2013/10/08 13:07
転載元
入社二年で、会社に数百万規模の損害を出したわけだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:01:10.48 ID:uWA0irBf0
役員と社長と面談した
今やってる仕事全部ほかの人に引き継げ言われた
今後、指示なく仕事するな言われた
何これ辞めろってこと?
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/07(月) 22:01:29.59 ID:liniFWQi0
- うん
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:01:36.27 ID:0SG/D5u70
- テロリストかよ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:03:49.82 ID:uWA0irBf0
- >>4
勝手に判断して勝手に出した損害だから、言い訳のしようがねえ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:01:52.47 ID:BBetGvGl0
- 「今のうちに辞めろ、察しろ」ってこと
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:02:13.95 ID:NM7HX1VG0
- 損害賠償なかったんやしはよ逃げろ
7: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/10/07(月) 22:02:16.30 ID:tet3lPaG0
- 何をどうして損害出たかkwsk
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:03:49.82 ID:uWA0irBf0
- >>7
お客さん逃がさないために勝手な事した
上司に報告もせずに、後の祭り
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:02:45.27 ID:mUlThdV90
- 指示されてない事したのか
クビだな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:02:47.28 ID:2AXkAgiY0
- 商社か??
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:03:06.65 ID:Rfhoe348P
- 一生平社員決定の瞬間
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:05:34.47 ID:uWA0irBf0
- >>10
もう一生責任ある仕事任されないかな・・・
もともと営業所の所長は俺のこと嫌ってたから一切かばってくれない
チェックしなかった上司にも責任はあると思うの
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:04:10.28 ID:GM5bWuJP0
- リアルは異動というか、左遷やな。
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:03:54.52 ID:o1QDeRlX0
- 倍返し?
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:04:18.83 ID:RaKr7nN5i
- >>1「わかりました・・・。ただ私が出した数百万円の損害
全て取り戻したら土下座してもらいます!」
役員「・・・!!!」
これでいこう
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:07:18.89 ID:uWA0irBf0
- >>17
怒られるっていうか、やってくれたなお前終わったよ、って感じだった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:05:38.22 ID:sxevB/C10
- >>17
なんで土下座させられなきゃいけないんだよwwwwwww
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:10:23.92 ID:GE5k3n+10
- >>17
クソワロタwwwwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:04:42.48 ID:t8z1BEJT0
- よし倍返しいけ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:05:11.40 ID:4UbuVc4y0
- ほうれんそうを軽視してる奴の典型だな
あれは自分の保身の為にやってるんだぜ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:09:36.24 ID:AhkDjKNm0
- >>20
過信されても困るがな
ホウレンソウしてるからってホウは嘘だらけ、連はタイミングが滅茶苦茶、ソウは受けても馬の耳
そのくせホウレンソウしてるから俺に非はないとかのたまう意識の高い就活生の成れの果てみたいなのは五万といる
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:05:23.58 ID:LEW3dw2E0
- 転職転職
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:07:18.89 ID:uWA0irBf0
- >>21
えーやめたくない、新卒で入ったし
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:06:23.51 ID:tQJVkSTu0
- しっかり報告してれば、何かあったときに上司がGOサイン出したって言えるからな
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:10:37.40 ID:uWA0irBf0
- >>27
俺も上司嫌いだったから、事後報告をメールで伝えるみたいな流れを一年つづけてた
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:12:25.53 ID:LEW3dw2E0
- >>48
クビに出来ないからこれから生殺しのいじめが始まるんだろうが
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:15:00.58 ID:vDFuuxI4i
- >>48
お前、「メールだけ」で「事後」報告で、事前報告無し?
それで上司にチエックする管理責任があるとか言ってんの?
…正気か????
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:05:54.38 ID:u2sZWgPG0
- さすがVIPPER
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:06:48.88 ID:2CpYknbv0
- すげえVIPPERらしいな 久々に2005年の頃を見てるようだ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:06:31.34 ID:rHewAh8U0
- 倍返しというか完璧に>>1が悪いんですよね・・・
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:06:58.27 ID:EJwPIZqk0
- >>1
大丈夫、明日起きたらまたいつものニート生活に戻れるから
早く寝なさい
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:07:08.71 ID:QmfqjbIk0
- 部下が報告しないのにどうやってチェックしろってんだよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:07:52.91 ID:zi3MNpLl0
- 数百万なんて少ない少ない
みんなのボーナスが数千円減るだけだ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:08:05.56 ID:mUlThdV90
- クビにされるより自主退職の方がいいぞ?
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:10:37.40 ID:uWA0irBf0
- >>39
クビではないらしい
てかクビにはできないみたいよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:08:17.29 ID:x/X5iAdoP
- 先輩が一億くらいの装置作ったけどデータが微妙に間違ってて無駄になってたよ
でも今は昇進して係長やってるから安心しろ
まあ技術職とは違うかもしれないけど…
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:34:33.49 ID:rvNWwZwr0
- >>40
メーカー技術職だけど心が痛くなって来るからやめて
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:09:10.43 ID:ZP6O6QZ90
- (もうこの会社にいても…駄目だろうな………)
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:12:39.13 ID:uWA0irBf0
- >>42
なんかそんな気がする
これからずっとこの事実が付きまとうだろうし、信頼なんか崩壊しただろうし
今まで楽しくやってたのに
営業所の人とは良い関係築いて、それなりにできる奴って認識だったのに
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:10:23.24 ID:JxMl1sT+0
- お前を会社においておくだけでも年間1千万円程度の損害だからな
死ぬまで会社から金を吸いつくせ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:14:25.17 ID:uWA0irBf0
- >>46
なんかもう死んでも辞めてやんねえ!って気持ちなう
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:11:23.71 ID:QmfqjbIk0
- ところで報告と連絡ってどう違うの
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:13:53.02 ID:4B4VVdN10
- >>49
報告=事実を歪曲なくそのまま伝える
連絡=こういう事象が来たんですけど自分じゃ対処できません!助けてください!僕は無能です!認めます!
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:11:31.25 ID:CrN+u+fI0
- たった数百万でかよ どんだけ小さい会社
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:12:02.77 ID:X432t6ts0
- お前の給料だけで年間300万強のコストが飛んでくんだぜ、たかだか数百万の損害で何言ってんだ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:14:25.17 ID:uWA0irBf0
- >>51
過失じゃないからすげえ責められてる
辛いよぉ・・・
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:12:07.22 ID:rHewAh8U0
- まあうちの事業部は年1億赤字だしてるから可愛いもんだな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:12:54.64 ID:3bC4dCrPP
- クビに出来ないから自分から辞めてくれってことさ。じゃないと引き継がせたりしない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:17:23.52 ID:uWA0irBf0
- >>57
なんかもう、やめてほしいなら辞めろって言ってほしい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:14:55.35 ID:Ay11YziJ0
- でもたった数百万程度で役員から呼び出しとかあるんだな
数百万なんて管理業務とかの場合
個人に与えられる予算レベルだぞ
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:17:23.52 ID:uWA0irBf0
- >>61
なんか、損害を出した理由がありえないからだってさ
役員曰く、会社の金で飲みに行ってるようなもんだってさ
俺はお客さん逃がさないために善意でやったってのに
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:18:42.59 ID:aocd3p/IP
- >>68
お前なにしたんだよそれ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:19:06.38 ID:LEW3dw2E0
- >>68
枕営業か
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:20:19.19 ID:FZCKgSYJ0
- >>68
客への接待費用に数百万かかったのか?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:15:08.66 ID:twF7Altv0
- 会社の規模とか
正社員の人数は?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:19:24.13 ID:uWA0irBf0
- >>63
正社員350人くらい
あとはパートとか契約とかの雑種
くっそ、勝ち組ワロスとか言ってたのになんでこんなことになってんだよ・・・
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:15:26.22 ID:zi3MNpLl0
- クビまで考えてねーよ。
仕事引き上げて、仕切り直してまた新しい仕事くれるか、別の部署に異動さ。
手当て分の給料は減るかもな
67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/07(月) 22:17:12.45 ID:j6d1eKOCi
- 社内ニートか
辛いぞ社内ニートは
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:19:24.13 ID:uWA0irBf0
- >>67
名誉挽回のために、心機一転ガツガツ仕事していこうと思ってんだけど
それもそれで会社からするとウザいのかな?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:18:49.01 ID:RSF15xWh0
- 何したのかすげー気になる
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:22:40.42 ID:uWA0irBf0
- >>73
詳しくいうのはこわいからやめとくよ
これ以上俺の立場が危うくなったらやめるしかなくなる
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:19:19.27 ID:jur1LF6t0
- 善意で損害出すなんて恐ろしいな
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:22:40.42 ID:uWA0irBf0
- >>75
善意だよ
俺からすると
なんで経営者陣がここまで憤怒してんのか正直理解できない
慰めてくれてもよくね?って思う
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:20:36.35 ID:Yd/5M17H0
- だから何したのか書けよ
判断できねーわ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:25:24.54 ID:uWA0irBf0
- >>79
もういいや書くよ簡潔だけど
お客さん「この値段なら買うよ」
ぼく「その値段なら大丈夫です!」
業者「そんな値段無理に決まってんじゃん馬鹿じゃね」
ぼく「マジかよ」
お客さん「お金振り込んだよ」
ぼく「やばい、契約書との差額400万どうしよ」
簡単に言えばこういうことだよ畜生
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:26:40.59 ID:aocd3p/IP
- >>93
二年もやっててなんでそのマジかよがもう一歩手前で出ないんだよ 無能化
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:26:56.12 ID:pqtoG9bv0
- >>93
なんで根拠なく大丈夫とか言っちゃうんだ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:27:27.76 ID:u/eCjl6P0
- >>93
本気でそれ善意だと思ってるの?
会社からしたら悪意でしかないわ
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:27:45.11 ID:DkbERbZ80
- >>93
全面的にお前が悪い
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:29:30.86 ID:wbAFG7/P0
- >>93
アホ杉
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:31:30.95 ID:Ut6ateuyO
- >>93
…それ、逃がしていい客なんじゃ……
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:22:54.70 ID:2CpYknbv0
- まあ俺も総スカン喰らって辞めたっけ
あんときは大泣きしたなあ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:22:59.48 ID:Ep5LU6le0
- こうして>>1は俺らから貴重な時間も奪っていくわけだな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:24:46.88 ID:Ay/escnB0
- 中小企業ならもうほかいけ
まぁそうだろうけど
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:25:48.37 ID:ZPSzMaxQ0
- 損害賠償請求されないだけマシと思えクズ
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:29:35.05 ID:EGykRoxb0
- 明日は我が身か……
同じ2年目として気を引き締めなければな
ただこいつあり得なくね?なんで確認しないの?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:29:59.46 ID:RaKr7nN5i
- 実は取引先と業者はグルだったのです
この事実を知った>>1が怒涛の倍返しをしていく
次回、「>>1、ニートになる」乞うご期待
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:30:38.45 ID:xDgzMPaW0
- >>111
負けてるんですがそれは
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:30:12.63 ID:uWA0irBf0
- マジかよやっぱ全面的に俺が悪いのか
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:31:07.87 ID:7BMf8squ0
- >>1「倍返しだ!」
役員「しね」
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:31:57.50 ID:2CpYknbv0
- デデーン!!!!
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:30:45.75 ID:aocd3p/IP
- お前ら仮に>>1に倍返しさせたら400万の損失が800万の損失になっちまうぞコレ
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:32:09.95 ID:o1QDeRlX0
- ミスの詳細はわからんけどなぜそれを「善意」だったと解釈できたんだ
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:32:14.70 ID:uWA0irBf0
- いやでもさ、その時の俺の気持ちは本当に売り上げのため!っていう一心でやったんだよ
「お前の行為自体は会社人として立派だ、でも今回は運がなかったよ、あんま落ち込むな」
っていわれると思ってた
ちくしょう
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:34:27.90 ID:pqtoG9bv0
- >>126
こりゃマジであかん
人事が無能すぎたな
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:49:55.73 ID:FXuPnXXU0
- >>126
営業の人にありがちだけど売上でみたらダメだよ
見るべきは利益、せめて粗利くらいは把握しないと
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:33:49.43 ID:xM7ChKXR0
- 無能すぎ
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:34:55.80 ID:2h2J482e0
- 契約書に捺印すると思うんだが決裁なしで押せんの?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:36:56.99 ID:uWA0irBf0
- >>145
印鑑上司の筆立てに入ってるから押した
契約とって売上あげて報告すりゃ怒られないと思ってた
仕事に慣れて調子乗ってたのは認めるよ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:37:33.46 ID:zi3MNpLl0
- >>155
クビになるレベル
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:38:10.43 ID:uK6MvxUr0
- >>155
訴訟レベルキター
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:38:20.94 ID:zkxrhpFA0
- >>155
売り上げ出そうが怒られるわ馬鹿か
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:38:39.58 ID:ZAPwOMrn0
- >>155
庇う余地なくてわらた
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:38:41.71 ID:u/eCjl6P0
- >>155
文書偽造罪じゃね
有形偽造だよね
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:39:59.53 ID:Ut6ateuyO
- >>155
…あーバブルの時いたわー
こういう売上至上主義のバカ営業。
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:41:07.54 ID:NErVnLFN0
- >>155
決裁印が通った意味が分かってスッキリしたが
ダメだろこれは
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:39:18.37 ID:w/3pjrV10
- 普通に犯罪でワロタ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:35:11.30 ID:aNhIDnNOO
- 楽しそうな会社でなにより
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:38:55.01 ID:uWA0irBf0
- まあ、それを踏まえて今の仕事つづけるべき?
死ぬ気で頑張れば汚名挽回できるかな・・・
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:40:14.61 ID:ZPSzMaxQ0
- >>165
とりあえず土下座して退職願い出せ
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:43:23.96 ID:j6FsTEt+0
- >>165
この謎ポジティブ何なん怖い
まぁこんなだからこんな事やらかすんだろうが
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:39:56.18 ID:iSuGd8X10
- >>165
お前は名誉返上しとけ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:40:03.54 ID:5TSGZXiQ0
- 汚名を挽回
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:42:49.50 ID:uWA0irBf0
- >>171
普通に間違えた
俺の言い分を一切聞いてくれないのはでもどうかと思う・・・
結果としてこうなったけど、それに至るまでの心情というかさ
マジで仕事に対して情熱持って取り組んだ結果なんだよ
だからこそ納得いかないんだよ
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:43:52.53 ID:Cgh8TEkC0
- >>187
馬鹿すぎでワロタ
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:12.10 ID:vDFuuxI4i
- >>187
その前にお前は所長でも経営者でもないんだぞ。 2年目の鉄砲担いだ兵隊。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:16.55 ID:6xd476200
- >>187
お前の心情理解したところで損害は返ってこねえんだよ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:45:11.97 ID:u/eCjl6P0
- >>187
私文書偽造等罪(159条) 有印私文書偽造罪(1項)
行使の目的で,他人の印章若しくは署名を使用して権利,義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し,
又は 偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利,義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者
→ 3月以上5年以下の懲役
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:40:50.61 ID:xDgzMPaW0
- ゆとり世代怖すぎだろ・・・
お母さんに褒められたいからテストの点数偽造するのとは訳が違うんだぞ・・・
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:10.90 ID:PQss3VAm0
- たった数百万かよ
ミスったら億だわ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:19.62 ID:II9gKmhV0
- えっと、釣り宣言はいつ出ますか?
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:48:11.74 ID:uWA0irBf0
- >>199
釣りじゃねーよボケ
ここまでボロクソ言われると思ってなかったからマジで不安になってきた
俺マジでそこまでヤバいことしたのか
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:49:41.52 ID:II9gKmhV0
- >>222
釣りじゃないの?
じゃあ犯罪者だ。やーい犯罪者www
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:51:51.87 ID:ZPSzMaxQ0
- >>222
釣りなら大したもんだよwww
実話なら借金して会社に弁償するわ、俺ならな
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:38.66 ID:1OseRQxki
- ゆとり世代ってやっぱり異常だわ
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:44:54.50 ID:o1QDeRlX0
- 怖い怖い犯罪者の心理
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:46:10.41 ID:uWA0irBf0
- なんか腹立ってきた
ずっと仲良かった先輩も我関せずで、上司も俺を無能扱い
今まではずっと「同期の中じゃお前はピカイチだ」とか言ってたのに
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:46:45.35 ID:aocd3p/IP
- >>209
お前無能どころか犯罪者だよ今
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:48:10.49 ID:ZPSzMaxQ0
- >>209
仮にこの失敗以前は超絶優秀だったとしても、
それを全て無にするどころかマイナスになるレベル
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:48:00.54 ID:Qfe4ksXi0
- ハンコ勝手にはヤバすぎ
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:48:26.27 ID:73eTWMXe0
- やっぱ文系ってクソだな
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:51:10.62 ID:0YiPiuzA0
- 救えねーバカだな
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:51:10.89 ID:uWA0irBf0
- 最初はマジでなんだかんだうやむやで終わんのかなぁとか思ってた
今日行ったら今まで仲良かった先輩が冷たくて、
上司は挨拶すら返してこねーし
電話取るのちょっと控えよっかとか人事言ってくるし
くっそなんかむしゃくしゃしてきた
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:54:52.55 ID:II9gKmhV0
- >>249
自業自得wwww
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:55:01.65 ID:tG9UVByV0
- >>249
電話とるの控えよっかwwww
優しいなお前んとこの人事
郵便物にスタンプ押したりする仕事与えて貰えるんじゃない?
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:56:03.30 ID:ZPSzMaxQ0
- >>249
その人事の意図解る?
汚名を挽回させないためだよ
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:53:15.60 ID:d6jT8FoT0
- 久々にガチクズかこれは
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:54:27.75 ID:Ay/escnB0
- 辞めるだけで済めば御の字だな
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:57:21.28 ID:uWA0irBf0
- 釣りですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:21.21 ID:ZPSzMaxQ0
- >>300
ですよねー
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:20.59 ID:zi3MNpLl0
- >>300
良かった。犯罪者の>>1はいないんだ
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:52.53 ID:7BMf8squ0
- >>300
願望か?
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:00:31.54 ID:zGyFCWQp0
- >>300
釣りでこんなに安心したの久々だわ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:05.95 ID:0juAjGtD0
- 自分でしでかしたことのようにドキドキしてきた
なんだろこれ
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:59:22.99 ID:jur1LF6t0
- 釣りなら釣りでこんな馬鹿な奴がいなくて良かったよ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:41.10 ID:aUtDftaW0
- でたよ
ボロクソに叩かれだしてから苦し紛れの釣り宣言
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:59:39.89 ID:uWA0irBf0
- 釣りに決まってんだろwwwwwwwwwwwwww
筆入れにハンコ入ってるとかどんな会社やねんwwwwwwwwwwwww
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:00:53.51 ID:ZPSzMaxQ0
- >>325
おれの上司は入れてるよ、シャチハタだけど
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:11:40.66 ID:Zr26QwKy0
- >>325
引き出しとかに普通に入ってる
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:12:05.58 ID:twoiikgQ0
- >>371
そら引き出しには入ってるやろ
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:00:32.35 ID:t707hnxA0
- まぁ普通なら釣りだよな
もし事実で叩かれまくったための釣り宣言ならざまぁwwwwww
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 23:20:57.67 ID:9d7QIbep0
- この唐突な釣り宣言で
逆にガチだったのではとか一瞬思った
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:16.90 ID:tG9UVByV0
- オレはまあまあいい金額の手形シュレッダーにかけたけどなwwwwwwww
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/07(月) 22:58:46.69 ID:vDFuuxI4i
- >>308
笑い事じゃないだろwwwwww
<< タイトルなし | TOP |
【キョロ充の末路】 嫌われない事だけに全神経注いで生きた結果wwwwwww >>