2013/06/22 10:07
転載元
救助された辛坊がめっちゃ老けとるwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:27:42.48 ID:TiueEAXHP
http://youtu.be/M5z132sHDkU
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:28:22.37 ID:z6TtIQbQ0
- 辛抱できなかったか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:29:02.86 ID:TiueEAXHP
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:29:42.17 ID:MWqeoXOD0
- 辛抱たまらん
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:30:39.69 ID:88lbydHui
- ちなみに何があったの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:39:15.46 ID:ar+Xl92c0
- >>6
熟睡中に何らかの原因で底に穴が開いた
海も荒れててどんどん浸水していくから
仕方なく船はしてて救命いかだ(といってもカプセル状のヤツ)でSOS
今日中に急所間に合わなかったあ、多分いかだの中で2人凍死してた
今の時期でも海面むっちゃ寒いからな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:45:59.79 ID:9VqipxK20
- >>16
じゃあ冷えた体暖めるために二人はその…あれしてたの?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:30:40.04 ID:TolPJOVY0
- 素人は横断むりぽやで
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:57:18.97 ID:XHMsrbz2O
- 目の不自由なプロと初心者が
タッグ組んで
いきなり太平洋横断って
できるの?ヨットに詳しい人
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:59:42.09 ID:9buX422hP
- >>37
辛坊は初心者じゃないよ
趣味の範囲こえて色々やってたみたいだし
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:35:20.68 ID:ar+Xl92c0
- カンペーはうまいことやったのになぁ、同じヨットだったのに
まあついてなかったとしか言いようが無い
救助ギリで間に合ってよかったねとしか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:40:03.74 ID:ceeJI84lP
- たかじんの番組出演してる人ネガティブな話題ばっかりだな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:44:05.82 ID:bCRmEHPbO
- 仮にも死線をさまよった人を立たせたままインタビューしてるのはどうかと思いました
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:45:50.39 ID:OCJTSm4n0
- ヨットの底に穴空けたってなんだろうね
某国の潜水艦?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:49:58.06 ID:BgbF898mP
- >>24
東日本大震災の漂流物が未だに漂流してるから多分それ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:52:56.60 ID:x3qUMxPE0
- 帰るのはやすぎ
日本出てないじゃないですかやだー
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:53:27.19 ID:vQZ73MyQ0
- これ24時間テレビの企画なんだろ?
これを肴にどうにか24時間テレビ廃止に追い込めないだろうか
あれ胸糞わるいんだよなぁ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:54:45.75 ID:mwnvEtI7i
- 西村知美は区間世界記録出したというのに辛坊情けねえよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 03:56:22.00 ID:88lbydHui
- 別に辛坊がなんかやって失敗した訳じゃねーだろwww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 04:19:14.31 ID:XHMsrbz2O
- 海は無料で山は何故高い?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 04:20:14.33 ID:msnrWNfm0
- 海は海自が探すから無料
山は民間も協力して探すから
人件費がすごく高い
51: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 04:17:20.94 ID:msnrWNfm0
- 海の遭難は捜索費用無料
山の遭難は数千万円とられる
豆な
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/22(土) 04:05:12.06 ID:M9uMviNb0
- 自衛隊に救助された人に対して金払え!って言った辛坊だが今回の経費は国が払います
58: 【29.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1362266138735218】 【東電 59.5 %】 :2013/06/22(土) 06:56:53.41 ID:HQBv7i/hP
- 助けなきゃ良かったのにと普通に思う
普段から税金の無駄遣いだの存在意義のない代物だの
散々文句言いたい放題だったんだからさ
でも、そんな人たちも守るのが自衛隊なんだよな
19: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/06/22(土) 03:40:21.08 ID:nDgxG84Z0
- 海自さんカコイイ
<< 【画像】 この問題が解けたら天才だってよwwwwwwwww | TOP |
タイトルなし >>
当時小学生だった自分は読んでるだけでガクブルだった
それくらい読み応えがあったという事だと思う