トップ





2012/11/10 11:29

生涯未婚率男性20%、女性10%wwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
生涯未婚率男性20%、女性10%wwwwwwwwww



1:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:06:32.44 ID:lZmKAvkK



結婚 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121109-00000304-jisin-soci


日本オワタ






29:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:16:53.95 ID:DXbism9X


Q.「生涯未婚率」というのは何のこと?


A.生涯未婚率というのは、「45~49歳」と「50~54歳」未婚率の平均値から、

「50歳時」の未婚率(結婚したことがない人の割合)を算出したものです。


公益財団法人 生命保険文化センター

http://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/mariage/12.html






2:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:07:07.84 ID:C+vUQABS


5人に1人が結婚しないってヤバいやろ





6:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:09:12.92 ID:qELoilLj


人類総ホモ化待ったなし!








3:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:08:23.23 ID:rnciWF8b


問題は経済よ





7:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:09:15.28 ID:n+nrIjvJ


1人に複数集まるせいで余り者が出てるやん…





8:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:09:17.68 ID:1XQ/6vA2


まだそんなもんなの?





9:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:09:39.10 ID:sXz80ysX


しかも草食男子とかで将来的にこの数字もっと上がるんやない?





21:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:14:20.19 ID:DXbism9X


>>9
「50歳までに1度も結婚したことのない人」を「生涯未婚」と言うみたいや

結婚できない奴はクソと言われてきたであろう50歳でこれやから

結婚しないことに対してさほど抵抗のない今の30代、20代が50歳になる頃には…





10:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:09:53.32 ID:hfNZKU1d


80%が結婚するとか多すぎだろ・・





13:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:10:55.31 ID:us5h3Yoy


江戸時代は半分くらい結婚してなかったから(震え声)





16:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:12:02.85 ID:4+WTlFT8


女が親権引き継ぐことが多いし男のほうが再婚率が若干高いだけやろ

若年人口比は男11:10女くらいのもんやで

だいたいの小学校はクラスで一人くらい男子が多い






17:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:12:42.74 ID:hvegEhJ2


女が台頭すると本当社会が終わるな

出産しないから社会的に優遇してるのに

優遇されてるから出産しないとか本当意味ないな





18:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:12:52.71 ID:gblKfk3K


未婚率よりも結婚した所の子供の少なさが問題やろ





19:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:13:11.09 ID:sXz80ysX


男として下位20%である確信があるわ

恋愛する気も結婚する気もないし確実に結婚しないな





22:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:14:33.12 ID:q1WB4q8H


これマジで終わってるから

日本の世代間別人口は異常すぎ

マジで年金は崩壊するし福祉も崩壊する

終わってるよマジで





23:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:15:04.62 ID:UxWLiFGi


20%の男同士で結婚すれば解決





25:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:16:09.83 ID:9hwq9F8U


やべえよ・・・やべえよ・・・





26:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:16:10.90 ID:kWRdrboc


結婚してるやつが倍子供作ればいいやろ(適当)





27:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:16:12.79 ID:yDinyue4


今の20代が40の頃は3割になるって試算があったな





31:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:17:49.26 ID:iLexOd5V


結婚しないっていうより結婚できない男が増えてるんじゃね





32:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:18:18.35 ID:gSIDADLx


カースト的に俺は未婚かもな





33:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:18:18.22 ID:RZzPq2H2


これもうガチで移民受け入れしかないじゃん

反対派の嫌儲カスどもは国の為にクソ女と結婚して子供作って、どうぞ(迫真)





124:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:50:49.18 ID:YcM9WYiY


移民「よろしくニキーwww」





36:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:19:52.61 ID:8pGeaXe6


昔は親が決めていただけ





34:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:18:39.79 ID:evB1DpD7


おせっかいな近所の人がいなくなったのもあるやろうなぁ





39:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:20:29.10 ID:E6gtzSdh


今時お見合いとかする人いるのかね





42:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:21:11.01 ID:BcCoS39f


>>39
いるよ





46:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:23:09.03 ID:6BoTceVM


>>39
見合いで結婚した方が離婚率は少ないらしいな





50:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:23:52.10 ID:ScEWlPuE


>>46
当事者2人だけの問題ではなくなるからな






54:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:25:11.84 ID:lLtmTgfq


>>46
見合いともなると慎重になるしな

セ○クスの相性がいいとかいう理由で結婚する奴より長続きして当然





37:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:19:59.25 ID:MsLDv7pS


でもまじで女に魅力無いし結婚のメリット無いんだよなあ・・・

必死こいて金稼いでもホストに使われたらたまらんで





48:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:23:28.15 ID:sXz80ysX


>>37
本当にそう

結婚するメリットが見出せない





92:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:34:01.42 ID:s6w6Jrdr


日本人に恋愛結婚は向かんよ





43:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:21:28.03 ID:DXbism9X


シングルマザーを優遇して他の男の遺伝子を継いだガキを税金で養うのは反対や





49:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:23:32.90 ID:evB1DpD7


まぁ地球的規模で考えれば人口増加を抑制しているジャップは正しいと言えよう

100億なんてあっという間やで






51:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:24:12.03 ID:L/1SGHhv


結婚はしたいけど、届け出やら結婚式やらがダルそう





53:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:24:19.89 ID:evB1DpD7


結婚のメリットは社会サービスで賄えるやろうからなぁ





64:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:28:27.63 ID:EyWR1h2l


子どもはほしいンゴ・・・





69:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:29:22.89 ID:DXbism9X


iPSニキがなんとかしてくれるやろ





76:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:31:29.88 ID:4fCphk97


結婚すんのも30歳前後の奴多いからな

男はいいけど女は子供産むリスク高まるで





80:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:31:52.73 ID:FYbJvNj9


iPSのおかげで男いらんようになるやろ(適当)





97:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:35:27.12 ID:WM7wEA5n


もう男同士でも子供作れるようにしろよ





60:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:27:32.81 ID:yW6z222T


恋愛できなきゃ結婚できないんだからそら結婚できない人は増えるよ





107:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:42:07.00 ID:WM7wEA5n


縛られるの嫌だけど一生独身なのも嫌だ





108:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:43:37.59 ID:69swaI1b


公務員の嫁(19)なら欲しいです





126:風吹けば名無し:2012/11/09(金) 22:51:23.83 ID:iYXNmefC


これから結婚しない出来ない奴増えるやろーし少子化待った無しやな







15307
結婚できないんじゃなくて、結婚したくない奴が増えてるからな。
[ 2012/11/10 11:41 ] [ 編集 ]
15311
金がなきゃできないに決まってんじゃねえか
まず経済を立て直さなきゃ結婚するやつなんか増えねえよ
[ 2012/11/10 12:04 ] [ 編集 ]
15312
結婚したくない、できないけど
[ 2012/11/10 12:04 ] [ 編集 ]
15313
80%は結婚するのか
結婚しない20%は底辺層だな
そういう人たちは結婚しても子供育てられないんだから別にいいんじゃない
[ 2012/11/10 12:05 ] [ 編集 ]
15316
まーた結婚至上主義かよ
思い込みの激しい団塊様は大変ですな
[ 2012/11/10 12:13 ] [ 編集 ]
15318
 
利益の還元しないで使い捨て雇用に海外生産に奴隷労働強要
重課税で搾取して企業やら他国にバラまきと還元が老人最優先
こんな状況で若年に結婚しろとか脳みそ腐りすぎ
[ 2012/11/10 12:13 ] [ 編集 ]
15321
そりゃ労働者の賃金や待遇が下がれば
結婚や出産はためらうだろ。
こんな幼稚園児でもわかる理屈が理解できないアホって
まじで知的障害でもあるんじゃないの?
経済は関係ないとかいいきっちゃうアホって脳に障害があるから
早めに自害したほうがいいよ。周囲に迷惑だからさ。
[ 2012/11/10 12:18 ] [ 編集 ]
15323
したくない気持ちもわかるけど、なんだかんだ言っても、孤独死が待っているね
[ 2012/11/10 12:23 ] [ 編集 ]
15324
これって%が少ない女性の方がそっち側に入ったときのダメージが深刻だよね
[ 2012/11/10 12:24 ] [ 編集 ]
15325
待ったなしというか完全に手遅れ
[ 2012/11/10 12:24 ] [ 編集 ]
15326
こういうの見るたび旦那と一緒になれてよかったと思うw
[ 2012/11/10 12:29 ] [ 編集 ]
15327
我がゆとり世代がおっさんになったころには日本終了確定やな
[ 2012/11/10 12:30 ] [ 編集 ]
15328
周りは未婚と離婚ばかり。普通に結婚して普通に子供育てている家庭の方が稀。日本の次世代はどうなるんだろうかね。
[ 2012/11/10 12:34 ] [ 編集 ]
15330
子どもめっちゃ好きだけど、学校に勤めているから周りは子どもでいっぱい。
先生大好きーって寄って来るし、可愛い。妹弟を連れてくる保護者もいるし、赤ちゃんも結構いる。十分ですわ。
自分の子どもほしいという人が理解できない。自分の子の方が可愛いよ、とは言われるけど子育て大変そうだし、好きな人もいないし、児童可愛いし別に結婚しなくても。
年齢的にはそろそろマズイけどさ。
結婚したら仕事より家庭優先なんて嫌だね。学校の子どもたちに精いっぱいのことしたいわ。
結婚してる女性の先生方見てると、5時にドタバタ帰る。あんな生活したくない。
[ 2012/11/10 12:40 ] [ 編集 ]
15331
 
歴史的に作られてきた安定した仕組みである家制度崩壊さすからみんな根無し草みたいになって個人主義ひろまって
どうせ俺一人の人生やでみたいなノリの人間の割合が激増したんやろうな
俺の代で途絶えたら先祖に申し訳がたたんという結婚への強制力はなくなった
[ 2012/11/10 12:46 ] [ 編集 ]
15336
1.20代~30代が非正規or無職だらけで家庭を持てない状況にジジババが追いやっている
2.女は馬鹿だから20年前あたりの所得の基準(自分の親)で結婚相手を探そうとしている
3.マスゴミに洗脳されて育ってきた女だらけだから、交際中に二股は当たり前、旦那の稼ぎを
 使い込んでの不倫や托卵なんかも当たり前のクズだらけで、それらをネットで拡散されて
 男側が今の女連中に嫌悪感を持ち始めている
こんだけ理由が出て来ていたら、そりゃ未婚の数も増えるだろうよwww
[ 2012/11/10 13:18 ] [ 編集 ]
15339
ヒトラーの予言はホント当たってるなぁ

女が権力持つとこうもつぶれるとは
男も弱くなったんだろうけどね

お互い譲歩しなくなったってのもあるんだろうけど
まあ文明病ですけん
しかたねえべさ
[ 2012/11/10 13:28 ] [ 編集 ]
15341
障害未婚率って実際は20%ってむしろ少ない気がするな・・・だって俺の周りは8割もカップルは見ないし、
だって、お前ら自分が付き合いたいと思う人間って周りに8割もいるのか?実際付き合いたいと思う相手なんてそんなにいないだろ・・・つまりは、歳だからとか、周りから結婚しろって言われたからって結婚してる人が未だに沢山いるってことじゃないのか?
[ 2012/11/10 13:33 ] [ 編集 ]
15342
俺は普通に結婚したいけど相手がいねーぜ
ブサ面で性格歪んで女どころか男にも避けられてるわ・・・かなC
[ 2012/11/10 13:37 ] [ 編集 ]
15343
不倫とか託卵とか二股とか、そんなことする感覚が全く解らんのだけど。
長い目で何もメリットないからね。
女もネットで男に劣化したの悪者だの言われて、男に嫌悪感をもっているのかな。
結婚という制度下でできた子と婚外子との間の差別が全く無くなるなら、
私も結婚せず子供だけ産んだかもしれないよ。
相手の男が誰だろうが産んだ子は私の子で疑いは無いし大事だよ。
血縁者の方が他人の男よりもおおむね信頼できて、子供の味方でもある。
古代のような別居婚の女系相続がじわじわ増えるかもしれないね。
男も血縁者を大事にすればいい。
[ 2012/11/10 13:47 ] [ 編集 ]
15346
会社で30代歳以上の未婚率3割超えてるぞ
みんな正社員なのにこれ
[ 2012/11/10 13:59 ] [ 編集 ]
15360
売春婦に興味はないのれす。
ババアに価値はないのれす。
ブスに希望はないのれす。
[ 2012/11/10 15:09 ] [ 編集 ]
15373
※15341
だから現在50歳前後の人対象なんじゃないの?
お前らの世代のはさらにすごいことになるんだろ
でも現在50歳前後で未婚の人がそんなにいるようにも思えないんだけどな…
どこにそんな隠れてんだ?

金がないと結婚できない、子供産めないって風潮の限りこのままだな
いまの若いのって欲がなくなってきてるらしいからそういうの同士がくっつけば問題なさそうなのに
まだ過渡期ってことでそのうちそうなんないかな?
[ 2012/11/10 16:04 ] [ 編集 ]
15392
女が糞になったから結婚「したくない」男が増えている?
違うだろ。結婚したいと思える良い女が捕まえられないだけだろうが

結局はすっぱいブドウ。
女性は所得が高い男性を好み、また所得が高い男性ほど
婚姻率が高い事を鑑みると結論はそうゆう事になる。
女にもてて選択肢がある男性ほど独身という選択はせず結婚をしているからな。
既婚組や女を叩く位ならだまってろ
[ 2012/11/10 17:23 ] [ 編集 ]
15524
女の自己評価が高いのはある意味同情する
だって今の若い女の価値観は自分の中から生まれたものではなく
マスコミによって刷り込まれた価値観だから
そして男ののぞみがそれほど高くないのは男下げのマスコミのキャンペーンによって
自分たち(男)を価値の低い存在と思ってる(思わされてる)からね
そして女は過剰に自分たちが価値の高い存在だと思い込んでしまった
[ 2012/11/11 02:33 ] [ 編集 ]
15542
昔は大喧嘩しても離婚できない雰囲気があったが
今は些細なことですぐに離婚するからな。
だから、どうせ離婚するかもしれないのなら結婚しなくてもいいわ
って感じの奴も多い。
[ 2012/11/11 06:51 ] [ 編集 ]
17610
ハハッワロスw
[ 2012/11/21 08:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット