トップ





2011/10/03 16:45

【世界恐慌】中国がデフォルト危機圏内に突入

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:54:51.18 ID:+Iy3rEPJ0

sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif


中国


中国の債券と株式が、活況に沸いた本土の不動産セクターが崩壊に向かっているという警戒信号を発している。
その影響は世界中の金融市場に波及する恐れがある。

 不動産価格が下がりデベロッパーが資金調達の手段を失いつつあることを示す証拠を、トレーダーたちが理解し始める中、昨年まで国際的な投資家の大のお気に入りだった不動産セクターはホラー映画と化しつつある。

 中国の不動産デベロッパーが近年、合計190億ドルの債券を発行した海外債券市場で不安感が強まっている。
こうした債券は過去2カ月間だけでも価格が平均22%下落し、利回り急騰を招いている。

 「今では利回りが20%を超えており、これは重大なデフォルト(債務不履行)リスクを暗示している」。
ANZのアジアクレジットストラテジストのオーウェン・ガリモア氏はこう言い、少なくとも6社程度のデベロッパーが債券でデフォルトを起こす重大な危機に陥っていると警告する。

 株式市場も厳しい評決を下している。今年の年初以降、香港の代表的な株価指数であるハンセン指数が22%下げたのに対し、香港市場に上場している中国不動産株は40%下落している。

 「人々はデフォルトリスクについて心配し、それが不動産会社自身、さらには銀行システムと株式市場全体に与えかねない影響を懸念している」。ベアリング・アセット・マネジメントの中国株担当者、アグネス・デン氏はこう話す。

 デン氏の話では、9月と10月は昔から本土の不動産販売が最も強い月であるにもかかわらず、最近、現地調査のために出かけた珠江デルタでは、取引件数が減少する中で多くのデベロッパーが物件の販売価格を5%以上引き下げていたという。

 政府の統計によると、中国の不動産価格は2006年末以降、60%上昇した。
だが、民間部門の試算は、多くの地域では価格高騰が公式統計の数倍に達していることを示唆している。

http://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E1858DE1E2E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E2




2 名無しさん@涙目です。(千葉県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:55:58.31 ID:gXjSwopV0

ちう・・・ゴク



25 名無しさん@涙目です。(岩手県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:47.33 ID:IYPzyyHz0

中国終わったらマジで世界終わるじゃねーか






3 名無しさん@涙目です。(東海・関東) 投稿日:2011/10/03(月) 15:56:05.34 ID:WfTrbMHUO

投資用マンション群のゴーストタウンとかすごかったな



4 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:56:34.59 ID:/c/KZW1M0

マジなら予言成立やな



5 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:56:59.59 ID:xuK9Sd8N0

お祝います



6 名無しさん@涙目です。(関西・東海) 投稿日:2011/10/03(月) 15:57:05.86 ID:ZSDsZTTZ0

日本のバブルから学ばないアホ共



8 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/03(月) 15:57:37.97 ID:71xYilq20

デフォルト詐欺すりゃいいってもんじゃねえぞ



9 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 15:57:45.23 ID:oknSTfFK0

早く崩壊しろ中国
余波が日本に来て潰れろ日本




19 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 15:59:29.63 ID:l7r3Ha3y0

>>9
君はどうするの?




23 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:17.68 ID:3Ktikf4l0

>>9
早く祖国に帰れよ




11 名無しさん@涙目です。(愛知県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:58:30.73 ID:2D5xyiXw0

なんとか再来年まで持たせろや
今は困る




12 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 投稿日:2011/10/03(月) 15:58:32.77 ID:qwHTVY8l0

中国バブル崩壊か



13 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/03(月) 15:58:36.75 ID:fkYwi8CIQ

人類に逃げ場なし。



14 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 15:58:53.02 ID:fywEeNNT0

中国では人のいない都市が生産されてるらしいな



159 名無しさん@涙目です。(福島県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:17:33.38 ID:51x53s7n0

>>14
http://maps.google.co.jp/maps?ll=39.604108,109.78027&spn=0.061368,0.109692&t=h&z=13&lci=com.panoramio.all&brcurrent=3,0x0:0x0,1




15 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/03(月) 15:59:02.71 ID:7+Rm4fcWO

資本主義の終演
貨幣がゴミ屑になるぞ




16 名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/10/03(月) 15:59:06.95 ID:G3+zH0yR0

このタイミングでこういう事が起きてしまうと
マジで世界恐慌になるな
まぁ、中国だと共産党パワーで
いろいろゴマかせるから大丈夫だと思うけど




42 名無しさん@涙目です。(京都府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:56.05 ID:102ytYrf0

>>16
まぁこれが起きた時のための金盾だからなぁ
本当にいざとなったらネットを引き千切るだろうし

あそこなんぞ、平時でさえ年間10万件暴動が
起きてる土地なんだから・・・
まぁ来年は桁が1つ増えるな。下手したら2つか?




17 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 15:59:12.17 ID:Iszx5ZeMi

中国はヤバだろ
韓国あげるから頑張れ
超頑張れ!




18 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 投稿日:2011/10/03(月) 15:59:29.48 ID:vT7LMsxm0

せめて震災復興が終わるまでは持ちこたえてくれ
今潰れるとヨーロッパ巻き込んで大変なことになる




20 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:03.60 ID:a60eUNCgO

以前から指摘されてたことが現実に



22 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:17.21 ID:nFHYx0N+0

これはヤバイな



24 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:41.18 ID:bGo1S9Kz0

戦争するしかないな
今から勝ち組入りに向けて動け
戦闘機はF35でいいよな




26 名無しさん@涙目です。(コネチカット州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:00:59.46 ID:3R/IL4M80

実はリーマンショック後中国は急激なデフレに陥ってたんだよな

まぁ世界経済全体が悪い今は投資してもほとんど失敗するから
中国もこうなるよな




27 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:08.60 ID:h2I30cFb0

マジで日本一人勝ちで糞ワラタwwwwwwwwWW




92 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:32.36 ID:eurl/pOf0

>>27
金貸して物を売ってる立場の国なのに
全く勝ってないだろ。
周りの国皆が金返さず物買わなくなるんだぞ。
俺らの仕事場もどんどん減るぞ。




28 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:10.09 ID:7HoES/MM0

平成版世界恐慌ktkr



40 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:35.85 ID:bpRTFaZl0

>>28
えー
世界恐慌、三年前にあったじゃん




29 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:12.62 ID:IHE3quMW0

世界終了のお知らせか
戦争に備えておいた方がいいな




31 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:23.59 ID:+TZU2VQr0

五輪、万博と結局何も起きなかった。



32 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:32.73 ID:bGo1S9Kz0

今は投資するな次期が悪い



34 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:01:41.72 ID:FAMyR/gB0

世界色々やばすぎ



36 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:16.12 ID:7IB1aOqc0

世界恐慌でいよいよ戦争の始まりだな
この流れは避けられない




48 名無しさん@涙目です。(長野県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:28.16 ID:FJh7R4v60

>>36
へぇ 誰が何処と何のために戦争すんの




37 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:29.98 ID:BojEpfYC0

資源の無い日本は攻められない
金が価値を失うんだから




38 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:34.70 ID:owlDvAZS0

バブル崩壊は前から言われてからなぁ

正直、今まで良くもった




39 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:34.90 ID:8aDh34wx0

チャンコロ共和国もいよいよか
ワクワクしてくるな




41 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:49.92 ID:G30WQcWY0

この調子だと予言通り2012年に人類が滅亡しそうだな



43 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/03(月) 16:02:59.67 ID:ySMePXn+0

支那市場が死んだら日本生き残れないだろ
いくら円高だって支那でお買い物できないんじゃどうしようもないじゃん




44 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:02.47 ID:0Rp0o4X40

デフォルトなってもいいけど今は耐えろよマジで
中国倒れたらマジやばいよメシウマとかそういう話じゃなくなる




46 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:16.18 ID:v5oUA46a0


まー、中国はバブルなのは確実だからな
いつ弾けるかだけだ

弾けたら気持ち良いだろうな~




49 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:29.59 ID:5bkXA6Lz0

外れても責任取らなくていいから好き放題言えるな



50 名無しさん@涙目です。(北海道) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:36.12 ID:51ljAFq10

中国はあと2年は大丈夫だろ
いざとなれば財産没収すればいいんだし




51 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:03:43.42 ID:JGK9jqfP0

中国の場合はこのまま内戦とかやりだしそうだわ
上海と北京が対立して、内陸部巻き込んで、ロシアも参戦してgdgdな展開




52 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:04:35.97 ID:kBs/jqeM0

中国バブルは元々弾ける弾ける言われてたからな
ただ中国は潰れんだろ




54 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/03(月) 16:05:05.77 ID:1YkFTMFNO

日本もただじゃ済まないからな
ソフトランディングしろよ




58 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:06:02.74 ID:L2UZ7XoL0

中国がデフォルトしたらマジで戦争ありそうw



59 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:06:11.73 ID:6lvdqCt/0

2011年、世界は核の炎に包まれたァ~



60 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:06:24.86 ID:flIiG18JP

韓国がデフォルトしてもどうでもいいが
中国のデフォルトはやばいな




61 名無しさん@涙目です。(香川県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:06:25.57 ID:B/HLVSzD0

韓国えらいこっちゃと思ってたら中国もかい



62 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/03(月) 16:06:35.46 ID:YP+GUvHW0

何年崩壊崩壊言ってんだよw



67 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:07:33.30 ID:Kj48QMRr0

>>62
必ず崩壊するよ
だってバブルなんだから

あとは時期だけ




88 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:07.10 ID:YP+GUvHW0

>>67
バブルはもう2007年に崩壊したじゃん
上海指数見ろよ




72 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/10/03(月) 16:08:17.34 ID:rQBgFTSg0

上海市11年前(2000)と現在のマンション相場(郊外。市中心部なら更に2,3倍に跳ね上がる)

11年前:
1500~2000元/平米 (20000~25000円、当時)
100平米のマンション:15万~20万 (200万~250万)

現在:
12000~15000元/平米 (14万~18万円)
100平米のマンション:120万~150万(1400万~1800万円)

上昇幅は約8~10倍程度。




106 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/03(月) 16:11:51.66 ID:vgCmvbrk0

>>72
頃合いだな。日本と同じくここから真っ逆さまだわ




73 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/03(月) 16:08:28.65 ID:nAA0Z9zq0

中国がデフォルト危機圏内に突入?

知ってたわ。




76 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:08:52.72 ID:Pwx3UP3n0

バブルを上手く萎ませてるだけだろ?



79 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:09:27.59 ID:xuK9Sd8N0

無駄なマンションは実は鉄鋼や資材を国土内に留める為のフェイクだったら恐ろしいな



120 名無しさん@涙目です。(禿) 投稿日:2011/10/03(月) 16:13:19.24 ID:AuCexKaSi

>>79
なるほど、有事には万里の長城みたいに崩して使うわけだな




80 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/03(月) 16:09:28.15 ID:y4ws64vs0

中国は景気いいだろ、そうマスコミ様が連呼してるじゃん



99 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:11:28.71 ID:xuK9Sd8N0

>>80
マスコミだって番組作ってる連中は俺らと同程度の知識の人間が
上の指示で何も考えずに作ってるから意味無いよ




81 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:09:33.64 ID:4MqFpiBP0

オレならデフォルトとかいう雑魚、小指で倒せるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



83 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:09:42.58 ID:yLF1hIk40

中国にソフトランディングなんか出来るわけない
そのうち確実にバブルが爆発する




84 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/03(月) 16:09:53.77 ID:0LHpx9sG0

えっ、世界恐慌の中、中韓だけは絶好調じゃなかったの、キー局さん



86 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:02.52 ID:2RHNNJxU0

世界同時デモなんて起きたらどうなるの地球



87 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:05.36 ID:a+VugAS90

いま国際経済が熱い!



90 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:18.22 ID:JGK9jqfP0

中国の高級官僚が中国から逃げ出してたら本格的だろうな




94 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:10:46.87 ID:+8P6UaDi0

中国が終わったら
今度はカーストインド
人口減少ロシア
治安最悪ブラジルしかいねーぞ

終わったな世界
モヒカンにするだけの髪と肩パットががいる




98 名無しさん@涙目です。(静岡県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:11:26.73 ID:FBlB2eSb0

世界同時株安なのに中国だけピンピンしてたらそりゃ怖いわ



100 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:11:33.65 ID:sAeL7aZb0

マジでこれからどうなるの?
世界中が経済破綻したら…



お前らインドに移住する準備しとけよ




113 名無しさん@涙目です。(長屋) 投稿日:2011/10/03(月) 16:12:44.71 ID:xKbCrJqE0

中華料理脂っこいからな。経済も滑っちゃいなYO



114 名無しさん@涙目です。(栃木県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:12:52.56 ID:/GbjyoGu0

不動産バブル崩壊はとっくに始まってるじゃん
北京の不動産価格が一週間で12%下落
建設用鋼材の在庫が急激に積み上がって価格も下落
ソースの通り不動産株も暴落済み
一番まずいのは行政が土地担保に金借りまくってるからそれが一気に不良債権化する事だけど
銀行の不良債権比率もちゃくちゃくと上昇中
これでまだ始まってないなら何が足りないんだよ




141 名無しさん@涙目です。(徳島県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:15:33.73 ID:U+yl9/eV0

>>114
銀行は不良債権抱えても政府が補填してくれるのかな?
個人で不動産投資してる連中がはまとめてお陀仏しそう。




118 名無しさん@涙目です。(三重県) 投稿日:2011/10/03(月) 16:13:10.40 ID:wdxq7vGG0

中国株が今熱い!とかいう雑誌が量産されるでしょう



128 名無しさん@涙目です。(関東地方) 投稿日:2011/10/03(月) 16:14:22.45 ID:N4s8XwMa0

肉桂の飛ばし記事は有名だぞ



131 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:14:24.20 ID:bL3HQm+80

日本「バブルがはじけた」
中国「バブルが爆発した」




133 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/10/03(月) 16:14:30.88 ID:F/XIN90T0

今度はインドあたりバブらせればいいんじゃない?
って密談されてそうだな




134 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 投稿日:2011/10/03(月) 16:14:31.32 ID:Nb18TJXXO

周辺国は崩壊詐欺
数年後日本だけ崩壊しました ってオチとかやめろよな




144 名無しさん@涙目です。(catv?) 投稿日:2011/10/03(月) 16:15:56.67 ID:BuXMQ80L0

>>134
日本だけが生き残りそうだから円高の一因になっている
大震災と台風でえらい損害でてるのに




143 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:15:46.98 ID:v5oUA46a0


日経が書いてるってのはいつもと違うな
東スポよりは信用できるw




151 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:16:11.93 ID:f6ozVjx30

レアメタルを法外な金額で売ったり、パンダのレンタル料を値上げしたり地味な嫌がらせが始まりそう




154 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 投稿日:2011/10/03(月) 16:16:36.04 ID:1wo9/Qz/0

マジかよ・・・



155 名無しさん@涙目です。(大阪府) 投稿日:2011/10/03(月) 16:16:45.82 ID:fxNY2bFm0

マジ勘弁してくださいお願いします



160 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/03(月) 16:17:37.02 ID:YfyTANQN0

欧州と中国と米国が終わったら
世界経済が終わるじゃねえか・・




122 名無しさん@涙目です。(禿) 投稿日:2011/10/03(月) 16:13:27.18 ID:n0PtGp750

バブルも爆発とかさすがチャイナボカン














コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット