2012/05/08 07:59
1: ガーネットスター(岡山県):2012/05/07(月) 23:14:54.44 ID:NFoZZjuD0
iPad欲しいから臓器売った! なんていう事件もありましたが、はてさて一体自分の体にはどれほどの値段がつけられるのでしょう?
ネタ元のMedical Transcriptionが闇市場での体の値段を図解しています。
これは米国市場の値段です。
・両目セット:1525ドル(約12万3000円)
・頭皮:607ドル(約4万9000円)
・頭蓋骨と歯セット:1200ドル(約9万7000円)
・肩:500ドル(約4万円)
・冠状動脈:1525ドル(約12万3000円)
・心臓:11万9000ドル(約965万6000円)
・肝臓:15万7000ドル(約1273万9000円)
・手と肘下セット:385ドル(約3万1000円)
・血液1パイント(約0.5リットル):337ドル(約2万7000円)
・脾臓:508ドル(約4万1000円)
・胃:508ドル(約4万1000円)
・小腸:2519ドル(約20万4000円)
・腎臓:26万2000ドル(約2125万9000円)
・胆嚢:1219ドル(約9万8000円)
・肌:10ドル(約800円)/1平方インチ
...手なんて3万円程度なんですね。パーツによってずいぶんと値段が違いますが、腎臓が圧倒的です。
心臓よりも高いのですから。2つあるのにこの値段ということは、それほど需要があるということなんでしょうか。
一生のことを考えると、なんて安い値段なのでしょう。はぁ。
http://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10279_bpp.html
7: ベラトリックス(愛媛県):2012/05/07(月) 23:18:16.82 ID:9AWAx5Hp0
- 助かる命 priceless
買えるものは、闇市場で
2011/11/16 02:08
- 2 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/11/15(火) 23:04:57.86 ID:b/RIUagg0
- きゃあああああああああああああああああああ
- 4 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/11/15(火) 23:05:24.77 ID:Cu0M/1Uq0
- これはヤバイ…
- 5 名無しさん@涙目です。(福岡県) 投稿日:2011/11/15(火) 23:05:35.17 ID:3+qUTg260
- つぶしてぇぇぇぇえええええええ
2011/10/31 12:40
|
|
|
- 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/30(日) 12:14:59.01 ID:YQ4n+xZP0
- sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
首のこりや片頭痛もすっきり 「猫背」の治し方 ゆがみリセット学(2) 竹井仁(1/4ページ)2011/10/30 7:00
知らず知らずのうちに前屈みに背中を丸めてあごを出し、浅い呼吸でデスクワークをしていませんか?
猫背だという自覚はあっても、「どうすれば治るの?」と困っている人は多いはず。
筋膜博士・竹井仁さんに最も効果的な猫背リセット法を教えもらいました。
首のこりや片頭痛、二重あごや首のたるみも猫背を治せばすっきり?
猫背と日常習慣、気になる不調の関係も明らかになります。
首から腰にかけて通っている背骨。首の頸椎は前カーブ、胸の胸椎(きょうつい)は後ろカーブ、
腰の腰椎(ようつい)は前カーブ、というふうに、緩やかにS字曲線を描いています。
しかし、現代人の大部分は胸椎の後ろカーブがきつい猫背の状態にあります。
この猫背を正して「美しい姿勢」を作る方法を今回はお話ししましょう。
■猫背は「楽な姿勢」だが「いい姿勢」ではない
そもそも人間は、丸まろうとする力が強い生き物です。赤ちゃんはくるんと背骨を丸めて生まれてきますし、
年を取るにしたがって、背中はだんだん丸くなる。
この「丸まろう」とする力に抗うのが筋肉の力なのですが、現代人は筋肉が本来の仕事をしていない。
これが猫背を生み出す原因となります。
あなたが猫背かどうかは、気を抜いているときの立ち方で一目瞭然。
横から見て、頭は体の軸の真上にのらず前に出て、あごは上がるのが猫背。
特にイスに座るデスクワークによってさらに悪化します。
なぜかというと、猫背の方が楽だから。詳しく説明しましょう。
http://www.nikkei.com/life/health/article/g=96958A9C93819499E0E5E2E09B8DE0E5E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 2 番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都) 投稿日:2011/10/30(日) 12:15:30.05 ID:YQ4n+xZP0
- sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
>>1つづき
理学療法では、体重を支える、体と床が接している部分をぐるりと囲んだエリア──
これを「支持基底面」と呼びます。
イスに座った姿勢のときの支持基底面は、お尻がイスに接する面と、両足が床に接する面をぐるりと
取り囲んだ範囲内となる。
このとき、最小限の負荷で安定する、最も楽な姿勢は「体の“重心”が支持基底面の中心にあるとき」です。
では、座ったときの“重心”ってどこにあるのでしょうか。ちょうど胸椎の9番あたりなんです。
胸椎9番とは、女性ならばブラジャーの背骨側のベルトから指2~3本分下がったあたり。
ここが重心になるので、きれいに背すじを伸ばすと、重心が後ろ寄りになります。
すると、姿勢を安定させるためには腹筋を使わないといけない。
ところが、ここで背中を前に丸めると、重心が前に移動する、つまり支持基底面の中心に近づくんです。
「背中が丸まっている方が、座るときには楽だ」ということになる。人は楽をしたい生き物ですから、自然に
猫背になるのは当然というわけです。
ただ、ここで誤解してはいけないのは「楽な姿勢」と「いい姿勢」はまるっきり違う、ということ。
猫背の姿勢をとっているときは、背骨のたわみと骨周囲の靱帯ぐらいしか動員されていません。
筋肉は、ただその上に漫然とのっかっているだけ。
筋肉が本来やるべき伸びたり縮んだりといった動きを繰り返すことができず、調子がおかしくなってしまうのです。
【普段の座り姿勢を確認しよう】
なにげない座り姿勢をチェック。頭が前に出て、あごが上がり、背中が後ろに丸くなるのが「猫背」。
腰も曲がってしまい、骨盤の後ろ側の骨、仙骨(せんこつ)や尾てい骨を座面につける「仙骨座り」になることも。
続きが気になる方はうぇbで
- 7 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/30(日) 12:16:37.39 ID:C5MzSO9zP
- かといって春日みたいにいつも肩引いてると
それはそれで腰痛の原因なんだよな
俺がそう
2011/10/20 10:01
- 1 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/20(木) 02:32:44.50 ID:b96G4gic0
- sssp://img.2ch.net/ico/gocchin_folder.gif
5年以内に、我々は150歳まで生きられるようになる
150歳まで生きる、まるでファンタジーノベルのような響きである。
しかし、医学グループの見通しでは、5年以内に薬が大きく進歩し、数十年寿命が延ばすことが可能であると推測する。
ペーター・スミス教授は、「我々の寿命を数十年延ばすのは十分可能だと考えているが、
ただ無闇にかろうじた状態で延命できるというわけでなく、より長く健康に生活できることにある。
そして薬が体内の再生プロセスを促進し、人々は長く生きられるようになる」と語る。
ニューサウスウェールズ大学医学部長であるスミス教授は、これら画期的な薬は現在、開発の初期段階で
5年以内に市場に出るだろうとしている。
その1つとしては、ハーバード大学のデビッド・シンクレア教授により研究されている
レスベラトロールと呼ばれるアンチエイジング化合物などがある。
彼は「人間はいつの日か150歳まで生きる。我々はその可能性の始まりを見ているのだ」と宣言した。
http://www.mirror.co.uk/news/health-news/2011/10/19/doctors-reckon-we-ll-be-able-to-live-to-150-within-five-years-115875-23498280/
- 3 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/10/20(木) 02:33:14.94 ID:dXbqPl+P0
- じゃあ年金も130歳からになるね
- 5 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 投稿日:2011/10/20(木) 02:33:40.42 ID:e+Nuc/fn0
- 完全に年金破たんしたわ
2011/10/12 15:08
- 1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/12(水) 11:07:11.66 ID:dEOWh8zW0
- sssp://img.2ch.net/ico/gekisya2.gif
米加州、14~18歳の日焼けマシン使用を禁止 がん懸念
米カリフォルニア州のブラウン知事は9日、人工的に紫外線を出す「日焼けマシン」を
14~18歳の若者が使うことを全面的に禁止する法案に署名した。
日焼けマシンは発がん性が高いとされるが、州としての禁止法は全米で初めて。
世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC)は2009年、紫外線を出す
日焼けマシンについての研究で、20件以上の論文を調べた結果、30歳未満で使い始めると皮膚がんのリスクが75%高くなることが分かったと発表。
発がんリスクの分類を5段階中最高のグループに引き上げていた。
カリフォルニア州上院のテッド・リウ議員はCNNとのインタビューで、07年にも同様の法案を出したが可決されず、今回ようやく成立にこぎ着けたことは「非常にうれしい」と述べた。
また、同法によって「多くの命が救われ、不要な苦しみが避けられることを信じている」と語った。
同州ではこれまで、14~18歳でも保護者の許可があれば日焼けマシンが使用できた。
法の施行後は医療目的以外の使用が一切禁止される。ただし若者が日焼けサロンへ行き、スプレーで一時的に肌の色を濃くする施術「スプレー・タン」などを受けることはできる。
未成年者の日焼けマシン使用については大半の州が何らかの規制を設けているが、カリフォルニアが最も厳しいケース。ただ郡単位では、メリーランド州ハワード郡が他に先駆けて18歳未満の使用を禁止している。米国以外では、ブラジルがすでに日焼けマシンの全面禁止に踏み切っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000011-cnn-int
- 41 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/12(水) 11:18:09.24 ID:8wolZHAq0
- ヤマンバ息してる?wwwwwww
- 42 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日:2011/10/12(水) 11:18:15.18 ID:1XIkIAz/0
- 将来肌ボロボロで老けるのも早いだろう
2011/10/06 07:03
- 1 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 投稿日:2011/10/05(水) 23:52:47.02 ID:ZnaJSX1H0
- sssp://img.2ch.net/ico/kyo.gif
人気ブロガーや読者モデルとして活躍するゆんころが、オフィシャルブログにて無理なく続けられるダイエット法を公開している。
一つのダイエットを根気強く続けるのが苦手だというゆんころは、「1日を通して無理なく習慣づけられるダイエット生活をしています」とコメント。
「ダイエットしてる!」と意識しすぎてしまうのは逆に怠けるという彼女は、「太りにくい体」をつくる自身の生活習慣を紹介している。
・朝食→プチシェイク1杯。空腹の時はプラスでフルーツ
・昼食→おにぎり+スープ、野菜系
・夕食→肉、魚、炭水化物など何でも
空腹になったら、間食もするという彼女は「腹ぺこにしすぎると脂肪の吸収が良くなるので空腹をつくらず、満腹にもしないのがポイント」とコメント。
他にも「大股の早歩きでウォーキング1時間以上」という運動法や、むくみ防止法など、様々な観点からダイエット法を紹介した彼女は
「時間をかけてでも生活に習慣づける」ことが大切だと語っている。
http://mdpr.jp/021153738
- 4 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/05(水) 23:53:22.78 ID:X2m8iB060
- 運動習慣を持つ
- 390 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/06(木) 02:07:17.70 ID:VkecMQUb0
- とりあえず夜中に食うな
2011/10/03 16:19
- 1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:31:27.43 ID:6Tq503eB0●
- sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini01.gif
4本の腕をもった赤ちゃんが生まれる―ベトナム
4本の腕をもった赤ちゃんがベトナムで生まれました。
この赤ちゃんは、先月3日に生まれたもので左胸から余分な腕が2本突出、それぞれの腕の先には爪の付いた5本の指があるということですが、腕を動かすことはできないようです。
母親はタイニン省チャウタン県に住むグエン・チュン・ルエン(23)。妊娠5カ月目にタイニン総合病院で妊婦検診を受診しましたが、
そのときに胎児の下肢に萎縮が見つかったため、ホーチミンにあるツズー病院(Tu Du Hospital)で中絶手術を受けるよう勧められたといいます。
しかし夫と相談したルエンは、足は生まれた後に治療することに決め、出産を決意しました。このときの妊婦検診では余分な腕は発見できませんでした。
ルエンによると上の5歳と4歳の2人の子供はともに健常だそうですが、彼女の父親はベトナム戦争に参加、 アメリカ軍がオレンジ剤(枯葉剤)を散布したエリアも巡回していたそうで、その影響からか彼女の兄弟は生まれつき腕が麻痺したままだといいます。
夫婦の暮らし向きはあまりいいとはいえないようで、夫は今回生まれた赤ちゃんをいれて妻と合わせ、4人の糊口をしのがなければなりません。治療費のことを考えると悲しくなるとルエンは言います。
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5972.html
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/111003a.jpg
- 2 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:31:50.85 ID:nGOiiGmk0
- カイリキー
- 5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:32:09.44 ID:Uwcy6XO/0
- ギルガメッシュまだ?
- 7 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/10/03(月) 15:32:24.51 ID:anZnM1qG0
- テリーマンの腕がこんなところに
<< 前のページ | TOP |
次のページ >>