トップ





2012/12/01 00:29

【画像】 俺の給与明細wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
俺の給与明細wwwwww



1:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:08:30.24 ID:PBiOR3ES



給与明細1 


これってどうなんですかね?

もらってる方ですか?





4:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:09:18.94 ID:eb0PzU9h


ひどい





2:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:09:05.93 ID:CWlWwKib


ワイより多いで








3:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:09:11.43 ID:l/3UhSQL


すくねぇ。

何歳?学歴は?





8:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:10:38.26 ID:PBiOR3ES


>>3
24歳

高卒です





6:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:09:34.21 ID:w3RL4V8q


休まないのは偉いね





7:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:10:28.84 ID:f5CWFnEy


雇用保険あるとか贅沢な





10:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:10:57.25 ID:CzphXFh8


フリーターより少ねえ





14:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:12:20.39 ID:SoonU9JA


27だけどこれ以下だよ!





15:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:12:21.77 ID:Yf6CSWXx


日給1万はないとアカンやろ





17:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:12:43.21 ID:C9zfxXhD


俺より多い

俺の親父よりも多い





18:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:12:44.05 ID:+NI0EWZ7


28歳大卒でもこれに3万上乗せ程度の俺みたいなのもいるから安心しろ





22:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:13:36.73 ID:ep+hdeml


俺の半分以下やん





28:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:15:44.96 ID:L+m31qhT


ワイなんか0やで(ニッコリ)





24:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:14:27.78 ID:kpXNj7sA


皆勤手当いいな

俺の所は廃止になった -3万





26:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:15:12.30 ID:l/3UhSQL


うちは皆勤手当はボーナスにつくから6ヶ月も皆勤せなあかんわ





30:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:15:51.13 ID:jTAr1q4R


俺も皆勤手当欲しい





32:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:16:25.75 ID:sy60Pvfw


住民税5,400円は少なすぎじゃね?

来年確実に上がるぞ





34:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:16:37.16 ID:PYnBT+Ul


俺は27歳で手取り20万円やけど、最低25万円はないと結婚なんて無理やん

なんぼ共働きでも






36:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:17:06.56 ID:j5ZfRkCI


通勤手当がないに等しいんだが





39:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:17:50.75 ID:fJ8rQHW8


社会保険料の天引きを許すな

ヤクザまるだしやで





43:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:18:06.49 ID:agX0WmDS


こいつ…週休1日だぞ。

しかも有給繰越なしとか…





46:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:18:59.04 ID:FCynNPcl


週1休みでこれは可哀想





58:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:24:41.21 ID:agX0WmDS


そもそも出勤日で基本給変わるって、お前それバイトじゃん





75:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:13.95 ID:sy60Pvfw


>>58
ハロワの求人情報に書いてある日給月給ってやつだな





74:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:08.32 ID:jTAr1q4R


なまぽどころかガチでバイト以下やん

こんだけ働いて手取り12万とかどんな仕事やねん





91:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:33:17.29 ID:U93zNSkj


よくこんな額で生活できるな

12万とか家賃水光熱携帯ネット食費払ったら手元にいくら残るんだよ





49:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:19:56.48 ID:24HaVYkN


ワープア予備軍やな

あと数年したら使い捨てにされそう






29:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:15:47.84 ID:WB/dqhdr


ワイ工場勤務

年収700万

ちな高卒





38:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:17:43.65 ID:wtsyQmMy


>>29
3交代制か





42:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:18:04.28 ID:WB/dqhdr


>>38
せやな





41:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:18:00.51 ID:CeDWj4E9


俺期間社員だが総支給は30万あるが、





47:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:19:03.79 ID:PYnBT+Ul


>>41
ライン工か?





51:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:20:27.72 ID:CeDWj4E9


>>47
分類ではそうですね、でも夜勤なんかはずーっと2chしてるわ。暇





54:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:22:45.59 ID:De9F4zlz


見ろよお前この無残な姿をよぉ!!


給与明細541

給与明細542





57:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:23:54.86 ID:l/3UhSQL


>>54
ヒエ~ッwww





62:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:25:29.43 ID:MvBRfcGk


>>54
(アカン)





63:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:25:30.64 ID:CWJZZ6QX


>>54
おお、もう・・・





66:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:26:04.52 ID:ep+hdeml


>>54
俺の30分の1以下やん





56:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:23:41.35 ID:Cc7c0gMP


>>1
市役所勤務だけどこれより手取り低いんだが(涙目)





71:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:27:40.52 ID:Bcvl8Gt6


わいも26歳高卒で手取り15やでwww





81:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:30:23.23 ID:TFgHY0fv


>>1
残業抜いたら俺と同じくらいだった

安心した






72:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:28:44.48 ID:ep+hdeml


高卒は年齢×15万

大卒は年齢×20万


これが年収の基準らしいな






76:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:29.24 ID:d0KtsTWf


>>72
専門や短大やと間とって17~8万かね?





77:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:47.94 ID:ep+hdeml


>>76
せやな





80:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:30:05.28 ID:l/3UhSQL


>>72
ちょっと下回ってるけど地方だから許してクリ~

というか年5000円しか昇給しねーわ

班長になっても全然増えへん





87:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:32:31.48 ID:RUTPbEcR


>>72
え・・・


俺ガチ底辺やん・・。


ちな年収320万 大卒1年目





93:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:33:49.95 ID:9gia0i/W


>>87
1年目はボーナス少ないやろしそんなもんやろ






78:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:54.86 ID:2hQa7KiF


ワイも24歳なんで晒すわ


 





88:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:32:45.58 ID:nG6ziDYS


36で公務員なのに額面25万手取り18万のワインゴwwwwwwww





100:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:36:04.87 ID:R3eM1Zbq


製造業で手取り18万ボーナスなしんごwwww





73:風吹けば名無し:2012/11/30(金) 22:29:04.74 ID:EvSjcKOp


未だに年収1000万とかおっかけてる40代ババア見ると


ぶっとばしたくなる







19398
働いたら負けだな 俺も似たような手取りだけど
[ 2012/12/01 01:09 ] [ 編集 ]
19404
すごく一般的だと思います。
[ 2012/12/01 01:24 ] [ 編集 ]
19409
有難い話で、総支給50万ももらってる。
ただし手取となると38万。
俺の12万を返せよ糞公務員!!
[ 2012/12/01 01:29 ] [ 編集 ]
19412
金の話はやめよう。悲しくなる
[ 2012/12/01 01:31 ] [ 編集 ]
19413
 
公務員は安い言ってるくせに明細絶対にさらさないよな。
明らかにうそついてるからね。
[ 2012/12/01 01:31 ] [ 編集 ]
19414
ボーナス補正がなければフルタイム+月40残業のフリーター(各種社会保険加入)より年収が少なくなるこんな世界じゃ。

いやホントどうなってんだよ……。
[ 2012/12/01 01:33 ] [ 編集 ]
19416
※19398
それはわかるが働かなきゃ金が入らん食っていけん...
[ 2012/12/01 01:36 ] [ 編集 ]
19417
労働階層はギリギリ生きられる水準がグローバルスタンダードw
[ 2012/12/01 01:36 ] [ 編集 ]
19429
28で年収1000万超えwww
ごめんねwwwww
[ 2012/12/01 01:52 ] [ 編集 ]
19430
公務員の収入知りたかったら各自治体のHPで確認してね!
[ 2012/12/01 01:52 ] [ 編集 ]
19434
金の話はやめようぜ。。むなしくなるだけだ
[ 2012/12/01 01:58 ] [ 編集 ]
19436
悲しいけどこれが現実
これからも不景気は変わらないだろう
[ 2012/12/01 02:00 ] [ 編集 ]
19438
半分学生半分契約社員の私(20)の手取りより少ない
どういうことだ
[ 2012/12/01 02:02 ] [ 編集 ]
19441
これで仕事がラクならまだいい方
[ 2012/12/01 02:04 ] [ 編集 ]
19451
早くデフレ終わらせてください
[ 2012/12/01 02:20 ] [ 編集 ]
19453
明細晒しは78みたいな殆んどが胸糞自虐自慢だからここまで深刻な奴は久々だはww
[ 2012/12/01 02:33 ] [ 編集 ]
19456
フリーターのクズ(19歳)の俺でさえ月20万だぞ・・・
そっから年金と食光熱家ネット携帯費を引いて、残って自由に使えるのは月13万やで。
[ 2012/12/01 02:36 ] [ 編集 ]
19459
東北の糞田舎だと、この待遇でも応募殺到だわ。
[ 2012/12/01 02:44 ] [ 編集 ]
19465
19456
おもいはくずじゃない
[ 2012/12/01 02:59 ] [ 編集 ]
19466
きびしいな。確かにバイトと変わらんか以下だな。

俺もうおっさんだけど似たようなもんだ。

ようは必須をさっぴいてどんだけ残るかだ
[ 2012/12/01 03:00 ] [ 編集 ]
19473
 
24歳 高卒でメーカ技術職なら普通じゃね?
[ 2012/12/01 03:25 ] [ 編集 ]
19475
25歳自営業で月収1万円  

がんばろう。
[ 2012/12/01 03:36 ] [ 編集 ]
19476
57やけどこんなもんやで^^
[ 2012/12/01 03:38 ] [ 編集 ]
19480
TKCのPX2を使ってる会社だな
[ 2012/12/01 03:51 ] [ 編集 ]
19494
残業40H/月っていいほうか?
[ 2012/12/01 08:12 ] [ 編集 ]
19546
仮に実家暮らしじゃなく家賃とかも払ってるなら酷いよね
[ 2012/12/01 15:23 ] [ 編集 ]
19582
実家暮らしなら実家に4~5万入れても遊んで暮らせるからな
一人暮らしだとカツカツでキツイ
さらに地方だと車がないと厳しいから維持費でもうね
[ 2012/12/01 19:22 ] [ 編集 ]
19594
 
働いてる場所で最低賃金が違うだろ!
[ 2012/12/01 20:39 ] [ 編集 ]
19596
きついな
ちょこっとバイトとそう変わらないじゃん
泣きたくなる

なんの為に人生の貴重な時間を犠牲にしているのかよ。。
[ 2012/12/01 20:55 ] [ 編集 ]
19597
大阪の地方公務員大卒27歳だけど
月手取り20万だよ!!終わってる。
[ 2012/12/01 20:58 ] [ 編集 ]
19601
国会議員のクソどもに見せつけてやりたいな
あいつらホクホク過ぎやろ
選挙のみ血眼で私利私欲丸出しだし

こういう日本を支えてる人の労働環境改善してもらいたいね
[ 2012/12/01 21:07 ] [ 編集 ]
19602
愛知県民だが、マジ製造業に未来ないわ。
取引がある大阪のソフト会社、学卒の初任給25万
で賞与10.2ヶ月、年3回支給。
社員旅行は海外で費用は全額会社持ち。
アホらしくてやっとられんわ。何がモノつくり日本
復活だよ。ただの貧乏くじじゃんか。
[ 2012/12/01 21:13 ] [ 編集 ]
19611
収入よりも控除の低さに目がいってしまうな
[ 2012/12/01 21:43 ] [ 編集 ]
19693
神奈川の訪問介護会社か?
すげぇ見たことある給料明細だわ
[ 2012/12/02 04:59 ] [ 編集 ]
19707
田舎ならこんなもんよ
フリーターよりって東京基準で考えるなよw
高卒は甘えだよ金なくても猛勉強して奨学金もらえばよかった
[ 2012/12/02 08:20 ] [ 編集 ]
19730
公務員のツレの手取りは一桁なんやで・・・ンゴゴオゴゴゴ
アレは公務員といってもいいのかわからんわ
[ 2012/12/02 12:11 ] [ 編集 ]
19741
まぁ、中小企業だからしかたない。

