2014/02/14 22:37
|
|
|
転載元
【悲報】 Google Mapで『日本海』と検索した結果・・・ マジでやべぇぞこれ・・・
1: ウエスタンラリアット(岡山県):2014/02/14(金) 19:07:38.67 ID:KwH6G8f30
『Google Map』が「日本海」を「(東海としても知られています)」と表記するように!
画像
世界で一番使われているであろうデジタル地図『Google Map』に異変が起きようとしている。その異変とは日本海の表記が今までの「日本海(東海)」だけでなく、「東海としても知られています」と表記されるようになったのだ。
これは『Google Map』最新バージョンで確認出来るもので、検索した際に表示されるようになる。
アメリカのバージニア州、ニージャージー州にて併記案を提出している韓国民団。
それの影響もあってか『Google Map』にまで影響が出ている。
GoogleMapにアクセスし上記「東海としても知られています」という表記が出るときと出ないときがある。この違いは何が原因なのだろうか。よくよく調べてみると「google.com」にアクセスした際は「東海としても知られています」が表示され、「google.co.jp」にアクセスした際は出ないようになっているようだ。アクセスした際の表示言語には関係が無さそうである。
追記 2014/02/14 11:00
「google.co.kr」にて「(日本海)」と検索すると「(東海)」に修正される。
http://getnews.jp/archives/514612
3: ネックハンギングツリー(庭):2014/02/14(金) 19:09:09.46 ID:Xb9rMlXbP
- チョン、きもちわりー。
5: ジャーマンスープレックス(兵庫県):2014/02/14(金) 19:10:00.62 ID:XtZWfC5E0
- なんか腫れ物に触るような表現だな
7: キン肉バスター(愛知県):2014/02/14(金) 19:13:15.72 ID:RF05oAP60
- どこで知られてるのか説明してほしい
9: フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/02/14(金) 19:15:20.08 ID:UDcd83LB0
- >>7
少なくともネトウヨはみんな知ってるよ
8: 足4の字固め(千葉県):2014/02/14(金) 19:15:00.72 ID:bIpfsHcs0
- 早く何とかしろよ
2013/07/02 21:37
|
|
|
転載元
【話題】「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」の人 キレイな奥さんとかわいい子供がいて都内に一軒家を買っていた
1:ふかみんφ ★:2013/07/02(火) 15:24:26.97 ID:???0
数年前に、『メンズナックル』という雑誌に「ガイアが俺にもっと輝けと囁いている」というコピーとともに掲載されていた“ひろ”という人がいる。
アスキーアートにもなった画像、ネットユーザーなら見たことがあるかもしれない。
そのひろさんに、『読モGSP』というサイトがインタビューした記事が話題になっている。
「ガイア~」で有名になった「アノ人」に編集長が直撃インタビュー☆(読モGSP☆)
http://www.gsp.jp/news/2012/12/121207gaia.php
昨年12月の記事だが、なぜかここ数日間で急に『Twitter』などで話題になったようである。
記事によれば、ひろさんは結婚しきれいな奥さんの間には子供も生まれたそうである。そして都内に一軒家も持っているとのこと。
その勝ち組っぷりに困惑するネット住民も多数いる模様である。
数か月前には、女性専用車両の「私は特にどこでもいいです」の女の子がタレントになっていると話題になっていて、当サイトでも『あの女性専用車両「私は特にどこでもいいです」の女の子がCDデビューを目指しクラウドファンディング中』
http://getnews.jp/archives/370670
という記事で紹介した。
そういったような「ネット上で画像が有名になった人」でいえば、2006年11月のPS3の発売日に「物売るっていうレベルじゃねぇぞ!」と叫んだ人とか現在どうしてらっしゃるんでしょうね。
http://getnews.jp/archives/372238
画像
5:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:27:18.06 ID:J/vfwm3+P
- 囁いた結果か
7:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:27:42.67 ID:H+j9IZqp0
- 都内に一軒家かあ
随分輝いたもんだな
12:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:29:04.77 ID:UcWhdJ8+P
- afterはなんかふつーの30代だなww
11:名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:28:57.58 ID:ipx/7ykf0
- ガイアでこれならマッシュかオルテガに囁かれたらどうなってしまうのだ
2013/05/09 17:29
転載元
【画像】 衝撃!Googleストリートビューで「2本足の猫」が撮影される。
1: ヒョウ(家):2013/05/09(木) 13:31:29.24 ID:oD9BWdwG0
6: 黒(徳島県):2013/05/09(木) 13:34:02.58 ID:jtfsI0y10
- 何じゃコレ!
新種かよ
9: アメリカンカール(西日本):2013/05/09(木) 13:36:41.91 ID:3Q0NfYR60
- これはヤバイ感じのやつや
2: アンデスネコ(北海道):2013/05/09(木) 13:32:42.41 ID:sDOIMgFj0
- よし!MMR出動だ!!
2012/12/14 18:59
転載元
【Ameba】アメブロを利用する芸能人を使って商品やサービスを紹介してもらう宣伝料、一回60万~300万円
21: オリエンタル(京都府):2012/12/14(金) 18:08:16.50 ID:y5OQM5x10
Ameba芸能人・有名人ブログ Media Guide 2012.10-12
※pdf注意
http://prom.ameba.jp/mediaguide/201210-12/2012_10-12_ameba.official.pdf
記事マッチは、Amebaで人気の芸能人・有名人ブロガーに、御社商材に関する情報を提供するマーケティング手法です。
ブログで商品が紹介された場合、1つのメディアに匹敵する程の人気ブログでの露出による『認知拡大』『ユーザーの誘引』『ブランドロイヤリティの向上』などが期待できます!
価格:\400,000~\4,000,000/1回
掲載期間:1記事
※●ブロガーに渡すオリエンシート、リンクURL、事前体験用商品については、弊社が指定する期日までに必ず入稿してください。
万が一、入稿が遅れた場合、記事執筆が大幅に遅れる可能性がありますので、ご了承ください。
●ブロガーが掲載する記事に関して、テイストや書き方、口調、詳細な掲載日時、更新頻度
についてのご指定はお受けできませんので予めご了承ください。
著名人ブログ閲覧者の特徴
①消費行動の参考にした情報源の中で、著名人ブログを最も参考にしている
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
②著名人ブログ閲覧者は、情報感度・波及力ともに非閲覧者3割に対し7割と、高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~
③6割を超える閲覧者は、著名人ブログを信頼している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(´・ω・`)あっあっあっ
4: ウンピョウ(長野県):2012/12/14(金) 17:37:47.46 ID:r9JFL/Ti0
- ちょっと有名人になってくる
2012/11/26 22:29
転載元
Yahoo!検索「検索ワードランキング2012」が発表される
1: スミロドン(福岡県):2012/11/26(月) 20:48:58.73 ID:Rf1BOmb/0
http://gigazine.net/news/20121126-yahoo-ranking/
◆総合ランキング
1.YouTube
2.Facebook
3.Amazon
4.楽天
5.Google
6.mixi
7.2ちゃんねる
8.ニコニコ動画
9.Twitter
10.価格.com
11.アメーバピグ
12.クックパッド
13.NTTドコモ
14.Googleマップ
15.DMM
16.アメブロ
17.ANA
18.AKB48
19.ハローワーク
20.FC2
21.じゃらん
22.ZOZOTOWN
23.FC2動画
24.MSN
25.Gmail
2: サーバル(広島県):2012/11/26(月) 20:49:32.73 ID:2z3XHpQL0
- ヤフーでグーグルって
5: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県):2012/11/26(月) 20:50:31.49 ID:ocKnOOHm0
- 19位wwwwwwwwwwwww
26: スナドリネコ(栃木県):2012/11/26(月) 20:57:58.82 ID:foqIOhEh0
- ついに働く意思が芽生えたか
2012/10/01 05:29
|
|
|
転載元
【1時間後に施行】 30秒で分かる「ダウンロード刑罰化の対象と対象外」 \(^o^)/
1: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/09/30(日) 22:55:14.55 ID:9ttGUhP30
10/1施行。30秒で分かる「違法ダウンロード刑罰化でできなくなること・変わらないこと」(※追記) : ライフハッカー[日本版]
http://www.lifehacker.jp/2012/09/120929download-illegal.html
2012年10月1日から、いわゆる「違法ダウンロード」に対する「刑事罰化」が施行されます。
「STOP!違法ダウンロード」啓発キャンペーンサイトが立ち上がり、文化庁ホームページでも制度についてのQ&Aページを設けられていますが、本記事ではそのポイントだけを紹介します。
簡単に言ってしまえば、「違法にアップロードされた音楽、動画」について、「ストリーミングならOK」だけど「ダウンロードしたら刑に問われる可能性がある」ということです。
内容を箇条書きでまとめます。
※一部「著作権法の一部を改正する法律案に対する修正案」を参考にしました。
■罪に問われること、そのときのペナルティ
違法にアップロードされた(以下「海賊版」)動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロードした場合に適用される
アップロードされたコンテンツの著作権者からの告訴がなければ、罪に問われることはない(「親告罪」)
2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、あるいはその両方が科せられる
■違法にはならないこと
ネット上の海賊版動画・音楽を見たり聞いたりすること
海賊版コンテンツだと知らずにダウンロードすること
YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること(キャッシュは該当しない)
メールで送られてきた海賊版データを自分のパソコンに保存すること
写真やテキストなどを自分のパソコンに保存すること
平成24年10月から著作権法が変わります|政府広報オンライン
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民・公明支持者は明日からネット使うなよ
2: スナネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 22:56:48.40 ID:IUiZ6W+J0
- なんでキャッシュは該当しないの?
219: スミロドン(茨城県【22:39 茨城県震度2】):2012/10/01(月) 00:23:40.22 ID:tmLS2rXP0
- >>2
上層部がキャッシュを理解してなかったとか何とか
まあそんなもんだよねー
5: しぃ(鳥取県):2012/09/30(日) 22:58:20.87 ID:WQp9BSUm0
- メールならおkってのが分けわからん
119: アメリカンカール(静岡県):2012/09/30(日) 23:43:22.61 ID:KGeq7Dxx0
- >>5
本人の意思と関係なく受信しちゃうからじゃない?
本当ならメールでもだめにしたいけど、法と技術のバランスがまだとれないだけで。
2012/05/30 18:59
1: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行):2012/05/30(水) 13:49:38.45 ID:v/+M1Rhq0
2: ジャガーネコ(チベット自治区):2012/05/30(水) 13:51:21.09 ID:a/6kIT3p0
- m9(^Д^)プギャー
37: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行):2012/05/30(水) 15:44:53.81 ID:af3YpNHj0
- 亜アアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
| TOP |
次のページ >>