トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/03 17:10
ヤフーと提携する大手企業の営業資料がネット流出、ヤフー知恵袋を不正利用した宣伝事業がバレる
社会
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 15:03:18.27 ID:Oz5NkDeS0
sssp://img.2ch.net/ico/gaku2.gif
「ヤフー知恵袋」を利用した宣伝活動を展開している「J-Payment」という企業の営業資料とされるものがネット上に
流出し、話題になっている。
「ステルスマーケティング」という言葉をご存じだろうか。一見すると広告とは分からないような形で、消費者への宣伝活動を展開する手法である。
(略)
ヤフー知恵袋の不正な利用であることが、当該の資料には明記されていた。
知恵袋にて営利目的の宣伝活動がヤフー側に見つかった場合、削除されてしまうという。一度削除されると、次も削除されやすい。それゆえ、削除されにくくするための対策として、アカウントやIPの分散が重要であるとのこと。
知恵袋での宣伝を巧妙かつ効率的に成功させるために、ノウハウを持った専任スタッフが対応するという。
初期費用、月間の実施回数に応じた金額、導入実績、契約から実施に至る主な流れなども、詳しく記されている。
資料の末尾には、主要取引先としてヤフーも挙げられていた。
2011年10月3日、株式会社J-Paymentに取材を申し込んだ。マーケティング事業部の担当者によると、本件がネット上で話題になっていることは把握しているという。資料の詳細や、当該の事業が問題視されていることについての見解を尋ねたところ、回答できる立場にある者が不在のため、コメントは控えたいとのことだった。
ヤフー株式会社の広報室にも連絡を取った。本件の概略を説明したところ、当該の資料をメールで送ってほしいとのことだったので、情報提供を行った。近いうちに、何らかの動きがあるものと思われる。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/10/03_01/index.html
>>234
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317469241/
8
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 15:05:26.92 ID:NSBn28yh0
ネットで工作なんて当たり前の時代
18
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 15:10:33.92 ID:A/UySDHl0
ステマなんて何処でもやってんだろ
6
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 15:05:10.38 ID:rA0Qd9DB0
なんか例をもってきてくれ
「○○の商品ってどうですか?」→「とってもいいですよ! 愛用しています!」みたいな自作自演のこと?
12
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:07:14.84 ID:O7HzhErA0
>>6
このスレを見た経営者や営業・広報担当者が
>>1
の会社に依頼するのを狙うみたいな営業方法
17
名無しさん@涙目です。(山梨県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:08:45.89 ID:oG6RBTu80
>>6
そういうストレートなのもあるな。
間接的に
「***について教えてください。」
「***という会社のホームページに詳しい解説があります」
ってのとかな。
79
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 15:58:40.81 ID:/LUkcPb00
>>6
プラネックスを思い出す。
103
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 16:34:05.91 ID:mvshrytN0
>>6
xx社の商品は最悪でした。
そこで、○○社の商品を使用してみたところ大成功でした。
みたいなのじゃね
7
名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
投稿日:2011/10/03(月) 15:05:13.47 ID:dtzRzI8EO
ちなみに2ちゃんねるへの書き込み会社もたくさんあります
13
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 15:07:20.66 ID:PEuM2L0V0
>>7
逆に敵役として演出に利用されるパターンばっかだけどなw
9
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:05:27.35 ID:CZfxHV6y0
アホー知恵遅れ
11
名無しさん@涙目です。(関西・東海)
投稿日:2011/10/03(月) 15:07:13.02 ID:10tL+CNAO
知恵袋で宣伝に乗せられる程度のやつならどんな宣伝でも引っ掛かるだろ
15
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/03(月) 15:07:39.90 ID:ufuB0lEi0
カカクコムとかの評価は工作多そう
16
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/03(月) 15:07:49.77 ID:Dyp/CMUDO
トピ主も業者だったのか
20
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:11:48.85 ID:pEPkAh3E0
・サクラさん
株式会社AAAのサービスを利用したいと思ってます。
使った人いますか??
・工作員さん
去年の春に利用しました。とっても親切で・・中略・・お勧めです!!
21
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:12:01.29 ID:izAfghan0
被リンク代行業者やらソーシャルメディアでの小賢しい宣伝やら全部消えればいいのに
22
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 15:12:29.52 ID:x5pP1Ymf0
韓国では政府機関ご用達でも日本ではこうやって叩かれるのを見ると
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思うこのごろ
23
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 15:12:57.41 ID:G0YJCVba0
お前らヤフー知恵遅れとかいうけど知恵遅れじゃないじゃんむしろ頭いいじゃん
24
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:18:09.22 ID:40Wdf56B0
10年前のネットは真実を暴く場としての可能性がじゅうぶんあった。
でも結局金の匂いがするところにゴミが集まってくるんだよな。
マスコミが腐ったように、今じゃネットもいいように利用されて工作だらけだよ。
25
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:20:43.43 ID:rQ1JRQtU0
ステマ禁止法案が提案されるのはいつ頃だろう
28
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 15:22:11.01 ID:fywEeNNT0
広告代理店とかどこでもやってんだろ
金払ってブログに記事書いてもらったりしてるしな
30
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/03(月) 15:23:28.99 ID:n2qidgOI0
>>28
そういう証拠とかあるの?
33
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:25:14.93 ID:O7HzhErA0
>>30
法人騙って問い合わせてみ?
35
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 15:26:09.34 ID:QgIh8Yrz0
>>30
一時期ペニオクブームの時にいかにもっていうくらい
アメブロ芸能人が安値でゲットしましたとかあったじゃんw
48
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/03(月) 15:32:12.80 ID:n2qidgOI0
>>33
>
>35
ありがとう ひとつ賢くなった 2ちゃんにまでこいつら書きこんでたらやだな
56
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 15:37:44.56 ID:QgIh8Yrz0
>>48
そういえばひろゆきがばらしてたなw
収監される前のホリエモンってツイッターで製品についてつぶやくと
お金貰えるってw
59
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 15:41:04.52 ID:7yCBmN+i0
>>56
アメブロで芸能人が商品紹介したりしてるだろ
あれもそうだよ
32
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/03(月) 15:25:12.32 ID:Lc4uElbX0
>>28
blogだとと問題なくてもYahooでやると業務妨害とか犯罪だろ
29
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 15:22:19.70 ID:xZF3mOcB0
「ステルスマーケティング」(笑)
31
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 15:25:06.03 ID:QgIh8Yrz0
>>29
実は見え見え
38
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/10/03(月) 15:27:46.36 ID:D/lDTc3b0
ソニーでさえやってんだから、どこでもやってるだろ
41
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:28:25.92 ID:O3FcaeAD0
ウォークマンのやらせブログが炎上してたのはワロタ
43
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/03(月) 15:29:31.89 ID:rdZwltRB0
isp探してるのがいたら
私はかなり検討した結果So-netにしました
丁度キャンペーンやってて得しましたみたいなの書き込むんだろ
44
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:29:56.18 ID:UijNLwnn0
このスレにも火消ししにくんのかな
ワクテカwww
47
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:32:07.16 ID:40Wdf56B0
>>44
本当に都合の悪いスレはスルーして落ちるのを待つ。
もし盛り上がってしまったらそこでようやく火消しに入る。
最初から火消しに入ると逆に炎上させかねないから。
50
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 15:32:16.26 ID:4ixNEYi90
「私も愛用しています」の胡散臭さは異常
51
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 15:32:19.10 ID:7+Rm4fcW0
IP分散用に個人契約の回線1000ぐらいもってんだろ
53
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 15:35:02.20 ID:QOEvQbnI0
アクセス欲しいヤツが知恵袋を利用するなんて常識だろ。
自分で質問して、自分でリンク貼って答える。
これを何回もやれば
あっと言う間に有名サイト
55
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/03(月) 15:37:03.86 ID:ibD29BjCO
ネットの影響も本当に馬鹿に出来なくなってきたな
ステマ法規制も目の前だな
62
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/03(月) 15:44:32.73 ID:g2Jw9Lc/0
AKBとか寒流もそうだよなぁ
助走にお金かければあとは自動で飛んで言ってくれる
洗脳しやすい右に習えな習性を利用されすぎ
63
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:44:47.03 ID:40Wdf56B0
アメリカじゃ某日本企業のやりすぎもきっかけの一つとなってステマは禁止されたんだから
大元である日本でもとっととステマ規制してほしいわ。
ネットの情報がズタボロになりすぎ。まともな口コミ文化が育つかと思ったらほんの10数年で潰されたな。
65
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/03(月) 15:45:51.91 ID:jzlAPR8E0
まぁ、そんな事だろうとは思ってたけど。
66
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/03(月) 15:47:30.96 ID:Lc4uElbX0
最近売り上げが伸びない!
│
├ 1.広告を出す
│
│ [まちがい]
│ 確実な方法ではありますが、多くのお金がかかるのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ Yahoo知恵袋でなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.J-Paymentに依頼する
[せいかい]
たった4万円からユーザー目線による信頼度の高い口コミを偽造します。
オプションで2chでの工作・同業者の誹謗中傷も受け付けます!
68
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 15:48:04.41 ID:rXf+e+090
何をいまさら
TVよりよっぽどひどいというのに
70
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/03(月) 15:49:43.95 ID:xxgQkxPA0
Ahoo知恵遅れw
検索妨害のSPAMサイトだろ
72
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/03(月) 15:49:56.90 ID:w7pB1mW6O
こういうのを事業にしてる会社こそ真のブラック企業というんじゃないか
76
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/03(月) 15:57:23.05 ID:QOEvQbnI0
これはホントに金になるんだよなぁ~
買うもんがいるからこれからも続くだろうな
77
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州)
投稿日:2011/10/03(月) 15:57:30.58 ID:D0yn0k5SO
ホントセコいよなコイツ等
84
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 16:14:49.54 ID:Zay5hNFg0
で、どこに流出したの?
マジで見たいんだが?
94
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/03(月) 16:21:41.40 ID:gbIYSrhp0
>>84
流出したファイルがみたいんですか?
それならこんなサイトがありますよ
http://www10.atwiki.jp/jpeyment/
私もよく見るサイトですが流出ファイルも見れて
とってもオススメです!
90
名無しさん@涙目です。(山口県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:19:41.48 ID:kVEgWOZ20
ヤフーみんなの政治が胡散くさい。
政治家に星印つけるやる。
あれ大人数で工作すれば、その政治家の印象をよくすることも悪くすることもできるな。
92
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/03(月) 16:20:18.44 ID:x1TI20Zr0
デマッターを流行らせたのもステルスだろ
95
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 16:23:02.88 ID:Zay5hNFg0
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/279965
見つけたから一応、置いておく
96
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:24:19.67 ID:40Wdf56B0
早いなw
98
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/03(月) 16:30:21.13 ID:sCsmeNQl0
つまり、俺達が特定の企業や団体等を宣伝したりけなしたりする
商売を始めれば大儲けできるんだな。
集団心理で一定数以上の意見が大勢を占めれば世論誘導なんて容易いもんな。
100
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 16:31:40.50 ID:ef/Z5/iR0
馬鹿が質問して馬鹿が答える
アホー知恵遅れで宣伝になんかなるのか?
104
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:34:32.20 ID:u9dNjdQA0
>>100
バカばかりだから効果がのぞめる
101
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:33:28.75 ID:H1jWtDIN0
いや知恵袋ソースなんて誰も信じないだろw
102
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:34:03.36 ID:4d7Y/cEK0
知恵遅れだけあって創価の宣伝もあったりするw
108
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/03(月) 16:37:28.26 ID:Hdhsbl4g0
まぁ金になるからやるわな
俺も仕事で似たような事してるし
俺は仕掛ける側に近いけど
109
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/03(月) 16:38:12.98 ID:Qq0oMtqC0
>>108
だれもお前のことなんか聞いてねえよ しね
110
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/03(月) 16:38:33.90 ID:wVxSERy10
こんなへっちょい所ですら1億ももってんのかよ…
111
名無しさん@涙目です。(福岡県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:39:09.70 ID:Y7OHoBmj0
ヤフー玉袋もいい加減にしてほしいよな
113
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/03(月) 16:43:44.15 ID:KYdtEDVZ0
お前らも2chで時間潰して母ちゃんからお小遣いもらってるだろ?
一緒だよ。
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1042-d335d75a
<< 肥満は悪 バターに脂肪税 デンマーク
|
TOP
|
【世界恐慌】中国がデフォルト危機圏内に突入 >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る