トップ





2013/10/07 14:37

社員希望で入った会社を一週間で辞めますと言った結果wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
社員希望で入った会社を一週間で辞めますと言った結果wwww



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:18:53.78 ID:XqbIjumSI



会社


無茶苦茶説教受けたw

雇用契約書もない糞会社だったからこれでよかったけど





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:21:09.65 ID:O2uEgTHF0


何か引っかかることでもあったの?





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:25:08.36 ID:XqbIjumSI


当時20代前半

社員希望

移動時間が3時間くらい当然無給

自給が800円台

アホらしかった





5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:28:05.61 ID:O2uEgTHF0


それ面接時までにわかる情報じゃ・・





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:30:15.26 ID:XqbIjumSI


騙されたんよ

雇用契約書ないからやりたい放題








7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:30:46.53 ID:QE8VRm+d0


契約書が無い?

土方か?





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:33:14.76 ID:XqbIjumSI


その関連





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:33:50.73 ID:QE8VRm+d0


やっぱりそうか





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:37:01.48 ID:XqbIjumSI


いくらなんでも安すぎたわ

糞会社は糞の処理も含めてだが





12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:38:45.52 ID:bGQeQzFA0


契約書ないなら雇用されてないやん





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:41:17.37 ID:XqbIjumSI


>>12
中小はいいかげんなんよ

履歴書無しとかザラだし






11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:38:29.76 ID:uCnttRTO0


時給低すぎワロタ

田舎のバイトかよwwwwww





13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:39:45.32 ID:XqbIjumSI


都会なんだよこれでもw





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:44:11.61 ID:8Glau66j0


時給800円ってwwwwwwwwwww

スーパーの高校生のレジ打ちでも時給850円で募集してるぞwwwwwwwwww





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:47:21.20 ID:XqbIjumSI


だから辞めた。

無茶苦茶説教受けた。

糞の処理までして850円だからな

糞会社が






14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:41:01.13 ID:/QRSfekpi


契約書無いとかゴミ過ぎ

契約書くれない時点でやめるわ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:47:56.41 ID:kf6fmFAA0


これは辞めて正解パターンじゃねーか

100%自分が悪い辞め方してからスレ立てろ





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:49:16.92 ID:XqbIjumSI


>>18
それもあるが墓場までもってくw





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:54:02.55 ID:RGd++ygW0


バックレていいレベル





22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 05:56:32.53 ID:XqbIjumSI


バックれはしなかった

金を後日取りに行った

振り込みしてくれと思ったわ





23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 06:29:15.34 ID:vx6zQ5Zi0


辞めた後どうするんだよ?





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 06:37:31.37 ID:XqbIjumSI


>>23
そのときはすぐ次決まった





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 06:31:49.09 ID:tG9UVByV0


正社員なら雇用契約書ないとこいくらでもあるだろ

契約社員とかじゃねんだし





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 06:45:06.42 ID:3oDnqMDA0


会社も糞の処理大変やな







86871
時給制……
[ 2013/10/07 15:15 ] [ 編集 ]
86892
雇用契約なんて派遣以外で書いたことないな

800円は安すぎやな
[ 2013/10/07 17:01 ] [ 編集 ]
86898
移動3時間無給 死んだ
[ 2013/10/07 17:34 ] [ 編集 ]
86905
雇用契約は口頭でも成立する
法律的には書類はいらない
これマメね
[ 2013/10/07 18:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット