2011/06/29 04:02
1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/06/28(火) 20:18:20.46 ID:m3HsWJF30
髪の悩みの駆け込み寺 「脇坂クリニック大阪」が移転、日本最大規模で開院
薄毛治療への需要が高まるなか、日本最大規模の頭髪治療専門病院「脇坂クリニック大阪」が、大阪市北区梅田に移転開院し28日、
脇坂長(なが)興(おき)院長(48)が男性型脱毛症(AGA)の仕組みや頭髪医療の現状などを報道関係者に紹介した。
同院は平成12年10月、大阪・中津に頭髪専門クリニックとして開設。来院者の増加に伴い今月3日、現在地に移転開院した。
20~30歳代の患者が全体の7割以上を占め“髪の悩みの駆け込み寺”的な存在という。
白を基調とした院内には、男女それぞれの専門受付と待合室が設けられ、診察室や写真室、カウンセリング室などを設置。
最近急増している女性来院者のためのパウダールーム(化粧室)も完備している。
この日は、同院で報道関係者向けの内覧会を開催。脇坂院長が漫画「サザエさん」のお父さんのヘアスタイルなどを例にあげ、薄毛や抜け毛が起こる原因について説明。
「『病院=治療』と考えがちだが、頭髪の悩みは精神的な部分も大きいので、まず相談してほしい」とアドバイスした。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110628/trd11062820100015-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110628/trd11062820100015-n1.htm
2 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 投稿日:2011/06/28(火) 20:18:49.46 ID:b83Y7ufj0
以下蛍のようにハゲが瞬くスレッド
2011/06/23 03:59
1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/06/23(木) 00:45:31.17 ID:yzhLT2e+0
眠れぬ夜
周期的だが、夜、眠れない日がある。長男が乳児だった頃は、初めての育児だったので眠る間もなかった。
当時の日記には「5分でも眠りたい」とか「ぐっすり眠るのが夢」などという走り書きがある。
その頃、私たちは夫の仕事の関係で、婚家とは少し離れた町で暮らしていた。週末、婚家に泊まると、夜中に1階の居間が煌々(こうこう)としている。
びっくりしていると、義母が座っていた。「電気がついていて驚かせてしまったね。眠れんのよ。年のせいやね」と義母はため息をついた。
テーブルには編み物が置かれていた。私にはとても不思議だった。「贅沢(ぜいたく)な悩みやなあ」と階段を上りながら思った。
ところが今、当時の義母と同じほどの年齢になった。眠れぬ夜、私はあの光景を思い出す。女2人の異なる
願いと思っていたが、やっと今、義母の気持ちが分かる。家族みんなが寝静まった家の一部屋で「きっと寂しかったんやろうな」と、眠れぬ自分と重ねている。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110607/trd11060707340004-n1.htm
2 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/06/23(木) 00:46:00.01 ID:hAsLXwC10
クーラーつけろよ、夜だし節電意味ないよ
2011/06/20 21:48
1 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/06/20(月) 20:51:30.05 ID:dUqjuaQV0
按摩好きは要注意~首や腰をひねって骨を鳴らすのは危険 〔2011年06月20日掲載〕
中国生活の楽しみの一つに沐足(足裏マッサージ)や按摩、中医推掌があるだろう。
日本よりはるかに料金が安く、街のいたるところにあって思いついたら気軽に楽しめる。沐足は漢方薬の入ったお湯に足をつけている間、上半身のマッサージをしてくれる。
主に肩から背中にかけてマッサージするが、たいてい仕上げに頭をひねり首の骨をポキポキと鳴らす。
これが気持ちいいと言う人もいるが実は大変危険な行為だ。華西都市報で数日前に首の骨を鳴らして意識不明になった男性を取材し、按摩や中医推掌の正しい利用法について特集している。
30歳になったばかりの童さんは身長180センチ、体重80キロの立派な身体で健康だったが10日ほど前、寝違えて首を痛めてしまった。
知り合いの王爺さんは按摩を習得していてよく近所の人をマッサージしていた。童さんも王爺さんのところへ行き、寝違えた首を戻してもらうことにした。
だが王爺さんが童さんの頭をひねりバキッと音がした瞬間、童さんは意識を失いそのまま昏睡状態が続いている。
搬送先の病院の診断によると童さんは首の骨を折り、頸椎損傷で快復は絶望的だという。
他にも各地でこれまでに頭をひねって首の骨を鳴らした瞬間に骨折や頸椎損傷したり、腰の推掌で半身不随になった事例が数多く報告されている。
中にはそのまま死亡してしまったケースもある。
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16893.html
161 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/06/20(月) 21:08:45.50 ID:ZktY3wDT0
| | ____ \
| _ / \ __\
|/ <_ ─ ─\__> `ヽ
| ヽ__[ )●) (●(コ__/ | ?
| ヽ___[ ) (__人__)(コ___/ |
ヽ ヽ__[ ) ` ⌒´ (コ__/ /
`ー―' ./`ー―'
.  ̄ ̄l l ̄ ̄ ̄
丿 !
____
/ \ _ / 三 ニ =―
/)─ ―___> `ヽ/ 三 ニ =―
(])(●) ( (コ__〉__> ヽ /三 ニ =―
(]) (__人__)(コ__〉__> 〉/ ニ =―
(]) ` ⌒´ (コ__〉__> ,.' 三 ニ =―
\ `――'―'" 三 ニ =―
 ̄>ニ/ ̄ ̄ ゴキッ!
丿 ! `☆
4 名無しさん@涙目です。(茨城県) 投稿日:2011/06/20(月) 20:52:23.45 ID:Ycr5CUj10
スレタイを見た瞬間に震え上がったわ
1日に何十回も首ボキボキやってるぞ
<< 前のページ | TOP |