2013/08/30 16:07
転載元
中卒の俺がなけなしの100万で株を買った結果wwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:46:53.72 ID:5d/tGSmq0
ほんぎゃぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww1カ月で20万消えたぁぁあんwwwwwwww
どぼじでwwwwwwwwwwwwwどぼじでwwwww
4種類買ったのにwwwwww全部値下がりッwwwwwwwwwwww
確率的におかしいじゃろwwwwwwwwwwwwwwwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:47:38.88 ID:fNS06v1l0
- やったな!
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:47:49.03 ID:ckC7WoZC0
- ざんまぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:47:33.18 ID:e2wPXhaZ0
- 確率関係ねーから
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:47:22.73 ID:UP+fjEwy0
- そんなもんだろ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:48:58.39 ID:5d/tGSmq0
- 五億稼いで遊んで暮らすはずがwwwwwwwww
ぶもぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:54:18.87 ID:lHDTTjgL0
- 株で種100で5億って何百年かかるんだよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:50:05.69 ID:WauQfOTh0
- 一時の値下がりくらいいいだろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:49:52.33 ID:ixeaUyXY0
- だからFXにしろと
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:49:39.95 ID:FYz+BbnN0
- 株のこと全くもってしらないんだけど安いの買ってたとえさらに値下がりしても高くなるまで待ってたらいかんの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:51:06.84 ID:gbrqEuAo0
- >>12これだれか知識あるやつ教えて
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:56:19.99 ID:49ISi+P60
- >>18
倒産するまではわからん
為替は安定してるけど儲けが少ない
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 14:03:47.79 ID:eejIpT6+0
- >>12
高くなる保証がどこにもない中で、
保有中、その資産をどうにもできないことに耐えられるなら。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:52:54.62 ID:YcSjvSuf0
- サガッテモ倒産しなかったらおk
その後上がるかは知らん
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:50:47.05 ID:OaFmiepy0
- 日本全体が黒字になれば全企業の株価が上がることもあるしその逆もある
単純にこっちがマイナスだったから他がプラスになってるんだろうじゃないんだよ株ってのは
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:52:05.68 ID:ESImMZZc0
- むしろ20万ですんでよかったんじゃね?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:53:35.21 ID:oaC42cd60
- 俺70万で16万損してるからまだ>>1の方がましだと思うぞ。
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:54:10.47 ID:422X1N7O0
- 株は短期取引するべきではない長期的にみて数倍になりそうな銘柄を複数所有これが基本スタイル
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:55:37.85 ID:g/Eyje7T0
- 安定企業に突っ込んど毛
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:50:04.49 ID:cmcytYGe0
- 中卒が敗因だな
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:55:28.08 ID:OnDpwkdN0
- まあ他の投資家の鴨になっただけだ
問題ない
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 14:23:16.51 ID:aMzz1EBt0
- 鴨がいるから勝てるんだよな
fxで60万買ってますw w w w w w
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/30(金) 13:56:41.16 ID:waeI+kp10
- スレとは関係ないけど投資と投機の違いは知っておくように
<< タイトルなし | TOP |
【画像】 声豚が可愛いと絶賛する声優を調べてみた結果wwwwwwww >>
中卒はかんけーねぇ
勉強しなかったのが敗因。
1月に同じように始めて百二十万になった後一気に設け分なくした為四万の勝ちで相場休み。
今の相場は荒れるんだから素人レベルでは資金引き上げがよしと6月な判断。
結果的に正解。
株はすべてタイミング。
そのタイミングを計るための勉強。