トップ





2011/10/16 19:18

Q.家事労働を月給換算するといくらだと思う? A.鬼女「12万円」

このエントリーをはてなブックマークに追加


1 ◆zzzbb2c.e6 (江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:13:33.48 ID:75IKcIAs0

sssp://img.2ch.net/ico/3.gif

家事労働の月給換算、約12万円と既婚女性 手伝えば小遣いアップ、1位は食事作り
(MONEYzine)


 主婦


家事を月給に換算した場合、「11万8700円」と既婚女性。この金額を高いと感じるか、
安いと感じるか。夫の気持ちと態度が、夫婦仲にも影響を与えそうだ。

 夫婦で協力して家事を回している家庭は、仲が良いもの。当たり前のことのようだが、
配偶者への満足度やお小遣いの金額など、数字で示されると説得力が増す。

 ライオンが8月、20~30代の既婚女性を対象に実施したアンケート調査によると、「家
でしている家事を月給に換算するならば、どれほどの働きに値すると思うか?」平均金額
は「11万8700円」となった。

 同調査の結果は、家事が夫婦仲に影響を及ぼす可能性も示している。家事に対してポジ
ティブな女性の93%が「夫婦円満な家庭だと思う」と答えたのに対し、家事にネガティブ
なイメージを抱く女性の4人に1人が「夫婦仲がうまくいってないように思える」と回答している。

 ジョンソンが9月、全国の20~50代の既婚男女を対象に実施したアンケート結果では、
夫が浴室などの掃除を担当している家庭ほど、「配偶者に満足している」との回答割合が高まる。

 夫が家事をした際、追加でお小遣いをあげようと思う項目で、金額がもっとも高いのは
「家族のために食事を作ってくれる」で平均2960円だった。次に「食後の片付けをしてく
れる」が平均1490円、「浴室の掃除をしてくれる」の平均1202円が続いた。

 女性にとって家事はかなりの労働であり、どれほど夫が積極的に参加するかが夫婦円満
のカギを握ってもいるようだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/moneyzine_199961/







2 名無しさん@涙目です。(盛岡城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:14:33.40 ID:7D027mnm0

鬼女死ね



4 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 17:14:44.78 ID:ctAPXTisO

お手伝いさん雇ったときの値段じゃね?






5 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:15:34.27 ID:mcrUMS9C0

最近の家事労働なんて、たいした手間じゃないだろ



6 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 17:15:35.22 ID:8jvloFkxO

セ○クスは別料金



7 名無しさん@涙目です。(萩城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:15:37.14 ID:wKF50ZTx0

掃除洗濯料理・・・
家事って生活の一部だろ?
なんで賃金が発生すんだよ




8 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:15:45.63 ID:V8/0N3a80




>夫が家事をした際、追加でお小遣いをあげようと思う項目





嫁に財布の紐握らせてるのかよw

アホだな~




16 名無しさん@涙目です。(高岡城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:17:17.00 ID:OsI9AqTn0

>>8
本当にアホだな。
妻に管理させる理由がまったくないわ




23 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:19:01.50 ID:L4fvvYpW0

>>8
風俗がバレて嫁が財布持ってます(^_^;)




12 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:16:41.18 ID:fbEXgWgj0

キッチリやると、家事で月給12万は安い。大変なのよね。
ただし子供がいない場合ね。




14 名無しさん@涙目です。(彦根城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:16:58.02 ID:MZmMDeOV0

女居なくてもなんとでもなるよな
現代は




15 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 17:17:12.52 ID:H1p674tm0

そんな給料払ってたら父さん倒産しちゃうよ



18 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:17:38.28 ID:3MeFuBP9P

以外にもまともだった
バカは1000万円とか言い出すからな




19 名無しさん@涙目です。(五稜郭) 投稿日:2011/10/16(日) 17:18:02.40 ID:QGA+bXEu0

前、雇ってた家政婦くらいか
妥当じゃないか




20 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:18:39.42 ID:34GQC0pg0

通勤も、人間関係もなくて金貰えるなら楽だろ



25 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:19:19.23 ID:qJYODNPk0

育児含めたら十分だよなあ



73 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:35:16.21 ID:+7x4keY90

>>25
育児いれたら20万でもいい
入れないなら10万もいらん




27 名無しさん@涙目です。(姫路城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:20:25.63 ID:vPaOwoQG0

12×12=年144万

※ただし、子供の数により値段は変わる




28 名無しさん@涙目です。(太宰府) 投稿日:2011/10/16(日) 17:20:46.11 ID:SrB7XFn80

30万とか馬鹿げた数字が出てくるかと思ったら12万って少ないくらいじゃないか



29 名無しさん@涙目です。(青葉城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:20:48.03 ID:5Xwyw6/w0

女に財布握らせるなよ
自分より頭いい女なら許せるがな




31 名無しさん@涙目です。(鑁阿寺) 投稿日:2011/10/16(日) 17:21:27.49 ID:v2asnIH80

嫁に金の実権与えてる奴はどっかで損してる



32 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/16(日) 17:22:02.91 ID:RclHJ0+e0

家政婦雇った方がまし



37 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:46.13 ID:yDKaqo+p0

>>32
12万じゃ、大した家政婦呼べねーだろ。
安いと思うけどなぁ




150 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/16(日) 18:20:09.27 ID:R/zlN96w0

>>37
家事で12万なら俺がやるわ




33 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:11.89 ID:7ygE1iIP0

20代の若妻の価値・・月額10万
50代の鬼嫁の価値・・月額-10万




35 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:24:20.00 ID:3MeFuBP9P

給料を全部奥さんに渡すという風習が未だまかり通ってるのが理解出来ない
よくお小遣い云々で女叩く奴いるけど間違ってるわ
財布をまるごと女に渡してしまう男のほうが責任あると思う
てめえらみてえな貧弱野郎のせいでそれが当たり前みたいになっちまったじゃねえか
どうしてくれるんだコラ
首吊って死ねや




40 名無しさん@涙目です。(関西・東海) 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:26.43 ID:/1j/mUAg0

意外と妥当な金額



41 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:34.42 ID:Cx5/J9C90

妥当じゃね、休みもないし
ただ料理はレトルトじゃなくてちゃんと作れよ




43 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:25:50.39 ID:XvnrXxMx0

年収1000万女に比べれば謙虚で結構じゃないか
結婚してやる




45 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:26:40.51 ID:3MeFuBP9P

昔は年収1000万とか言ってたのにまともになったな
いやあれは一部のキチガイが言ってただけか




70 名無しさん@涙目です。(大分城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:34:21.64 ID:VtUMMDci0

>>45
この換算した奴頭おかしい




・housekeeper 家政婦
・day care center teacher 保育士
・cook コック
・laundry machine operator 洗濯機のオペレーター
・computer operator コンピュータのオペレーター
・psychologist 心理学者
・facilities manager 設備員
・van driver 車の運転手
・chief executive officer 最高業務執行者
・janitor 用務員

これらの中から、例えば料理ならコック、子供の世話なら保育士、車での送迎なら運転手などそれぞれプロに依頼したと仮定して、外注費用を計算しています。
さて主婦の労働は一体いくらと換算されたのでしょう。
リストアップされた主婦の仕事それぞれをこなすのにどれくらいの時間がかかるか、
それを外注した場合の費用はいくらかかるかなどを換算基準にし、年収を算出。
その結果、上記10個を主な仕事とする主婦の給与額は残業代込みで、なんと約1280万円と発表されました。







80 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:38:12.81 ID:LVwm4DSP0

>>70
気が狂ってるな




100 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 17:48:29.57 ID:c2+xgq6P0

>>70
全部プロ並みにできるわけじゃないでしょ




46 名無しさん@涙目です。(関西・東海) 投稿日:2011/10/16(日) 17:26:40.77 ID:/1j/mUAg0

つか16ぐらいじゃね?



57 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:29:03.40 ID:vRXuPB1R0

>>46
風呂トイレ付きの宿の提供年金保険全部無いならそれで妥当だと思う




47 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:26:44.99 ID:YOxsigpfi

昔のお母さんは大変だったよ。
いまみたいに家電なんてないから、洗濯も掃除もみんな手仕事。料理だってもちろんそう。
夕飯の買い物だって、スーパーなんか無かったから八百屋行って魚屋行って肉屋行って、鍋持って豆腐の引き売り買いに行ったりして。
しかも冷蔵庫なんてないからそれを毎日。おまけに子供をおぶって両手につないで。

今の主婦が労働だ?寝言は寝て言え。




48 名無しさん@涙目です。(熊本城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:26:50.26 ID:1c1HFtzQ0

俺一人暮らしで家事やってるけど12万誰から貰えばいいんだ?



55 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 17:28:36.40 ID:G4Ge5+/g0

案外普通



60 名無しさん@涙目です。(大坂城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:29:33.41 ID:Cx5/J9C90

嫁側のほうが毎月支出する額が多いんだから、財布握ってても不思議じゃない
どちらが管理しようとも、きっちり収支が分かるようにすることが重要
金も渡せない女と結婚してる負け組が吠えるなよ




66 名無しさん@涙目です。(鶴丸城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:31:40.13 ID:5IS8YQ9J0

>>60
どっちも一人暮らしでもきちんと管理ができてた人間ってのが大前提だな




69 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:33:06.01 ID:3MeFuBP9P

>>60
なんで財布渡す必要あるの?
月にいくらか渡して足りなければ言ってでいいじゃん
毎月かかる生活費なんて似たようなもんなんだからだいたいいくらかわかってくるし
お前が自分で金も管理できないノータリンなだけだろ?




67 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 17:32:31.68 ID:YLnYXuhv0

子育て込みで12万なら安すぎる



71 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:34:48.88 ID:Ybq5+/tu0

>>67
いや、子育て込みならギリギリ納得するレベル




72 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:35:14.97 ID:OC2sxo2/0

0円
一人暮らし暦8年の俺のほうが全てにおいて確実に上手くこなせる、
一人暮らししてる男なら誰しも同じ思うだろうし言うよ
金を支払ってやってもらうなら現実的に考えたら、
利用料金月額5万くらいなら利用してもいい




78 名無しさん@涙目です。(犬山城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:37:56.39 ID:9ruepjnu0

換算とかそんなに価値ないだろ
結局は女がでかい顔したいだけ




79 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/16(日) 17:38:04.63 ID:X0EDWrqZ0

12万で美人が雇えるなら安いが…



83 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:39:58.12 ID:nodkKR8Q0

12万で床上手なら何もいわねぇよ
でも現実はそうじゃないんだよ




84 名無しさん@涙目です。(川越城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:41:13.46 ID:34GQC0pg0

性サービスも入ってだろ?



103 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:50:28.18 ID:CBzTI6oK0

まったく手抜きしないで一人で全部やるなら
あと+セ○クス、育児も含めてなら妥当だな




110 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 17:54:41.88 ID:13V+jubu0

もちろん家賃食費光熱費等はここから引かれるんだよな
セ○クスはお互い奉仕の面があるからノーカン




87 名無しさん@涙目です。(四国地方) 投稿日:2011/10/16(日) 17:42:06.13 ID:BXv/J6uy0

12万払って家事だけならいいんだよ
感情というオプションが付いてなければ




88 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 17:42:44.12 ID:2srUag/LO

子育ては辛いぞ
自分の時間は全て子供の為に使う
赤ちゃんだったら2時間おきにミルクだしね
寝れないしそれに家事もやらなくちゃだから普通に死ねる
子供から目離すのが怖い




91 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:43:42.12 ID:q7l6KJfN0

専業主婦なんざ上司も糞もねーんだから月給5万程度だろ(子無)




99 名無しさん@涙目です。(小田原城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:48:26.93 ID:Ybq5+/tu0

>>91
まったくもって同意
炊事洗濯掃除買物他自由時間で月5万貰えるなら喜んでやるわ




97 名無しさん@涙目です。(庭) 投稿日:2011/10/16(日) 17:47:32.35 ID:SsWEKYsq0

女が独りで住むとして、

家賃7万
食費3万
光熱費・水道代1万
携帯代8千
交際費2万
雑費(服、消耗品など)2万

これを夫の収入で賄ってるわけだからな。
交通費や保険料でも金が飛んでいくな。




108 名無しさん@涙目です。(中部地方) 投稿日:2011/10/16(日) 17:53:34.06 ID:7ygE1iIP0

>>97
今後は年金の取り分半分持って行かれる




135 名無しさん@涙目です。(iPhone) 投稿日:2011/10/16(日) 18:13:05.18 ID:exwxBKOi0

>>97
メンマ代が入ってないだろ




113 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 17:58:01.47 ID:PbGW0orS0




>金額がもっとも高いのは「家族のために食事を作ってくれる」で平均2960円だった。
>次に「食後の片付けをしてくれる」が平均1490円、「浴室の掃除をしてくれる」の平均1202円が続いた。





どう考えても合計が月12万なんかいかないと思うけど
鬼女は自分を過剰評価してねえか?




130 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 18:07:41.09 ID:yzRaMkqeO

ずいぶん現実的だな
プロの家政婦雇っても今日日15万かからんしな




132 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:09:26.67 ID:ROxoi2o70

ダスキンの掃除を週一くらいで頼んだら同じ位だろ



137 名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:13:25.71 ID:Z/i3CVZp0

主婦に休みは無いんですが?無いんですが?



139 名無しさん@涙目です。(東日本) 投稿日:2011/10/16(日) 18:15:32.99 ID:kzoGyEHd0

>>137
年中休みだろ




149 名無しさん@涙目です。(茸) 投稿日:2011/10/16(日) 18:19:53.31 ID:HvXQ8EYG0

結婚したら積んだも同然

以上




162 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:25:28.77 ID:SSoF28Ap0

嫁に領収書切らせて旦那がしっかり管理すべき



167 名無しさん@涙目です。(駿府城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:28:37.79 ID:vcn9jud90

>>162
最近はそれやるとDV扱いされるらしいよ




169 名無しさん@涙目です。(dion軍) 投稿日:2011/10/16(日) 18:29:45.59 ID:HD5bM/Y50

まあ、妥当ちゃう(´・ω・`)?



174 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 投稿日:2011/10/16(日) 18:32:08.79 ID:13V+jubu0

セ○クスはこちらも金を貰えてもおかしくないしな
更に年齢・容姿により以下略




187 名無しさん@涙目です。(松本城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:42:21.79 ID:QQxfRu640

「これだけ働いたから、これだけ出せ」ってのは間違ってる
「これしか出せないけど、これだけ働け」ってのが日本の労働




194 名無しさん@涙目です。(セイブルック砦) 投稿日:2011/10/16(日) 18:45:24.78 ID:MFjUjcZUO

>>187
ハハ、確かに




199 名無しさん@涙目です。(姫路城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:46:54.17 ID:DAMRrUcn0

独身最強すぎワロタ



202 名無しさん@涙目です。(関西地方) 投稿日:2011/10/16(日) 18:48:20.21 ID:vSNoHfWiO

完璧にやっているなら、こんなもんだな
手抜き家事なら半額が妥当




204 名無しさん@涙目です。(江戸城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:49:30.15 ID:YbKSLhy50

>>202
月6万で豚飼うとか物好きだな




205 名無しさん@涙目です。(シンデレラ城) 投稿日:2011/10/16(日) 18:49:31.08 ID:bn+0I43K0

現代の主婦は楽だよな。
一人暮らしの俺でも片手間で家事はできるし。
けど子育ては片手間では無理だ。






コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL


週刊ランキング
※毎週土曜日にリセット