2012/12/20 22:29
転載元
違法ダウンロード刑罰化した結果wwwwwwww
1:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 16:58:56.35 ID:JIRTqG43
音楽CD生産、14年ぶりプラス 日本レコード協会調べ
音楽CDの生産枚数が今年1月から11月までの集計で約1億9662万枚となり、1カ月残して昨年の約1億9656万枚を超えたことが20日、日本レコード協会の調べで分かった。
年間生産枚数が前年を上回ったのは1998年以来14年ぶり。
生産金額も約2038億円で、12月分が加われば昨年の約2085億円を超えるのは確実とみられる。
同協会によると、今年100万枚以上売り上げたミリオンセラーは、アルバムがAKB48や「Mr. Children」、コブクロなどの4作品で昨年と同数。
50万枚以上の作品に松任谷由実さん、山下達郎さんらベテランアーティストのアルバムが入った。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012122001001763.html
やっぱり刑罰化は正しかったんや(棒)
4:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:00:28.35 ID:UNucl9BY
- JPOP再興や!
5:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:00:33.65 ID:RT5dpYeR
- 増えてるわ
6:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:00:39.64 ID:mFRXShFh
- そう思わせる為の罠
10:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:02:13.14 ID:johooJZa
- >生産枚数
2:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:00:00.98 ID:MotB1GvD
- たった六万枚
15:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:02:53.35 ID:enmIcO7C
- あ・・・(察し)
17:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:02:30.56 ID:/TdaQss6
- 売り上げじゃなくて生産枚数やん
刑罰化見越して多く生産しただけやろ(適当)
19:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:03:11.21 ID:ESc1nW/L
- 売上じゃないのか・・・(困惑)
20:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:03:21.16 ID:hePC8AEe
- 生産枚数じゃなく、売り上げで語れよ!(ドン!)
14:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:02:26.17 ID:rIl0i5UQ
- そもそも去年って震災のせいでCDとか売れてなかったんじゃねーの?
25:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:04:09.05 ID:bHRsiYfM
- せめて10月からのCD売り上げを去年と比較しないと意味無いんじゃないですかね…
31:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:04:51.58 ID:g+4uq/5E
- >生産枚数
Twitterらへんの馬鹿が勘違いしそう
12:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:02:17.50 ID:H/OCJvkc
- そもそもCDという媒体に頼って音楽を買う必要がなくなってきてるのに、
なんでこだわるんやろうね、CDに。
34:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:05:04.76 ID:K2uxvq19
- 在庫の山は増える一方
自分で自分の首絞めてるな
36:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:05:20.65 ID:ybtVjl/S
- そもそもyoutubeで聞ける状態で「刑罰化!」と言ってもね
38:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:05:29.58 ID:3DETIxSp
- 違法ダウンロードしてた層が買いそうにないCDばっかりなんですがそれは
39:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:05:32.36 ID:I0itSt05
- 初年度なんてどうあっても成果あげなあかんし
どんな手でも使っとるやろ。
しかも出してきた数字が生産数とか
43:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:06:11.98 ID:5O9z5MDO
- 何も数字変わりませんでした・・・とか言えんしそら何が何でもでっちあげてくるやろ
47:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:06:40.15 ID:qLuU/JMc
- 生産金額持ち出して効果ありましただってよw
笑っちゃうよな
61:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:07:42.60 ID:mnKrb6c1
- 14年間ずっと下がってたのかよ
終わってるな
71:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:10:04.00 ID:svtMnHTB
- 増えたかどうかは知らんが
減ってないなら大成功やん
86:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:13:05.71 ID:UNucl9BY
- 主婦間でも音楽DLしたのを罪の意識なくまわしてたからなあ
罪やで言うだけでも効果あるで
93:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:14:27.61 ID:kOT7k4NV
- 実際ワイはビビって欲しいCD買ったわ
98:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:16:09.28 ID:3BNNeJ1v
- AKBが多めにリリースしただけじゃないのか?
101:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:16:45.04 ID:SLfRJVTZ
- AKBグループのSKEとかNMBga売れただけだろ
116:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:19:59.03 ID:FSYoDrR8
- 大物がベスト出しまくったせいだろ
129:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:22:15.97 ID:Db1F5Yzp
- 今年だけだろうなー
慣れてきたらみんなDLしまくりそうだわ
136:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:24:49.27 ID:ybtVjl/S
- >>129
騒いでるのは2chだけで普通の人は知らないやつも結構いるうえに
そもそもストリーミングはセーフのザル法だから別に変わらないよ
毎日何ギガもダウンロードしてたやつらが喚いてるだけ
205:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:44:04.20 ID:+MlQbRyX
- >>136
「ストリーミングはセーフ」って文化庁が言ってるだけで、法律の条文には書いてないんだよなぁ
裁判やってみないと本当にセーフかわかんないんだよなぁ
133:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:24:23.50 ID:m5RJ39B1
- アルバム
CD→2500円
iTunes→2000円
レンタル→300円
違法DL→0円
1000円ぐらいで手に入れることはできないんか
140:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:26:38.55 ID:ybtVjl/S
- >>133
普通にレンタルすればいいじゃん
146:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:28:49.60 ID:tpgo8uMa
- 買わなくていいや
150: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:29:43.16 ID:NASyTDEv
- 高すぎるわ
海外版のが安いとかなめてんのか
102:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:17:07.87 ID:hePC8AEe
- 何かしらプラスがあったことをアピールせなあかんのやろうなあ
にしても生産枚数(笑)
82:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:12:33.70 ID:ni/y/s/s
- CDの売り上げ伸ばすためじゃなくDL販売に力入れるために刑罰化したんならまだ擁護できた
53:風吹けば名無し:2012/12/20(木) 17:07:14.21 ID:AteN56Fm
- プラスチックごみ増やしただけなんだよなぁ
<< 【閲覧注意】 剛力彩芽さんに麻呂の口元合成したら怖すぎてワロエナイ・・・・・ | TOP |
【画像】 潔癖症発症した結果wwwwwwwwwww >>
この身の切り方は誰も得しないじゃんw