TKCのPX2で給与計算してるんだね。
[ 2012/12/02 15:27 ] [ 編集 ]
19758
MARCH卒で山の手圏内で働いてるけど同じくらいだな
平均よりは下だろうけど同期見てる限り珍しい程の薄給でもないよ
[ 2012/12/02 17:45 ] [ 編集 ]
19911
2chとかまとめのコメは自称高給取りばかりだから感覚がおかしくなるが、現実はこんなもんだ。
[ 2012/12/03 01:36 ] [ 編集 ]
19942
高卒24歳なら、このご時世悪くはない。
大変だろうが、
頑張って長く勤めりゃ上がるよ。
俺なんか共済年金だからお前の三倍毎月払ってるよ。
もらえないのになw
[ 2012/12/03 07:16 ] [ 編集 ]
20000
皆勤手当は必要。
今の連中、本当に頻繁に休むからな・・・・・
皆勤の俺がアホみたい。
[ 2012/12/03 19:27 ] [ 編集 ]
20022
日給6350円って8時間労働だとしたら時給800円もいかないのか…
これでも無職、ニートよりはいいよな
ちゃんと働いて税金納めて生活してんだから
[ 2012/12/03 22:11 ] [ 編集 ]
20104
>皆勤手当は必要
こいつの明細よく見ると通勤手当850円?
この会社は通勤手当=皆勤手当てなのか??
[ 2012/12/04 11:42 ] [ 編集 ]
20167
俺22歳専門卒で手取り14万。
求人表では、
資格手当てで+1万なのに、実際0円w
茄子3か月分だったはずが1回20日分w
完全週休2日制だったはずが日曜休みのみ。しかも、隔週だから、13連勤w
有給は年間15日だったはずが、3日w

2年目だけど、これ、詐欺だよねw訴えたら快勝するよね?
[ 2012/12/04 22:36 ] [ 編集 ]
20205
みんな似たような給料なんだな
ちょっと安心した。頑張ろうぜ
[ 2012/12/05 08:15 ] [ 編集 ]
20207
正社員辞めて期間工に転職したけど、お互い頑張ろうぜ
[ 2012/12/05 08:57 ] [ 編集 ]
20308
俺はまだ小学生だったとでもいうのか・・・?!
[ 2012/12/05 20:32 ] [ 編集 ]
20312
公務員はボーナスで一気にまくってくるから信用できない
[ 2012/12/05 20:44 ] [ 編集 ]
20365
下みて安心するのはよくないぜぇ~
[ 2012/12/05 23:10 ] [ 編集 ]
20371
今勤めてるとこは契約社員で月25万固定<ボーナス&昇給ナシ
前の会社と比べて年収ベースで50万下がったから正直かなりきつい
親を食わせなければなんとかなるんだけどなぁ
親は年金もらえないし貯金もないからどうにもならん orz
正直早く亡くなってほしいと思うことがある
[ 2012/12/05 23:30 ] [ 編集 ]
20614
控除が32000くらいかぁ
フリーになる前は180000くらい引かれてたなぁ
[ 2012/12/07 03:12 ] [ 編集 ]
20651
公務員の給料なら、条例に明記されてるだろ
[ 2012/12/07 12:07 ] [ 編集 ]
23252
78
○○コーポレーションの給料明細と一緒なんだがw
[ 2012/12/17 23:27 ] [ 編集 ]
25429
28歳今年の年収4500万円ですわ。
俺とお前らどこで差がついたし?
[ 2012/12/29 17:22 ] [ 編集 ]
30686
年収1000万追っかけてるBBAなんかと結婚したいのか?
若い子は年収気にしやん子が殆どだよ
年収ばっか気にするBBAより年収気にしやん上に若い女の子が寄って来るんだからBBAなんかどーでもいいやん
[ 2013/01/18 14:36 ] [ 編集 ]
34227
初任給9万→5年後11万

辞めて正解もっと早く動けばよかった。
どんだけ腐っとるんや歯○業界は
[ 2013/02/01 21:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット