ID:FUm30luc0
>>94斬新過ぎてわらたw
117 名無しさん@涙目です。(高知県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:12:56.39 ID:15gSCNQx0
男は○玉とお尻を冷やせば楽になる
ただし冷やしすぎに注意
女はしらねエアコンでもつけてろ
122 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:15:04.54 ID:Tq8iaP7f0
月曜まで長袖だったことが信じられないくらいι(´Д`υ)アツィー
いきなり熱帯夜かよ死ねよ
183 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/06/23(木) 01:41:17.04 ID:nWGU5eVB0
氷水を扇風機の前に置く
195 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/06/23(木) 01:45:41.46 ID:8o/wu4K70
眠れないので筋トレしてランニングしてくる
明日起きれなくなりそうたけど
197 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/23(木) 01:47:20.09 ID:T1gN4RY+O
タンク式の除湿機マジおすすめ。クーラーなくても、扇風機とのコンボで超気持ちいい。けど眠れんw
238 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/06/23(木) 02:16:59.79 ID:l1DnO37R0
1 シャワーを水で浴びます
※飽きても続けます
2 ブルブルしてくるので、止めて身体を拭きます
3 やわらかい布団で横になります
静かに目を閉じて自分の呼吸だけを聴くようにします
4 もう朝です。
244 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/06/23(木) 02:20:05.53 ID:qsN1UhraO
下着で寝てたら、自分の太もものエロさに気づいてしまった
276 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 03:18:34.00 ID:oIzkYVC60
凍らせたお茶をタオルにくるんで抱く
たまに溶けたところを飲む
274 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/06/23(木) 03:04:40.92 ID:uA8+jrHV0
氷枕
<< 世界人口が70億人を突破へ | TOP |
ホリエモンが塀の中から早速ツイート 「晩ご飯に出された麦ごはん、ちょっと残しました」 >>
寝苦しい夜が続きますね。
これからますます暑くなるとおもうと。。。とほほ。
涼しく快適に眠れるグッズを探しています。