2013/07/03 22:37
転載元
グリー「東大生を大量に採用した結果wwwwww」
1:なんJの皇帝 ◆KOTEI.UVbs :2013/07/03(水) 12:37:55.24 ID:nf5YiS2e
3:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:39:30.11 ID:TqoFYq8F
- こwwwれwwwわwwwひwwwどwwwいwww
7:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:40:42.73 ID:qkTk1vxh
- 俺たちは任天堂の倒し方を知っている
25:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:43:58.34 ID:UD8kIU1k
- 社長田中「お!モバゲーでおもろいゲームあるやんけ!よっしゃどんどんパクったろ!」
社長田中「モバゲーがうちのゲームパクりよった!汚いわ~許さへんで!」
社長田中「GREEのゲームはタダやで(ニッコリ」
社長田中「任天堂なんてオワコンちょちょいのちょいで倒したるわ!」
10:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:41:25.15 ID:HvLfnGZ3
- 単に儲かりまくる時期が終わっただけだろ
前からわかってたこと
13:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:41:55.29 ID:e8DUkmME
- 東大生はゲームせず勉強ばっかやってたこやろ?
面白いゲームつくれるわけないやろ
19:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:42:44.19 ID:lckrrpjX
- >>13
もともとgreeのゲームなんか面白くないだろいい加減にしろ
63:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:51:45.32 ID:y77TfkuZ
- >>13
東大ゲー研はゲーム界じゃなかなか有名だぞ
ポケモンとかクッソ強い
78:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:54:20.19 ID:q8Itersx
- >>63
ゲー研か知らんけど、ボンバーマンやりすぎて留年したやついるよな
14:唐○○○能無し:2013/07/03(水) 12:42:05.57 ID:StNbJVBb
- 人件費なんかたかが知れてるよ
37:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:46:22.58 ID:iX74AWZ+
- >>14
そうでもない
元手ゼロで商売してるから儲かって仕方なかったんだけど、
その分金が有り余ってほとんど税金で持って行かれそうだったから
東大生沢山入れて新入社員にも1000万出してたもんで
これからどうやって調整するか考えどころ
いっぱいクビにするか給料減らすかこいつらが今後の財産になるからと耐えるか
20:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:42:45.43 ID:cpfxZlYF
- あのままグリーが売れ続けると本気で思ってたんかね
26:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:44:06.46 ID:rVsTA5wh
- おもろいゲームを作る
↓
企業規模が大きくなる
↓
安定志向のおもんない奴らが群がってくる
↓
衰退
27:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:44:33.07 ID:BDkTWaEB
- 何でグリーとモバゲー差がついたの?
35:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:45:42.03 ID:rP0vKIPK
- >>27
課金の時消費税(笑)取るから
32:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:45:18.62 ID:KZSJE/wb
- mobageとGREEどっちが面白いかって言われたらGREEだよな
62:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:51:41.45 ID:BDDPfC0F
- いうてモバナスなければモバゲーも同じ道たどってたんやないの
31:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:44:59.58 ID:cpfxZlYF
- 任天堂倒せる云々聞くともしかしたらゲハの被害者なのかもしれない
43:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:47:35.28 ID:q8Itersx
- 東大生たちはこの会社が本当に将来性あると思って入ったんだろうか
まぁ自信は持ってる人たちだろうから、俺ならこの会社をさらに成長させられるって思ってたのかもしれないけど
45:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:48:13.76 ID:jPuryWV1
- マジレスするとグリーを選んだ時点で
そいつは頭よくなかったんだろう
46:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:48:39.66 ID:8tzvuKij
- >>45
一理ある
48:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:49:24.29 ID:O9TkHtQF
- >>45
腰掛けというか
辞める準備してそう
54:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 12:50:38.75 ID:8tap1Bad
- >>45
東進「ウェルカム!」
151:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:19:35.76 ID:ttXu5a5+
- やっぱ東大って糞だわ
152:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:19:40.51 ID:mS+lmH2A
- 任天堂とか東大ばっかやん
153:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:19:53.24 ID:nDHzecDb
- 学歴関係ねえよ
詐欺紛いビジネスにはもとより限界が見えてた
133:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:13:38.60 ID:MFhiVWKV
- 任天堂は倒せましたか・・・?(小声)
138:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:16:27.51 ID:6S/SLdfa
- >>133
倒す方法を知ってるだけです(半ギレ)
97:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:00:36.50 ID:dGrNado6
- パズドラパクろう(提案)、艦コレ路線は絶対に無理だろうし
131:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:12:17.04 ID:deL2Rvzz
- ガンホー一強の時代やな
141:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:17:15.26 ID:rfY8GaDE
- まあガンホーも株価で時価総額が膨れ上がっただけで実際の経常利益はまだ数100億円だけどね
173:風吹けば名無し:2013/07/03(水) 13:29:30.04 ID:613D36LM
- いつまでポチポチカードゲーやるんだよ
<< タイトルなし | TOP |
タイトルなし >>