トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2011/10/04 21:50
プーチン首相「ユーラシア連合を創設しろ」 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
海外いろいろ
|
TB
(0)
|
コメント
(0)
ツイート
1
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/04(火) 19:22:04.27 ID:6ltYfwfS0
sssp://img.2ch.net/ico/purin1.gif
【モスクワ時事】ロシアの次期大統領に就任が確実視されているプーチン首相は、4日付の同国紙イズベスチヤに寄稿し、旧ソ連構成国による統一経済圏として「ユーラシア連合」の創設を推進する考えを示した。
9月24日に大統領選出馬を表明後、プーチン氏が経済・外交方針などについて新聞に寄稿するのは初めて。
1面掲載の寄稿文の題名は「新たなユーラシア統合計画―今始まる未来」。
プーチン氏は、ロシア、カザフスタン、ベラルーシの3カ国関税同盟を踏まえ、
「われわれは統合をさらに進展させ、より高いレベルに引き上げる意欲的な課題を掲げよう」と主張。
一方で、「何らかの形でソ連を復活させる考えはない」とも述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111004-00000099-jij-int
4
名無しさん@涙目です。(群馬県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:01.14 ID:JQ7J29kO0
プーチン帝国の誕生も近いな・・・
208
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 20:16:47.63 ID:HoZs/iiW0
>>4
現時点で事実上ロシア皇帝だがw
6
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:19.72 ID:dWq+ttQp0
×ユーラシア連合
○ロシア帝国
7
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:22.64 ID:9OKJ11hI0
シナ朝鮮引き取ってくれるんですかそりゃどうも
8
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:34.98 ID:w78FINoC0
やっぱりロシア帝国再建目指してんだな
プーチン皇帝あるでこりゃ
9
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:47.45 ID:jETTQopN0
プーチ○コ!
74
名無しさん@涙目です。(福島県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:45.76 ID:3rRckGW80
>>9
お前消されるぞ・・・
197
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/04(火) 20:08:40.42 ID:8qI87bJC0
>>9
もうFSBが向かってるぞ…
10
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:23:51.33 ID:lXgjFJlU0
>何らかの形でソ連を復活させる考えはない
ソ連より広かった帝政ロシアの復活ですね分かります
11
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:24:21.30 ID:NQI+YWk40
これは第二帝政ロシア来るな
13
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:24:32.83 ID:09HtQNkTO
ブロック経済きたな
14
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:05.12 ID:fJ6JNP5D0
スレタイにおそロシアをいれないと
17
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:23.67 ID:+QKCX+Dt0
さすがプーチン様♥
プーチン様♥は正しい
18
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:35.20 ID:AWOJi+rI0
プーチン雷帝誕生か
19
【Dnews1316956130948121】 (iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:38.54 ID:w5l6512G0
このスレはロシア政府協賛でお送りいたします
引き続き、お楽しみください…
29
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:26:57.93 ID:lzo6a9J00
>>19
写真から浮き出るこのオーラは何だろうか
96
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:36:47.79 ID:srahNbkm0
>>19
コンクリ打ちっぱなしが非常に似合う
103
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:37:40.34 ID:3F40uVQy0
sssp://img.2ch.net/ico/hikky_xmas_2.gif
>>19
絶対ショットガン入ってるだろ・・・
22
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:40.02 ID:gKgHqHva0
サウザーかよ
23
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/04(火) 19:25:48.07 ID:dWq+ttQp0
プーチン朝ロシア帝国
25
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:26:04.95 ID:Mv2dBWge0
他所がどうであれ喧嘩し続ける日・韓・中
27
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:26:36.35 ID:Rmzi7xf30
プーチンが真のツァーリになるのか
28
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/04(火) 19:26:45.12 ID:Tgd6IJEeO
EUですらグダグダなのに
32
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/04(火) 19:27:25.64 ID:Vih9Rw75O
朝鮮半島貰ってくださいね
日本は不参加だけど
232
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/04(火) 20:36:27.62 ID:3cQwPcUQ0
>>32
中国さんはそいつらに対して生かさず殺さずが美味かったけど
おそロシアさんには是非教育しなおして欲しいシベリアで・・・
33
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:27:29.65 ID:KT7qyfWs0
アレクサンドロス目指すのか
36
【中部電 88.1 %】 (埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:28:07.41 ID:Roffc4Ho0
何で調子乗ってんの
そんなに回復したんか
37
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:28:09.47 ID:iZBxbrGK0
黙れ
38
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:28:10.55 ID:He+ompnM0
おそロシア
40
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/04(火) 19:28:22.12 ID:OPBa5xJG0
モンゴル帝国も再建したらいい
43
名無しさん@涙目です。(京都府)
投稿日:2011/10/04(火) 19:28:51.20 ID:+gaUspAz0
ロシアがとうとう本気で東日本土人をシベリアへ連れて行く気になったか・・・
45
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:29:05.20 ID:8/TmsNgs0
おそろしあ
47
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/04(火) 19:29:40.83 ID:INrduDHqO
いいんじゃね
明らかにロシア一強でバリバリ他国の財政に介入できるだろうし
48
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/04(火) 19:30:18.75 ID:0q8WheLF0
イギリスと日本を仲間はずれにしようって魂胆か!
49
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/04(火) 19:30:20.55 ID:Vih9Rw75O
主権国家連邦とかあったよね昔
50
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/04(火) 19:30:30.10 ID:aMOP+k9F0
対抗して日英同盟復活か
51
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/04(火) 19:30:36.80 ID:eGgF51GZ0
アメリカが弱ってるうちにソ連また作るのか
52
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:30:48.76 ID:GHsmVgNZ0
完全ににソビエト連邦の再興
54
名無しさん@涙目です。(茨城県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:03.91 ID:rm1bf+J30
ユーラシア連邦でプラントに対抗ってか
56
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:07.04 ID:4wwzL0f20
珍走みたいな名前だな
憂羅死亜連合
57
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:16.13 ID:X6fnkD8b0
ガンダムの世界っぽくなってきたな
58
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:22.14 ID:OLPtCZsV0
スケールが違うな
日本の政治家でこいつの思考を理解できるやつはいないだろう
68
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/04(火) 19:32:33.19 ID:INrduDHqO
>>58
スケールだけで考えるなよ
60
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:48.30 ID:SsG/2Pyb0
パクス・プーチナの時代来たな
62
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:31:55.93 ID:1CrlgdNT0
ソ連時代をいまだに夢見続けて周辺国を支配したがるロシアのクズども
90
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/04(火) 19:35:48.61 ID:e/8iI3190
>>62
ソビエト連邦?
いいえ、
東は朝鮮半島から、
西はイベリア半島までを支配する
ロシア第二帝国の出現です。
>>62
ソビエト連邦?
いいえ、
東は朝鮮半島から、
西はイベリア半島までを支配する
ロシア第二帝国の出現です。
101
名無しさん@涙目です。(愛知県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:37:36.30 ID:NQI+YWk40
>>90
大事な事だから二回言ったんですね
64
名無しさん@涙目です。(佐賀県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:32:24.65 ID:in8UlI3O0
そんなに領土が欲しいのか欲張りすぎ
66
名無しさん@涙目です。(奈良県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:32:26.13 ID:9lYsdNaX0
ユーラシアまで広げたらフビライの再現じゃないですか
中国、ロシア、インド、中東、欧州までなるからどうやっても世界征服です
67
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:32:27.07 ID:X8h3YRWw0
対抗して大東亜共栄圏を
69
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:06.71 ID:hZ9QTL6h0
1984年が近づいてきたな
71
【Dnews1316956130948121】 (iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:25.68 ID:w5l6512G0
文句あるならグルジアの二の舞にします
あしからず
73
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:38.25 ID:0STnbpnJ0
とりあえずアフガン侵攻くるな
75
名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:47.38 ID:SNtagLu5O
鉄血じゃなく冷血政策か
80
名無しさん@涙目です。(三重県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:33:59.85 ID:SXqgNw3f0
ソ連の次はユ連か。プーチンも頭固いな。
81
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:34:04.55 ID:/Bq4L+j80
sssp://img.2ch.net/ico/aka.gif
ロシアってユーロに入らないの?
100
名無しさん@涙目です。(奈良県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:37:32.88 ID:9lYsdNaX0
>>81
当初入ろうかという話があったけどEU内で反対が起こりそうこうしてる間にロシア経済で
資源バブルが起こって入る意味がなくなり今に至る
結果として入らなくて良かった
86
名無しさん@涙目です。(石川県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:35:09.90 ID:YomXCsQa0
日本は東アジア共同体?中国と台湾だけでいいな・・・。
88
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:35:17.84 ID:BL3cPcdEP
ロシアが言い出すとマジっぽくて怖い
105
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:38:27.90 ID:bVdt44jN0
ロシア企業って何があんの?軍需企業しかないだろ?
116
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 19:39:56.95 ID:iPuHsgT00
>>105
ガスプロムとかアエロフロート
106
名無しさん@涙目です。(千葉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:38:38.04 ID:qcRNqqge0
またポーランドちゃんがいじめられるの?
112
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
投稿日:2011/10/04(火) 19:39:33.56 ID:CsfJ8iH20
共同体とか連合とか国の集合体は無理
まとめるなら一つの国として全部まとめないと、でもそんなん無理だから無理
135
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/04(火) 19:43:04.84 ID:INrduDHqO
>>112
単純に権力争いで考えるなら
連合の中で実質主導権を手に入れて支配するのはありだけどね
今のユーロはそういうことをやらないが
119
名無しさん@涙目です。(関東地方)
投稿日:2011/10/04(火) 19:40:39.38 ID:INrduDHqO
ソ連なんてダサくて由来も分かりづらい名前は復活しなくていい
121
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:40:47.33 ID:2QYxKR6y0
SEEDスレかと思ったけどあれはユーラシア連邦か
122
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/04(火) 19:40:48.93 ID:RAo/iCVz0
まじでガンダム00の世界が近づいてきたな
124
名無しさん@涙目です。(中部地方)
投稿日:2011/10/04(火) 19:41:06.54 ID:/NFqHDdr0
EUみたいに落ちぶれろ
125
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/04(火) 19:41:14.07 ID:j0WRBARx0
プーチンさんがその従者を引き連れて
「我々に従うのだ・・・」とか言ってきたらもうどうしようもないよね
130
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:42:07.23 ID:B2UlW/kY0
けど中国の台頭を考えるとこれぐらいでちょうどいいよね(震え声)
131
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:42:13.13 ID:lN21SB5Z0
やはり世界大戦になるんだろうな
138
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:43:12.61 ID:/icqVUjt0
プーチンの身長は165cm
143
名無しさん@涙目です。(静岡県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:44:22.14 ID:7upN8Vdb0
プーチン皇帝ていうより
プーチン大帝のほうがかっこよくないか
146
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:45:36.55 ID:tJfgpafY0
中露戦争はすごい消耗戦になりそうだな
153
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/04(火) 19:47:55.90 ID:RAo/iCVz0
正直今の日本の政治家見てると
中国やロシアとの外交に勝てる気がしないわ
165
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/04(火) 19:51:17.66 ID:E3DTs/Th0
>>153
安心しろ、戦後なら今に限らず勝った例がない
181
名無しさん@涙目です。(奈良県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:57:32.54 ID:9lYsdNaX0
>>153
歴史上1ども勝ったことがないよ
外交下手なのは日本人の遺伝
154
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/04(火) 19:48:32.69 ID:Qa9/Ahxf0
プーチン伝説 ほんの一部
2000年、九州・沖縄サミットでは沖縄県具志川市(現・うるま市)を訪問し、柔道の練習に飛び入り参加。
掛かり稽古にて、相手の中学生に俺を投げろと催促。中学生は大統領相手にためらったが、プーチンに促されて投げた。
投げられるプーチンの姿は印象的で、その写真や映像は世界中に報道された。
2006年、イスラエルのモシェ大統領について 「10人レイプした強い男性だ。うらやましい」 と発言
2008年、汚職をする公務員は手を切り落としてしまえばいいと発言
2009年、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが、「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。
ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」 と述べて丁重に辞退した。
犬好きである。愛犬はゴールデンレトリーバーのコニー君。
コニー君の首輪はロシアの衛星測位システムであるGLONASS(グロナス)の受信機がついている
156
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:48:42.78 ID:0STnbpnJ0
中華帝国とロシア帝国の争いか
どさくさに紛れて北方領土取り戻すチャンスだな
161
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:50:17.57 ID:y77TEkOn0
南下政策はロシアの伝統やな
163
名無しさん@涙目です。(大阪府)
投稿日:2011/10/04(火) 19:50:49.16 ID:AUKvHabd0
さてウクライナはどうでるんだ?
164
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/04(火) 19:50:58.64 ID:uymo4sUY0
ユーラシア連合ってことはまずロシアがいてあとは周辺国のベラルーシ、ウクライナ、アルメニア、タジキスタン
カザフスタン、キルギスタン、モルドバ、アゼルバイジャン、トルクメニスタン、グルジア、ウズベキスタンあたりが参加するのかね
いっそのこと連邦制にした方が捗るな
166
名無しさん@涙目です。(北海道)
投稿日:2011/10/04(火) 19:51:44.19 ID:OaDQ0SSc0
北海道もロシア領でいいよ
170
名無しさん@涙目です。(dion軍)
投稿日:2011/10/04(火) 19:53:23.38 ID:n4Yq2sxG0
ロシア帝国より中華帝国の方が現実味ありそう
174
名無しさん@涙目です。(東京都)
投稿日:2011/10/04(火) 19:55:21.76 ID:0STnbpnJ0
>>170
現実味どころか今までずっと帝国主義を実践してるからな
175
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
投稿日:2011/10/04(火) 19:56:13.84 ID:ti2Fuatq0
日本は入れて貰えないな
残念
179
名無しさん@涙目です。(長屋)
投稿日:2011/10/04(火) 19:57:09.14 ID:n4MDttQV0
前の世界恐慌の時と一緒だなw
独裁国家がどんどん増えるよ!
180
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/04(火) 19:57:18.46 ID:TahMNL9f0
プーチンが死んだらロシアはどうなるんだろ
183
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
投稿日:2011/10/04(火) 19:58:24.33 ID:DjDtTM7E0
明治のときだけなんで日本の外交が確変してたんだ?
196
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
投稿日:2011/10/04(火) 20:07:21.51 ID:OAExM5m90
>>183
ロシア帝国と言う共通の脅威があったから
どこども利害が一致しやすかった
219
名無しさん@涙目です。(栃木県)
投稿日:2011/10/04(火) 20:25:08.08 ID:B2UlW/kY0
>>183
明治維新の時点で日本がやるべきことがほぼ決まってたからじゃね
そういう意味では大東亜戦争敗戦後の軽武装経済重視路線と言う国策を
どこの国とも戦火を交えずに成功させたのだって成功っちゃ成功だし
200
名無しさん@涙目です。(宮城県)
投稿日:2011/10/04(火) 20:10:35.10 ID:sbu1ID3F0
プーチンとかν速じゃ恐怖ネタになってるけど
実際チビのおっさんだよなw
204
名無しさん@涙目です。(西日本)
投稿日:2011/10/04(火) 20:12:11.07 ID:XE+H/X1n0
>>200
ネタちゃうわw
判明してるだけでも報道記者と元スパイとディスコでの自演テロ含めて
無実の民間人を数百人殺してる
206
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 20:13:10.01 ID:ftTdinZG0
>>200
ああ、犠牲者が増える…。
207
名無しさん@涙目です。(iPhone)
投稿日:2011/10/04(火) 20:13:15.75 ID:LC6JwAYSi
>>200
捨てゴロでも強い政治家なんてそういないだろ
プーチンは間違いなく強い
背が高くない事も柔道・サンボを修めてる彼にはむしろ利点
209
名無しさん@涙目です。(茸)
投稿日:2011/10/04(火) 20:17:59.37 ID:uymo4sUY0
>>200
元KGBだからなあ
歯向かってもサンボで楽勝で殺されるイメージしかわかないわ
212
名無しさん@涙目です。(長崎県)
投稿日:2011/10/04(火) 20:19:01.05 ID:bVdt44jN0
日本はアメリカさんとロシアさんに媚売りつつ生きていきたいです
229
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
投稿日:2011/10/04(火) 20:33:09.32 ID:aOXo66c3P
>>212
全くその通りです
214
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
投稿日:2011/10/04(火) 20:19:44.52 ID:4kVXy+nS0
凄い歴史の転換期に来てるのかもなぁ・・・
百年二百年後先にはこの時代はなんて呼ばれてるんだろうかねぇ・・。
その時にも昔は良かったと言い続ける年寄りがいるのかどうかが気がかりだわ
293
名無しさん@涙目です。(東日本)
投稿日:2011/10/04(火) 21:08:02.08 ID:nUcHs3PH0
やっべえ!
ついにツァーリが、ロシア皇帝ツァーリが復活なさるぞ!!
ツァーリ復活の暁には
キリスト正教の聖地コンスタンティのポリスの奪還!
トルコとロシアの戦争になるぞおおおおおおおおおおお
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.2nt.com/tb.php/1065-afeae004
<< 豪ドルヤバイ 72円まで下落
|
TOP
|
アメリカの「貧困デモ」はウォール街だけど、日本は何処でやればいいの? >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る