トップ





2012/10/01 05:29

【10月1日本日より施行】 30秒で分かる 「ダウンロード刑罰化の対象と対象外」 \(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
【1時間後に施行】 30秒で分かる「ダウンロード刑罰化の対象と対象外」 \(^o^)/



1: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2012/09/30(日) 22:55:14.55 ID:9ttGUhP30


ダウンロード 


10/1施行。30秒で分かる「違法ダウンロード刑罰化でできなくなること・変わらないこと」(※追記) : ライフハッカー[日本版]

http://www.lifehacker.jp/2012/09/120929download-illegal.html



2012年10月1日から、いわゆる「違法ダウンロード」に対する「刑事罰化」が施行されます。

「STOP!違法ダウンロード」啓発キャンペーンサイトが立ち上がり、文化庁ホームページでも制度についてのQ&Aページを設けられていますが、本記事ではそのポイントだけを紹介します。

簡単に言ってしまえば、「違法にアップロードされた音楽、動画」について、「ストリーミングならOK」だけど「ダウンロードしたら刑に問われる可能性がある」ということです。


内容を箇条書きでまとめます。

※一部「著作権法の一部を改正する法律案に対する修正案」を参考にしました。


■罪に問われること、そのときのペナルティ

 違法にアップロードされた(以下「海賊版」)動画・音楽だと知っていてMP3データなどとしてダウンロードした場合に適用される

 アップロードされたコンテンツの著作権者からの告訴がなければ、罪に問われることはない(「親告罪」)

 2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、あるいはその両方が科せられる



■違法にはならないこと

  ネット上の海賊版動画・音楽を見たり聞いたりすること

  海賊版コンテンツだと知らずにダウンロードすること

  YouTubeなどで海賊版コンテンツを見たり聞いたりすること(キャッシュは該当しない)

  メールで送られてきた海賊版データを自分のパソコンに保存すること

  写真やテキストなどを自分のパソコンに保存すること



平成24年10月から著作権法が変わります|政府広報オンライン

http://www.gov-online.go.jp/useful/article/200908/2.html


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自民・公明支持者は明日からネット使うなよ







2: スナネコ(やわらか銀行):2012/09/30(日) 22:56:48.40 ID:IUiZ6W+J0


なんでキャッシュは該当しないの?





219: スミロドン(茨城県【22:39 茨城県震度2】):2012/10/01(月) 00:23:40.22 ID:tmLS2rXP0


>>2
上層部がキャッシュを理解してなかったとか何とか

まあそんなもんだよねー





5: しぃ(鳥取県):2012/09/30(日) 22:58:20.87 ID:WQp9BSUm0


メールならおkってのが分けわからん





119: アメリカンカール(静岡県):2012/09/30(日) 23:43:22.61 ID:KGeq7Dxx0


>>5
本人の意思と関係なく受信しちゃうからじゃない?

本当ならメールでもだめにしたいけど、法と技術のバランスがまだとれないだけで。








6: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/09/30(日) 22:58:46.02 ID:64eXiPMVP


◆罰則化に賛成


【自由民主党】

下村博文

馳浩 衆議院議員 石川1区

松野 博一



【公明党】

池坊保子 衆議院議員 比例近畿



【民主党】

三宅雪子 衆院議員 比例北関東

平野博文(文部科学大臣)

奥村展三(文部科学副大臣)

高井美穂(文部科学副大臣)

神本美恵子(文部科学大臣政務官)

石毛 えい子

金森 正

田島 一成

永江 孝子

松本 大輔

石井 登志郎

石原 洋三郎

大山 昌宏

岡本 英子

奥村 展三

川口 浩

城井 崇

笹木 竜三

瑞慶覧 長敏






15: カナダオオヤマネコ(dion軍):2012/09/30(日) 23:05:10.14 ID:aK6Hn1EZ0


>>6
>馳浩 衆議院議員


こいつプロレスラーじゃないの?

なんでプロレスラーが政治家でしかもこんな法律に関われるんだ?

イカれてるわ・・・





59: ベンガルヤマネコ(愛知県):2012/09/30(日) 23:21:29.14 ID:mfG3k6kk0


>>15
それどころかこいつがダウンロード違法化を推し進めた中心者らしい

関係団体からリベートでも取ってるんじゃないか





55: ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/09/30(日) 23:20:50.62 ID:T+CJa/Cy0


>>6
民主党ばっかやないかwwwwwwwwwwww





70: セルカークレックス(新潟県):2012/09/30(日) 23:24:14.50 ID:kTjTR0eQ0


>>55
本当は「民主が主導でやった」と見せかけるために、民主に脅しをかけて進めてたからね

でも馳弘の阿呆が何を考えたか「やったのは民主だけど民主を動かしたのは俺ら自民w」と全部暴露しちゃって台無しになっちゃった

ツイッターとかで民主の強行は許せない!とか言ってた自民の議員もそれを見て大慌てで書き込みを引込めたとらしい





203: コーニッシュレック(東京都):2012/10/01(月) 00:16:29.37 ID:UdOTHY3V0


>>6
こいつらって履き違えてるよね






7: アンデスネコ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 22:59:18.62 ID:yHTmJwfgO


つまり、著作権持ってる奴が申告しなきゃおk?





11: アメリカンショートヘア(群馬県):2012/09/30(日) 23:00:36.17 ID:v1tItZboP


>>7
うん






9: ツシマヤマネコ(大阪府):2012/09/30(日) 22:59:58.11 ID:/2+KmAaR0


画像はセーフ

音楽映像はアウト






17: スコティッシュフォールド(やわらか銀行):2012/09/30(日) 23:06:20.33 ID:Bn/tanSy0


ダウンロードがなくなっても、別に音楽や映像の売れ行きが伸びない現実を彼らは思い知るわけだ。

さて、無能な経営陣は、次は事業が振るわない理由を何の責任にするつもりかなー





22: アムールヤマネコ(関東・甲信越):2012/09/30(日) 23:09:20.26 ID:pwJ1+GwXO


エロゲ(紙芝居って言われてるけど)はアウト?





26: ジャングルキャット(岐阜県):2012/09/30(日) 23:10:42.71 ID:tgCxb/820


>>22
親告罪だからセーフ

AV・エロアニメ関係もセーフ



音楽・映画あたりはリスクある





27: バリニーズ(埼玉県):2012/09/30(日) 23:12:15.18 ID:SqVhHOIw0


>>26
なんでエロはセーフなの






62: トンキニーズ(京都府):2012/09/30(日) 23:22:06.63 ID:wU71Il3A0


>>27
AV業界は、訴えないんだよね






68: マンクス(静岡県):2012/09/30(日) 23:23:48.28 ID:+5Djzq/70


>>62
一番被害被ってんじゃないの





161: パンパスネコ(関西地方):2012/10/01(月) 00:00:26.63 ID:J4TULTLS0


>>68
出した盤の分は回収できてるて、供給数以上がDLされてる状態だからあまり気にしていないと聞いたことがある

まぁ、会社によるだろうがな





263: ラ・パーマ(家):2012/10/01(月) 00:37:52.88 ID:0fxVsIYQ0


>>62
いや、昔アダルトのアフィやってた時にプレステージから警告きたぞ


てか、ストリーミングokとかマジなのか?





267: 猫又(やわらか銀行):2012/10/01(月) 00:39:40.73 ID:IcSyFT5y0


>>263
さー、文化庁の見解にすぎないから実際は裁判やってみないとわかんないね

チキンレースw





32: ロシアンブルー(東京都):2012/09/30(日) 23:14:04.12 ID:wPrxgNhZ0


セーフでもアウトでもいいんだけど理由と境界がよくわからん





29: ジャガーネコ(東京都):2012/09/30(日) 23:12:28.73 ID:RF5Mk5150


賛成した議員の何割がキャッシュって言葉知ってるんだろうな





34: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県):2012/09/30(日) 23:14:23.09 ID:lT76z1Tn0


キャッシュってのは一般ユーザーが知らない知識(HDDのどこぞに一時ファイルが保存されてるとは)だからいいって事じゃね?





38: ラガマフィン(福井県):2012/09/30(日) 23:15:31.47 ID:lJDVkOb/0


これからは一期一会すなぁ





67: サイベリアン(大阪府):2012/09/30(日) 23:23:41.62 ID:jtlGPhOX0


メールがおkなら

メールアドレス入力するとファイルが送られてくるみたいなサイトが誕生しそうな





71: 茶トラ(大阪府):2012/09/30(日) 23:24:28.26 ID:JSWfbjGE0


みんなでせーのでダウンロードしていっせいに逮捕されるか試してみたいな

1部だけ見せしめ逮捕とかしたら不当だって騒いでやる





84: パンパスネコ(東京都):2012/09/30(日) 23:28:12.13 ID:I+pxj0fY0


そもそもよくわかんないのが、DLかキャッシュかってどうやって第三者がわかるの?





91: ジャングルキャット(岐阜県):2012/09/30(日) 23:31:42.83 ID:tgCxb/820


>>84
わからないから

PC内の証拠を押さえて自白という形だろう

アクセスしても故意をどのように認定するかの問題も残ってる






100: ピクシーボブ(埼玉県):2012/09/30(日) 23:36:53.48 ID:M77inINs0


ニコ厨死亡でおk?





104: キジトラ(千葉県):2012/09/30(日) 23:37:53.91 ID:8dcFDMIU0


トレントおわこん?





102: 黒トラ(神奈川県):2012/09/30(日) 23:37:27.57 ID:5/QPxE1H0


俺はもう足洗ったからいいや





107: ジョフロイネコ(岐阜県):2012/09/30(日) 23:38:46.54 ID:sO6mdm0N0


良くわからないので知らなかったで通す





154: セルカークレックス(東京都):2012/09/30(日) 23:57:23.59 ID:3KhNV0x10


くだらねえ法律作ってはしゃいでる前に

迷惑メール防止法しっかり運用せえや愚鈍






189: スコティッシュフォールド(千葉県):2012/10/01(月) 00:09:28.08 ID:shk7K3cV0


これ修正案つくったやつもよくわかってなさそうだな





193: トラ(北海道):2012/10/01(月) 00:10:12.76 ID:n/5Gb5lU0


厳密に適用してたらネットユーザ全逮捕だな

どうせ今までと何も変わらんわ

ごみのような法律作って仕事したヅラしてんじゃねーぞ役立たず政治家ども





178: ラガマフィン(家):2012/10/01(月) 00:03:36.48 ID:glsRJ87p0


何でもストリーミングの時代になるのか





276: リビアヤマネコ(静岡県):2012/10/01(月) 00:42:56.81 ID:nrpBPreG0


とりあえず誰か捕まってくれ

その程度によって見極めさせてもらうぜ







9457
乞食が火病起こしてるなwwww
民主党が相当数関わってるのに
自民党の責任にしたがるというwwwww
火病起こしてるのは言葉の通り火病持ち人種
ということだ
[ 2012/10/01 06:04 ] [ 編集 ]
9458
   
誰が見てもお前さんが火病起こしとるようにしか見えんて
[ 2012/10/01 07:02 ] [ 編集 ]
9460
なんかyoutubeで見るのはストリーミングじゃなくてダウンロードだから駄目とか聞くけど
なにがセーフで何がアウトか曖昧すぎるからわからんなぁ、
しかもTVでやらないから知らない人も多いだろ
[ 2012/10/01 07:30 ] [ 編集 ]
9462
 
まじで何が違法なのかわからねー
[ 2012/10/01 07:39 ] [ 編集 ]
9463
ただYouTube観てるだけでも、一時ファイルのキャッシュを保存していなか調べる為にPC持って行かれることもあるってこと?
[ 2012/10/01 07:45 ] [ 編集 ]
9466
違法なインターネット配信からの音楽・映像のダウンロードが
違法となったことにより,インターネット利用者が権利者から
いきなり,著作権料の支払いなど損害賠償を求められることはありますか。

A:
インターネットでは一般に,あるサイトからダウンロードを行っている利用者を発見するのは困難です。

また,権利者がサイト運営者に対して,ダウンロードを行った利用者を特定するための

情報開示を請求することができる制度はありません。

権利者団体においては,今回の改正を受けて,違法に配信される音楽や映像作品をダウンロードする行為が

正規の配信市場を上回る膨大な規模となっている状況を改善するため,違法なダウンロードが

適切でないということを広報し,違法行為を助長するような行為に対しての警告に努めるものとしており,

利用者への損害賠償請求をいきなり行うことは,基本的にはありません。

仮に,権利行使が行われる場合にも,事前の警告を行うことなど,

慎重な手続を取ることに努めるよう,文部科学省から権利者団体に対して指導する予定です。

もし,違法ダウンロードを理由とした損害賠償などの名目で,支払の請求がいきなり送りつけられた場合は,

悪徳事業者による架空請求詐欺(振り込め詐欺)である疑いがありますので

権利者団体の相談窓口に問い合わせるなど内容を確認し,すぐ現金を支払うことのないようご注意ください
[ 2012/10/01 08:02 ] [ 編集 ]
9469
民主党とか、本当にいらねぇわ
[ 2012/10/01 09:07 ] [ 編集 ]
9472
政治家の失言動画はアウト?
[ 2012/10/01 09:22 ] [ 編集 ]
9473
ちと強引に余罪として使われるんじゃねの
[ 2012/10/01 09:37 ] [ 編集 ]
9477
つまり「厳罰化したからね!」というポーズで抑止をきかせたいわけか
でも現実は早くも形骸化していて実行力も殆どないと

結論:中国の脅しと同じで、深刻に捉えれば相手の思うつぼ
   今までどおり粛々とダウンロードをしましょう
[ 2012/10/01 10:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット