トップ





2013/11/12 21:37

上司(♂)「とりあえず生でいいよね?」

このエントリーをはてなブックマークに追加


転載元
上司「とりあえず生でいいよね?」



1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:41:21.81 ID:DhXs5McQ0



ビール


おれ「申し訳ないんですが僕ビールが本当に飲めないんで他のでもいいですか?」

上司「なんだよそれ…最初は生でしょ普通…飲めば慣れるから生頼むよ」

おれ「…」


まじでビール飲めないんだよちくしょー

最初は生っていう気持ちはわかるが飲めないもんは飲めないんだよ…





2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:41:58.63 ID:wfqZZIfTi


ちゃんとゴムつけてよ





7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:42:53.63 ID:nmpXCK9Zi


「どうだ、お前の大好きな生の味は?」と不敵な笑みをたたえつつ上司の頭にぶっかける





11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:43:38.36 ID:dNx+/OZ90



aa_20131110112121b96.png





6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:42:48.13 ID:2ISWNyxy0


上司と不倫か








19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:46:51.25 ID:qN5NBZ960


上司「なんだよそれ…最初は生でしょ普通…(ピルは)飲めば慣れるから生頼むよ」





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:44:49.02 ID:DhXs5McQ0


勘違いすんなよ!

生は生でも生ビールだよ!





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:43:16.06 ID:Qnagacmy0


ビールおいしいのに

とりあえずピルスナー以外飲んでみ






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:42:04.72 ID:weqqxQM50


エロいはなしかと思ったら





9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:43:27.99 ID:DPuXPRTE0


なんだよホモスレじゃねえのか





10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:43:35.67 ID:0TBnOMnu0


これだけ期待外れな>>1は久しぶりだな





4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:42:31.17 ID:/P9agbQi0


サワーは駄目ですか?





16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:45:16.49 ID:MfqSPYub0


「前に飲んだときぶっ倒れて救急車来ちゃったんだけど大丈夫ですかね?」

「しょうがないね~」





17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:45:24.93 ID:aYg2xLn30


ビールみたいな糞不味い酒を美味しいとか言ってる奴ってさ

他の酒ロクに飲んだことのない貧乏舌でしょ

よく恥ずかしげもなく他人に強要できるよね






23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:48:26.47 ID:LtQF5/Hs0


>>17
かわいそうに

本物のビールを飲んだことがないんだな…






20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:47:04.47 ID:SFKt5xgJ0


何で他人に強要すんだよカスが

つーか酒飲めねー奴に飲ませんなもったいねぇ





18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:45:43.06 ID:EhQUlKxE0


その変な風潮のせいで俺も最初の一杯だけは頑張ってビール飲んでる





21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:47:15.93 ID:Ht0OHOKTi


俺もビールダメだったけど懇親会で飲んだビールは何故か大丈夫だった





22:!ninja:2013/11/12(火) 00:48:19.00 ID:fNNfGe3S0


まじでピルだめなんだよちくしょー



に見えた





24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:48:35.01 ID:8wAmm3Jr0


俺もビール飲めないんだよ

注文する度に俺に説教するのやめてもらいたい





25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:48:55.99 ID:n4NTBgBD0


とりあえず頼んどいて後で隣の奴にあげればいいじゃん





26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:50:22.31 ID:DhXs5McQ0


結局一杯目にきたビールを飲むことができず


上司「おまえなんなの?」

俺「すいません…」


この時点でおれは我慢の限界になった





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:50:32.54 ID:Vpj1I5GE0


上司「とりあえず生でいいよね?」

私「いやあだめです!今日安全日なんです!?」





30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:51:07.94 ID:NYFkaLIH0


一口だけ!最初の一口だけでいいから!ねっ!?





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:51:51.91 ID:w+WQ80nj0


ビールぐらいでいきなり我を通すのかよ

少しは我慢を覚えるべきだろ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:51:53.16 ID:Vpj1I5GE0


ビールなんて飲めりゃいいだろ

なんだって味なんて変わらんわ






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:50:44.32 ID:e1xVyCmV0


ただの舌の劣化なのに大人の味とかいっちゃうやつwwwwwwwwwwww





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:52:36.47 ID:p3Yg5I4iO


逆にビールしか飲めないから酒を楽しむって感覚が分からない

焼酎とか日本酒は一口で嗚咽するし、酷い時は匂いだけで吐きそうになるわ

なのに強要してくるクズの多いこと





34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:53:25.73 ID:SOS97uHS0


酒飲めない奴は酒飲めるように練習しろよ

努力もしないで言い訳ばっかだから嫌われるんだよクズ





36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:54:15.88 ID:DhXs5McQ0


>>34
飲めるようになる努力ってなんだよwww

それ努力じゃねーよwww

お前みたいな奴が人殺すんだよ






37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:55:36.20 ID:w+WQ80nj0


自衛隊では下戸は一人もいない

なぜなら入隊と同時にあらゆる手段で鍛えられるから

結論:酒飲めないは甘え





39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:56:13.89 ID:4Rv9xorZ0


>>37
マジソース





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:59:40.79 ID:w+WQ80nj0


>>39
手元には無いけど自衛隊通の人が書いた本で普通にあったぞ






46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:00:23.96 ID:4Rv9xorZ0


>>43
題名まで上げろってんだハゲ





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:04:10.55 ID:JZxgIe9U0


>>43
そんなもん信じんなよ、嘘に決まってんだろ

アルコールはある程度飲める人は飲み慣れれば強くなるけど、体質として飲めない人は関係なく飲めないまま「鍛える」ってこと自体が不可能






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:07:55.26 ID:CUMwKAhD0


>>58
アルコールを含む薬物の影響って体重依存だから筋トレして体重(血液)増やせばアレルギーでない限りはアルコールの影響をちょっと小さくできるよ!

それから食事とか体調管理をしっかりやって肝臓の機能を高めたりすることでもいけるよ!

でもアレルギーはどうにもならない






38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:56:07.55 ID:aYg2xLn30


あんなバカみたいに量だけ流し込むような糞酒

好んで飲む方がアホ

ラム酒とかジン、リキュール類、他に美味しいお酒がいっぱいあるのに

ビールで腹を埋めるなんて愚の骨頂





44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 00:59:42.64 ID:QQJMSslx0


酒なんてみんなうまいと思いながら飲んでないよ

みんな我慢して飲んでんの

俺も我慢してビール飲んでるよ





50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:02:08.71 ID:g0/azNkfi


飲めなくても舐めるぐらいしろよ





51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:02:20.52 ID:CUMwKAhD0


逆に上司が酒苦手で、苦手なのに俺に負けたくないとかで同じペースで飲んでおしっこ漏らしてた





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:02:25.64 ID:m47bQbpo0


その上司は酒強いのか?





61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:05:13.59 ID:DhXs5McQ0


>>52
ずっとビール飲む人

日本酒とか焼酎は飲めないらしい

おれは日本酒とかは飲めるから次機会あったら飲ませてやろうと思ってる






66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:10:56.58 ID:Vt37RVZG0


>>61
俺と一緒のタイプかな?

俺はビールは嫌いだけど、焼酎、ワイン、ウィスキー、ウォッカなどはかなり飲める

今度その上司潰してやれ





67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:12:59.07 ID:DhXs5McQ0


>>66
日本酒うまいよな

寒くなってきたし熱燗が最高だぜ…





54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:02:51.18 ID:q8nFmKMb0


マジレスするとアルコールを分解する酵素の量には個人差があって

日本人はもともと欧米人よりその酵素の量が少ない傾向にある

さらにその酵素の量は後天的ないかなる手段でも変化させることは困難

つまり酒が全く飲めない奴が訓練によって飲めるようになるなどというのは

全くの嘘である






55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:03:42.05 ID:qN5NBZ960


ビールがうまいのは最初の一口のみだなー。うちの飲み会はまず「ソフトドリンクの人ー?」って始まるわ





56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:03:47.47 ID:IU6hbZ7t0


単純にあのドギツイ炭酸が苦手





57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:04:09.90 ID:DhXs5McQ0


まぁ付き合いだから多少の我慢はしなきゃいけないとは思うけど

自分の大っ嫌いな物を食べたり飲んだりするのは多少の我慢とはいえない…





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:07:54.66 ID:KBjK2QOS0


最初の一杯くらいは最大限の譲歩で飲んでやるから小ジョッキにしろハゲ





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:04:12.53 ID:ECVJ/JGT0


酒はまじで1杯しか飲めないから飲んだふりしてる





65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:09:48.79 ID:QQJMSslx0


俺がビール飲むと全身真っ赤に変色するから飲ませたやつが申し訳なさそうにして笑える





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:14:00.19 ID:bmpLsTLT0


ジン、ウォッカ、ウイスキー、テキーラあたりは行けるけどビール、日本酒は無理

でも周りはビール日本酒ばっかり

めんどくさいからもう酒弱いってことにしてる






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:14:58.61 ID:DhXs5McQ0


>>68
この作戦もありだよね

もう遅いけど






71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:18:04.59 ID:EhQUlKxE0


カクテルならガンガン飲める…





75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:41:46.03 ID:9wRQvrBS0


だいたい飲めるけど。芋焼酎のお湯割はキチガイだと思う。





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:59:04.16 ID:BnnBBgfi0


>>75 芋の匂い立つからキツいよな 水割りは美味しいのに





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:47:05.27 ID:Xzj7HxvUi


どんな酒でも安いのは不味い

美味い酒はやっぱり高い

でも高い酒が全部美味いってわけでもない





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:05:46.33 ID:BWBL5zGm0


上司との飲みなんてそもそも楽しむもんじゃないだろ





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:05.17 ID:FtkFJf380


酒くらい好きに飲ませろよカス上司

てめえの味覚が万人に共通するとでも思ってるのか





48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 01:00:54.42 ID:hrCzIFpo0


アルハラは無くなりませんな







94660
日本はホント遅れてるよな
欧米では・・・・知らんw
[ 2013/11/12 21:54 ] [ 編集 ]
94662
好きなもの飲めばいいけど、こういう馬鹿な上司はまじでいるからな。
でも、ビールも日本酒も、焼酎も、洋酒も美味しいよ。
でも自分が分らないからって、一々他の酒好きなやつを馬鹿にするな。
[ 2013/11/12 22:09 ] [ 編集 ]
94681
元自衛官だが、
自衛隊より民間企業の方が酒を強要するよ。
[ 2013/11/12 23:20 ] [ 編集 ]
94684
昔、1の馬鹿上司みたいな奴はいたよ!
酒じゃあ無いけど生レバーやった!
「ここのは新鮮やからイケるって!」
やかましわ!
[ 2013/11/12 23:48 ] [ 編集 ]
94685
ビールに見せかけた下ネタ記事だと思ったらビールだった
[ 2013/11/12 23:51 ] [ 編集 ]
94686
オレもビール苦手だけど、まとめて最初に頼むのに楽だという都合も分かるから最初の一杯はビールにしてるな
半分くらいなんとか飲んだら、近くの奴にあげる
[ 2013/11/12 23:57 ] [ 編集 ]
94689
ビールスレに見せかけた濃厚なホモスレだと思ったのに失望した
[ 2013/11/13 00:05 ] [ 編集 ]
94690
俺もビールとワインは飲めないけどそれ以外なら飲めるな
[ 2013/11/13 00:06 ] [ 編集 ]
94691
飲み会は楽しくなければ参加するだけ損をする
馬鹿上司ってどうしようもないね
とりあえず生でいいよね?って聞く意味が無いし
ビールじゃなくてチュウハイやカクテルや日本酒がいいって人も居るし、本当にアルコールが駄目な人だって居る場合に強制しても飲み会が楽しくなくなるだけ
注文がめんどくさいなら仕切るなって言いたい
[ 2013/11/13 00:08 ] [ 編集 ]
94693
本当の酒好きは人に強要したりせんよ

酒の味がまずくなるだろ?
[ 2013/11/13 00:19 ] [ 編集 ]
94698
これだから戦争はなくならない
[ 2013/11/13 00:54 ] [ 編集 ]
94699
乾杯するために1杯目ビールでそろえるんじゃないの
[ 2013/11/13 01:02 ] [ 編集 ]
94701
×アルコールに強くなることはできない

○錠剤、筋力アップ、体調を健康に保ち肝機能を向上させればある程度、強くなる

情弱と努力しない人間の言い訳ですね。わかります。
つーか、科学的に証明されてるんだから手は尽くせるだろ。
大体、最近だと居酒屋にノンアルコールビール置いてるから注文直後にトイレ行くフリして店員に一つだけアルコール無しを頼めばいいだけで・・・その前に注文纏める役割を担当したりとか方法いくらでもあるやん。行動力ないで自滅するのは自業自得と言う。
[ 2013/11/13 01:22 ] [ 編集 ]
94702
ビール全盛期の時代を生きた人の文化だから
今の20、30代にはわからんよ。
[ 2013/11/13 01:26 ] [ 編集 ]
94736
>94701

酒関係なく、お前みたいなのと飲むのが嫌だってことなんだけど理解できた?
[ 2013/11/13 04:53 ] [ 編集 ]
94759
好き嫌いのない俺に死角はなかった
食い物の好き嫌いはしちゃ駄目なのに
酒の好き嫌いはしてもいいって論法はないだろ

体質的にダメな人はもちろん飲まなくていいけど
[ 2013/11/13 10:08 ] [ 編集 ]
94760
飲めないヤツに飲ますなよ。
[ 2013/11/13 10:17 ] [ 編集 ]
94803
嫌いなものを頑張って食べなきゃいけない時もあるけど、
嫌いなものを無理やり食べさせる権利なんて誰にもないってゴローちゃんが言ってた。
[ 2013/11/13 14:04 ] [ 編集 ]
95030
下戸なんじゃなくてビールが嫌いなだけか
一杯くらい我慢して飲めば上司との仲が悪くならないで済むのに
社会に出るとそういうことはいくらでもある
[ 2013/11/14 10:38 ] [ 編集 ]
95672
ホモスレじゃないのかよぉ・・・(困惑)
[ 2013/11/17 18:50 ] [ 編集 ]
100330
アルコールアレルギーでむりやりいいちこグラス半分のまされて蕁麻疹でた俺に死角はない


その後何日も痒いし蕁麻疹引かないし謝られたが・・・
[ 2013/12/10 01:58 ] [ 編集 ]
187111
ID:aYg2xLn30がキチガイ。

※94701
よう!情弱!下戸はアセトアルデヒド分解酵素が遺伝的に弱いから何やっても訓練にならないぞ。
ある程度飲める奴は、脳が慣れて酔いにくくはなる。科学もわからねえのによくドヤ顔できるなw感心するわwww
[ 2015/06/09 01:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット