トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/03 13:47
アメリカのウォール街デモ ノーベル賞受賞の教授も参戦し、さらに広がる
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:00:20.36 ID:9gHph4Cq0
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
ウォール街デモ さらに広がる
アメリカの失業率の高さなどに抗議するため、ニューヨークにある金融の中心地、ウォール街の周辺で続いている抗議活動は、2日夜も1000人以上が集まり、ノーベル経済学賞を受賞した大学教
授が参加するなど広がりを見せています。
ニューヨークのウォール街の周辺では、失業率の高さなどに不満を持った市民が抗議を続けており、1日には、デモの参加者およそ700人が、近くの橋を占拠したとして拘束されました。2日も若い世代を中心に1000人以上が集まり、「ウォール街を占拠せよ」と書かれたプラカードを掲げるなど、アメリカ政府や金融界に対して抗議の声を上げました。
夜遅くまで続いた集会には、2001年にノーベル経済学賞を受賞し、3年前の金融危機の際、金融市場を十分に監視していなかったとして、アメリカ政府の対応を批判したコロンビア大学のジョゼフ・スティグリッツ教授も参加し、集まった人たちと意見を交わしていました。
スティグリッツ教授は「2500万人が正規の雇用に就けない現状を考えれば、こうした運動が起きるのは自然で、むしろ、遅すぎたくらいだ。現状を変えようという大きな運動の始まりなのだと思う」と述べて抗議活動を支持しました。こうしたデモや集会は3日も各地で予定されており、抗議は全米に広がる様相を見せ始めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111003/t10015996261000.html
41
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:09:24.42 ID:4nEjTM3F0
ウォールストリートのデモをシャンパン飲みながら見物するヤッピー達
59
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:13:40.66 ID:+Iy3rEPJ0
終わりの始まり
5
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:02:15.70 ID:g+vcXQy20
普段ルサンチマンだとか言ってる奴らってこういうのはルサンチマンだとか言って批判しねえな
61
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:02.19 ID:pEu2++lK0
>>5
これはルサンチマンではない
劣等感の表現
6
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:03:01.85 ID:0dhjhEPV0
スティグリッツといえばイングロリアス・バスターズ
7
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:03:08.25 ID:kTKFWFjF0
やっぱ本当の民主主義の国ってのは主張のための行動ができてすばらしいね
161
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:26.26 ID:jvhRB/zA0
>>7
そもそも日本人に民主主義っていうのが大分間違ってる
合ってない
8
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:03:09.07 ID:hhDqq1mY0
スティグリッツさんをあざ笑うシャンパン組は異常
どんだけ偉いんだよ
9
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 12:03:10.47 ID:VxGGfZeQ0
日本のデモは数千人集まってもシカトなのに700人ぽっちで
すげーデモが起きてるような書き方するんだなぁ
25
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:05:41.50 ID:7tWR+mF60
>>9
逮捕者700人だよ
そんな規模だったら流石にオフ板主催の出会い系デモだろうが報道するって
27
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:06:55.68 ID:IqPiPBNR0
>>9
まあ、このデモ2週間連続で毎日居座ってたから海外でも注目され始めたからな
人数はともかく毎日あきらめずに居座った結果だ
10
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:03:11.97 ID:wHunDVz10
どこぞの国のネトウヨデモとは大違いだな・・・w
16
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:25.40 ID:w+feOSDl0
>>10
ほんとそうだよな。今こそやらなきゃならない時なのに花王デモとかアホかと。
111
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:25.45 ID:lmO0Sovg0
>>16
お前がやれよ
13
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:11.60 ID:R2xmi2Fk0
スティグリッツも参戦してんの?ガチじゃんw
14
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:16.22 ID:xtB6zARh0
結局これは経済性政策、福祉政策に対するデモなの?
34
名無しさん@涙目です。(岩手県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:08:13.66 ID:9gHph4Cq0
>>14
失業率高すぎデモ
17
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:28.46 ID:CzJsXH760
スティグリッツ先生はウォール街の人たちが
本当に嫌いなんだなw
18
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:46.18 ID:1GyA5rC50
向こうにはナマポはないのかよ
29
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:07:16.19 ID:ehjIkA1C0
>>18
アメリカってカネが無きゃ勝手に死ねって社会じゃなかったっけ
日本でコヨウガーとかホショウガーとかベーシックインカムガーとか言ってる奴らがちびるレベルだと思ってたが
33
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:08:08.14 ID:3pVrU0Qw0
>>29
カネなきゃ病院も着の身着のままで追い出されるらしいからなw
日本じゃ滞納しててもさすがに追い出されはしない。
19
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:04:47.09 ID:kjb533U60
ウォール街といってもヘッジファンドのディーラーが抗議してるわけじゃないんだよな?
20
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 12:05:08.60 ID:JsRlD8SY0
スティグリッツで爆笑した
21
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:05:12.75 ID:MqLc3M6xP
スティグリッツ先生きちゃったこれw
24
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:05:19.06 ID:OW0ZHr030
正直、マンキューの教科書よりステイグリッツの教科書の方がわかりやすい。薄いし。
26
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:05:50.34 ID:HV8qppPZ0
日本のデモでもノーベル賞学者いたじゃん
そもそも参加人数が100倍違うし ヤンキーしょぼすぎw
31
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:07:46.47 ID:t0Hv/Dgt0
>>26
ああ大江健三郎先生がいたなwww
アメ公ざまぁ
35
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:08:19.30 ID:lY7SNVNy0
資本主義終わりだろ。
39
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:08:59.64 ID:ef/Z5/iR0
デモしても変らないだろこいつらは
打ちこわしにしろよ
40
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:09:12.20 ID:pIyTnHPe0
もう既にゴールドマンは自社株空売り済
ウォール街の他の企業に責任なすって逃走準備万端
43
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:09:28.76 ID:cXC4PysL0
で、昨日やってたギャングオブニューヨークみたいになるんでしょ?
アメリカもジャスミン革命かぁ、胸圧、うっぷす
45
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:10:08.71 ID:3pVrU0Qw0
しかしスティグリッツは笑った
46
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:10:38.20 ID:Gx9XE8IP0
ロックフェラーを逮捕しろ
47
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:10:46.87 ID:YP+GUvHW0
ぶっちゃけ日本もフジテレビの国旗を勝手に取り替えた連中は逮捕してもよかっただろw
49
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:11:18.15 ID:pudJWZQO0
今の不況の原因はバブルだろ
ウォール街が金融工学を利用し異常な低金利で金を貸した結果、バブルが起きた
50
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:11:35.41 ID:4OULiUU40
ホンマウォール町は害悪やで
52
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:12:04.52 ID:pIyTnHPe0
因みにスティグリッツってユダヤ人だから。
出来レースなんだよ
53
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:12:05.81 ID:MXuRr39f0
半ニートの俺もデモ参加しようかなって思ってるくらいだから多分世界中でそう考えてるヤツいっぱいいるかもな
54
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:12:29.33 ID:HV8qppPZ0
アメリカにはナマポはないけどフードスタンプっていう配給食券があって
高学歴無職とかスーパーでちくいち自尊心ズタズタにされるらしいよ
そういう地頭良い連中がヤケのやんぱちで参加してるようなデモだから、確かにある種の凄みはある
58
名無しさん@涙目です。(奈良県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:13:35.38 ID:rgumldFN0
>>54
日本もフードスタンプに変えるべきだな
60
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:13:56.41 ID:lsJLbHtmi
日本は不満があれば自殺していくからデモはないよ!平和な国だよ!
62
名無しさん@涙目です。(仏)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:08.11 ID:Ac1PbeCJ0
アフリカンとヒスパニックだらけかと思ったら真逆でワロタ
64
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:13.96 ID:0dhjhEPV0
イラク戦争がまずかったな
65
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:25.47 ID:lrU0LfNr0
金持ちから税金を多めにとってそれで公共工事をするしかない。目的税的な
やり方で。金持ち税を新設して使い道は雇用増加のための公共事業のみに
すればいい。
66
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:28.23 ID:71xYilq20
ネトウヨも教授の一人や二人ぐらい招待しろよw
67
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:30.59 ID:mXc+up0K0
これってアメリカTVや新聞でも報道されてないし大手SNSはどこも情報統制してる
結局日本と同じで、反原発デモも寒流批判デモも海外では報道されてるけど日本ではほぼ報道なし
68
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:32.53 ID:4Lug8UGY0
日本は経済界より財務省、日銀にやるべき
以降、バカの新自由主義ガーの連呼をお聞きください↓
71
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:14:50.57 ID:6OvPkNj10
世代間闘争頑張れ。
日本は黒船来航が開戦の合図だからまだ待ちだ。
75
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:15:22.25 ID:0snJity+P
アメリカさんのデモも1000人程度で十分みたいだし
そう考えるとフジデモって相当人集まったんだな
77
名無しさん@涙目です。(庭)
投稿日:2011/10/03(月) 12:15:31.72 ID:gzVwl8yz0
プラス成長なのに失業率下がらない雇用増えないアメリカの謎
96
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:20:35.04 ID:exY8uLQ+0
>>77
ほとんどの企業はポストが埋まらずに空いてるらしいよ
すぐに転職するから、教育も出来ず、人が育たんみたいだ
そういうの見ると、アメリカのように雇用自由化もデメリット多いんだよな
日本の終身雇用制に拘る姿勢も悪くないかもと思う
125
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:24:24.21 ID:0dhjhEPV0
>>77
これまでは郊外の住宅建設&周辺のインフラ建設&ショッピングセンター誘致で雇用を維持してきた
それが消えたから
79
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/03(月) 12:16:05.62 ID:q+JuyymwO
あれ?やばくね?
世界大恐慌時代をなぞってね?
80
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/03(月) 12:17:14.81 ID:9gYPiGxs0
オバマが無能過ぎ
恐らくブッシュ以下
95
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:20:26.66 ID:FPU55kFC0
>>80
オバマはブッシュの尻拭いばっかりでまともに政治ができてないんだぞ
日本のジミンガー連中とは比べもんにならんからな
151
名無しさん@涙目です。(アラビア)
投稿日:2011/10/03(月) 12:27:56.67 ID:x2rLwx8tP
>>80
ティーパーティーとか調べろ
166
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:45.44 ID:gUpaVlCB0
>>80
日本もそうだけど長年の膿もあるだろ日本は壊死しているけど
82
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/03(月) 12:17:56.95 ID:wmAR2ucc0
東電デモはすぐに左巻きの連中に占拠されたからなぁ
あいつらにとっちゃデモも利権だろうから
おいそれと一般人は入れないだろうよ
84
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/03(月) 12:18:07.39 ID:bOuHIZpC0
一方JAPは花王に突撃した
88
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:19:17.34 ID:PeTgujCI0
アメリカ終了のお知らせ
リストラでプラス成長を演出してきたけど
実態失業率20%超えでついにおわった
今度はWW2じゃなくて南北戦争だよ
90
名無しさん@涙目です。(豪)
投稿日:2011/10/03(月) 12:19:39.56 ID:IN8nuHVO0
日本人って危機感無いよな
こんなこと起こっててもたぶんいつも通り出勤して帰ってきたらアニメ見て2chして就寝だもんな
なんでだろうな
91
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:19:46.78 ID:axkKZQNx0
スティグリッツまで参加したのか。
10年以上アメリカ政府を批判してたからなあ。
こりゃあ、ガチだわ。
日本もスティグリッツの師匠の宇沢先生がデモすれば、それなりの経済知識がある人は集まると思うけど。
小泉と竹中の愚行は一回吊し上げないといけない。
92
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:19:46.54 ID:pRVh8FmU0
失業者高すぎの状態が長すぎ
93
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:20:13.29 ID:kjb533U60
そうかー?
ここで2年のスパンで見たら株価は右肩上がりだけど
オバマが大統領に就任してから
110
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:12.76 ID:mYa3FSOGP
sssp://img.2ch.net/ico/mona1.gif
>>93
株価などいくらでも操縦できるんだよ
102
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:20:49.54 ID:FGHrvEpy0
やはりこれか
「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、 この『原油バブル』は崩壊するだろう。」
「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。
NYダウは 大暴落するだろう。
資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」
「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済 (均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、 環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
「政府のとるべき道は、富裕者たちの欲を満たすことではない。
労働者たちの本当の幸せを実現することにある。日本はプラウト的な国家である。
国家の威厳を取り戻し、今一度そのパワーを世界に示すことが、日本の大きな役割といえるだろう。
恩師サーカーはいみじくも言った、日本は再び日出ずる国となるのだと。私は心から日本のこの復活を願わないではいられない。」
108
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:21:56.38 ID:sSHecXtS0
>>102
花火の爆発は去年の予定だったような気がw
106
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:21:42.75 ID:4bLtHjqk0
あの界隈の金融屋を皆殺しにするまでやめないで欲しい
107
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 12:21:47.25 ID:cmSBklme0
日本は平和だなあ
115
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:49.99 ID:FPU55kFC0
>>107
まだ大多数の国民は生きていけるからな
移民1000万人とかアホな事しでかしたら知らんけど
109
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:21:59.13 ID:ef/Z5/iR0
学校で銃乱射してる奴がしょっちゅういるんだから
ウォール街で乱射も余裕だろ
さっさとやれ
139
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:26:07.10 ID:axkKZQNx0
>>109
ブラックマンデーのとき、自分の資産運用を任せていたウォール街の証券会社にショットガンで突撃した"富裕層"がいたぞ。
113
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:35.35 ID:YP+GUvHW0
戦争特需とかよくいうけど、イラク戦争でアメリカは損しかしてないじゃん
どこが特需なんだか
116
名無しさん@涙目です。(福井県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:51.49 ID:J5GfLaXg0
生活苦のデモはなぜか日本で起こらない
123
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:24:10.27 ID:PeTgujCI0
>>116
日本人は家族や親族が失業者の面倒見るからな
アメリカはマッハで追い出してしまうので失業者があっというまに町にあふれる
138
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/03(月) 12:25:57.07 ID:PEuM2L0V0
>>123
欧州も飯だけは食わせてくれるらしいし
アメリカは本当に家族は冷たいな
146
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:26:58.19 ID:PeTgujCI0
>>138
その代わり欧州はガチ村社会です
金より地域法のほうが優先される
逆らうと速攻で村八分
190
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:33:20.05 ID:axkKZQNx0
>>138
ヨーロッパは中世からカトリックが炊き出しやってたぐらい豊かで、
「世は無情」と言って坊さんも飢えるような貧乏な日本とは違ったからなあ。
その貧乏性のせいで日本では生存権が軽んじられて、2ちゃんでも生活保護を叩いたりバカが多い。
一方、イギリスなんか扶養家族でもうつ病になれば障害年金の一部が貰えるし、
ドイツも失業給付IIって制度で恒久的に失業手当が受け取れる。
156
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/03(月) 12:28:55.29 ID:cj0IxpbXO
>>123
キリスト教圏って一族みな友達ってイメージあるんだがちがうの?
179
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:31:31.05 ID:PeTgujCI0
>>156
一定以上の富裕層だとそうだけど下は親子ですら仁義無いよ
下から這い上がるのには親族と縁切りするのが通過儀礼みたいなもの
212
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:36:12.24 ID:W2MYgXQQO
>>179
白人はそうかもしれないけど、黒人て家族大事にしてないの?
映画とかのイメージだけ?
222
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:37:13.54 ID:0dhjhEPV0
>>212
黒人は助け合いのコミュニティをつくっている
とても奇天烈だけど
最近はどうか知らんが
225
名無しさん@涙目です。(中国地方)
投稿日:2011/10/03(月) 12:37:34.88 ID:PeTgujCI0
>>212
人種に関係なく仕事が無くなれば貧しくなるのがあの国
無職は罪、無職は恥、無職は無資格者
これがデフォなので、仕事が無いものは皆いずれすねて同じ道を辿る
185
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:32:31.20 ID:mXc+up0K0
>>116
日本は実はまだかなり恵まれてる、自殺は多いというけれどそれは自殺だけしかみてない馬鹿
ストレスを抱えたらメリケンみたいな奴はメタボに走ったり薬に走ったりする
だから病気も多いし、生活環境からくるストレスは日本の比じゃない
WHOの統計でもいわれてるが日本は自殺は多いけど、生活習慣病患者が少なく
生活環境は比較的いいとされてる
206
名無しさん@涙目です。(豪)
投稿日:2011/10/03(月) 12:35:25.35 ID:IN8nuHVO0
>>185
本当そうなんだよな。
なのにここの奴らはブースカ文句しか言わねえ
日本がどんなに良い国なのかを分かってないわ。一度外国で暮らしてみればいいんだこういうアホ共は
117
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:22:56.84 ID:KCpBs560i
日本は出会い系でもでアメリカは大学教授まで参戦のでも
どうしてこうなった
135
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:25:15.03 ID:4bLtHjqk0
>>117
旗振り役の知性の問題かな
フジおま・こデモも賢い子が主張を整理すれば立派な内容になっただろうに
118
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:23:01.19 ID:2UzgMgsm0
オバマ無能だと叩かれてるけど
共和党の方がやばくねえか
日本が自民→民主で爆死したように
民主→共和で死ぬだろ
129
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:24:43.72 ID:mYa3FSOGP
sssp://img.2ch.net/ico/mona1.gif
>>118
どちらも詰んでる
ってかどちらも同じなんだよ
お前らは相撲の八百長は信じるのに、政治家の八百長は認めないんだよな
おかしいよな、相撲より遙かに巨大な金が動いているのに
どっちでも一緒なんだよ
120
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 12:23:41.57 ID:/zrdXDUg0
マッチポンプか
121
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:23:46.71 ID:GSpcB2ap0
人がゴミのようだって上から言ってたのかな
127
名無しさん@涙目です。(アラビア)
投稿日:2011/10/03(月) 12:24:37.07 ID:ys4XZXbD0
TPPで日本の経済も死ぬだろ
その時うろたえてももう遅い
131
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:24:50.41 ID:biGDBVm60
混乱に乗じて店を襲う奴が出てきて、暴動に発展しそうだな。
143
名無しさん@涙目です。(広島県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:26:37.06 ID:+PnJqN4t0
結局共産主義って
資本主義が暴走する歯止めには
なってましたよね?
147
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:27:46.71 ID:FzjgjxnS0
>>143
中国
144
名無しさん@涙目です。(長野県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:26:42.81 ID:FzjgjxnS0
で、対応策は?
天才経済学者さん
155
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:28:36.70 ID:YDKjxx4K0
>>144
一度全部ぶち壊して、階級がしばらくカオスになる状態を求めてるだけの人だからなあ。
その後どうせ同じ支配構造ができるだけなのに。
まあ、デストローイな人だから仕方ないね。
150
名無しさん@涙目です。(
埼玉県
)
投稿日:2011/10/03(月) 12:27:55.93 ID:jGAOlB7w0
今ウォール街現地にいるけど
何か質問ある?
153
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:28:28.92 ID:0NW4VXEc0
>>150
何人寝泊りしてるの
158
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:12.66 ID:EdGzA8cM0
>>150
大丈夫か?
163
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:29.87 ID:FPU55kFC0
>>150
草加せんべい買ってきて
173
名無しさん@涙目です。(アラビア)
投稿日:2011/10/03(月) 12:30:55.96 ID:ys4XZXbD0
>>150
落花生と納豆買ってきて
ダッシュで
160
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:19.54 ID:0NW4VXEc0
埼玉のウォール街は西川口
175
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茸)
投稿日:2011/10/03(月) 12:31:15.08 ID:tJkad57C0
>>160
千葉は柏だな
かっぺの侵入を食い止めてる
157
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:29:04.23 ID:pZFct3YV0
アメリカ→デモ
日本→自殺
176
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 12:31:15.23 ID:ixqilIS10
ウォールストリートと言えば金融街だろ?
そいつらのお金を恵ませてもらおうとしているのが今回のデモなん?
196
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 12:34:02.65 ID:FPU55kFC0
>>176
ウォール街の連中は不況引き起こしといて誰も責任取らないから
181
名無しさん@涙目です。(
大阪府
)
投稿日:2011/10/03(月) 12:31:48.14 ID:hhDqq1mY0
ウォール街に住んでるけどさ
外でたらホームレス見たいなやつばっかりでわろたwwww
働けよwwww
188
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:32:45.43 ID:Asivp2AU0
アメ豚wwwwww
崩壊
きたあああああああああああああああああああああああああああ
195
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:33:53.77 ID:RDraUG130
この絵凄いよな、片や貧窮を訴え、それを上から見下ろしながらワインの肴って・・
288
名無しさん@涙目です。(アラビア)
投稿日:2011/10/03(月) 12:44:34.28 ID:ys4XZXbD0
>>195
世が世なら、磔刑か晒し首かギロチンだな…
205
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:35:00.25 ID:fsIUnNLY0
まぁでも、学生運動などの左翼活動のせいで
日本ではデモはかなりターブ視される傾向が強かったから
こうしてあちこちでデモが実施されて、精神的な敷居が下がれば
日本人ももう少しデモを通じての意思表示がしやすくなるかもしれん。
なぜこれでデモが起きない?と思うような局面が直近1~2年だけでも
日本の政治には何度もあったくらいだし。
226
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 12:37:54.01 ID:2uKMWXrr0
これ広がり続けたら戦争な
235
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:39:08.71 ID:O0fltoUF0
>>226
ウォール街でのデモはともかく
アメリカの他地域に飛び火したデモは
もう既に目的が曖昧なふわっっとした集会になってる
248
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 12:40:43.00 ID:YP+GUvHW0
>>226
お前が戦争望んでるだけだろw
どんだけポジショントークだよ
228
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:37:57.31 ID:H0XGbAW20
日本だとデモは叩きに叩かれるよね
241
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 12:39:55.93 ID:KGVx0COu0
日本は我慢が美徳
我慢しないのは甘え
238
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/03(月) 12:39:33.25 ID:e4ivmJd20
これこそ民主主義
良いなあ、アメリカ…
242
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 12:40:01.42 ID:p9p4TBe70
俺たちのアメリカ
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1037-62f9509c
<< アメリカ、遂に内乱に突入。各地で同時多発デモ「民衆による革命が始まった」
|
TOP
|
【速報】iPhone 5、ついに64GBモデル発売か >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る