2012/12/29 06:59
転載元
【祝合法】佳子内親王殿下が18歳になられました
1: ハバナブラウン(愛知県):2012/12/29(土) 00:07:34.34 ID:yh+YTjDL0●
佳子内親王
出生1994年12月29日(18歳)
皇太子ご夫妻ら、天皇陛下にお祝いの言葉
天皇陛下は23日、79歳の誕生日を迎えられた。夜には皇太子ご夫妻と愛子さま、秋篠宮ご夫妻と佳子さま、悠仁さまが御所を訪問し、天皇陛下にお祝いの言葉を伝えられたという。
天皇陛下は皇居で行われた一般参賀で「今年の2月には心臓の手術を受けたことから、多くの人々に心配をかけました。現在は普通と変わりなく生活していますので、どうか安心してください。
これからも、私どもは(東日本大震災の)被災者のことを思いつつ、国民皆の幸せを願って過ごしていくつもりです」と述べられた。
宮内庁によると、23日午前に行われた3回の一般参賀には、約2万2000人が集まった。
http://news24.jp/articles/2012/12/24/07220072.html
↑
動画に一瞬、佳子さまも映ってる
2: アメリカンワイヤーヘア(北海道):2012/12/29(土) 00:08:05.65 ID:mQVuTozN0
- うつくしゅう
13: ユキヒョウ(神奈川県):2012/12/29(土) 00:19:17.32 ID:6ZLmLuq50
- ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
2012/11/07 21:29
転載元
【特集】将来、本当に年金をもらえるのか?
1: アメリカンボブテイル(WiMAX):2012/11/07(水) 18:49:45.58 ID:iJqudqO20●
20代の若者は将来、本当に年金をもらえるのか?
年金を支える世代が全人口の何%いるかを示すグラフ。これが下がれば下がるほど、現役世代の負担が大きくなる。日本の下がり方は異常だ
グラフは、年金を負担する世代の人口比率を示したものだ。高いラインで横ばいになっているなら、その国の年金制度は安定しているといえる。
これを見ると、欧米の先進国が2030年代後半に安定するのに対して、日本はその後も減り続けている。つまり、日本は年金を受給する
お年寄りが急増する一方で、それを支える労働者世代も減り続けるということだ。これで本当に年金制度は維持できるのだろうか?
「欧米先進国のようにグラフが安定するなら、その比率を目安に年金制度の設計をすればいい。しかし、日本は2070年代後半まで下がり続けます。つまり、あと70年近く年金制度は安定しないのですそこで政府は税金を投入して、年金制度を維持しようとしている。しかし、税を投入するということは、すでに年金制度が破綻していることを意味します」(政策研究大学院大学名誉教授・松谷明彦氏)
年金制度がすでに破綻している……?
「年金が充実するなら多少の増税は仕方がないと思っている人もいると思います。私はそういう人に『目を覚ませ』と言いたい。
現状、年金には大量の税金が投入されており、それによって延命したように見える。
しかし、年金とは保険料と支給額が釣り合っていなければならないものです。つまり、破綻しているから税金を入れているわけです。
しかも投入額は雪だるま式に増え続けるのだから、
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20121107/Shueishapn_20121107_15190.html
2: 【沖縄電 - %】 【27.4m】 ◆??? (東京都):2012/11/07(水) 18:50:15.41 ID:3Xu1Huw80
- 貰えない
4: チーター(東日本):2012/11/07(水) 18:52:15.05 ID:VZKFE7KcP
- 何歳まで生きれば元取れんの?
2012/10/28 18:59
転載元
【画像】女の太ももに広告シール――ニーソの絶対領域を堂々と観賞出来るサービス
1: ソマリ(大阪府):2012/10/28(日) 12:59:30.54 ID:WmsQ737d0
顔や足など自分の体に広告を貼った人が街中を闊歩(かっぽ)し始めた。
場所を選ばず露出可能で、すれ違う誰もが振り向くほどインパクトは大きい。
交流サイト(SNS)では広告媒体となった本人の投稿が注目を集め、その姿はネット上で拡散。企業も効果の大きさに注目する。
今度はどこに、どんな広告を貼るのか。文字通り体を張ったPR合戦が熱を帯びる。
体を広告媒体とする試みは最近にわかに活気づいてきた。
角川書店が10日に発行するアーティスト村上隆氏の新書「創造力なき日本」(税別781円)の場合は女性の太もも。
発売に合わせて全国の女性たちに、村上氏がデザインしたシールを貼って街を歩いてもらう。
企画した角川グループパブリッシング宣伝部の菅原剛係長は「村上氏のかわいいデザインを貼った女性たちが、自分の写真をネットに投稿してくれれば、大きな拡散力が見込める」と話す。
■SNSの格好の投稿ネタに
サービスを展開するのはウェブマーケティング会社ウィット(東京・江東)。7月に女性会員の募集を始め、すでに1000人が登録した。
条件は18歳以上でSNSに20人以上の友達がいること。
指定された日時にシールを貼って1日8時間を過ごし、その画像を2枚以上SNSに投稿するのが役割だ。
女性たちは自分をかわいく写そうとファッションやポーズに知恵を絞るため、結果として質の高い画像がネットに流れる。大学生の中村亜美さん(21)は「足につけて歩くとみんなが注目するので面白い。
ニーハイソックスをはいた姿が一番うけるかな」と笑う。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO47661570V21C12A0HP0A00/?dg=1
2: キジ白(東京都):2012/10/28(日) 13:01:53.69 ID:Qj7yyVUT0
- ガン見しても文句いうなよ糞アマども
3: オリエンタル(WiMAX):2012/10/28(日) 13:02:00.84 ID:uCfwGc4c0
- 写メとるのも合法だよなもちろん
2012/10/22 17:29
転載元
【速報】 日本が3ヶ月以内に核ミサイル1000発を実戦配備できることが判明! 日本の市民団体が激怒!
1: ジャガーネコ(愛知県):2012/10/22(月) 16:13:01.76 ID:EXMf3a1e0●
日本はその気になれば簡単に核兵器が作れる―中国
中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に「日本はその気になれば3カ月で1000個の核兵器が作れる」というスレッドが立てられた。
スレ主が伝えた情報に対して、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
スレ主は、東京大学の科学者の発言として、日本は3カ月以内に1000個の核兵器が作れるらしいと伝えたところ、中国のネットユーザーたちが発言の真贋について議論を行った。
・「日本ならば造れるだろう」
・「十分な原料があれば3カ月以内に1000個の核兵器を作るのは問題ではないだろう。ただ作れるからと言って作るとは限らない」
・「でたらめでもないだろう。日本の技術力は各方面とも強いらしいからな」
・「民間の原子力発電所のレベルからすると、たぶん容易なことなんだろう。」
・「日本の核技術は中国より上かもしれない」
・「「まぁ日本が核兵器が完成する前に中国が日本を滅ぼすけどね」
画像
サーチナ 社会ニュース 2012/10/22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1022&f=national_1022_020.shtml
(元スレ 虎撲・中国語)
尼?的,日本東京大学科学家?日本可以在三个月内造出千枚核!!!
http://bbs.hupu.com/4472244.html
5: ラグドール(内モンゴル自治区):2012/10/22(月) 16:15:29.93 ID:B/C6UPXR0
- 日本スゲーな
8: ラグドール(関東・甲信越):2012/10/22(月) 16:16:04.05 ID:DYG8MiX00
- そんなに数量作っても…
いや、作れますけどね
6: サバトラ(中国地方):2012/10/22(月) 16:15:30.07 ID:XASi7ngc0
- よし核兵器作ろうぜwww
2012/10/19 17:29
転載元
【速報】 法政大で極左団体デモ勃発!!!機動隊が学内封鎖!!!
1: サーバル(東京都):2012/10/19(金) 15:48:06.46 ID:0DhtUE390
【速報】法政大学学内封鎖!!前代未聞の厳戒態勢。過激派の侵入阻止に必死。
http://t.co/8kCF5Pu7
https://twitter.com/kazuyoshi_ho/statuses/259135862347010048
~一連の流れ~
法政が学内飲酒を禁止→反対運動起こる→大学に対し異議申し立てをする(覆面)→警察に連行される→官憲の横暴だ!
→全学連、反原発、革マル、中核、全共闘 その他色々わけわからん所から参加者が集う
→今日デモ
2: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/10/19(金) 15:48:55.02 ID:93Tib3Ue0
- くだらねぇ
3: カナダオオヤマネコ(京都府):2012/10/19(金) 15:48:58.61 ID:ZbH6wHpW0
- 何十年前の話題だよ
2012/10/13 18:59
転載元
【超絶偉い】天皇 防護服なしで福島県の放射能汚染地帯に慰問、除染作業も視察へ
1: マヌルネコ(WiMAX):2012/10/13(土) 17:14:33.87 ID:FpBJEhJl0●
天皇、皇后両陛下は13日、福島県川内村を日帰りで訪れ、東京電力福島第1原発事故による除染作業を初めて視察された。
その後、仮設住宅の被災者もお見舞いした。
両陛下の福島県訪問は昨年5月11日以来で、除染作業視察と同県再訪を強く希望したという。
第1原発から25キロの上川内早渡地区に到着した両陛下は、民家の屋根の洗浄や庭の表土の剥ぎ取り作業などを視察。
天皇陛下は作業員を「ご苦労さま」とねぎらい、
「ほとんどがセシウムですか」などと質問。作業で放射線量が目標値以下に下がると、「良かったですね」と話した。
続いて、自宅が旧警戒区域にある47世帯97人が暮らす下川内仮設住宅を一軒一軒訪問。被災者に陛下が「随分いろいろ大変でしたね」、
皇后さまが「体を壊されませんでしたか」などと言葉を掛けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00000096-jij-soci
2: マヌルネコ(WiMAX):2012/10/13(土) 17:15:06.21 ID:FpBJEhJl0
- ええな
3: サバトラ(愛知県):2012/10/13(土) 17:15:16.50 ID:B/aj01Kn0
- ええね
7: ジャガー(東海地方):2012/10/13(土) 17:16:43.54 ID:05fpkV7lO
- 後光が差して見えただろうね
年寄りならまず間違いなく目を潤ませるよ
2012/10/08 09:59
|
|
|
転載元
平成生まれの人生が悲惨すぎる(´;ω;`) リーマンショック、福島原発、そして2050年には先進国脱落
1: スペインオオヤマネコ(岡山県):2012/10/07(日) 16:49:13.78 ID:7UFzvGFQ0
★過酷すぎる平成生まれ世代の人生まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134952760311868501
■1989年(平成元年)【0歳】
昭和天皇崩御
■1991年(平成3年)【2歳】
バブル崩壊
湾岸戦争勃発
ソ連崩壊
■1995年(平成7年)【6歳】
阪神淡路大震災
地下鉄サリン事件
■2001年(平成13年)【12歳】
911
■2003年(平成15年)【14歳】
株価史上最低値記録
■2005年(平成17年)【16歳】
超少子高齢社会へ
経済学者の鈴木亘氏は、著書『年金は本当にもらえるのか?』で、払った金額に対していくらもらえるかの損得勘定を、世代別に算出。
その結果、21歳ならば2240万円から2280万円の損となるという。これでは、超低金利でも元本割れのない銀行預金として積み立てたほうがはるかにマシという状態だ。
>>2に続きます
2: スペインオオヤマネコ(岡山県):2012/10/07(日) 16:49:46.13 ID:7UFzvGFQ0
■2007年(平成19年)【18歳】
サブプライムローン問題
世界金融危機
■2008年(平成20年)【19歳】
リーマンショック
■2011年(平成23年)【22歳】
東日本大震災
福島原発事故
■2050年【61歳】
先進国から脱落
経団連のシンクタンク、21世紀政策研究所(森田富治郎所長)が16日発表した2050年までの日本と世界50カ国・地域の長期経済予測によると、日本は人口減少の進行で2030年以降マイナス成長を続け先進国から脱落する恐れがあることが分かった。
同研究所は山積する諸課題に積極的に取り組み、効果的な成長戦略を講じるべきだと警鐘を鳴らしている。
予測は2050年までの日本の人口や貯蓄・投資の動向、生産性の変化を試算。世界人口は現在の70億人から90億人に増えるが、日本は世界最速で少子高齢化が進み、総人口が1億人を割り込み、65歳以上が約4割を占め、労働力人口は約4400万人に減るとした。
4: アメリカンショートヘア(dion軍):2012/10/07(日) 16:52:06.68 ID:qZr2mFiu0
- もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
6: ジャパニーズボブテイル(長野県):2012/10/07(日) 16:52:23.09 ID:2Bhgpa+/0
- バブルを知らないのは気の毒(´・ω・`)
<< 前のページ | TOP |
次のページ >>