トップ





2011/09/22 03:15

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」 プレイヤーの目的は“人間の姿を取り戻す”こと

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/09/22(木) 00:29:10.12 ID:qupzZmNIP

sssp://img.2ch.net/ico/u_kuwa.gif

シリーズ最新作となる「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(以下,DQX)は,その名のとおりオンラインプレイに対応した作品となっており,
一般的なオンラインRPGと同様にキャラクターメイキングでプレイヤーの分身を作ってゲームを始める。キャラメイクのベースとなるのは,
本作の舞台「アストルティア」に住まう「オーガ」「プクリポ」「ウェディ」「エルフ」「ドワーフ」という5つの種族。選べるのは,性別や,髪型や体型といった外見,職業などだ。



dq1.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/003.jpg
本作に登場する五つの種族

種族は,屈強だったり理知的だったりとそれぞれに特性を持つが,それが職業選択にどう影響するのか(職業選択の制限などはあるのか)などは不明。
まずは基本的な彼らの外見を見て,想像を膨らませておこう。

キミのキャラクターは5つの種族から選べる!

こうして、本当のプレイヤーたちが大勢集まる世界だから、自分のキャラクターには、自分だけの個性を発揮したい!
そんなキミのために、なんとシリーズ初!分身となるキャラクターは5つの種族から選べるのだ!
さらに髪型や体型など、いろんなパーツを組み合わせて自分好みのキャラクターを作りだすことができるぞ!


dq2.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/004.jpg


dq3.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/005.jpg


dq4.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/006.jpg


dq5.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/007.jpg


dq6.jpeg

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/SS/008.jpg
多彩なキャラメイクができる!

http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20110914073/




2 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/22(木) 00:29:27.88 ID:3RTe/wW/0

あっそう












2011/09/17 21:14

3DS「マリオカート7」に新キャラ「ジュゲム」参戦 誰がカート釣り上げるんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/17(土) 19:43:38.22 ID:cylNKDBm0

sssp://img.2ch.net/ico/16_1.gif

12月1日の発売が決定したニンテンドー3DS向け『マリオカート7』について、プロデューサーの紺野秀樹氏が語るインタビューが「ニンテンドー3DSカンファレンス2011」にて公開されました。

紺野氏が紹介した本作の特色として挙げられるのはマシンのカスタマイズ要素です。「最新作ではタイヤ、フレーム、グライダーの3つの組み合わせでマシンの性能を変えられます。
例えば、フレームでは重量級や軽量級があり、タイヤではダートに強い大きなものなど、その組み合わせによってコースでの走行に差が出てきます」(紺野氏)

また、新しいコースは16種類が用意されていて、これまでの映像でも確認できたように水中や空中という新たな舞台が登場します。過去のコースをリメイクしたものも多数登場。
それらも水中や空中などを盛り込みながらリメイクするという形になっているとのこと。これまでのコースは全て同じコースを3周してゴールという形でしたが、
インタビューでは『Wii Sports Resort』で舞台になった「ウーフーアイランド」では長いコースを1周して終わりという物になっている事が明らかにされました。

キャラクターとしてメタルマリオとじゅげむが新しく登場。アイテムでは前後にファイアを放てる「ファイアボール」が登場します。
通信も大事な要素ですが、すれちがい通信、いつの間にか通信、ネットワーク通信のいずれにも対応。すれちがい通信ではプレイヤーゴーストを
互いに交換、交換した者同士はネット対戦も容易になるとか。いつの間にか通信では世界中のプレイヤーのゴーストがやってきて対戦が可能になります。
ネットワーク通信やローカル通信では8人で対戦が可能です。



マリカー1

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/214374.jpg


マリカー2

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/214379.jpg


マリカー3

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/214382.jpg


マリカー4

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/214376.jpg

http://www.inside-games.jp/article/2011/09/13/51505.html




4 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/09/17(土) 19:44:09.90 ID:5JgxuRPF0

八百長か



5 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/17(土) 19:44:16.03 ID:M6+/EfCC0

せやせや



2 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/17(土) 19:43:55.14 ID:JnQokSkM0

せやな



82 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/09/17(土) 19:51:00.72 ID:JV5eW0Wt0

え?釣り上げないけど?
いつまで人に頼ってるの?
あ、自分は釣り上げてもらうけどね^^













2011/09/17 14:30

【動画】 人類にはクリア不可能とされた「怒首領蜂大往生デスレーベル」  ついにクリア者が現れる

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/17(土) 12:28:01.84 ID:9l9p36Su0●

sssp://img.2ch.net/ico/anime_onini01.gif

2011年09月17日 09時23分51秒
PS2版「怒首領蜂大往生デスレーベル」ノーミスクリアムービーついに公開


2003年4月10日にPS2版が発売されて以降、人類にはクリア不可能と称され続けたものの、2010年9月、
発売から7年と5ヶ月目、ついに初クリアがネットで報告されたものの、一体どうやってクリアしたのかというその全貌は長らく謎に包まれていました。
が、ついにそのクリアする瞬間を記録したムービーが今週公開されました、まさに圧巻です。

まずは知らない人のために、ざっとどれぐらい吹っ飛んだシューティングゲームかというのが速攻で理解できるプロモーションムービーから。




http://www.youtube.com/watch?v=EATk_sX75Ik
見ての通り、かなり激しく、一体どうやって避けているのか皆目見当不能ですが、今回のプレイムービーを見るに当たって最低限理解しておかなくてはならないのはこれ。

怒首領蜂大往生 - Wikipedia
当作品のプレイステーション2版には「デスレーベル」というモードが追加されている。

この「デスレーベル」は、ステージ道中はなく各ステージのボス前から開始となる、いわゆる「ボスラッシュモード」である。
1周目のボスの攻撃は通常モードの2周目のボスよりも遥かに激しく、見て避けられる攻撃が少ないことが特徴。
従って、「面の開始時に振ってくる5個のハイパー」と「面毎にストックが回復するボム」を駆使してボスを倒すことになる。 
ただし、ハイパーとボムの存在のおかげで1周目の難易度はそれほど高くない。
また1周目をクリアすると無条件で2周目に突入となるが、このモードの2周目では1周目と攻撃は同じであるものの、以下の厳しい条件が追加されている。

残機没収
面クリア時のエクステンド無し
開幕時ハイパーアイテム供給停止
ボムを使うとボスの耐久力が著しく回復(ボム縛り)
2周目の最後に登場する「真・緋蜂-改」は、一部の攻撃が1周目の「緋蜂-改」と比べて弾数が2倍

つまり、ボスを倒す手段であったハイパーがなくなり、もう一つの手段であったボムも使用が制限された状態で、残機0のまま面を進んでいかなければならない仕様になっている。

その驚愕のプレイムービーがこれです。




http://www.youtube.com/watch?v=YAqqR7ee1rs
http://gigazine.net/news/20110917_ps2ddp/




15 名無しさん@涙目です。(山形県) 投稿日:2011/09/17(土) 12:41:00.88 ID:w5LSmz6z0

クリアした人いないゲームってどう言うことだよ



18 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/09/17(土) 12:42:18.08 ID:VQxtZ6Lm0

もう挑む気もしないな



20 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/09/17(土) 12:42:41.96 ID:e7yZVy6x0

なんて読むの?
ドドンパチ?って書き込もうとしたら変換予測に出てきてビビった

怒首領蜂













2011/09/15 03:08

ラブプラス新作の3DSセット版の衝撃 3万3850円は「デートより遙かに安い」「彼氏大変だ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/09/14(水) 23:53:08.85 ID:YZ5dCBv+0

sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif

ラブプラス新作の3DSセット版の衝撃 3万3850円は「デートより遙かに安い」?
2011/9/14 19:38

2011年12月に発売されるニンテンドー3DSの恋愛シミュレーションゲーム「NEWラブプラス」のセット版が話
題だ。ゲーム機本体に各種グッズがついて3万3850円と、「彼氏」にとっては大変なことになっている。
「ラブプラス」シリーズは、ゲーム中の「カノジョ」と付き合うということに主眼を置いた作品で、09年に第1作
が発売され大ヒット。2011年12月8日には、ニンテンドー3DSで3作目となる「NEWラブプラス」が発売される。
3DS本体に画集4冊、サントラなどが付属
カノジョが3Dになって表示されるというだけでなく、ジャイロセンサーを使った「カメラモード」など、新要素が
たくさん盛り込まれているのだが、ゲームソフトと一緒に様々なグッズが付いてくる「コンプリートセット」が大
変なことになっている。
まず、3DSのゲーム機本体が付属。上蓋部分にカノジョが大きくプリントされたもので、電車の中で使うのに
はちょっと勇気がいりそうだが、ファンにはたまらないものだろう。
ほかに画集4冊やゲームのサントラCD、3Dクリアファイルや、ポスター等が付いてきて、まさしく盛りだくさん
な内容になっている。
価格も3万3850円と、かなり高い。前作「ラブプラス+」でもゲーム機本体などが付属する「プレミアムパッ
ク」版が発売されたが、それでも2万8200円だった。今回はそれをも上回る価格だ。
「なんだこの値段」「高すぎる」「彼氏大変だ…」
ネットでも話題になり、「なんだこの値段」「高すぎる」「彼氏大変だ…」という声もあるた一方で、「いや、冷
静に考えるんだ。リアル女子とのデートよりも遥かに安いと!」「値段なんぞ見ずにポチってた」という声もあ
り、熱狂的なファンには決して高すぎる価格ではないようだ。
つづく



ラブプラス

2 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/09/14(水) 23:53:20.22 ID:YZ5dCBv+0

つづき
「ラブプラス+」のときはプレミアムパックが予約開始2時間ほどで売り切れ、コナミのECサイトが長時間に
わたって繋がりにくくなるほどだった。オークションサイトにも多数商品が流れ、一時8万円という3倍近い価
格が付くほど高騰した。
今回は先着順ではなく抽選販売という形をとっていて、抽選予約締め切り日は9月25日。30日までに抽選
結果が発表される。コンプリートセットのほかにも、3DS本体、画集2冊などが付いてくる「アートブックセット」
(2万6980円)なども用意されている。




3 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/09/14(水) 23:53:29.49 ID:SyOwBZOn0

たけーよ



7 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/14(水) 23:54:08.60 ID:zUGBTeVj0

マジキチ



45 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/15(木) 00:00:13.58 ID:uo8Zni3h0

ラブプラスのヲタを舐めたらいかん
奴らにとって5万以下は1000円に等しい













2011/09/14 17:59

超名作FF10がVITAリメイク決定で妊娠顔面キマリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/09/14(水) 14:07:25.63 ID:fHJhlHMj0

sssp://img.2ch.net/ico/buun1.gif

Famitsu.com:
ファイナルファンタジーX!
14:01

Famitsu.com:
10周年記念作品・・・
14:01

Famitsu.com:
ザナルカンドにて、が流れていますよ!!




ff10.jpg

http://www.famitsu.com/news/201109/14050182.html




3 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/09/14(水) 14:08:02.20 ID:IGzLccH70

うわぁ・・・



4 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/09/14(水) 14:08:24.69 ID:nFPrc9Uf0

キマリでワロタwwwww



5 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 投稿日:2011/09/14(水) 14:08:32.96 ID:Ga1DbWDz0

妊娠いったあああああああああ



230 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/09/14(水) 14:25:05.07 ID:EPPJ8xcZ0

FF10はFF史上最高傑作








僕は友達が少ない ぽーたぶる (数量限定生産版) 「美少女X残念Xゲーム=超残念BOX」 特典 着せ替えジャケットセット!付き




2011/08/17 11:07

【速報】PS3、24,980円に値下げ! ホワイトも発売

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都) 投稿日:2011/08/17(水) 09:44:56.94 ID:oDqtEHZN0●

sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
SCE、PS3の価格を8月18日より5,000円値下げ!
クラシック・ホワイトも9月8日より登場

8月18日 値段改定
9月8日 発売(TALES OF XILLIA X(クロス)Edition)
9月8日 発売(クラシック・ホワイト:HDD 160GBモデル)

価格:24,980円(HDD 160GBモデル)
   29,980円(HDD 320GBモデル)
   32,980円(TALES OF XILLIA X(クロス)Edition)

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、プレイステーション 3の価格を8月18日より従来から
5,000円値下げする。HDD 160GB搭載モデルを29,980円から24,980円に、HDD 320GB搭載モデルを34,980円
から29,980円とする。欧米でも同様に価格を改定する。

 また、9月8日に発売される予定の「テイルズ オブ エクシリア」と160GBのHDDを搭載した特別仕様のPS3を
セットにした「PlayStation3 TALES OF XILLIA X(クロス)Edition」も、37,980円から5,000円値下げし、32,980円
で販売する。

 加えて、「クラシック・ホワイト」(HDD 160GBモデル)も9月8日より発売する。

続きはソース
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110817_471071.html

6月より出荷されている「CECH-3000B」シリーズの価格が5,000円値下げされる


ps31.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/471/071/p01.jpg
2010年7月29日に追加された「CECH-2500」シリーズの「クラシック・ホワイト」の写真。今回発売されるものとは型番が異なるが、カラーリングはほぼ同じものとなるだろう


ps32.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/471/071/p02.jpg
9月8日に発売される「TALES OF XILLIA X(クロス)Edition」も5,000円値下げされる


ps33.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/471/071/p03.jpg




6 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/08/17(水) 09:46:09.26 ID:yXLszxfL0

ありがとうソニー



7 名無しさん@涙目です。(新潟県) 投稿日:2011/08/17(水) 09:46:10.85 ID:TxXhoaUt0

前は3DSもWiiもあの低スペックで2万5000円で同じ値段だったと思うとソニーすげぇな



39 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/08/17(水) 09:48:35.11 ID:585/UTxb0

おせーよ







PlayStation 3 (160GB) チャコール・ブラック (CECH-3000A)





週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット